回答数
気になる
-
P市、Q市、R市の人口密度(面積1㎢当たりの人口)は右表の通りです。ここで、P市とR市の面積は等しく
P市、Q市、R市の人口密度(面積1㎢当たりの人口)は右表の通りです。ここで、P市とR市の面積は等しく、Q市の面積はP市の面積の2倍です。 次の推論ア、イ、ウの正誤をそれぞれ答えなさい。 ア、Q市の人口が最も少ない イ、P市とQ市を合わせた人口密度はR市の人口密度に等しい。 ウ、P市とR市の人口の合計はQ市の2倍である。 市 人口密度 P 225 Q 90 R 135
質問日時: 2020/06/10 00:34 質問者: お花畑aj
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
今日時点での204-Tlの放射能計算はどのようにして行えばいいですか?
今日時点での204-Tlの放射能計算はどのようにして行えばいいですか?
質問日時: 2020/06/09 15:52 質問者: おっととっと
解決済
2
0
-
(1)のとこを解き直して、Ib=12/45. Ic=12/100になりました。 (2)なんですけど未
(1)のとこを解き直して、Ib=12/45. Ic=12/100になりました。 (2)なんですけど未だに解き方がわかりません求め方を教えていただけたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2020/06/05 19:02 質問者: M_Asya
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
fsxのコースセレクターに3桁のコース角度はどこに書いてあるのでしょうか
fsxのコックピットで宮古島のVORに対するコース角度は042と本にあるのですが滑走路には04とあるだけで3桁の042はどこにも書いてありません、(地図をクリックしても周波数とかは書いてありますが)ネットでも探してみたのですが出ていません 滑走路の反対は180度ですから反対の滑走路には22はわかるのですが3桁の下一桁の出し方または計算がわかりません 初心者ですがどなたか教えていただけますでしょうか
質問日時: 2020/06/01 16:17 質問者: hiyotom
ベストアンサー
1
0
-
解決済
7
1
-
解決済
3
0
-
∀x(∃y(xとyは友達である)) ∃y(∀x(xとyは友達である)) 2つの違いを教えてほしいです
∀x(∃y(xとyは友達である)) ∃y(∀x(xとyは友達である)) 2つの違いを教えてほしいです。 数学の得意な方お願い致します。
質問日時: 2020/05/31 22:25 質問者: まさライ
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
化学について急いでます
【化学】ヘンリーの法則の基礎の問題を教えてください。途中式もお願いします! 0℃、1.0× 10⁵において1Lに溶解する酸素の体積は49.0mLである。有効数字2桁で答えよ。 ⑴0℃、2.0× 10⁵Paで水1.0Lに解ける酸素濃度の体積を、0℃、1.0×10⁵Paで測定すると何mLか ⑵ 0℃、2.0× 10⁵Paで水1.0Lに解ける酸素濃度の体積を、0℃、2.0× 10⁵で測定すると何mLか
質問日時: 2020/05/31 12:47 質問者: 龍くん
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
0 1 9の3つの数字を使った6桁の数字を導き出す方法を教えてください。
0 1 9の3つの数字を使った6桁の数字を導き出す方法を教えてください。
質問日時: 2020/05/27 05:11 質問者: zawazawazwa
解決済
2
0
-
お願いします!!!
クイズ解答者15人のうち、1問目の正解者は8人、2問目の正解者は10人でした。両方とも不正解が3人だったとき、両方とも正解だった人は何人ですか?
質問日時: 2020/05/26 16:06 質問者: majmajj
解決済
5
0
-
実験における測定値と計算値の違い
PHの測定において測定値が計算値に対して全体的に上方向あるいは下方向に水平にずれている場合、どのような理由が考えられますか?
質問日時: 2020/05/26 15:46 質問者: RIKEJYOとっとこ
解決済
2
0
-
エントロピーのlogの計算で計算過程が知りたい
エントロピーのlogの計算過程がわかりません。 対数の低を[]で表します。 -5/8log[2]5/8-3/8log[2]3/8 = 3-3/8log[2]3-5/8log[2]5 になるのですが計算過程がわかりません。 どなたか教えてください。
質問日時: 2020/05/25 17:39 質問者: teiku966
ベストアンサー
1
0
-
X^2+j=0を直交座標と極座標でそれぞれで解け。 と課題が出たのですがわかりません。 わかる方教え
X^2+j=0を直交座標と極座標でそれぞれで解け。 と課題が出たのですがわかりません。 わかる方教えてください。
質問日時: 2020/05/23 21:46 質問者: マニマニー
ベストアンサー
1
0
-
1×10⁻³[C]の電荷が1秒間にある面を通過したとして、その電荷が全て電子であるとした場合、何個の
1×10⁻³[C]の電荷が1秒間にある面を通過したとして、その電荷が全て電子であるとした場合、何個の電子がこの面を通過したことになるか求めなさい。 この問題の計算方法を教えて下さい。
質問日時: 2020/05/22 01:33 質問者: stst-stst
ベストアンサー
1
0
-
数学について
数学の質問です。 「二次方程式 x(2乗)−2x +4=0 の2つの虚数解をα、βとするとき、α、βの値を求めよ」 という問いで、答えが 「α=1±√3i 、β=1マイナスプラス√3i (複号同順)」 となっていました。 (※マイナスプラスは、±の+と-を上下反対にした記号です) これは、α=1+√3i、β=1-√3i と答えても良いのでしょうか?
質問日時: 2020/05/21 02:03 質問者: 龍くん
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
10進数56の2の補数を8桁の2進数で求めよ この問題の答え教えてください。 解説もよろしくお願いい
10進数56の2の補数を8桁の2進数で求めよ この問題の答え教えてください。 解説もよろしくお願いいたします<(_ _)><(_ _)>
質問日時: 2020/05/19 19:31 質問者: たくみたくみ
ベストアンサー
1
0
-
x2乗をxで微分の答えってなんですか? あと、x2をxで不定積分の答えも教えてください
x2乗をxで微分の答えってなんですか? あと、x2をxで不定積分の答えも教えてください
質問日時: 2020/05/19 14:32 質問者: りくの助
解決済
1
0
-
【論理回路 カルノー図】 画像のカルノー図から、最簡形論理式を求める問題で、正解は、私の解答の4項目
【論理回路 カルノー図】 画像のカルノー図から、最簡形論理式を求める問題で、正解は、私の解答の4項目が、x・w' (否定はアポストロフィで表してます)となるものでした。 ということは、私の考え方のどこかが間違っているということだと思いますが、自分ではどこがだめなのかわかりません。 どなたか、教えて下されば幸いです。
質問日時: 2020/05/18 14:42 質問者: ron_brown
ベストアンサー
1
0
-
球体の誤差
球体の半径から体積を求める。 半径の誤差をδrとするとき体積の誤差δVをπ、r(半径)、δrを用いて表せ。という問題です。 方針はrをδrを用いて表し、べき乗の誤差の式 q=x^nのときδq/q=nδx/xを使うと思うのですが 自分の計算だとrが消えてしまい、うまくいきません。 どなたか教えていただけないでしょうか。
質問日時: 2020/05/18 12:45 質問者: akaginorigori
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
1
-
至急!教えてください 数三
1−√3i=r〈cosθ+isinθπ) -1≦θ≦1 ルート2一ルート2i=cosθπ+isinθπ -1≦θ≦1 これの極系式で表した時のrとeを答えよ。 お願いします!
質問日時: 2020/05/14 15:33 質問者: mirwhjwoipurhg
解決済
1
0
-
物理基礎二年の問題です。 1.42857を有効桁数2桁、3桁で表すとそれぞれ答えはどうなりますか?
物理基礎二年の問題です。 1.42857を有効桁数2桁、3桁で表すとそれぞれ答えはどうなりますか?
質問日時: 2020/05/12 15:15 質問者: haru_koko
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
地殻の厚さを求める公式を分かりやすく説明おねがいします!
d=So/2ルートV2-V1/V2+V1 の公式の導出お願いします。 コロナで習っていないので、分かりやすくお願いします!
質問日時: 2020/05/11 21:15 質問者: cherryblossomsノノ
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
4
0
-
減少率の計算方法
減少率の出し方を教えて下さい ①900000円②300000円の場合、記入例として66.6%になってます。 計算式として②/(①-②)×100=66.6%になってます。 ②/←の意味がわからなくて困ってます お分かりになる方宜しくお願いいたします。
質問日時: 2020/05/09 19:46 質問者: kazu3322
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
積分の面積計算で、絶対値が出てくる問題では、どうしてy〈0の部分は計算しないのですか?
積分の面積計算で、絶対値が出てくる問題では、どうしてy〈0の部分は計算しないのですか?
質問日時: 2020/05/06 12:15 質問者: izumatu
ベストアンサー
1
0
-
先ほどの質問の続きです。 問題の解き方を教えてくださった方のやり方で解いてみました。 5x²-12x
先ほどの質問の続きです。 問題の解き方を教えてくださった方のやり方で解いてみました。 5x²-12x+4の答えは(5x+4)(x+1)で合っていますか?
質問日時: 2020/05/05 18:23 質問者: hrn-kanna
ベストアンサー
3
0
-
高校1年生です。まだ休校が続いているため、自宅で高校からの課題に取り組んでいます。授業は11日頃から
高校1年生です。まだ休校が続いているため、自宅で高校からの課題に取り組んでいます。授業は11日頃から始まるのでまだ行われていなくて分からない問題があります。この問題の解き方を教えて下さると嬉しいです。少し多いと思うのですが、よろしくお願いします! ・2x²+3X+1 ・5x²-12X+4 ・8X+2X-3 ・4x²-11X+6 ・12x²-x-6 ・6x²-13X+6 ・4x²+3xy-7y² ・8x²-2xy-15y² ・x²-(y+z)² ・2ab+2b²-a+b-1
質問日時: 2020/05/05 17:33 質問者: hrn-kanna
ベストアンサー
4
0
-
プログラマは田舎で暮らすことも可能なのでしょうか?
プログラマは田舎で暮らすことも可能なのでしょうか? 遠隔で仕事などできるのでしょうか?
質問日時: 2020/05/04 18:04 質問者: silverwolf12
ベストアンサー
4
0
-
(3)がわかりません。6年生です。解説も教えて下さい。どうぞ宜しくお願いします。
(3)がわかりません。6年生です。解説も教えて下さい。どうぞ宜しくお願いします。
質問日時: 2020/05/03 00:08 質問者: こぶさん
ベストアンサー
1
0
-
%の計算を知りたいんですが 例えば2000人中8人はどう計算すれば良いですか?
%の計算を知りたいんですが 例えば2000人中8人はどう計算すれば良いですか?
質問日時: 2020/05/02 18:38 質問者: wolfsoccerwolf
ベストアンサー
6
0
-
「書いておく」
「書いておく」と「書いて措く」はまったく反対の意味になるのですが 「書いておく」と書いた場合「書いて置く」や「書いて措く」という言葉も含まれるのでしょうか? 訓読み表記で書けば「書いておく」になります。それとも「書いて置く」「書いて措く」「書いて おく」は違う言葉ですか?
質問日時: 2020/05/02 09:49 質問者: 天国の門
解決済
2
0
-
数学Ⅰの絶対値を含む式についてです。
|x+4|-2|x|=2 こちらの問題の解き方を詳しく教えて頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/05/02 01:32 質問者: ネッシー23
ベストアンサー
2
0
-
プログラミングはプログラミングの力を証明する資格はありますか?
プログラミングはプログラミングの力を証明する資格はありますか?
質問日時: 2020/05/02 00:33 質問者: silverwolf12
ベストアンサー
3
0
-
プログラミングするのに情報技術検定や数検などは取ったほうが有利ですか?
プログラミングするのに情報技術検定や数検などは取ったほうが有利ですか?
質問日時: 2020/05/01 20:43 質問者: silverwolf12
ベストアンサー
2
0
-
ソルフェジオ周波数で除霊って・・
963HZは除霊が出来るという情報があります。 そこで、アンドロイドのアプリで「周波数ジェネレーター」だったと思います。 そのアプリで963Hzに設定すれば、本当の除霊できるんでしょうか? または、除霊が出来る周波数を知っていれば教えてください。 音波です。 宜しくお願いします。
質問日時: 2020/04/30 18:06 質問者: toppi-chan
解決済
2
0
-
オナニーなんかしてる奴は馬鹿でしょ?avとか見たら汚いおじさんが橋本ありなにベロチュウして、あんなこ
オナニーなんかしてる奴は馬鹿でしょ?avとか見たら汚いおじさんが橋本ありなにベロチュウして、あんなことして恥ずかしくないんかと思います。avやってるとか売れてるとしても絶対にやりたくないブサイク男優と、なぜ出来るんですか?頭がおかしいんですか?
質問日時: 2020/04/30 11:35 質問者: な111や
ベストアンサー
7
0
-
It is concluded that A ,and that B という表現は適切でしょうか
「Aということ、そしてBということが結論づけられる」という文章において、 「It is concluded that A ,and that B」という表現は適切でしょうか。 それとも後半のthatを外し 「It is concluded that A ,and B」としたほうが自然でしょうか?
質問日時: 2020/04/30 00:10 質問者: feaese
ベストアンサー
1
0
-
27度、2.0×10の5乗Paにおける密度が3.2g/Lであ気体の分子量 解き方を教えてください!
27度、2.0×10の5乗Paにおける密度が3.2g/Lであ気体の分子量 解き方を教えてください!
質問日時: 2020/04/29 17:21 質問者: ティスエマ
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【計算機科学】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急ぎ!1分程度ってどのくらいですか?
-
この計算方法を教えて頂きたいです。
-
{an}5,7,11,19,35 階差数列を使って...
-
人間の思考の3分の1をAIに委ねるべき
-
sin50°×tan140°+sin40°の解き方が...
-
大谷の三振数と三振率は
-
真空管アンプの NFB などについて
-
誰も解読できない暗号(符号)を作成...
-
0点
-
補数表現
-
遺伝子操作で天才を作り出す事が出...
-
数Bの数列で教えてほしい問題があり...
-
計算ソフトでの計算精度について
-
数学 因数分解の質問をさせて頂きま...
-
変動費予算額の求め方を教えて欲し...
-
X二乗=1-2y二乗の範囲が1/√2になる...
-
誤差についてです 誤差の逐次伝播の...
-
プログラミング始め方について何度...
-
関数電卓で求めた計算が何の二乗か...
-
解読不能な暗号を作ったら天才です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間の思考の3分の1をAIに委ねるべき
-
大谷の三振数と三振率は
-
急ぎ!1分程度ってどのくらいですか?
-
この計算方法を教えて頂きたいです。
-
形式言語 チョムスキー標準形
-
aを求めたいです ここからの解き方...
-
1キログラムって重さでいうとどのく...
-
熱量と抵抗の関係性
-
270万円の6対4の計算式を教えてく...
-
{an}5,7,11,19,35 階差数列を使って...
-
二次関数のグラフで、切片をどう理...
-
キログラムからトンの変換 1.150kg...
-
真空管アンプの NFB などについて
-
450グラムの10%増しは何グラムですか?
-
三角関数 加法定理
-
関数電卓で求めた計算が何の二乗か...
-
6ビット(符号含む)の二進数
-
X-R管理で使用する係数について教え...
-
RAMはなぜ複雑な計算になるほど性能...
-
計算おしえてください。。 112分の4...
おすすめ情報