回答数
気になる
-
駿台予備校をやめるにあたり返金などはありますか? 高校3年、現役フロンティアで分割コンビニで、最初の
駿台予備校をやめるにあたり返金などはありますか? 高校3年、現役フロンティアで分割コンビニで、最初の2ヶ月分の授業料を先月振り込んで、今日開講だったのですが、全く合いませんでした。合わないというより、講師の字が汚すぎて時々存在しない英単語が板書に出来上がるという酷いものでした。別の科目の授業も酷かったら予備校を変えようと思っています。 来月分の授業料等は流石に戻ってきませんよね……(;´д`) 手続きなどもわかる方いたら回答下さるとありがたいです。 質問内容と異なるので、辞めることに意見する回答は御遠慮ください。
質問日時: 2022/04/19 03:43 質問者: とある女子高生A
解決済
2
0
-
塾の先生 塾の先生は自分の担当教科以外の事も分かりますか?例えば高校の社会の担当の先生は、物理の説明
塾の先生 塾の先生は自分の担当教科以外の事も分かりますか?例えば高校の社会の担当の先生は、物理の説明はできますか?
質問日時: 2022/04/19 01:07 質問者: ストーンコールド
ベストアンサー
3
0
-
国立大学に行くために予備校に通っているのですが、最近、航空専門学校に行きたくなったのですが、そのまま
国立大学に行くために予備校に通っているのですが、最近、航空専門学校に行きたくなったのですが、そのまま予備校に行き、国立大学を受けるべきですか?
質問日時: 2022/04/17 07:48 質問者: ヘイホー104
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
通信制高校から国立大学に行くには予備校や塾に通わないと不可能ですか?
通信制高校から国立大学に行くには予備校や塾に通わないと不可能ですか?
質問日時: 2022/04/16 10:49 質問者: ヘイホー104
ベストアンサー
2
0
-
武田塾に通ってるものです。武田塾って大丈夫なんですかね?正直心配です。確認テストとかいって適当感丸出
武田塾に通ってるものです。武田塾って大丈夫なんですかね?正直心配です。確認テストとかいって適当感丸出しの参考書コピーのテストさせられそれは暗記で覚えてるしそれ防止の確認テストも、バイト丸出しの先生にさ れてそれも普通に参考書から出されてするような感じです。それでもいいんですが心配なのは、自分でちゃんと勉強しないと行けなくいくらでもサボれるじゃないかというのと2つ目は確認テストが適当すぎて力になってないんじゃないかと3つ目が先生たちがバイトばっかで本当に大丈夫なのか?3つ目は参考書を予定通り終わらせたとして本当に志望大学に受かる学力ついてるのか4つ目は結局は自分の努力次第で金払う意味は自習室と計画のためだけじゃないか5つ目は先生の大学書いてないのでMARCHとか関関同立の有名大学なのかと思ってきてます。もう入塾金もはらいましたし辞める訳には行かないです。こういう所でもやっぱり計画の紙通り自分が勉強頑張れば志望大学受かる学力ついてますかね
質問日時: 2022/04/16 01:29 質問者: Ninja222
解決済
3
0
-
予備校をやめたいです。 大学受験のため予備校に通っているのですが、講師の方の態度が苦手です。でも帰り
予備校をやめたいです。 大学受験のため予備校に通っているのですが、講師の方の態度が苦手です。でも帰り際に頑張ろうねと言われるので辞めるのが申し訳ない気がしますし、両親も反対します。辞めない方がいいのでしょうか?
質問日時: 2022/04/15 19:03 質問者: ヘイホー104
解決済
4
0
-
駿台 まだ空いている校舎
高3女子です。東京の駿台でまだ埋まっていない校舎はありますか? 駿台に入塾したいのですが、どこで空き状況が見れるのか分からなくて困ってます。 詳しい方よろしくお願いします!
質問日時: 2022/04/14 22:37 質問者: Lann
ベストアンサー
1
1
-
塾の日の夕食
高1です。 塾に通っているのですが、授業が6時半頃から始まり、終わるのは9時過ぎで、家に帰ると10時になっています。学校が終わるのが5時過ぎなので、家に帰って夕食を食べて塾に行くのは時間的に厳しいです。 塾のある日、夕食はどうしていますか? 塾で軽く食べてから授業後、家でしっかり夕食を食べますか?それとも塾でもしっかり食べるべきなのでしょうか? ちなみに私は少食な方なので、学校のあとにおにぎりを食べて、家に帰ってからゼリーとかを軽く食べようと思っています。
質問日時: 2022/04/11 20:41 質問者: しまっきー
解決済
3
0
-
関西で一番大きく、綺麗な駿台の校舎はどこですか?
浪人して駿台への入塾を考えているのですが、選ぶ基準の一つとして施設、講師やコースの充実度を知りたいです。 どこの校舎が一番大きく、また綺麗なのですか? 公式サイトの校舎紹介だけではいまいちわかりませんでした。 やはり大きさなら大阪校でしょうか?
質問日時: 2022/04/10 21:31 質問者: らーーー
解決済
1
0
-
大学生の塾講師バイトの経験ある方に伺います。 これから塾バイトを始める予定の男子大学生です。 塾バイ
大学生の塾講師バイトの経験ある方に伺います。 これから塾バイトを始める予定の男子大学生です。 塾バイトならではの大変なところ、良いところを 教えて下さい。 またスーツも1セットしか持っていませんが やはりシャツやネクタイ位は少し買い揃えた方が良いでしょうか?あまり経済的にゆとりがありません。 アドバイス宜しくお願いします。
質問日時: 2022/04/10 07:24 質問者: アリスまま
ベストアンサー
2
0
-
今日塾で授業があって6時頃に自習室から出たら先生が授業忘れてて7時からやるから今から復習しててと言わ
今日塾で授業があって6時頃に自習室から出たら先生が授業忘れてて7時からやるから今から復習しててと言われ7時前に行くとまだ先生来てないから7:10からやるからと言われ、それを勘違いして聞い てて7痔なった瞬間行ってえ?って顔されて7:10だからと言われました。この間違いって結構やばいですよね?
質問日時: 2022/04/09 22:33 質問者: Ninja222
解決済
1
0
-
解決済
2
1
-
解決済
6
0
-
個別指導塾の講師バイト、40代主婦でも働ける塾はどこですか? 子供が成人したけどあと少し学費もかかる
個別指導塾の講師バイト、40代主婦でも働ける塾はどこですか? 子供が成人したけどあと少し学費もかかるので、自分の為も兼ねて仕事探しています。 周りに塾がたくさんあるので。 短大国文学卒は厳しいですか? 講師未経験です。
質問日時: 2022/04/05 19:27 質問者: ちゃーしゅー
解決済
1
1
-
予備校の授業の受け方って授業を聞いて、講師が書いてることをノートにとればいいんですか?
予備校の授業の受け方って授業を聞いて、講師が書いてることをノートにとればいいんですか?
質問日時: 2022/04/04 21:02 質問者: ヘイホー104
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
9
0
-
おすすめの個人指導塾を教えてください 因みに自分は、今仮面浪人生です。
おすすめの個人指導塾を教えてください 因みに自分は、今仮面浪人生です。
質問日時: 2022/04/03 09:06 質問者: Meshia36
解決済
1
0
-
進研ゼミ高校講座をやっている人、やっていた方に質問です。 私は先月高校を卒業しました。 進研ゼミは1
進研ゼミ高校講座をやっている人、やっていた方に質問です。 私は先月高校を卒業しました。 進研ゼミは12月に退会しました。 赤ペン先生はもう出せませんか?
質問日時: 2022/04/02 19:01 質問者: 2003ゆー
解決済
1
0
-
自分は通信制高校に通っていて、勉強も全然していません、予備校に入ったら、授業についていけませんか?馬
自分は通信制高校に通っていて、勉強も全然していません、予備校に入ったら、授業についていけませんか?馬鹿にされますか?
質問日時: 2022/04/02 13:13 質問者: ヘイホー104
ベストアンサー
1
0
-
自分はめちゃくちゃアホなんですが、もうすぐ予備校の体験授業に行きます。講師から当てられたりするんです
自分はめちゃくちゃアホなんですが、もうすぐ予備校の体験授業に行きます。講師から当てられたりするんですか?
質問日時: 2022/04/02 13:09 質問者: ヘイホー104
ベストアンサー
1
0
-
関西で一番大きい河合塾、駿台、東進の校舎を教えて下さい
関西で一番大きい河合塾、駿台、東進 それぞれの校舎が知りたいです。 現役飲みの校舎は抜きで予備校のみお願いしますm(_ _)m 京都や大阪や上本町など色々校舎があるようですがどこが一番大きく、授業の数や質が高いのでしょうか?
質問日時: 2022/04/01 08:10 質問者: らーーー
解決済
1
0
-
東進 東大対策地理 東進の東大対策地理ってとった方がいいでしょうか?!1講座目見て普通に分かりやすか
東進 東大対策地理 東進の東大対策地理ってとった方がいいでしょうか?!1講座目見て普通に分かりやすかったけど、講座とりすぎてそんな暇無いし学校も忙しい。かと言って自力(と学校の講習)だけで対応可能なのか不安です。 結局は東進のとったほうが早いのかな…?地理全範囲は網羅されているのでしょうか。 とった方(本人や周りの方でも)いましたら、東大志望者がこの講座取るべきかどうか教えて頂きたいです!!!
質問日時: 2022/04/01 00:40 質問者: すずめのロケット
解決済
1
0
-
模試まであと10日です。 初めての模試なのでどれくらい勉強すればいいのか分かりません。 普段から勉強
模試まであと10日です。 初めての模試なのでどれくらい勉強すればいいのか分かりません。 普段から勉強はしていますが、模試も 定期テストと同じくらい勉強したほうがいいですか? 定期テストは3週間前からテスト勉強をはじめています。 あと10日ですが、間に合いますか? あと、どんな勉強をしたらいいですか? こんなこと書いてないで勉強しろ!とツッコミたくなりますが、回答お願いします。
質問日時: 2022/03/31 17:47 質問者: どっかの猫
ベストアンサー
2
0
-
塾を離れる先生について。 私の英語を担当して下さっている先生が今月いっぱいでやめてしまいます。次は市
塾を離れる先生について。 私の英語を担当して下さっている先生が今月いっぱいでやめてしまいます。次は市内の塾で社員として働くらしいです。(今までバイト)そこでなのですが私が今通っている塾を辞めてしまうので連絡先交換は出来ると思いますか?
質問日時: 2022/03/26 21:08 質問者: 毎日学校やだ
解決済
1
0
-
4月から高2になるのですが塾に通うことになりました。そのため近所の塾で2回体験授業を受け、来週までに
4月から高2になるのですが塾に通うことになりました。そのため近所の塾で2回体験授業を受け、来週までには入塾するか、しないかを伝えなければなりません。しかし私は中学生とか小学生の時も塾に通ったことがなくて今回が初めてなのでいい塾の基準?がわからなくて。体験を受けてこの塾がいい!ここしかダメだってなった訳では無いけど普通に先生たちもいいひとが多く落ち着いた雰囲気の塾だなあと思いました。しかしその塾しか行ってないので他と比べて、いいのか平均的なのか悪いのかが分からなくて。他の塾も体験をしに行くべきでしょうか
質問日時: 2022/03/25 20:50 質問者: かりるる
解決済
3
0
-
今日学校の通知表が配られました!(悪かったです) それで塾の先生に今日塾に持ってきて。忘れたら取りに
今日学校の通知表が配られました!(悪かったです) それで塾の先生に今日塾に持ってきて。忘れたら取りに帰ってもらうよと言われました。 どうしても見せたくないです。なんと言えばいいでしょうか?
質問日時: 2022/03/25 17:48 質問者: MI_RU_KU
解決済
5
1
-
今日学校の通知表が配られました!(悪かったです) それで塾の先生に今日塾に持ってきて。忘れたら取りに
今日学校の通知表が配られました!(悪かったです) それで塾の先生に今日塾に持ってきて。忘れたら取りに帰ってもらうよと言われました。 どうしても見せたくないです。なんと言えばいいでしょうか?
質問日時: 2022/03/25 17:46 質問者: MI_RU_KU
解決済
2
0
-
10歳の俺が
終業式を迎え塾の卒業旅行に、USJに逝くと行って弁当はいらないから、哺乳瓶四つ欲しいと母に言ったら、母は、なんて言いますか。
質問日時: 2022/03/25 03:32 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
1
1
-
【至急】塾講師の方、助けてください。 塾の問題集の答えが貰えません。 新中学二年生です。個人塾に通っ
【至急】塾講師の方、助けてください。 塾の問題集の答えが貰えません。 新中学二年生です。個人塾に通っています。 三月初めから新学年のクラスになるため、中学二年生のテキスト、問題集を三万円分購入しました。新中学問題集、新演習など五教科合計十冊ほどです。 しかし、段々と自分には合っていないと感じるようになり、三年間通っていましたが退塾することになりました。 退塾しても購入した問題集などを使って自習をしたいのですが、解答を貰っていないので解いても合っているかわからず、三万円分が活用できません。 そのため塾長にお金は払うので解答を渡して欲しい、と申し出たところ、「解答はもともと購入していない。自分の置かれた現状で頑張りなさい」と返されました。 塾用教材なので、ならば解答を購入するための仲介をしてくれないかとも頼んだのですが、うやむやにされ出来ませんでした。 他の講師の方にも聞いてみたのですが、「教材の購入は自分ではわからないので塾長に聞いてみてください」と言われもうどうしようもありません。 インターネットで問題集らの値段を調べたら、全部合わせて29050円でした。しかしこの値段は解答も全部炊いている状態での値段です。そもそも解答以外のみを購入することなんてできるのか?という疑問もあります。 塾に不信感しかありません。 勉強する意欲はあるので、三万円を無駄にしたくありません。 どうすればよいのでしょうか? 最初に塾長に聞いたのが先週の金曜日で、25日金曜日が塾に行く最後の日です。助けてください。
質問日時: 2022/03/25 00:31 質問者: ruminox
解決済
1
0
-
週一で月額7万8千の塾は高いですか?因みに講師は東大卒のプロ講師。一年単位に換算すると、普通に学校と
週一で月額7万8千の塾は高いですか?因みに講師は東大卒のプロ講師。一年単位に換算すると、普通に学校と同じぐらいの学費で、なんかおかしいと思いますが......どう思いますか?
質問日時: 2022/03/24 20:59 質問者: 田野
解決済
4
0
-
塾講師の方に質問です。 生徒に勉強を教える上でなにか気をつけていることはありますか? 明日、友達の弟
塾講師の方に質問です。 生徒に勉強を教える上でなにか気をつけていることはありますか? 明日、友達の弟に日本史を教えることになりました。 過去一度も人に勉強を教えたことがないのでコツを教えて頂きたいです。
質問日時: 2022/03/24 01:23 質問者: Peach4003
解決済
2
0
-
塾・予備校について質問があります。 先日、私は武田塾という塾に個別相談に行きました。 いわく、予備校
塾・予備校について質問があります。 先日、私は武田塾という塾に個別相談に行きました。 いわく、予備校などの授業はかなりの時間のロスであり、 難関大学合格には授業よりも自己学習の徹底的なスケジュールとその遂行が大切だと聞きました。 そのため、武田塾は授業がなく生徒一人一人にスケジュールを立ててくれるという他とは違った形式をとっています。 ですがせっかく塾に行くのに授業を受けないというのは学力的にもあまり良い効果が得られないかもしれないと不安です。 他の予備校でちゃんとした集団の授業を受けるか、徹底的に合格までの勉強スケジュール・ルートを個別で考えてくれる武田塾。 どちらが良いのでしょうか。 やはりちゃんとした授業を受けた方が良いのでしょうか。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイスを頂けると幸いですm(*_ _)m
質問日時: 2022/03/23 22:15 質問者: Gabrie
解決済
1
1
-
塾のアルバイトをするのですが、 公式について、これはなぜ成り立つの? じゃこれはなんで?なんで? っ
塾のアルバイトをするのですが、 公式について、これはなぜ成り立つの? じゃこれはなんで?なんで? って聞かれて暗記すればいいだけなのに必要ないとこまで聞かれて答えられない場合は、なんといえばいいでしょう。 そういうのは高校になってから習うんだよー。 でいいですかね。
質問日時: 2022/03/22 15:45 質問者: あわわりpわや
解決済
9
1
-
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
塾の今月いっぱいで辞める先生にお菓子(市販)を渡しても良いでしょうか?手紙と一緒に渡そうと思ってるの
塾の今月いっぱいで辞める先生にお菓子(市販)を渡しても良いでしょうか?手紙と一緒に渡そうと思ってるのですが、、。
質問日時: 2022/03/22 00:00 質問者: 毎日学校やだ
解決済
4
0
-
解決済
3
0
-
国立大学よりMARCHの方が格上だなんて言う人がいます。高校3年生がMARCHに現役合格すれば立派だ
国立大学よりMARCHの方が格上だなんて言う人がいます。高校3年生がMARCHに現役合格すれば立派だなと思います。しかし浪人して予備校で受験勉強してMARCHなんて全然たいしたことないと思いますが、どうなんですか?全て一般入試の話しです。
質問日時: 2022/03/19 08:40 質問者: ajgw2546
解決済
3
0
-
高校の塾の選び方 新高校2年生になる者です。 経済的にあまり余裕がないながらも、親に塾予備校に入るこ
高校の塾の選び方 新高校2年生になる者です。 経済的にあまり余裕がないながらも、親に塾予備校に入ることを許してもらいました。しかし、いざ入ろうと思っても塾が多すぎてどこがいいのか分かりません。筑波大学理系志望で数学の対策がしたいです。 どなたか経験、あるいはおすすめの塾予備校がありましたら教えてくださいm(*_ _)m
質問日時: 2022/03/17 21:17 質問者: Gabrie
ベストアンサー
1
0
-
今年高3になります。物理は実況中継、化学は宇宙一で理解しようと思っています。しかし参考書だけでは理解
今年高3になります。物理は実況中継、化学は宇宙一で理解しようと思っています。しかし参考書だけでは理解できない可能性もあるので、そのときはスタディサプリの授業を見ようと思います。ですがスタディサプリでもわからなくなる可能性ってありますか?河合塾で物理と化学の授業取った方がいいでしょうか?
質問日時: 2022/03/16 22:28 質問者: リンゴミカン
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
こんにちは。塾に通ってる新中3です。今教えて貰っている英語の(同性)先生が今月いっぱいで諸事情により
こんにちは。塾に通ってる新中3です。今教えて貰っている英語の(同性)先生が今月いっぱいで諸事情により塾を辞めてしまいます。塾の英語の先生は持病を持っており、今日会った時に体調が悪くて〜と言っており先週見た時より細くなっていて何の病気か聞くとデリカシーのない人だと思われたくないので聞いていませんが、細くなるくらい重い持病を持ってるんだと思います。その先生が今月辞めて就職するにしろ実家や一人暮らしの家で休むにしろあれだけ痩せてて休職するとなると心配&(私はその先生がいなくなるのが寂しくて次の日まで引きずって泣くくらい)先生の事が好きなので連絡先交換したいなーと思ってます。手紙を渡そうと思ってるので手紙の隅っこに連絡先書いて先生と連絡先交換したいなと思ったのですがあっちが塾を辞めても連絡先を交換してはダメなのですか?塾の規則もなにもやめたら塾の講師ではなくなるので交換してもいいですか?
質問日時: 2022/03/16 22:03 質問者: 毎日学校やだ
ベストアンサー
2
0
-
予備校・浪人生・大学受験
月から駿台のスーパー国立理系コースに行こうと思っています。 河合模試で偏差値が数学55 物理56 英語50なのですが授業について行けると思いますか? それとも他の予備校に変えた方いいと思いますか? 一応数3は履修したのですが、微積以外はほほ出来ないです。 現役生の頃の伸びは 5月→42(3科目 8月→52(3科目 です。
質問日時: 2022/03/16 19:21 質問者: 進研模試拒否太郎
解決済
1
0
-
定期テストで学年1位を取りたい
新中2です。定期テストで学年一位を取りたいです。そのために春休みは何をすればいいのか、テストの対策はどのようなことをすればいいのか教えてください。 お恥ずかしいですが、前回の学年順位は134人中36位です。ながら勉強をしながらタラタラ勉強していてこれでした。そりゃ納得するいい結果残せません...。 行きたい高校・大学のためにも2年生の最初の定期テストで自分の納得のいく結果を残したいんです。 回答よろしくお願いします。 無理だという意見はしないでいただけると嬉しいです。
質問日時: 2022/03/15 19:36 質問者: どっかにいる人
解決済
4
0
-
大手予備校講師の定年と大学講師の定年が何歳か端的に説明できる方お願いいたします。
大手予備校講師の定年と大学講師の定年が何歳か端的に説明できる方お願いいたします。
質問日時: 2022/03/13 15:15 質問者: ぎんかくし
ベストアンサー
3
0
-
概数の問題です。 切り上げで百の位までの概数にすると、3600になりました。どのような範囲の整数でし
概数の問題です。 切り上げで百の位までの概数にすると、3600になりました。どのような範囲の整数でしたかという問いで、 解答は、3501以上3600以下とありましたが、子供は3500より大きく3600以下と答えました。やはり、この表現は間違いでしょうか。
質問日時: 2022/03/11 18:20 質問者: Nプルメリア
ベストアンサー
5
0
-
塾について 個別指導は確かに授業料が高いので、集団の方に傾きがちです。 でも、集団の中でいかにがんば
塾について 個別指導は確かに授業料が高いので、集団の方に傾きがちです。 でも、集団の中でいかにがんばるかが大切だ、みたいな、精神論があるような気もしています。本当はこっそり個別でやった方が成果も上がり最終的に得になるのではないかと思うのですが。
質問日時: 2022/03/11 01:52 質問者: sally0122
ベストアンサー
3
0
-
塾について 1体1式の塾の先生ってどんな感じの人が多いですか? 1体1式と授業式それぞれの良い点って
塾について 1体1式の塾の先生ってどんな感じの人が多いですか? 1体1式と授業式それぞれの良い点ってどこですか?
質問日時: 2022/03/08 18:30 質問者: 質問者X
解決済
3
0
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【予備校・塾・家庭教師】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個別指導塾講師が辞める時に担当生...
-
冷やかしはやめてください。 中2男...
-
河合塾マナビスで受けた全統模試っ...
-
塾講師のクレームについて。 クレー...
-
これは才能ですか?? 高2の女です...
-
塾行きたくありません。 個別指導の...
-
2浪なんですが、親に3浪させてもら...
-
塾について質問です。 現在、中学校...
-
受験生です。塾の自習室に通ってい...
-
GMARCH入試の国語で漢字全問ミスっ...
-
関東圏の河合塾(特に池袋校)の早...
-
2000年前半に代々木ゼミナール予備...
-
公立高校の補講/補習は、公のものな...
-
一浪都立大って浪人失敗?
-
どれぐらいのすごさか
-
家庭教師をやってる学生に質問です。
-
既に浪人で成人している、かつ予備...
-
至急!!私は浪人が決まりました。...
-
AO入試塾についてです。今高一です ...
-
塾についての質問です。通常の授業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個別指導塾講師が辞める時に担当生...
-
学校の教師にクズが多いことについて
-
問題数が60問で合格点が70点の場合...
-
予備校についていくつか疑問があり...
-
河合塾の英語の学力到達度テスト2月...
-
偏差値40から3000時間河合塾マナビ...
-
浪人って実際どのくらいイメージ悪...
-
既に浪人で成人している、かつ予備...
-
MARCHの文系に受かるには高2の5月の...
-
武田塾のコースについて質問です 今...
-
塾の三者面談。今年受験生の息子の
-
冷やかしはやめてください。 中2男...
-
至急 塾でバイトをしてます。 今日...
-
塾講師のクレームについて。 クレー...
-
公立高校の補講/補習は、公のものな...
-
受験生です。塾の自習室に通ってい...
-
一浪都立大って浪人失敗?
-
はじめまして 河合塾に通っている高...
-
塾行きたくありません。 個別指導の...
-
学校や塾の自習室で赤シートを使っ...
おすすめ情報