回答数
気になる
-
ベストアンサー
7
0
-
1081-7.25の計算結果の有効数字の桁数は何桁になりますか? 考え方も教えてください。
1081-7.25の計算結果の有効数字の桁数は何桁になりますか? 考え方も教えてください。
質問日時: 2021/05/26 00:58 質問者: みー_88
ベストアンサー
1
1
-
解決済
3
0
-
4mlのキシロカイン0.5%筋注用溶解液に含まれるキシロカインの量は何ミリグラムか? 1000✖️0
4mlのキシロカイン0.5%筋注用溶解液に含まれるキシロカインの量は何ミリグラムか? 1000✖️0.005✖️4=20mgという公式なんですけど、どっから1000という数が来たのですか?
質問日時: 2021/05/23 11:29 質問者: 篠崎よね栃木
ベストアンサー
2
0
-
大学数学 行列
Aがべき零行列でA^m=OならばEーAは正則行列で (E-A)^−1=E+A+・••+A^mー1 が成り立つことを示せ。 この問題を教えて欲しいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2021/05/23 09:57 質問者: pose
ベストアンサー
1
0
-
解決済
5
0
-
モル濃度の求め方
すごい簡単ですが、 Ca2+とMg2+のモル濃度合計量が9.40×10^-4mol/Lでした。 この時、①0.03mLの時と②0.05mLの時のモル濃度を求めなさい。というものなのですが、 求め方として ①9.40×10^-4×0.03=2.82×10^-5mol/L ②9.40×10^-4×0.05=4.70×10^-5mol/L でいいのでしょうか? それとも0.03mLと0.05mLをそれぞれLに直してから計算すればいいのでしょうか? ③9.40×10^-4×0.00003=2.82×10^-8mol/L ④9.40×10^-4×0.00005=4.70×10^-8mol/L ①➁と➂④だとどちらが正しいのでしょうか?
質問日時: 2021/05/21 09:00 質問者: mk2020
解決済
2
0
-
kindle unlimitedで読める情報系の良書について
kindle unlimitedでお勧めの機械学習や情報理論を学ぶ上で良い本を探しています。AIや情報系は花形ということもあり、ブームに乗じて内容の薄っぺらい本やトンデモ本が蔓延しているように感じていますが、いろいろな本を読んでおきたいと思ったので無料で読める良書があればよいなと思って質問しました。簡単な啓蒙書を読んだ程度の知識しかありませんが、時間に余裕のある理系の大学生で、基本的な線形代数や微分積分は既知のものとして構いません。面白いもの、幅広い分野で役に立ちそうなもの、何でも構いません。
質問日時: 2021/05/20 19:38 質問者: karuton
解決済
1
0
-
エントロピーの問題
これわかる人いますか? 【問題】 6次元のカテゴリ分布 Cat(s|π) に従って1から6の目が出る2つのサイコロPとQがあります。 一方のサイコロPは、6の目が他の1から5の目の2倍でやすく、パラメータ π は (π1,π2,…,π6)T=(17,…,17,27)T で与えられ、この分布を p(s) と書くことにします。 他方のサイコロQは、1の目が他の2から6の目の2倍でやすく、パラメータ π は (π1,π2,…,π6)T=(27,17,…,17)T で与えられ、この分布を q(s) と書くことにします。 以下の各値を求めなさい。 問2-1 q のエントロピー: H[q]=? 問2-2 q と p の交差エントロピー: −<logp>q=? 問2-3 q と p のKLダイバージェンス: KL[q||p]=−H[q]−<logp>q=?
質問日時: 2021/05/20 16:00 質問者: ふぇえいん
解決済
1
0
-
1から50の整数の中で2で割りきれないまたは3で割りきれない整数の個数を教えてください
1から50の整数の中で2で割りきれないまたは3で割りきれない整数の個数を教えてください
質問日時: 2021/05/19 12:26 質問者: s1eepy
解決済
6
0
-
オーム測での概略計算 Rx'=Va/Ia=Rx+ri 真の値 Rx=Rx'-ri 誤差 |(Rx'-
オーム測での概略計算 Rx'=Va/Ia=Rx+ri 真の値 Rx=Rx'-ri 誤差 |(Rx'-Rx)/Rx|・100<5% RXとの誤差±5%以内にするための内部抵抗riと抵抗値Rxの関係を示せ。 とはどういうことなのかわかりません。どなたか教えては頂けないでしょうか。
質問日時: 2021/05/17 18:34 質問者: GR8MARSH
解決済
1
0
-
珠算電卓実務検定の普通計算部門(1級)でこのように電卓に表示されていないところも書いてないとはねられ
珠算電卓実務検定の普通計算部門(1級)でこのように電卓に表示されていないところも書いてないとはねられるのでしょうか? もしはねられるのであれば、 電卓上で.21までする方法を教えて欲しいです! 明日テストなので早めの回答お待ちしています。
質問日時: 2021/05/16 09:13 質問者: toapd2017
ベストアンサー
2
0
-
解決済
5
0
-
数学の問題で、8%増が108/100で計算する問題と 8/100で計算する問題があります。この違いっ
数学の問題で、8%増が108/100で計算する問題と 8/100で計算する問題があります。この違いって何なんでしょうか。 写真の(1)と(2)です
質問日時: 2021/05/15 20:19 質問者: 梅子ここ
解決済
5
0
-
ビット演算の問題 (0x00001f33 ^ 0x0000ae03) 排他的ORの計算はわかるのです
ビット演算の問題 (0x00001f33 ^ 0x0000ae03) 排他的ORの計算はわかるのですが、2進数への変換の仕方がわかりません。わかる方教えて頂ければ幸いです。
質問日時: 2021/05/15 02:32 質問者: えぬわいと
ベストアンサー
3
0
-
数学3 複素数平面
α、βはα^2-2αβ+4β^2=0を満たす0でない複素数とするとき、次の問いに答えよ。 (1)α/βを求めよ。 (2)複素数平面上で、原点O,A(α),B(β)の三点を頂点とする△OABはどのような三角形か 分かる人解説をお願いします!
質問日時: 2021/05/14 05:59 質問者: 神崎アリア
解決済
1
0
-
数学の未解決問題が解けたら
ナビエストークス方程式の解の存在、が分かると実生活ではどんなことに役立てられるでしょうか?
質問日時: 2021/05/14 05:07 質問者: tetsushi_masakari
解決済
1
0
-
状態遷移関数を求める問題についてです。 状態が4つある時(A.B.C.D)、真理値表を作るにあたって
状態遷移関数を求める問題についてです。 状態が4つある時(A.B.C.D)、真理値表を作るにあたって A→00、B→01、C→10、D→11 A→00、B→01、C→11、D→10 どちらに置き換えればいいですか?
質問日時: 2021/05/12 17:49 質問者: えぬわいと
解決済
1
0
-
有効数字
V=9.8×2.0+9.8この計算で =19.6+9.8 =29.4 ≒29 なんで最終的な答えが29なんですか? 有効数字の計算は計算途中では考慮する有効数字の1桁多いところまで含めて計算し、後から揃える 、足し算では計算結果の末位をもっとも末位の高いものに合わせるのではないのですか?
質問日時: 2021/05/11 19:09 質問者: なんやかんや耐える
ベストアンサー
10
0
-
計算得意な人教えてください。 電圧、電流、抵抗について。 この写真のような図だとどのような計算になり
計算得意な人教えてください。 電圧、電流、抵抗について。 この写真のような図だとどのような計算になりますか?
質問日時: 2021/05/10 12:16 質問者: 田中の里
解決済
5
0
-
アルゴリズムとデータ構造の計算量についての質問です。答えて頂けるとありがたいです。 計算回数が2^(
アルゴリズムとデータ構造の計算量についての質問です。答えて頂けるとありがたいです。 計算回数が2^(n-1)の時の計算量はO(2^(n-1))ですか?それともO(2^n)でしょうか?
質問日時: 2021/05/09 02:41 質問者: えぬわいと
解決済
1
0
-
以下のアルゴリズムの計算回数T(n)と計算量を求めよ。nは正の整数、cは定数、n=2^kとする。 T
以下のアルゴリズムの計算回数T(n)と計算量を求めよ。nは正の整数、cは定数、n=2^kとする。 T(n)=3T(n/2)+cn、T(1)=c
質問日時: 2021/05/07 20:12 質問者: えぬわいと
解決済
1
0
-
レジや計算に詳しい方助けてください! ヤマザキパン春のパン祭りのシールを電卓を使わずに暗記法を教えて
レジや計算に詳しい方助けてください! ヤマザキパン春のパン祭りのシールを電卓を使わずに暗記法を教えて下さい! 途中で暗記が消えてしまいます! お願いします!
質問日時: 2021/05/06 16:35 質問者: 一日24時間
ベストアンサー
2
0
-
統計学の単回帰問題についてです。詳しい方がいましたら回答をよろしくお願いします。
t = −3, −2, −1, 0, 1, 2, 3 とする。 データ (y−3, y−2, y−1, y0, y1, y2, y3) に対して,直線のあてはめ yt = α + βt (t = −3, −2, −1, 0, 1, 2, 3) を最小二乗法でおこなったときの,α と β の推定量を αˆ と βˆ とする。あたはめた直線 yt = ˆα + βtˆ をもちいて,t = 0 における予測値 yˆ0 をもとめなさい.
質問日時: 2021/05/05 23:11 質問者: ROSESSS
ベストアンサー
2
0
-
電位が分からない
何を解くのかは分かりましたが、解き方が分かりません(特に図が分からない) 教えてください、よろしくお願いします。
質問日時: 2021/05/05 18:20 質問者: kousentむ
解決済
1
0
-
18の倍数が6の倍数かつ9の倍数になるのが分かりません。教えてください。
18の倍数が6の倍数かつ9の倍数になるのが分かりません。教えてください。
質問日時: 2021/05/04 12:30 質問者: 虹水
解決済
6
0
-
コンピュータ科学者は、博士課程や研究機関を経由しなくても「紙」と「ペン」と「コンピュータ」さえあれば
コンピュータ科学者は、博士課程や研究機関を経由しなくても「紙」と「ペン」と「コンピュータ」さえあれば独学でなれるのでしょうか?(自称) ビットコイン論文のサトシ・ナカモトみたいに、所属不明の人物でも偉大な実績を残す事が可能なのでしょうか?
質問日時: 2021/05/02 18:11 質問者: taiko_hideyoshi
解決済
4
0
-
大きい数字を素因数分解するコツを教えてください。 例えば、1001とかでお願いします。
大きい数字を素因数分解するコツを教えてください。 例えば、1001とかでお願いします。
質問日時: 2021/05/02 11:26 質問者: 虹水
ベストアンサー
6
0
-
N^2は多項式なのか?
計算量における指数時間と多項式時間について、書籍を読んでいると次のような記述がありました > NlogNやN√Nは多項式ではありませんが、O(NlogN)やO(N√N)は多項式時間です > なぜなら、どちらも多項式N^2によって上から抑えられているからです。 ここでなぜN^2が多項式となるのでしょうか? 私は多項式について、次のサイトのような理解で、N^2は複数の単項の和では表されていないので多項式ではないと考えていました。 http://omm.ishikawa-nct.ac.jp/dic/topics/62dnAAAF/ > 単項式の和として表される式を 多項式 ご教示よろしくお願いします。
質問日時: 2021/04/30 01:43 質問者: stackspi
解決済
4
0
-
プログラミングの勉強です。原始反復法で方程式x^2−2=0を教えて頂きたいです。因みに実行結果も教え
プログラミングの勉強です。原始反復法で方程式x^2−2=0を教えて頂きたいです。因みに実行結果も教えていただけると幸いです。
質問日時: 2021/04/26 23:48 質問者: がタロー
解決済
5
0
-
時給千円で,2時間50分を計算する場合の計算式を教えてください。
時給千円で,2時間50分を計算する場合の計算式を教えてください。
質問日時: 2021/04/24 07:45 質問者: gjgyhjyftgcj
ベストアンサー
3
0
-
僕は、座標が全く読めません 3時間かけて教えて貰っても何一つ理解することが出来なかったです 元々図形
僕は、座標が全く読めません 3時間かけて教えて貰っても何一つ理解することが出来なかったです 元々図形系ものすご弱いです これってもう全く才能なしという事ですかね?
質問日時: 2021/04/23 23:11 質問者: もりぽん
解決済
4
0
-
プログラミングに文系理系は全く関係ないと主張する人が多いのですが、それは何故でしょうか? 私はCS専
プログラミングに文系理系は全く関係ないと主張する人が多いのですが、それは何故でしょうか? 私はCS専攻の者ですが、何から何まで全てが数学的だと思いますし、どこに文系要素があるのか謎です。 教えて下さい。
質問日時: 2021/04/23 09:57 質問者: taiko_hideyoshi
解決済
16
0
-
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
解決済
2
1
-
ベストアンサー
2
0
-
これ全くわかんないんです、、 なんでいきなり分母と分子で分けて計算してるんですか?
これ全くわかんないんです、、 なんでいきなり分母と分子で分けて計算してるんですか?
質問日時: 2021/04/21 20:17 質問者: m_luv.09
解決済
3
0
-
等式 S=2/1ℓr ℓについて解きなさい。 この解き方がわからないです。 至急教えてください。
等式 S=2/1ℓr ℓについて解きなさい。 この解き方がわからないです。 至急教えてください。
質問日時: 2021/04/20 21:53 質問者: honobono-38
解決済
3
0
-
2n^2はなぜO(n^4)になるのか?
こちらのpdfを見ていました http://www.dais.is.tohoku.ac.jp/~shioura/teaching/ad09/ad09-01.pdf このpdfスライドの12ページ「オーダー記法を使う際の注意」の例に 2n^2=O(n^4)という記載がありました 私は係数を除きO(n^2)となると考えましたが、なぜn^4になるのでしょうか? ご教示よろしくお願いします。
質問日時: 2021/04/20 17:15 質問者: stackspi
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
0
-
解決済
4
0
-
解決済
5
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
数学苦手なので、10進数とか16進数が難しくて苦しんでます。 覚えやすいやり方とかありますか?
数学苦手なので、10進数とか16進数が難しくて苦しんでます。 覚えやすいやり方とかありますか?
質問日時: 2021/04/14 12:30 質問者: オオチャン
解決済
6
0
-
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【計算機科学】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急ぎ!1分程度ってどのくらいですか?
-
人間の思考の3分の1をAIに委ねるべき
-
この計算方法を教えて頂きたいです。
-
大谷の三振数と三振率は
-
この問題の解き方教えてください ル...
-
日本中の最適なルートを探すために...
-
270万円の6対4の計算式を教えてく...
-
X-R管理で使用する係数について教え...
-
世界初の爆道計算用に作られたコン...
-
関数電卓で求めた計算が何の二乗か...
-
aを求めたいです ここからの解き方...
-
まぐろのぶつ切りが重さを計ったら1...
-
熱量と抵抗の関係性
-
素因数分解、因数分解
-
計算機電卓の使い方について 1番 10...
-
RAMはなぜ複雑な計算になるほど性能...
-
教えてください! ヘクタアールは、...
-
計算おしえてください。。 112分の4...
-
450グラムの10%増しは何グラムですか?
-
1キログラムって重さでいうとどのく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間の思考の3分の1をAIに委ねるべき
-
大谷の三振数と三振率は
-
急ぎ!1分程度ってどのくらいですか?
-
この計算方法を教えて頂きたいです。
-
形式言語 チョムスキー標準形
-
aを求めたいです ここからの解き方...
-
1キログラムって重さでいうとどのく...
-
熱量と抵抗の関係性
-
270万円の6対4の計算式を教えてく...
-
{an}5,7,11,19,35 階差数列を使って...
-
二次関数のグラフで、切片をどう理...
-
キログラムからトンの変換 1.150kg...
-
真空管アンプの NFB などについて
-
450グラムの10%増しは何グラムですか?
-
三角関数 加法定理
-
関数電卓で求めた計算が何の二乗か...
-
6ビット(符号含む)の二進数
-
X-R管理で使用する係数について教え...
-
RAMはなぜ複雑な計算になるほど性能...
-
計算おしえてください。。 112分の4...
おすすめ情報