回答数
気になる
-
男の人って女の人が生理だったら気づくもんですか? というのも今日塾だったのですが大学生塾講師になんか
男の人って女の人が生理だったら気づくもんですか? というのも今日塾だったのですが大学生塾講師になんか大丈夫?体調って聞かれました。ちなみに生理痛と頭痛で少ししんどかったのでよくわかるなーと思って質問しました
質問日時: 2023/01/31 18:55 質問者: nnce
解決済
6
0
-
塾の先生が大ハズレな件について
こんにちは、中3男です 僕は個別塾に通っているのですが 担当の先生が大ハズレです。 (やる気がない、女子と男子で態度が違う、上から目線 、キレだす、教える能力が低い)ところです。 同じ学校の同級生も嫌ってました。 そのハズレの先生の数学を受けるだけで数学が 嫌いになりそうです。今日なんです。 休みたいのですが休むべきですか? 塾から家に連絡はされないです
質問日時: 2023/01/31 16:42 質問者: ka.ror0107
解決済
6
0
-
塾の講師を始めようと思っています。 色んな塾があると思いますが、生徒がそこそこ教えやすいレベルで、中
塾の講師を始めようと思っています。 色んな塾があると思いますが、生徒がそこそこ教えやすいレベルで、中学英数から始められ、理不尽な要求がないオススメの塾がありましたら、是非教えてください。
質問日時: 2023/01/29 22:32 質問者: 働けません
ベストアンサー
1
0
-
愛知県の大手予備校の自習室に入ると、みんな関関同立の赤本めっちゃやってるんですけど、県外の私大行かせ
愛知県の大手予備校の自習室に入ると、みんな関関同立の赤本めっちゃやってるんですけど、県外の私大行かせてもらえるなんてどんだけ金持ちなんですか?私の父は1万人規模の誰もが知る大手企業の総合職で年収1200万ほどですが、県外の私大はお金足りなくて無理と言ってますよ?もしかして自習室のみんなはキーエンスとかの社員の子供で、年収2000万超えの家ばかりなのですか? ちなみに私は身長が187cmあります。
質問日時: 2023/01/29 01:56 質問者: ぴよぴよ君
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
高3女子です。 塾の先生が私の授業の前に必ずトイレ行ってくるね〜といって出ていくんですけど1分くらい
高3女子です。 塾の先生が私の授業の前に必ずトイレ行ってくるね〜といって出ていくんですけど1分くらいでが戻ってくるんです。 そしたら、毎回香水の匂いがして、来た時に付ければいいのに、わざわざ私の授業の前につけるのって何か意味があるんでしょうか…
質問日時: 2023/01/27 09:35 質問者: みーたんめん
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
塾講師が生徒に手を出して塾から訴えられたりする案件ってありますか?
塾講師が生徒に手を出して塾から訴えられたりする案件ってありますか?
質問日時: 2023/01/25 14:21 質問者: 2580りん
解決済
3
0
-
塾辞めるの決意して、この前塾のカウンターの人から退会用紙貰ったんですけど、担当してもらっている先生に
塾辞めるの決意して、この前塾のカウンターの人から退会用紙貰ったんですけど、担当してもらっている先生には辞めることを伝えれていません。 この提出用紙を提出したら、多分その先生にも辞めることがバレるんですけど、とても気まずくなりそうです。 これは仕方ないことですよね?
質問日時: 2023/01/24 19:14 質問者: はるまにら
ベストアンサー
2
0
-
個別指導塾に通っている高校3年の女子です 高1から今まで教わっている大学四年生の先生に感謝の手紙を渡
個別指導塾に通っている高校3年の女子です 高1から今まで教わっている大学四年生の先生に感謝の手紙を渡したいと思っていて手紙を渡すこと自体は了解貰ってます。 私は恋愛感情を持ってる訳では無いのですが3年間友達感覚で接してくれていてとてもいい先生で話せなくなるのに寂しさを感じてしまいます。 その先生のインスタを前にたまたま見つけてしまっていてそのアカウントを先生も私も塾をやめたあとの4月頃フォローするか、手紙の最後に私のインスタのIDを書くかどちらがいいですかね。 私は今月で塾を辞めることになっていて先生も3月で辞めるそうです。
質問日時: 2023/01/19 17:33 質問者: トランペッたぁ
解決済
2
0
-
来年から受験なので塾探ししてるんですが、ある塾についてです。 その塾はトライという所なんですが友達が
来年から受験なので塾探ししてるんですが、ある塾についてです。 その塾はトライという所なんですが友達がその塾がいいと言ってたんですが、友達の家の近くのトライは遠いので自分の家の近くのトライを行きました。 塾長に対しても別に全然違和感なく、普通に体験授業をして他の塾と照らし合わせてどうしようか?と迷ってました。トライは家の近くだしとかそういう理由でここに決めようかと思ったところGoogleのクチコミで凄いことが書かれてました。全部で星1は3つ書かれてました。 どこの大学の塾長とまで書かれてたのでほぼ自分が行った時の塾長で間違いないです。 内容が無理やり入れられそうになった、断ったらイタズラ電話をされたとか、知人で被害にあってる人がいたから聞いたら自分は声がでかいから威圧的になったとかそんなことした覚えないなど嘘をつかれたとか、大した実績も無いくせに変な自信だけあるとか、自分の志望大学偏差値低い所だから初対面でバカにされたとかで、 イタズラの可能性も考えたのですが、警察に言おうと思った、本気の事を書いてる、消費者センターに証拠を提出済みなど書かれていました。 それに、今は猫を被って普通にしてるみたいだがとか、嘘をついているとか書かれてるのでその先生に確認もできません。 どの道クチコミで判断するのは良くないかもですがこの塾はやめといた方がいいですよね?
質問日時: 2023/01/19 04:42 質問者: おなしゃす
解決済
1
0
-
塾の先生に塾辞める相談の面談の時に君はワンテンポ遅れてる悪い意味じゃないけどね、だからこの塾でやって
塾の先生に塾辞める相談の面談の時に君はワンテンポ遅れてる悪い意味じゃないけどね、だからこの塾でやって行ったらいいと思う(他のところに行かせたくないだけです)とか言われました。 このワンテンポ遅れてるってどういう意味なんですかね? そもそもその代表の先生とは授業しないし来てもちょっと会話するだけなんでめちゃくちゃ喋るとかも一切ないです。 今日は早いねー、その服かっこいいね、今日なんで遅い?、疲れた?こんな会話で一言二言返す程度です。 なんで自分に対して行動が遅いとか言葉が遅いとか分かるんですかね? あるとしても会話なのかな?と思いますが会話してても今まで頭の回転遅いとか言われたことありませんし不思議です。 勉強はみんなよりも出来ないのでもしかしたらそれかなと思うんですが、実際はどうでしょうかね?ほ
質問日時: 2023/01/17 17:19 質問者: おなしゃす
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
高1です。 マンツーマンの塾に通ってるのですが、今日大学生の塾講師が次のテストでお前が11位以下だっ
高1です。 マンツーマンの塾に通ってるのですが、今日大学生の塾講師が次のテストでお前が11位以下だったら俺塾やめるだから頑張ってみたいに言われました。普通に無理ですどうすればいいですか?なんでいきなりこんなこと言ってきたんですかね。でもその先生の教え方が1番わかりやすいので辞めて欲しくありません
質問日時: 2023/01/13 19:41 質問者: nnce
解決済
1
0
-
塾を今月いっぱいでやめたかったのですが1ヶ月前告知じゃなくても大丈夫だと思い今月に言ってしまいました
塾を今月いっぱいでやめたかったのですが1ヶ月前告知じゃなくても大丈夫だと思い今月に言ってしまいました。 塾からも入る時に1ヶ月前告知でと言われてたみたいなのですが忘れていました。この場合来月分お金をはらっていなくても辞めれないんですか?
質問日時: 2023/01/11 21:10 質問者: たるい
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
解決済
8
0
-
高3です 受験時期ですが塾をやめようと思ってます 理由はずっと前から塾の先生にセクハラ行為みたいなこ
高3です 受験時期ですが塾をやめようと思ってます 理由はずっと前から塾の先生にセクハラ行為みたいなことをされてたのと、私がことの経緯を忘れてしまいましたが先生の言うことはなんでも聞くと言ったせいで俺と付き合わなきゃだめだと言われ続けていて 気持ち悪いので無視をしてました。 そして、彼氏がいたことがあって付き合ってたときに 先生にバレてしまい別れろとか言われるので 付き合ってる人はいないと言い続けてましたしかし嘘がバレてしまい怒られてしまいました。 そこも正直意味がわからなくその先生がすごく怖かったです。塾をやめようと思いましたが結局勉強のこと考えたらやめれませんでした。 そして、しばらく嫌な先生に会うことがなかったのでそうゆうことはなく、今日なんですが願書を出すのに他の先生に心配だから一緒にやろっかと声をかけていただき手伝ってもらいました 私の準備不足が多くあったためその先生には迷惑をかけてしまいました。直接とLINEでも謝罪をきちんとしました。 そして、嫌な塾の先生は偉い人でいらないテキストがあって今日テキストを迷惑かけた先生に渡したので嫌な先生にも連絡してテキストを寄付しましたと伝えました。 そして、願書のことで聞きたいことがあったので聞いて相談してたらどこかで私が無駄なことして勉強していないことに逆鱗に触れてしまって。実はいま付き合ってる人がいてその人とのプリクラを迷惑かけた先生に見られてしまってその情報が嫌な塾の先生に伝わってしまったのか、今日願書出すのにお前のせいで二時間も無駄にしたそもそもお前の準備不足だろと怒られましたそこは私が悪いので深く反省はしてますし ほんとに申し訳ないと思ってます その後に、お前嘘ついてることとか誤魔化してることあるだろと言われ付き合ってる人いたのバレたんだと思って聞かれた質問に無視し続けてます、 塾に行っても別に指導とかもろくにないのでやめようと思ってますYouTubeの解説とか見てやる方がいいなと思ったからです残り少しですがどう思いますか? 無駄なことは考えたくないです
質問日時: 2023/01/11 02:13 質問者: たるい
解決済
3
0
-
明日が来るのが嫌なんです
第一志望の高校入試まで一ヶ月を切りました。 最近全く勉強していません。塾や学校には行っているのですが、ボーっとしてるだけになってしまってます。 特に塾が怖いです。新しい先生が来てから、1番頭がいい高校を目指しなさいと何度も言われるようになりました。 私は私立で行きたいところがあり、専願で受けますと言ったら、怒鳴られ、併願で受けることになってしまいました。 そして公立は全く成績が届いていないのに1番上の学校を受けることになってしまいました。 もともと勉強は好きではなくて、最近は勉強するたびに泣いてしまうくらいです。 お母さんは私にいつも優しく、泣き崩れる私に毎日お菓子やコスメなどを買ってくれるようになりました。 退塾も考えてくれ、先日は面談に行きました。 結局、先生はやめさせてはくれませんでした。 ここで塾を休んだら、私の負けだと思い、毎日朝から夜まで塾に通いましたが、塾にいると、もともと同じレベルだった友達がどんどん遠くに行ってしまったことに気づき、逆にやる気を失いました。 最近は何のために生き、何のために塾に行くのかもわからなくなりました。 死んじゃおうかなとも思うようになりました。 夜になると、また朝が来て、学校に行って、塾に行かないといけないと思ってしまい、明日が来るのが本当に嫌です。 私はどうしたらいいでしょうか。
質問日時: 2023/01/10 18:50 質問者: ユノピ
解決済
6
1
-
家庭教師のアルバイトをやめたいと家庭教師の会社に言ったら、辞めさせてくれませんでした。ブラックすぎま
家庭教師のアルバイトをやめたいと家庭教師の会社に言ったら、辞めさせてくれませんでした。ブラックすぎませんか?
質問日時: 2023/01/09 20:30 質問者: r47789
解決済
2
0
-
解決済
4
0
-
解決済
6
0
-
解決済
3
0
-
僕がバイトしてる個別指導塾の時給が1054円です。 皆さんの塾の時給はいくらですか?
僕がバイトしてる個別指導塾の時給が1054円です。 皆さんの塾の時給はいくらですか?
質問日時: 2023/01/06 20:57 質問者: こしこじ
解決済
1
0
-
大学受験をする者として塾は必要不可欠ですか? 現在高1です。中学校は塾に通っておりその流れで中学校の
大学受験をする者として塾は必要不可欠ですか? 現在高1です。中学校は塾に通っておりその流れで中学校のときの塾とは別ですが、高校でも塾に入りました。 最初はよかったのですが、中学のときと違い高校は電車通学で部活もしているので帰る時間が遅いです。自分の根気の問題なのですが、学校後に塾に行くのがだるくて最近やめたいと思っています。 でも大学受験をする気でいるため、塾に 通って入試の情報を得たりできるほうがいいのかなと思ったり…悩んでます。 (遅くに地元に着いて塾に行き、一コマ90分の授業を受け帰宅する、お風呂やご飯などを済ませ学校の宿題をしたり明日の準備…これらをするとどうしても寝るのが遅くなります。遠い高校のため朝も早く授業中寝てしまうこともしばしば…) 長くなりました。 塾に行き大学受験を乗り越えた人、塾に行っていてよかったと思うことはありましたか? 塾に行かず受験を乗り越えた人、塾に行けばよかったと思うことや自分だけじゃできないこととかありましたか?
質問日時: 2023/01/06 17:54 質問者: 名無しの乙女
解決済
7
0
-
大手予備校の合格体験記とか見ると ①東京大学合格(クイズ部) ②北海道大学合格(将棋部) ③早稲田大
大手予備校の合格体験記とか見ると ①東京大学合格(クイズ部) ②北海道大学合格(将棋部) ③早稲田大学合格(卓球部) ④明治大学合格(バスケ部) という風に、後の方に出てくる人は必ずバスケ部かバレー部です。 こんなの絶対明治大学の一人勝ちですよね? だって身長が圧倒的に高いんですから。 大手予備校も、MARCHレベルをフォローするために、「この人はバスケ部で身長が高いから東大なんかに負けてませんよ?」と示唆したいからこうなってるんですよね?将来の就職や出世を考えると、低身長東大より高身長MARCHの勝ちですよね?
質問日時: 2023/01/05 19:18 質問者: ぴよぴよ君
ベストアンサー
2
0
-
受験前なのに塾やめたい
見てくださりありがとうございます! 塾の先生が嫌すぎて辞めたいです… 自分は勉強出来ないので通ったほうがいいというのは分かっているのですが、先生の暴力的な言動がきつくて…(中には冗談や、合格させるためのものもあるのでしょうが) 気持ちの持ちようでしょうか…?どなたか対処法?を教えてください…
質問日時: 2023/01/05 14:17 質問者: 抹茶みんと
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
家庭教師で男子生徒を指導する場合もありますか?
家庭教師を始めようと思いますが 女の家庭教師が、男性生徒を指導する場合もありますか?
質問日時: 2023/01/02 03:10 質問者: haru_13
解決済
2
0
-
東進ハイスクールの講座選択
東大志望の高二です。来年から東大特進の国語の授業をとる予定なのですが、高二のうちに東進で現代文又は古文漢文の授業を取るとすれば何が良いと思いますか? この前の駿台模試の点数は現代文が39/100、古文が17/60、漢文が11/40です。東大特進の特待を取るために次回の駿台模試で最も得点を増やせるような講座が望ましいです。
質問日時: 2023/01/01 15:17 質問者: ぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱ
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
小学校低学年を教えるのが難しいのはなぜですか? 小学生を教える講師が言ってました。 私は中高生を教え
小学校低学年を教えるのが難しいのはなぜですか? 小学生を教える講師が言ってました。 私は中高生を教えています。
質問日時: 2022/12/29 20:01 質問者: こしこじ
解決済
5
1
-
個別指導塾で塾講師に採用されました。 小中高生のどれが一番教えるのが難しいですか?
個別指導塾で塾講師に採用されました。 小中高生のどれが一番教えるのが難しいですか?
質問日時: 2022/12/29 17:40 質問者: こしこじ
解決済
4
0
-
昔の河合塾の単科(英語)について
昔(ここでは、90年代とする)、河合塾の大学受験生(高3とする)向けの講座としてはレギュラー講座?だけでなく単科講座もあったようで(今も単科講座があるかどうかはわかりませんが)、たとえば英語については(いずれもサテラインとしては)英語総合読解や最頻出英文法・構文・イディオム総整理などの講座があったと思われます(もっとも、年によって違ったかもしれませんが)。 そこで質問ですが、一般的にレギュラー講座のようなものをとらず単科講座のみで(英語に関しては)長文・文法等を網羅することは可能だったのでしょうか。 また、夏期講習や冬期講習受講が条件(それらの講習を含めた講座スケジュールになっていた場合など)になっていた単科講座もあったのでしょうか。 さらに、当該単科講座の受講を通じ(当該受講科目について)たとえばマーチレベルの偏差値(偏差値は河合塾換算とする)をとることは可能だったのでしょうか。 なお、以下に前提条件を記載いたします。 ・受講講座の授業開始は、(高3になった年の)4月が基本とする ・高3開始時点の自身の偏差値は完全適当、かつおそらく学研(当時)や進研くらいしか受けていなかった気もしますが、一応河合塾換算で45くらいとする。もっとも、この偏差値でマーチレベル対応単科講座や同レベルのレギュラー講座をとることができたかどうかはわかりませんが。 ・マーチレベルの偏差値をどのように定義すればいいかはよくわかりませんが、ここでは62.5?以上とする ・英語受講の場合、長文読解・文法などの講座を受講するものとする ・夏期講習・冬期講習について受講が条件になっていた場合は受講していたかもしれない一方、そうでない場合はおそらく受講しなかったものとする ただ、仮に当時単科講座受講を検討したとしても自分の場合はおそらく4月5日前後くらいの申し込みになっていたと思われます。 その意味で、(当時の場合?)募集が続いていたかどうか(しめきられていなかったかどうか)などの問題があったかもしれませんが。
質問日時: 2022/12/28 02:23 質問者: b2V8YcF91Pm
ベストアンサー
1
0
-
塾を辞める時直接行かないといけないんですか?メールで連絡してもいいですよね? 私のお母さんが辞める時
塾を辞める時直接行かないといけないんですか?メールで連絡してもいいですよね? 私のお母さんが辞める時先生と話さなあかんやろ?と言ってくるんですけど…そうなんですか?
質問日時: 2022/12/24 20:41 質問者: すめむ
解決済
5
0
-
小学生の学習塾で講師してる主婦です。 講師歴1年半です。 教室長に、 「あなたは低学年にとても向いて
小学生の学習塾で講師してる主婦です。 講師歴1年半です。 教室長に、 「あなたは低学年にとても向いてる」 と言われました。 どういう意味ですか? 評価されてるのですか? バカにされてるのですか?
質問日時: 2022/12/24 20:18 質問者: こしこじ
解決済
3
0
-
小6です 塾に通っています 塾長がとても嫌いです。性格的に合わないんです 私と考え方や価値観が合わな
小6です 塾に通っています 塾長がとても嫌いです。性格的に合わないんです 私と考え方や価値観が合わないんですよ、塾長に会うだけでストレス溜まりますし、やる気も出ません。性格が合わなかったらもう無理じゃないですか? 辞めたいなら勝手にやめたら?と思う方もいると思うのですが、親に言うのが不安です
質問日時: 2022/12/23 22:48 質問者: すめむ
ベストアンサー
2
0
-
彼が虎に同情したのはなぜか? この答えとして、すっごくめんどくさい質問をさせていただきます。 同情す
彼が虎に同情したのはなぜか? この答えとして、すっごくめんどくさい質問をさせていただきます。 同情するきっかけの出来事だけを答えとしてかくのでは×なのでしょうか? 例えば、簡単に言えば「境遇が似ていたから。」これではどのような点で回答不十分なのでしょうか? 字数が上限60字です。
質問日時: 2022/12/22 17:32 質問者: おぷす
解決済
2
0
-
2日前に塾で面談があったのに行くのを忘れてしまって、それに22時ぐらいに気づきました。時間的に電話は
2日前に塾で面談があったのに行くのを忘れてしまって、それに22時ぐらいに気づきました。時間的に電話はできないので、明日学校が終わったらすぐに塾に向かって謝るつもりです。謝ること以外にした方がいいことってありますか…
質問日時: 2022/12/21 23:09 質問者: からしあえ
解決済
2
1
-
塾
塾にもよるのかもしれないけど、高くないですか? 支払って成績が、凄く凄く上がれば、払って良かった…となりますが… 全然変わらない…とか、下がったとか…。 おいおい!って、なりますよね? そういう場合、速攻変えますか? ていうか、そもそも金が無い! 通えるだけ良いじゃん!でしょうか? 仲良い子と一緒…とかはあり?
質問日時: 2022/12/21 21:57 質問者: mak-nac-0002
ベストアンサー
2
2
-
塾で昔あった出来事
個人で家庭で塾を営んでおりますが、昔、こういうことがありました。 生徒は小4の女子でした。 帰りに宿題のプリント2枚を渡したのですが、授業後、私がトイレに行くと その子に渡した宿題が洋式トイレの底のところに沈んでありました。 なお、宿題を出すのは2回目でしたが、1回目は「なくした」と言っていました。 このできごとの一週間後、次の授業の時に、宿題のプリントが トイレの底にあったことを伝えると、「知らない」の一点張りで、 一切自分の非を認めない態度だったので、 「そういう態度の子は学習しなくていい、帰りなさい」と伝え、 親あてに事情を説明した手紙を書き、その子に渡し、帰らせました。 授業開始から20分ほどの経過したときでした。 すると数十分後、その親から電話がかかってきて、 「このようなことをされると困る」 「こっちはおたくを信頼して預けているから、授業終了の時間までに外に出されると困る」 「もしこの数十分の間に事故でもあったら裁判で困るのは先生の方」 「宿題についてはトイレで便座に座った時に落としたのだろう、 あるいはうちの子の宿題のプリントを他の子がトイレに捨てたなど、 わざと捨てたのではない可能性もあるのに決めつけないでくれ」 「そもそもなんで一週間後に言うのか、すぐに言わないと 一週間前のことなんて忘れてる」 などと、やっぱり一切の非を認めない態度でした。親子は似ます(笑) 念のため確認すると、その時の生徒はその子含めて全部で3名、 残り2名はその子と面識もなく学年も違うので、 そんな変なことをする必要がそもそもありません。 だいたい、その2名がトイレに行った記憶もありませんでした。 また、入塾時の規約に、「授業中、こちらの指示に従えない場合は 途中で帰ってもらうこともあります」と書いており、承諾してもらっています。 ちなみに途中で帰らせたのは後にも先にもこの子だけでしたね。 結局、「もう行かせない」というので、 「はい、もう来てほしくないです」と伝え、終わりました。 これでいいですよね?
質問日時: 2022/12/21 21:17 質問者: unionman
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
早稲アカの11月の特訓選抜の答えもらってなくてどこでみれますか?
早稲アカの11月の特訓選抜の答えもらってなくてどこでみれますか?
質問日時: 2022/12/18 10:31 質問者: カノン._.
解決済
1
0
-
河合塾の講師の中でも、目立っている人はほんの一握りですが、無名な講師でも一応河合塾の講師なのだから、
河合塾の講師の中でも、目立っている人はほんの一握りですが、無名な講師でも一応河合塾の講師なのだから、給料かなりいいですよね?河合塾の講師になれさえすれば勝ち組ですか?
質問日時: 2022/12/17 19:41 質問者: ぴよぴよ君
ベストアンサー
1
1
-
これは名誉毀損とかで訴えられますか? ある詐欺塾で受験落ちてもおかしくないような最低な事されました。
これは名誉毀損とかで訴えられますか? ある詐欺塾で受験落ちてもおかしくないような最低な事されました。 浪人生です。 内容は成績上がらなく無理やり塾を辞めさせられ自分のバイト代で行くことになり9月頭に色々塾を探してた時に出くわした塾長の話です。 自分昔から舐められる感じなのでそいつにもこいつならゴリ押せば行けると思われたのでしょう。 何をされたかと言うと、無理やり入るように強制的に話を持っていかれNOを言わせないように威圧的に来る。前の塾やほかの探してる塾の悪口を言い始める。バイト代で7万しか無理親は出してくれないと言ってるのに(ほかの塾は何処でも5万で十分でたります)足りない親連れてこい金ださすと勝手に言われたり自分の大学バカにしたりして来たり、ほかの塾の体験授業をあんなとこキャンセルしろここにしろとか言われました。 その後明日親連れてこいと言われキャンセルしても切れてくるのわかってたので何もしないでいると鬼電してきて、着信拒否しても5回ぐらい電話番号変えてかけてきました。その後も入試1週間前にイタズラ電話をしてきました。 さすがに我慢ならないので本部の方に言ってもあんまり当てにならない人で、ただの注意などで知恵袋でアドバイス貰ったのが謝罪文と消費者センターに言ったらどうかという話でした。 なので謝罪文をまた要求するために本部にかけたんですが最初は分かったみたいなことを言ってたくせに後日それは出来ないと言われまた注意で終わりました。 それから消費者センターに行こうと思ったんですが、入試があったり、終わったと思えばコロナにかかったりで行く暇がありませんでした。それでコロナが終わり次第消費者センターに行こうと思います。 そこで何ですが逆に名誉毀損で訴えられないか?とも言われました。この場合どうなんでしょうか?
質問日時: 2022/12/14 02:49 質問者: おなしゃす
解決済
2
0
-
私は嫌いになったらとことん嫌いになります 塾に通っています 塾長がとても嫌いです 何故おばさんってそ
私は嫌いになったらとことん嫌いになります 塾に通っています 塾長がとても嫌いです 何故おばさんってそんなにうるさいんですか?(全員とは言っていませんが、、) 塾長は絡みもだるいし性格も合いません 距離も近いし。私のプライベートに踏み込んできますし、私が髪をくくって行っただけで褒めてきます。気持ち悪いです 嫌いな人の好意ほど気持ち悪いものはないと思いますしらも臭いし香水えぐいしおばさん臭するし体臭が臭いし 無理です存在が無理です 性格がもう無理なんです 最初は塾に通いたいと思っていましたが塾長が嫌いになって 友達と今日塾長に会わなあかん〜(泣) (友)嫌や。まじで嫌。(ガチトーン) みたいな感じで塾の日が来たら毎日こんな感じで話しています 一度嫌いになったらとことん嫌いになってしまう人いませんか? 子供ですが生意気だと思いますか? 性格が合わなかったらもう無理じゃないですか。生理的に無理なんですけど
質問日時: 2022/12/10 22:20 質問者: すめむ
解決済
4
0
-
個別指導塾に通う中高一貫校の中2女子です。 私は今年の8月下旬に塾に入りました。 塾の制度は、はじめ
個別指導塾に通う中高一貫校の中2女子です。 私は今年の8月下旬に塾に入りました。 塾の制度は、はじめに何人かの先生に教えて貰ってそこから自分で先生を選んで授業してもらうという感じでもし合わなかったら途中で変えることもできます。 私が今習ってる先生ははじめの授業の時はとても分かりやすく話しやすい先生でした。しかし、授業をやっていくにつれて先生自体問題が分からなかったり、来週までに解いてくるっと言われても忘れられてたりなど少し困っています。そこで私は最近先生変えたいなと思いました。塾長になんて言えばいいか分からないし入りたてのくせにいいのかとか、その先生に会ったりしたらすごく気まずいです。塾長になんて相談し、気まずさはどうすればいいですか? 長々と失礼致しました。
質問日時: 2022/12/09 13:56 質問者: Na0116
解決済
2
0
-
多摩美志望です。画塾が近くにない場合、遠くの画塾に夏期講習や冬季講習だけ行ってあとは学校の美術の先生
多摩美志望です。画塾が近くにない場合、遠くの画塾に夏期講習や冬季講習だけ行ってあとは学校の美術の先生に教えてもらう方法はいいと思いますか?それとも、毎週末遠くの画塾に通った方がいいですか?
質問日時: 2022/12/06 16:07 質問者: situmonchu
解決済
3
0
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【予備校・塾・家庭教師】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個別指導塾講師が辞める時に担当生...
-
冷やかしはやめてください。 中2男...
-
河合塾マナビスで受けた全統模試っ...
-
塾講師のクレームについて。 クレー...
-
これは才能ですか?? 高2の女です...
-
塾行きたくありません。 個別指導の...
-
2浪なんですが、親に3浪させてもら...
-
塾について質問です。 現在、中学校...
-
受験生です。塾の自習室に通ってい...
-
GMARCH入試の国語で漢字全問ミスっ...
-
関東圏の河合塾(特に池袋校)の早...
-
2000年前半に代々木ゼミナール予備...
-
公立高校の補講/補習は、公のものな...
-
一浪都立大って浪人失敗?
-
どれぐらいのすごさか
-
家庭教師をやってる学生に質問です。
-
既に浪人で成人している、かつ予備...
-
至急!!私は浪人が決まりました。...
-
AO入試塾についてです。今高一です ...
-
塾についての質問です。通常の授業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個別指導塾講師が辞める時に担当生...
-
学校の教師にクズが多いことについて
-
問題数が60問で合格点が70点の場合...
-
予備校についていくつか疑問があり...
-
河合塾の英語の学力到達度テスト2月...
-
偏差値40から3000時間河合塾マナビ...
-
浪人って実際どのくらいイメージ悪...
-
既に浪人で成人している、かつ予備...
-
MARCHの文系に受かるには高2の5月の...
-
武田塾のコースについて質問です 今...
-
塾の三者面談。今年受験生の息子の
-
冷やかしはやめてください。 中2男...
-
至急 塾でバイトをしてます。 今日...
-
塾講師のクレームについて。 クレー...
-
公立高校の補講/補習は、公のものな...
-
受験生です。塾の自習室に通ってい...
-
一浪都立大って浪人失敗?
-
はじめまして 河合塾に通っている高...
-
塾行きたくありません。 個別指導の...
-
学校や塾の自習室で赤シートを使っ...
おすすめ情報