回答数
気になる
-
塾が学力向上、受験の為に学校の部活、生徒会を辞めるよう薦めるのはどう思いますか、また他習い事を薦める
塾が学力向上、受験の為に学校の部活、生徒会を辞めるよう薦めるのはどう思いますか、また他習い事を薦めるよう進めるのはどう思いますか?
質問日時: 2022/07/19 12:23 質問者: daichikun_m
ベストアンサー
3
1
-
ベストアンサー
3
0
-
高校一年生です。 私は数学が苦手です。 今通っている塾をやめて、他の塾に移ろうと考えています。習い事
高校一年生です。 私は数学が苦手です。 今通っている塾をやめて、他の塾に移ろうと考えています。習い事もあるので、自宅で受けられる塾に通いたいです。 ・オンデマンド授業 ・チャットなどで写真を送ったりして、分からない問題を説明してもらえる この2点が当てはまっていて、よい学習塾はありませんか?教えてください。
質問日時: 2022/07/16 18:31 質問者: mggmmpmapjp
解決済
2
0
-
塾で友達が出来るか不安です。 来週月曜日から塾へ通います。先生1 生徒3の形式です。 そこで、塾に初
塾で友達が出来るか不安です。 来週月曜日から塾へ通います。先生1 生徒3の形式です。 そこで、塾に初めて通う身として友達(気軽に話せる子)が出来るか不安です。 やはり自分から喋りかけるなどをした方が良いのでしょうか、? 皆さんの経験談やアドバイスを聞きたいです!
質問日時: 2022/07/15 02:00 質問者: Call_1031
解決済
3
1
-
個別指導塾の講師を主婦パートでやり始めました。 塾長から、 「子供への接し方に安定感がある。あなたの
個別指導塾の講師を主婦パートでやり始めました。 塾長から、 「子供への接し方に安定感がある。あなたの強みですね」 と、言われました。 安定感てなんですか? それがどう強みなのでしょうか? 指導法については、今のところ何も言われないので、このままでいいということでしょうか?? 塾業界に詳しい方、教えてください!
質問日時: 2022/07/13 15:32 質問者: ちゃーしゅー
解決済
2
1
-
パソコンの早打ちができるようになるには?
時間はかけられますが、お金はあまりかけられません。上達する為の勉強の仕方を教えていただければ幸いです。
質問日時: 2022/07/12 23:19 質問者: aloha20100314
解決済
10
0
-
塾の先生が、 「おたくの子は学習障害かも知れないです」 と保護者に言うのは普通ですか? 先生同士で、
塾の先生が、 「おたくの子は学習障害かも知れないです」 と保護者に言うのは普通ですか? 先生同士で、○○くん、○○ちゃんは学習障害だと思うので、接し方に気をつけてあげて。 なんてことも憶測だけで言うのは普通なんでしょうか? 高校生になっても算数や中学低学年の数学でつまづいていたら、必ず学習障害なんでしょうか?
質問日時: 2022/07/10 21:50 質問者: うるうるる
解決済
6
1
-
ベストアンサー
8
0
-
デザイナーの学校で最初はうまい人から真似しましょう
と言うのは犯罪者の講師がすることではないでしょうか? そして、遊んで授業の邪魔をする生徒の面倒を何故みないといけないのですか? 学費の無駄だし、時間の無駄だし誉めてるつもりでもうざいだけだと思います。 アダルトグッズなどを使って人に暴力を振るい勝手に逃げる犯罪者に何故授業料を払って勉強してる生徒が空気を読んで教えないといけないのでしょうか?論文を書いて勉強して免許の更新をしてるのに邪魔され遊びだと言われBLの漫画を見せられ暴力を振るう講師が間違えですむと思ってるのでしょうか?ただの福祉を学んでる人からしたらうつ病の発信でそれで謝ったら許すと言うのは思い違いも甚だしいと思います
質問日時: 2022/07/07 23:57 質問者: はなたりこ。。
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
なんで高校の先生って教え方めっちゃ下手くそなんですか?大手予備校講師とは雲泥の差です。週250分も時
なんで高校の先生って教え方めっちゃ下手くそなんですか?大手予備校講師とは雲泥の差です。週250分も時間取っといて、その半分の時間の予備校の授業には到底敵わない。高校の先生は全く無意味なことをペチャクチャ超早口で喋って理解できずに終わるのに対して、予備校の講師はゆっくりとポイントを簡潔におさえた授業をしますし、さらに予備校で教わったポイントは大抵入試頻出の内容と的中しています。まあ疑問はあの高校教師の下手くそぶりです。10年以上教鞭取っといてあの程度って別の意味で凄い才能ですよね? あと入試とは無関係の大学内容レベルの質問を生徒に投げかけて、ほとんどそれだけで一日が終わる日もあります。
質問日時: 2022/07/05 19:35 質問者: 工ル58
ベストアンサー
11
1
-
塾の先生にワンテンポ遅れてると言われました。これってどういう意味なんですかね?そもそも行動とか塾の担
塾の先生にワンテンポ遅れてると言われました。これってどういう意味なんですかね?そもそも行動とか塾の担当の教師でもないのでずっと見てるとか思わないんですけど
質問日時: 2022/07/05 01:16 質問者: おなしゃす
解決済
3
1
-
家庭教師をする女子大学生っていっぱい居るじゃないですか?中には先生おっぱい見せてよと言う生徒もいると
家庭教師をする女子大学生っていっぱい居るじゃないですか?中には先生おっぱい見せてよと言う生徒もいると思うんです。その要望に応えた人とか居るんでしょうか?
質問日時: 2022/07/04 09:26 質問者: precure-5
ベストアンサー
3
0
-
千葉に住んでた頃めちゃくちゃ安い英語塾があったのですけどどうみても生活できないのでわと思ってましたが
千葉に住んでた頃めちゃくちゃ安い英語塾があったのですけどどうみても生活できないのでわと思ってましたが隣にアパートがあり同姓だったがうちのアパートでわないと言ってたのですがどういう風に生活してるのでしょ うかよろしくお願いします。m(_ _)m
質問日時: 2022/07/03 11:32 質問者: yamaneko567
ベストアンサー
1
0
-
個別指導塾で働いていらっしゃる、または経験がある方に質問です。 授業が全て終わって、先生方だけになっ
個別指導塾で働いていらっしゃる、または経験がある方に質問です。 授業が全て終わって、先生方だけになったときは、どんな話が持ち上がりますか? たまに先生同士で楽しそうに話してるのを見ると、 どんな話かな〜と気になってきました。ただの好奇心です。
質問日時: 2022/07/02 22:40 質問者: ツナ缶。。
解決済
1
0
-
中2女子 塾の先生について 個別で受けてるんですけど、先生(50代から60代の男性)がちゃん付けして
中2女子 塾の先生について 個別で受けてるんですけど、先生(50代から60代の男性)がちゃん付けしてくるんです。友達はやばいよーって言ってたんですけど、それだけだったら、良いんです。でも、この前、その先生だけ席が足りなかったのか、違う階になって。これが関係あるのか分かんないけどまた、えらいねー的な感じで頭ぽんぽんしてきたり、さりげなく腰触ってきたりして、、 普通にやめて欲しいんですけど、直接言うのは気がひけるし、塾長とも話す機会ないし、親にも言いたくなくて、、、 どうしたらいいですか?
質問日時: 2022/07/02 19:18 質問者: Ri_o.
解決済
5
1
-
fラン大学中退 医学部 予備校
自分は現在fラン法学部に通っています。(1年生) 勉強は出来ず、偏差値で言うと45〜50くらいの学力です。 高校生の頃は医学部に憧れていましたが憧れのままで何も行動せず地元の大学に通うことになりました。 正直自分は大学で頑張って逆転してやろうと思っていましたが、fラン大学は思っていたより酷く授業内容は高校以下、生徒はほとんど寝ている、バカイキってる人が多数、法学の授業が週に2回だけ、校舎はボロボロ。 ましてや、医療系にしか興味がないことから全く勉強にやる気が起きない。 人生は一度きりなのに、この環境にいる事、努力しなかった自分に後悔、やりたい事ができない、など色んな思いを毎日繰り返すだけ。苦痛で死にたくなります。 そこで思い切って中退し、東京の予備校+寮に通い(東京には住んでいないが設備が良いと思ったから東京を選んだ)、医学部を目指したいと考えています(2、3浪は覚悟)。 ですが、予備校は基礎が出来ている前提と書いていたため、基礎が出来ていない状態なのでどこの予備校にしたらいいのか分かりません。 また、お金が沢山かかるが家は貧乏なので、自分のバイト代で払うしかありません。バイト代でやっていけるものでしょうか? わかる方がいたら教えてください。また、この考えに意見もください。
質問日時: 2022/07/02 14:55 質問者: wata-ame
解決済
6
0
-
以前雇っていた家庭教師に数万円程、前貸ししてしまいました。8月までに返すと言われたのですが、怪しくて
以前雇っていた家庭教師に数万円程、前貸ししてしまいました。8月までに返すと言われたのですが、怪しくてどうしようか迷っています。 因みに、その先生は雇っていた頃にお金を貸してくと言ってきたり、解雇する際にも上から目線の態度をとってきました。 因みに、家庭教師は、親に隠れて仮面浪人する時に雇ったのであまり親と相談したくありません。 警察に相談した方が良いでしょうか? その先生は、60代で元東大生なのですが、その歳になってお金が無いというのもやばい気がします。 バブルの頃にお金を使いまくったのでしょうか… 冷静に考えたら、カモられた自分が悪いのですが、当時の自分は、先生を信じるしかありませんでした。 それでも良い経験にはなりました。 アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2022/06/30 11:01 質問者: Meshia36
解決済
1
0
-
才能がないのに専門の学校(というより個人経営の塾)行くのはどう思いますか?
才能がないのに専門の学校(というより個人経営の塾)行くのはどう思いますか?
質問日時: 2022/06/29 18:14 質問者: 花丸はなこ
解決済
2
0
-
低偏差値の浪人生なんですが逆転合格で難関大学行きたいです。どこの塾がいいですか?武田塾は合わないので
低偏差値の浪人生なんですが逆転合格で難関大学行きたいです。どこの塾がいいですか?武田塾は合わないので違うとこ探してます。
質問日時: 2022/06/29 04:20 質問者: Ninja222
解決済
2
0
-
低偏差値の浪人生なんですが逆転合格で難関大学行きたいです。どこの塾がいいですか?武田塾は合わないので
低偏差値の浪人生なんですが逆転合格で難関大学行きたいです。どこの塾がいいですか?武田塾は合わないので違うとこ探してます。
質問日時: 2022/06/29 00:39 質問者: Ninja222
解決済
4
1
-
塾選びについてです。浪人で低偏差値から逆転合格で難関大学に行こうとしてます。そこで3ヶ月ある塾でやっ
塾選びについてです。浪人で低偏差値から逆転合格で難関大学に行こうとしてます。そこで3ヶ月ある塾でやってたのですが、合わないということで、変えることにしました。そこで塾について色々調べたのですが、集団な どは頭悪いので無理で映像も無理そうなので個別指導にしたいのですが、どこの塾も合う合わないあるし先生によって違うとありました。なので何を基準にしてやればいいのでしょうか?体験授業などうせいいことしか言わないしどういう条件とかあれば良い塾となりますか?
質問日時: 2022/06/27 21:02 質問者: Ninja222
解決済
3
0
-
向いてないかもしれないのに学校(というより塾)通うのどうなんですかね?
向いてないかもしれないのに学校(というより塾)通うのどうなんですかね?
質問日時: 2022/06/26 15:34 質問者: 花丸はなこ
解決済
5
0
-
塾で体調不良になった人いますか?その時どうしましたか? 私は塾で体調不良になってしまった時、塾は学校
塾で体調不良になった人いますか?その時どうしましたか? 私は塾で体調不良になってしまった時、塾は学校では無いので保健室もないし…と思ってそのまま我慢します。でもどうしてもしんどい時もあります。その時どうすればいいですか?
質問日時: 2022/06/26 14:18 質問者: asiyk
解決済
1
0
-
塾の先生に嫌われたかもしれません。 その先生をA先生とします。 私が他の先生方に分からない問題の質問
塾の先生に嫌われたかもしれません。 その先生をA先生とします。 私が他の先生方に分からない問題の質問をしたときに、A先生が後ろから来て、無言で問題を数秒間覗き込みました。 A先生が解説をしてくれるのかな?と思い待っていても、また無言で去っていきました。 また、別の日にもプリントを貸してくださいと言うと無言で差し出されます。 とにかく私にだけ何も話してくれないんです!! 他の生徒にはとても明るくて、好かれています。 私にだけずっと無言で怖いです、、 先生はどうして無言なんでしょうか?
質問日時: 2022/06/25 16:13 質問者: もっくんもにもに
ベストアンサー
5
0
-
塾の先生に嫌われたかもしれません。 その先生をA先生とします。 私が他の先生方に分からない問題の質問
塾の先生に嫌われたかもしれません。 その先生をA先生とします。 私が他の先生方に分からない問題の質問をしたときに、A先生が後ろから来て、無言で問題を数秒間覗き込みました。 A先生が解説をしてくれるのかな?と思い待っていても、また無言で去っていきました。 また、別の日にもプリントを貸してくださいと言うと無言で差し出されます。 とにかく私にだけ何も話してくれないんです!! 他の生徒にはとても明るくて、好かれています。 私にだけずっと無言で怖いです、、 先生はどうして無言なんでしょうか?
質問日時: 2022/06/24 21:47 質問者: もっくんもにもに
ベストアンサー
4
1
-
いい塾の選び方って何かありますか?自分の今の現状は偏差値40もない感じで4月から3ヶ月武田塾に通って
いい塾の選び方って何かありますか?自分の今の現状は偏差値40もない感じで4月から3ヶ月武田塾に通って辞めて違う塾にしようと思ってます。そこでなんですが個別指導で、朝から空いていて年間カリキュラムが組んでも らえてプロ講師がやってる所がいいかなと思ったんですけど、ほかにもなにか基準にするべきものってありますか?
質問日時: 2022/06/24 11:17 質問者: Ninja222
解決済
1
0
-
低偏差値から難関大学志望の浪人生です。 予備校を個別指導にしようと思ってるんですけど、その塾の見分け
低偏差値から難関大学志望の浪人生です。 予備校を個別指導にしようと思ってるんですけど、その塾の見分け方とか教えてください。
質問日時: 2022/06/24 11:11 質問者: Ninja222
解決済
1
0
-
偏差値40ない浪人生です。1年浪人して私立の難関大学に受かろうと武田塾を選んだんですが、親が授業しな
偏差値40ない浪人生です。1年浪人して私立の難関大学に受かろうと武田塾を選んだんですが、親が授業しないし1人で勉強できる内容だし質問もできないのなら、違う塾で個別指導させてもらった方がいいのじゃないか?と 言ってきました。それについてなんですが、他の塾でそんな偏差値でもサポートしてくれるんでしょうか?また、個別指導の方がやっぱりいいんでしょうか?
質問日時: 2022/06/24 08:57 質問者: Ninja222
解決済
1
0
-
美術予備校でのカリキュラムを教えてほしい
経済的理由などで予備校には行けません。 分野は絵画科。 独学なので、 何をやればいいのか、わからないのです。 知っておられる方がおられたら、 教えていただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2022/06/23 19:47 質問者: やっま
ベストアンサー
1
0
-
浪人受験について教えてください。偏差値40もない状態で1年浪人して同志社に行こうと思ってます。そこで
浪人受験について教えてください。偏差値40もない状態で1年浪人して同志社に行こうと思ってます。そこでなんですが、そんだけ頭悪かったら武田塾しか望みはないと言ってる人や逆に元教師で授業あった方がいいから普 通の塾に行った方がいいと言ってる人など様々です。結局どっちがいいのかがわからないです。教えてください。
質問日時: 2022/06/23 15:22 質問者: Ninja222
解決済
2
0
-
フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供
フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供達に向けて、生徒が使っている出版社教科書とホワイトボードを使って英語指導を6年ほどしていました。 自室にて英語指導をする以前、英語科高卒なのですが、短大または大卒を採用事項としている某有名塾に頼んで採用テストを受けさせてもらい、採用となりました。 ですが、英語指導で話が決まったのに国語も数学も教えるよう言われ、指導方針も全く合わず、これじゃ生徒は英語を理解して学ぶことが出来ないと思い辞め、ちょうど知人の子供達が英語が苦手なので教えてやって欲しいと頼まれ自室にて英語指導を始めた流れです。 生徒達の卒業に合わせて、派遣会社に登録し、英語とは関係のない仕事をしてきたのですが契約満了につき退職となり、今はアルバイトで英語と関係のない仕事をしています。 改めて英語指導をしたいと思うのですが、英語家庭教師のサイトに学歴や指導経験などを書き込んで募集しても、面接などもなく「残念ながら」とメールが返ってくるだけです。 英語がダメな子でも1ヶ月で20点up、それからも90点台キープさせるなど教えることが好きで、得意です。 YouTubeで英語を教えるチャンネルも作って配信していました。わかりやすいと高評価してもらえていましたが、予告もなく突然バンされてしまいました。アカウントの復帰を申請しましたが、YouTube側からの返事に答えてもそこから全く返事がありません。 チャンネル登録1000人、再生時間の壁を乗り越えていこうとも思いますが、現実的に考えるとやはり時間がかかりますし、生活もありますので指導料としてお金を稼ぎたいです。 フリーランスで家庭教師をしたいと思い、FBや行き先のお店など、色んな場所で口コミを頼んだり、チラシなども新聞に挟んでもらって配ったりも続けますが思うように生徒が見つかりません。 どのようにして開拓していけば良いでしょうか? 経験談など教えていただけると参考になるのでとても助かります。 ご回答のほどどうぞよろしくお願いします。 長文駄文になってしまったこと、お許しください。
質問日時: 2022/06/22 09:37 質問者: るまろ
解決済
2
0
-
通信制高校に通っている高三です。偏差値30だいで中学レベルの基礎もできていません。 こんな最悪な面倒
通信制高校に通っている高三です。偏差値30だいで中学レベルの基礎もできていません。 こんな最悪な面倒くさい奴に対応してくれる個別塾知りませんか? 2日間必死で探してるのですが合いそうなところが見つからず、通信なので高校の授業も全くありません。 なので普通の個別塾でも全日に通ってる子ばかりなので私みたいな特殊なやつが言ったら迷惑だろうなとしか思えずもうどうしたら良いか分かりません。 関西圏でおすすめの個別塾ないですか? 1体1で探しています。
質問日時: 2022/06/19 16:02 質問者: gdpd
解決済
3
0
-
正直に塾にメイク、ピアス、ネックレス、リングをしてくる子どう思いますか
正直に塾にメイク、ピアス、ネックレス、リングをしてくる子どう思いますか
質問日時: 2022/06/18 19:04 質問者: かりるる
解決済
6
0
-
教育現場でマインクラフトが使われるのは何故
確かに面白いけど、教育的にどう効果があるのですか? 想像力とそれを規定のブロックで表現する工夫の育成ですかね
質問日時: 2022/06/18 16:22 質問者: ある日のお前
ベストアンサー
3
0
-
塾について 中2です。 これから塾に通い始めるのですが、その塾のホームページを見ると裸足で席に座って
塾について 中2です。 これから塾に通い始めるのですが、その塾のホームページを見ると裸足で席に座っている人がいました。 僕も裸足で行っても大丈夫だと思いますか? また、サンダル、靴どちらを裸足で履いた方がいいと思いますか?
質問日時: 2022/06/18 14:34 質問者: kaleidofiesta
ベストアンサー
2
0
-
塾も学校もめんどくさい?漢字でやだ! 中一の女子です、最近塾や学校が極端に嫌です 塾は2週間に7回と
塾も学校もめんどくさい?漢字でやだ! 中一の女子です、最近塾や学校が極端に嫌です 塾は2週間に7回とあまり多くないのかもしれないのですが、 成果があまりかんじられないのに無駄に多い宿題をやったり、 無かった授業が増えて他の科目の勉強が追いつかない感じになって学校の休み時間を日々潰したりして、 どんどんいやになってきました 元々あまり成績が悪い方では無いのですが母の希望の学校に言って欲しいと言う理由で塾に通うことになりました 部活は楽な所に入っているし友達もいてつらくありません 塾の場所的にも同じ学校の子なのが一切いなくてただひたすらにつらいです、母に何度かいっていますが 「お金払ってる分の授業だから受けなさい、」などといわれていてあまり話し合いはいみがないきもします、 楽しむ方法?や辞める方法などは何かあるでしょうか?やっぱり私の感じかたがおかしいのでしょうか?友達は習い事0の子とかもいてなんとも言えない気持ちになっています… めちゃくちゃな文でごめんなさい!
質問日時: 2022/06/17 21:04 質問者: ねこねこつっきみー
解決済
2
0
-
身長187cmです。 塾のチューターが担当している生徒が自殺したらそのチューターに迷惑かかりますか?
身長187cmです。 塾のチューターが担当している生徒が自殺したらそのチューターに迷惑かかりますか?別に塾のせいで自殺するわけじゃなくて、学校のことで自殺した場合でも、チューターが散々警察の取り調べを受けることになりますか?
質問日時: 2022/06/17 18:51 質問者: リンゴミカン
ベストアンサー
4
0
-
東大出身で、優秀な家庭教師を雇っている者です。 仮面浪人をしていたので家庭教師を雇っていたのですが、
東大出身で、優秀な家庭教師を雇っている者です。 仮面浪人をしていたので家庭教師を雇っていたのですが、授業は、本質的にシンプルに教えてくれますが人としてどうかと思う所があります。 まず、自分に対してお金を貸してくれと要求する。そしてその期日を守らず、LINEで伝えた所既読無視をする。 授業は、受けて2ヶ月目ですが最近、授業でこんなのも分からないのと言ってきたり厳しい口調で注意される事があります。最近は、授業する受けたくないです。確かに、出来ない事を注意するのは、分かりますが君やばいよ口調で言われるのが気に食わないです。 今現在、新しい先生を雇おうと思い他の方と相談している所です。 解雇するのは、勿体ないと思っていますが人として無理なのでこの手段で解決しようかと思っています。
質問日時: 2022/06/16 12:29 質問者: Meshia36
ベストアンサー
3
0
-
夏期講習は、行った方がいい? 私は、都内在住の高3男子です。 今、高校受験用に入った個人経営の塾に週
夏期講習は、行った方がいい? 私は、都内在住の高3男子です。 今、高校受験用に入った個人経営の塾に週一回、英語か数学をならいに行ってる状態です。 悩みとして、 私は看護専門学校を目指しているのですが、夏期講習に行くべきか悩んでいます。 スタディーサプリに入っていることや、塾に行ってることもあり、あまり夏期講習に魅力を感じません。 大学受験をする人が、行くイメージである夏期講習に私は行くべきなのか、わかりません。 学校の進路の先生に聞いたところ、夏休みは学校空いているし、図書室とかで勉強して、分からないとこは、職員室に質問しに来ればいいから、無理に行く意味はないんじゃない?と言われました。私としては、なっとくしたものの、その事を親に言うと、夏期講習には、行った方がいいんじゃないか?と、言われてしまいます。 私は、普段から勉強できるタイプではないので、勉強習慣をつけるためにも、夏期講習に行くことは意味があるのかもしれません。しかし、我が家として、あまり金銭的余裕が無いのが気になります。いくら、親に気にするなと言われても、気になります。もちろん、浪人した方が金がかかるので、現役で合格させたいおやのきもちもわかります。 そこで、聞きたいのは、夏期講習に行くべきか 行くなら、どこがおすすめか 夏期講習の相場はどのくらいか 別に看護に強いところじゃなくても、その辺の塾の夏期講習でもいいのか です。 私の現状としては、都立看護北多摩校が第一志望。 高校の偏差値50ちょっとの、学年順位真ん中。 学校では、年に2~4人、都立看護に受かっている。 立川や、所沢には電車で20分ほどの家。 現文は得意。英語は、中学生レベルも心配。 数学は、普通。
質問日時: 2022/06/15 00:05 質問者: こんのの
解決済
6
0
-
身長187cmです。 私を担当している塾のチューターに恋してしまいました。塾に行くとそのチューターの
身長187cmです。 私を担当している塾のチューターに恋してしまいました。塾に行くとそのチューターのことで頭がいっぱいになってしまいます。このままでは受験失敗してしまいますよね?どうしましょう?
質問日時: 2022/06/14 14:56 質問者: リンゴミカン
ベストアンサー
4
0
-
中学生です。英検対策で安い塾を教えてください。 できるだけ、短期がよいです。 安い〉短期 関西在住。
中学生です。英検対策で安い塾を教えてください。 できるだけ、短期がよいです。 安い〉短期 関西在住。 大阪府、奈良県、和歌山県のみ来校可能
質問日時: 2022/06/14 07:07 質問者: ブリティッシュ
解決済
2
0
-
塾講師のバイト、ミスについて こんにちは。大学2年生です。塾講師のバイトをして1年ほど経ちます。 慣
塾講師のバイト、ミスについて こんにちは。大学2年生です。塾講師のバイトをして1年ほど経ちます。 慣れてきたのですが、最近悩みがあります。それはミスがとても増えたということです。生徒に教える時に計算ミスや言い間違えは去年度までは少なく、人間だし仕方がないと言える範囲で収まっていたと思います。しかし、今年度に入って激増してしまいました。1回の授業に5回ほどやらかしてしまったこともありました。正直辛いです。元からそうではなかったのですが、何か良い方法はないでしょうか?ミス等はその場で訂正したり、すぐに気づくことが多いので全く授業が出来ていないわけでもありません。 ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2022/06/13 23:47 質問者: とわたく
ベストアンサー
1
0
-
四谷学院に通ってます。夏期講習・夏期特訓で先生にオススメされた授業が全部で30万くらいかかりそうです
四谷学院に通ってます。夏期講習・夏期特訓で先生にオススメされた授業が全部で30万くらいかかりそうです…。これでも搾った方なのですが…。 予備校の夏期講習は、普通それくらいかかりますか?
質問日時: 2022/06/13 21:21 質問者: yonayona0729
解決済
1
0
-
家庭教師にこんなのも分からないのと授業の度に言われます。確かに自分の語彙力等の問題もありますが、言い
家庭教師にこんなのも分からないのと授業の度に言われます。確かに自分の語彙力等の問題もありますが、言い方がきつくて正直辛いです。 先生の学力と指導に関しては、かなりのレベルと経験がありますが教え方があまり好きになれません。 あとお金が無いのでとりあえず前金だけ出して受験に受かったら残りを払うというのをやっているので家庭教師の先生を変える事は、難しいです。あとかなり勉強ができる人なので変えるのも勿体ない気がします。 自分の気が弱いのかもしれないですが、今後どうして行けば良いのか分かりません。
質問日時: 2022/06/13 06:46 質問者: Meshia36
ベストアンサー
8
1
-
塾の先生連絡先交換
塾をもうすぐ転塾します。 でも、今まだ通ってる塾の先生と仲良くて、辞めるときに、連絡先を交換したいのですが、いいと思いますか?
質問日時: 2022/06/12 15:28 質問者: みくあ
解決済
2
0
-
高校生が多く通ってる塾ってどこがありますか? 全国展開しているようなとこです。
高校生が多く通ってる塾ってどこがありますか? 全国展開しているようなとこです。
質問日時: 2022/06/10 17:09 質問者: 2580りん
解決済
6
0
-
塾講師のバイトの試験、面接もちゃんと受け答えできて筆記ほぼ全問出来たのに落とされました。 そんなこと
塾講師のバイトの試験、面接もちゃんと受け答えできて筆記ほぼ全問出来たのに落とされました。 そんなことあるんですか?
質問日時: 2022/06/10 15:08 質問者: 2580りん
解決済
2
0
-
こんばんは。高校三年生、油画の美大受験生です。 予備校に通い始めたのは今年の3月からで、毎日美術予備
こんばんは。高校三年生、油画の美大受験生です。 予備校に通い始めたのは今年の3月からで、毎日美術予備校に通っています。 去年の夏期講習、今年の春期講習は今通っている美術予備校で受けました。 もうすぐ今年の夏期講習が始まります。 私は地方の美術予備校に通っています。といっても関東圏の予備校で、東京の美術予備校にも行ける距離に住んでます。 そこで相談です。 今年の夏期講習が始まりますが、やはり、東京の美術予備校に通った方がいいでしょうか? インターネットやSNSで調べると、予備校は地方で、講習などは東京の予備校に通っていた人が多いと感じました。 私が今通っている予備校と、東京のある美術予備校の夏期講習の受講料はほぼ変わらず、それなら東京の予備校に行ってみた方がいいんじゃないか。と思い始めました。 親に相談したところ、どちらかに通うことに了承はしてくれましたが、「東京の予備校に通えば少しでも安心できるとお前は思ってるんじゃないか?」と言われ、確かにそれもあるなと思うのですが、東京の予備校はやはり指導が違うのでしょうか? どちらにせよ、自分の実力次第ということは分かっているのですが…。 とても悩んでいます。相談よろしくお願いします。
質問日時: 2022/06/10 00:51 質問者: about.147
解決済
2
0
-
偏差値40も無いFラン落ちの浪人生です。今武田塾で同志社目指して頑張ってるんですが、頑張れば行けます
偏差値40も無いFラン落ちの浪人生です。今武田塾で同志社目指して頑張ってるんですが、頑張れば行けますかね?始めたのは4月中旬からです。一日8時間前後勉強してます。今後は15時間とかしようと思ってます。武田塾 の教材とかで1人でずっと勉強してます。正直頭良くなってる実感がありません。武田塾は自分的に合ってるかなと思ってやってます。自分サボるので武田塾だと約束させられて強制的にさせられるので武田塾を選びました。他の塾だとそんなに宿題ないと思いますしそこまで厳密に言われないと思い辞めました。
質問日時: 2022/06/09 19:57 質問者: Ninja222
解決済
4
1
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【予備校・塾・家庭教師】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個別指導塾講師が辞める時に担当生...
-
学校の教師にクズが多いことについて
-
塾行きたくありません。 個別指導の...
-
偏差値40から3000時間河合塾マナビ...
-
上位30000位って言ったら偏差値で言...
-
MARCHの文系に受かるには高2の5月の...
-
予備校ってゲーセンと一緒って本当...
-
全日制の学校で浪人する時は先生に...
-
公文式をやっていた小学生時代です...
-
全統模試の英語が偏差値59だった時 ...
-
河合塾の英語の学力到達度テスト2月...
-
学校や塾の自習室で赤シートを使っ...
-
高二理系です。黄チャートの勉強の...
-
中3の息子が中高一貫に通ってる親で...
-
もうすぐ高校新3年生になるので塾を...
-
春から大学生になるので時給の良い...
-
高2の子、塾
-
現在大学生なのですが、バイトして...
-
定期テストが取れないのが悩みです。
-
県内の模試の志望校の順位が490人中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個別指導塾講師が辞める時に担当生...
-
学校の教師にクズが多いことについて
-
問題数が60問で合格点が70点の場合...
-
予備校についていくつか疑問があり...
-
河合塾の英語の学力到達度テスト2月...
-
偏差値40から3000時間河合塾マナビ...
-
浪人って実際どのくらいイメージ悪...
-
既に浪人で成人している、かつ予備...
-
MARCHの文系に受かるには高2の5月の...
-
武田塾のコースについて質問です 今...
-
塾の三者面談。今年受験生の息子の
-
冷やかしはやめてください。 中2男...
-
至急 塾でバイトをしてます。 今日...
-
塾講師のクレームについて。 クレー...
-
公立高校の補講/補習は、公のものな...
-
受験生です。塾の自習室に通ってい...
-
一浪都立大って浪人失敗?
-
はじめまして 河合塾に通っている高...
-
塾行きたくありません。 個別指導の...
-
学校や塾の自習室で赤シートを使っ...
おすすめ情報