回答数
気になる
-
教育学部に行って高校の先生になる人って、大学では教える分野の大学範囲を習うのか、それとも高校範囲を徹
教育学部に行って高校の先生になる人って、大学では教える分野の大学範囲を習うのか、それとも高校範囲を徹底的にやったり授業のテクニックとかを学ぶのかどっちですか? 理学部卒の教師と教育学部卒の教師では、学力は違いますか?
質問日時: 2023/10/07 15:13 質問者: R___17391
解決済
5
0
-
教員免許の「旧免許状」とそうじゃない免許状の違いはなんですか?
教員免許の「旧免許状」とそうじゃない免許状の違いはなんですか?
質問日時: 2023/10/07 14:23 質問者: 19991003
ベストアンサー
1
0
-
小学校勤務の新卒一年目で常勤講師です。 新卒一年目 常勤講師 新卒二年目 正規採用 この場合、新卒二
小学校勤務の新卒一年目で常勤講師です。 新卒一年目 常勤講師 新卒二年目 正規採用 この場合、新卒二年目の給料はどうなるんでしょう。新卒一年目扱いの給料ですか?
質問日時: 2023/10/03 21:46 質問者: 19991003
ベストアンサー
3
0
-
解決済
4
0
-
教師がインスタしててストーリーに職員室の写真載せるのはダメですか?
教師がインスタしててストーリーに職員室の写真載せるのはダメですか?
質問日時: 2023/09/25 12:44 質問者: towa_k0804
解決済
2
0
-
教員免許の有効期限や失効について
2015年3月に小学校教員免許を取得しました。 以前10年で失効するとのことでしたが、今は使用しなくても失効はしないとの認識で良いでしょうか? 因みにですが、あと10年以内で60才定年になるのですが、定年再就職は給料が安いので、 英語力(ビジネスレベル)を活用した私立小の英語の講師の仕事など、経験なしで、需要はあるものでしょうか? ご存知の方、教えてください。
質問日時: 2023/09/24 13:10 質問者: Sergei
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
教員採用試験の教職教養の参考書は最新版を購入して勉強すべきでしょうか? 最新版が9月に発売されたので
教員採用試験の教職教養の参考書は最新版を購入して勉強すべきでしょうか? 最新版が9月に発売されたのですがそれの3年前のものを持っています。 毎年内容の変更点が結構あるのでしょうか? 3年前のもので十分だと思いますか? ご回答の程よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/09/13 13:29 質問者: 酒盗職人
解決済
1
0
-
モンスターペアレントってどんなタイプの親が多いのですか? 所詮小中辺りの公立の教諭は国公立の教育学部
モンスターペアレントってどんなタイプの親が多いのですか? 所詮小中辺りの公立の教諭は国公立の教育学部や偏差値が高くない大学でも教員採用試験に合格出来ればなれるので、親の方が学歴があったりで、教員を見下していたりとかそういうタイプもいるのかな?と思いました。
質問日時: 2023/09/08 12:48 質問者: goo.dog
ベストアンサー
2
0
-
イギリスで日本語教師を務めるにはどうすればいいでしょうか。20の大学生です。ITを勉強していますがと
イギリスで日本語教師を務めるにはどうすればいいでしょうか。20の大学生です。ITを勉強していますがとても難しく感じます。英語は人より得意な方であり日本語も好きではあります。なので今さっきの思いつきで考えてみました。何はともあれ、やりたいのは教師という仕事です。ITが自分にとって難しい分野であり合わないと感じ将来暮らしたいと思うイギリスで日本語の教師を務めようかなと思いました。 ちなみに、私は10年前に来日した英語を使わない国の純粋な外国人ではあります。 イギリスで日本語教師を務めることに詳しい方がいればやるべきことや必要なことなど、どうすればいいのかや英国の日本語教師の収入なども教えてもらえると嬉しいです。どうかよろしくお願い致します。
質問日時: 2023/09/08 09:40 質問者: leonis
解決済
2
0
-
教師の育休明けの働き方 働き方いろいろありますけどどういう働き方してますか? 私は実際には育児短時間
教師の育休明けの働き方 働き方いろいろありますけどどういう働き方してますか? 私は実際には育児短時間で復帰された方をみたことがなく部分休の朝1時間帰り1時間の方ばかりです でも知り合いが働く時間を減らしていくことはやりにくいから少ないのから増やしていくほうがいい と言っていました 本人の失敗談です 育児しながら働くのが初めてで未知すぎてどうしたらいいのかわかりません 経験談とかアドバイスとかありましたらお願いします!! もちろん先生じゃなくても!
質問日時: 2023/09/05 22:42 質問者: すぬぴ。
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
早稲田大学国際教養学部を卒業後、高校教師になる人ってあまりいないですか? 先生になる人って、だいたい
早稲田大学国際教養学部を卒業後、高校教師になる人ってあまりいないですか? 先生になる人って、だいたいどのレベルの人なのですか?
質問日時: 2023/09/03 14:22 質問者: ju._
解決済
3
0
-
教育学部から高校教師(英)になるのと、 国際教養学部から資格をとって高校教師(英)になる時、 なにか
教育学部から高校教師(英)になるのと、 国際教養学部から資格をとって高校教師(英)になる時、 なにか差はあるんですか? やはり、教育学部では教えるための勉強をするのですか??
質問日時: 2023/09/03 10:25 質問者: ju._
解決済
5
0
-
大学でセキュリティの授業を教えるという教授は存在しますか? 教授となるとIT全てを教える人になるとで
大学でセキュリティの授業を教えるという教授は存在しますか? 教授となるとIT全てを教える人になるとですかね? セキュリティの授業を教えるという講師は見たことありますが、教授も存在しますかね?
質問日時: 2023/08/29 16:47 質問者: leonis
解決済
3
0
-
40歳男性です。 看護師学校に通っていたら 教員に実家暮らしだと言ったら 他の仕事しろと言われました
40歳男性です。 看護師学校に通っていたら 教員に実家暮らしだと言ったら 他の仕事しろと言われました。 実家暮らしと勉強何か関係ありますか?
質問日時: 2023/08/27 15:16 質問者: govgov
解決済
3
0
-
自分が本当に教育学部に進学したいのか分からない
地方国立大学の教育学部志望の高3の男です。私は中学生の頃に出会った社会の先生に大変お世話になり、そして自然と私も中学校の社会科教諭を目指すようになりました。 そのため大学は教育学部を目指し、教員の本質を深く学ぼうと思っていたのですが、最近その気持ちが揺らいでいます。 そもそも自分が本当に教員になりたいのか分からなくなったためです。人に教えたり人と関わることが大好きではあるのですが、教員の仕事は激務ですし、プライベートの確保も難しく、そしてそれを自分がこなしきれるという自信が持てません。 そのため別の学部にしようか迷ってるのですが、いまいちピンとくる学部や学びたいものがある訳でもなく、卒業後に就職しようにもサラリーマンにはなりたくありません。そのくせして教員にある魅力を捨てきれないです。加えて私は公募推薦も使うため既に教育学部の推薦入試の準備も始めてしまっており、今からの方向転換ができるのか怪しいです。 私は本当に将来何がしたいのか分からなくなっています。大変自分勝手な悩みではありますが、何か教員の仕事に深い知識がある方、私にアドバイスしてくださる方がいらっしゃれば回答お願いいたします。
質問日時: 2023/08/25 20:36 質問者: masahiro37
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
大学の非常勤講師になる資格について
50前のサラリーマン。 勤めている会社が地元の大学に寄付講座があり、講師を派遣しています。 大学の講師、なのでてっきり博士号を持っている人を派遣していの・・・のかと思っていたら、特に資格はなく、年によっては学部卒、いたかどうかは分からないけれど、高卒でもそれなりの役職についていたら非常勤講師になれるとのこと。 生まれた年が違うから、と言えばそれまでですが、高いカネを払っているのに、高卒の講師に教えてもらっていたり・・・・したら。 大学の講師って、憧れの職種じゃなかったんでしょうか?
質問日時: 2023/08/16 20:59 質問者: 数学徒ε
解決済
8
0
-
美術教師の年収は働く場所によってどのくらいなのでしょうか。中学校・高校・専門学校・大学とかでどのよう
美術教師の年収は働く場所によってどのくらいなのでしょうか。中学校・高校・専門学校・大学とかでどのように違うのでしょうか。
質問日時: 2023/08/13 16:20 質問者: _S.A_
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
向こう見ず故の情熱
愛知県の小学校で女性教師が授業中に実際に南米のコカの葉を生徒に見せてクビになりました。 確かにやったことは悪いことだからその点は擁護できませんが、この女性教師の教えることへの情熱とか生徒の知的好奇心を刺激してやる態度まで否定してほしくないと報道を見ていて私は思いました。 普段から疲労回復に覚醒剤きめて教壇に立っていたとかそんなことしていた先生ではなくて、単純に国際理解を深めさせたいという目的で海外旅行先で葉っぱを買ってきたみたいですし実際自分では一切使用してなかったらしいですから。 情熱が先行して周りが見えなくなったり配慮に欠けた行動をとってしまう人は一定数いるでしょう。 冷静な視点を持つ周りの人から見れば、こういう教師は「向こう見ずな単なる馬鹿」かもしれませんけど、でも全否定はしないでほしいと思います。 こんなこと書いたのは、私も中学校時代に似たような教師を見たからです。 https://note.com/gakushuin29/n/ncd1ca960a8f3 今回問題を起こした女性教師の向こう見ずな行動と、私の中学校時代に不良集団が大暴れした時に一人だけ飛び出して何とか止めようとした先生の向こう見ずな行動は、ともに「生徒のために」という情熱に起因したものであると私は感じるので、確かに「馬鹿だなあ」とは思いますが、全否定はしないでほしいと思います。 こういう向こう見ずな情熱は「生徒ファースト」故だと感じますので。 少なくとも私の中学校の体罰指導教師みたく建前上は「生徒のために・学校の秩序維持のために」反抗してくる可能性がほとんど無い体格の劣る非力そうな生徒は遠慮無く殴るけど、本気で反抗反撃してくる可能性が高い体格の大きな不良集団が大暴れしたときは、反撃されるとヤバいから冷静に計算して傍観し、向こう見ずな女性教師が一人だけ止めに入ってボコボコにされても助けにも入れないようなヘタレと同列には扱えないと思うからです。 皆さんはどう考えるか?色々ご意見教えてください。
質問日時: 2023/08/08 20:01 質問者: 海苔訓六
ベストアンサー
4
0
-
無資格無経験での日本語教師
無資格無経験で、日本語オンライン教師は厳しいでしょうか? 求人が基本的に最低限の資格必須となってるのですが、お金なくて学校には通えません。 どうやったらオンライン教師になれますか。
質問日時: 2023/08/08 12:19 質問者: CHPNG
ベストアンサー
8
0
-
仮にですが、自衛隊の教官が学校の教師やったら、どうなるのでしょうか?
仮にですが、自衛隊の教官が学校の教師やったら、どうなるのでしょうか?
質問日時: 2023/08/05 12:08 質問者: タロウマン
解決済
4
0
-
なぜ道徳科を教える教員には特定の免許資格が与えられないのでしょうか?
なぜ道徳科を教える教員には特定の免許資格が与えられないのでしょうか?
質問日時: 2023/08/04 20:16 質問者: Sーちゃん
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
小学校の教員免許を持っている人は児童任用資格をもっているってことですか? 教員免許持ちは任用資格あり
小学校の教員免許を持っている人は児童任用資格をもっているってことですか? 教員免許持ちは任用資格ありってこと?
質問日時: 2023/08/01 23:15 質問者: 530476
解決済
1
0
-
長いです。教員の志望動機をどうまとめればいいかがわかりません。男です。 【大至急】中学時代ですが、当
長いです。教員の志望動機をどうまとめればいいかがわかりません。男です。 【大至急】中学時代ですが、当時の担任に嫌なことをされ、教員像を嫌いになるとともにこんな人でいいのかと疑問を持ちます。それこそ、小学生の時までは先生というのは温かく優しい人で何でも打ち明けられると信じていたからです。その中学の時の疑問から先生という仕事に目を向け始め、そこから高校に入った時に中学の時の辛い経験を分かってくれて心の面で支えてくれるとてもいい先生に巡り合い「この人みたいな辛い思いをする子の支えになる先生になる。」と考え、先生という道を考えます。(ここまでわかりにくくてすいません) ただ、この流れで行くと中学か高校の先生になってるはずが、現状自分は小学校の常勤講師です。 なぜか。1つは吹部の顧問をやりたいと思っていたが部活の顧問を選べないと知り、吹部の顧問ができないならなる意味ないと思ったから。もう1つは中学の時のトラウマと高校の時にも中学の時の主犯がいたために、中学ほどではないが嫌な気持ちになることがあったことによるトラウマからです。 「大学の先生になるほど頭の良さや専門的な知識もなく、保育士や幼稚園教諭のような明るいタイプでもない。ということは消去法でトラウマもそこまでなかった小学校にしよう」となって今に至ります。 悩んでるのはタイトルの通りで「なぜ小学校なのか」というのを含めどう志望動機をまとめればいいかということです。何かアドバイスください。非難はやめてください。それは求めてません。
質問日時: 2023/07/31 22:29 質問者: 19991003
解決済
1
0
-
私の高校で昨年度は教務主任だったのに今年度は2年生の学年主任をやってる先生がいます。 はっきり言って
私の高校で昨年度は教務主任だったのに今年度は2年生の学年主任をやってる先生がいます。 はっきり言ってこれって降格ですか? それとも普通によくあることなんですか?
質問日時: 2023/07/26 16:05 質問者: ゆうすか
解決済
3
1
-
教育実習でのいじめ 養護教諭の実習で、指導者に 同僚に、 健常者でもいじわるされてなれない世界だよと
教育実習でのいじめ 養護教諭の実習で、指導者に 同僚に、 健常者でもいじわるされてなれない世界だよといわれました これは私がブスだから見放されて そういわれてしまったのでしょうか? 発達障害を差別する? でも精神障害枠の教員募集って でてますし なぜ? そんなに養護教諭の実習は難しいことですか どなたかクリアしたことがある方 いますか? マルチタスクの養護教諭は発達障害には向きませんか ですが、精神障害を持っている方で 募集してるのをみましたし 向き不向きについて教えて!! (知恵袋、教えてgoo) 実習について
質問日時: 2023/07/25 17:22 質問者: くんちゃんしい
解決済
2
0
-
大学の馬鹿教師がまじでムカつきます。 ムカつく理由が大きく3つあります。 一つ目が出席課題というもの
大学の馬鹿教師がまじでムカつきます。 ムカつく理由が大きく3つあります。 一つ目が出席課題というものです。授業に出席してもオンライン上(Teams)でその日までに課題を提出しなければ出席したことにならないというものです。 私は全ての授業に参加していますが、出席になっているものは15中11回だけです。課題を出し忘れた私にも非があるが、その日のうちに提出するということの難しさを理解してほしいです。他の授業があったり、バイトがあったりすると忘れてしまいます。 二つ目が同じ事を繰り返し言ったり、当たり前のことをいうことです。 同じ事を繰り返し言うのが本当にムカつきます。先生自体も自覚しているようなのですが、「何回も言っても聞いてない人がいるんですよぉ!!」とか言ってます。聞いてないなら本人の責任なので無視すればいいのに。 当たり前のことを言うというのは「定期試験には授業でやったところしか出ません。」「授業中に全て覚えれば試験勉強はする必要ありませんからね。」←当たり前すぎません?w 定期試験に授業で扱っていないものが出題されたら試験の意味がないし、授業中に全て覚えられないからみんな勉強するんですよ。 馬鹿すぎて全15回の講義を受けるのがしんどかった。 三つ目は授業で表示されるスライドの画面が見えなくてノートに写せないということ。 あの人馬鹿だからみんなの頭で見えなくなる下の方にばかり大事なことを書くから後ろの人はみんなスマホを頭上に上げて写真撮ってるんですよwww 前の方に座れって?この授業は席が満員なので誰かが前に座れば誰かが見えなくなるという問題解決になってないんですよ。 以上の理由を知り、馬鹿教師だということがわかったでしょうか。 なぜこのような無能が大学教員になれるのでしょうか。そして、なぜ、無能な教員に教わらなければならないのでしょうか。なぜ、こんな無能を大学は雇ったのでしょうか。 なぜ、こんな無能が生まれるのでしょうか。 ムカついてしょうがないです。
質問日時: 2023/07/25 11:56 質問者: スパラグモス
解決済
10
0
-
教育実習や養護の実習で 病んでしまう 精神的な病気になりました なんでなん? 私がした実習はいろいろ
教育実習や養護の実習で 病んでしまう 精神的な病気になりました なんでなん? 私がした実習はいろいろ厳しく 先生側のお仕事ができてないし、 ただ働きといわれ 養護の実習ってマルチタスクですし 難しいでしょうか 保健室の来客対応、 他、 教室にいき、授業をする 指導案作りができてない といわれました 養護教諭=激務ですか? 楽しいなんて人いますか 今の時代のネットをみると 元公務員で教員でしたが 精神的な病気が悪化しとかいてあります 実習でも悪化しますか 私がした実習の評価では 本当の教員になれてない、 だめだしが多かった とにかく生徒気分なのがだめで 先生側の仕事だそうです ただ働きなのにプロを要求されました こんなもんですか それから発達障害と診断されてしまいました 歯磨きや風呂などが養護の仕事のせいで できなくなりました 重度化しやすい公務員、養護教諭ですか???? 看護師よりきつくない???? マルチタスクで 保健室の来客対応と 授業にもいかないといけない 激務
質問日時: 2023/07/24 22:55 質問者: くんちゃんしい
解決済
2
0
-
教員が作成したプリントがミスプリントである事を指摘したら教員から嫌われる可能性はありますか❔
教員が作成したプリントがミスプリントである事を指摘したら教員から嫌われる可能性はありますか❔
質問日時: 2023/07/22 17:21 質問者: dtaq
解決済
3
0
-
正社員として数年以上民間企業に勤務したことがある教師と、大学卒業してそのまま学校に赴任してきた教師、
正社員として数年以上民間企業に勤務したことがある教師と、大学卒業してそのまま学校に赴任してきた教師、やっぱり違いますかね?説明が下手ですみませんm。
質問日時: 2023/07/15 14:13 質問者: タロウマン
解決済
3
1
-
進路
親から日東駒専や六大学以外の大学に行くなら、教員免許を取れと言われました。自分は教育実習は絶対に嫌ですし、教員にもなりたくないので教員免許なんて取りたくないのですが…やはり、取るべきなのでしょうか。
質問日時: 2023/07/09 08:49 質問者: もなかんかん
解決済
4
0
-
発達障害でも教員はいますけど 養護教諭は不向きでしょう コミュニケーションとったり、 他人を励ました
発達障害でも教員はいますけど 養護教諭は不向きでしょう コミュニケーションとったり、 他人を励ましたり できるんですかといわれました そうですか 残念です 短大の養護教諭コース志望です!
質問日時: 2023/07/02 18:57 質問者: くんちゃんしい
解決済
1
0
-
発達障害に養護教諭(保健室の先生 って向きますか? せめて教育実習だけでも通りたいのです 1ヶ月間、
発達障害に養護教諭(保健室の先生 って向きますか? せめて教育実習だけでも通りたいのです 1ヶ月間、ただ働き、養護の先生としての お仕事ができるのか不安です でないと短大卒の単位がとれず 卒業できないのです 要するに発達障害=高卒が多いですか? 私は違うし大卒や看護師通ったよという方がいたら教えてください! 発達障害だから実習でいじめられますか???? 昔、前の大学で、発達障害だからか教員たちにいじめられました……… でも短大卒がほしいし しかも私は大検で終わりたくありません 通信制高校もコンプレックスだけでした
質問日時: 2023/07/02 16:49 質問者: くんちゃんしい
ベストアンサー
3
0
-
高校中退、通信大学だけで高校教師になれるか。 私は高校を中退しています。年齢は33歳です。 学費の面
高校中退、通信大学だけで高校教師になれるか。 私は高校を中退しています。年齢は33歳です。 学費の面から通信大学に通って高校教師の免許をとろうと思うのですが 教員採用試験に高校中退していて、しかも通学ではなく通信大学に通っていた人を高校教師として採用してもらえるのか知りたいです。 みなさんの意見を伺いたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/06/28 09:12 質問者: フミツキ
ベストアンサー
6
0
-
大学四年生で大学を卒業して、その後、通信制大学に行き、教員免許はとれますか?
大学四年生で大学を卒業して、その後、通信制大学に行き、教員免許はとれますか?
質問日時: 2023/06/26 18:08 質問者: まやよらよ
解決済
4
0
-
解決済
5
0
-
教員です。 職員室の冷蔵庫が壊れたので、買い替えが必要なのですが、その予算は学校からは出ないのでしょ
教員です。 職員室の冷蔵庫が壊れたので、買い替えが必要なのですが、その予算は学校からは出ないのでしょうか?親睦会から出さないといけないとのことですが、なんだか納得いかなくって。 皆さんの学校では、どうですか?
質問日時: 2023/06/23 19:05 質問者: バババババ
解決済
4
0
-
精神の障害者手帳を持っていますが、教員採用試験の一般選考を受けることは可能ですか? 一般選考でも、精
精神の障害者手帳を持っていますが、教員採用試験の一般選考を受けることは可能ですか? 一般選考でも、精神障害をあることは伝えた方が良いのでしょうか?それではじかれたりすることはあるのでしょうか? 障害者雇用だと、学級を持てないということをネットでチラリと拝見しました。 学級をもちたいという理由で一般選考で通りたいと思っています。ちなみに小学校を考えています。
質問日時: 2023/06/23 07:59 質問者: フミツキ
ベストアンサー
1
1
-
この職場環境へ一言お願いします。 現在私立非常勤講師をしています(体育)。非常勤講師なので、[授業、
この職場環境へ一言お願いします。 現在私立非常勤講師をしています(体育)。非常勤講師なので、[授業、テスト作成、成績処理]ができていたらいいと思っていました。公立の小学校、中学校で非常勤、常勤を経験しているので、学校の仕事の流れ等は理解しているつもりです。 今年勤務し出した私立は、専任の一番の年上が出勤してきたら、コーヒーを淹れる。皆んなが使った(専任も含め)ビブスの洗濯管理は非常勤がする。ビブスは使ったら毎日洗濯しています。ビブスの洗剤が切れたり等あれば、買い出しは非常勤がする。朝一の出勤時、ゴミ箱のゴミ集め、コーヒーのセット、体育教員室のモップがけ等非常勤と専任の下っ端がする等、、、。専任枠を狙っている非常勤は、発言が上司をたてた発言ばかりで本音を言わず八方美人。社会人なのに、社会人部活みたいな感じで疲れます。私はフラットな環境じゃないと合わないし疲れていますが、上下関係大歓迎な人には大好物な環境みたいです。現にバリバリの上下関係大丈夫ですな非常勤は気に入られていて過ごしやすそうです。 今年初めて私立で勤めたのですが、私立はこんな感じなのでしょうか?先が思いやられます。
質問日時: 2023/06/19 21:36 質問者: シルバー07
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
大学中退 ハードモード
漠然と教師になる目標があった男子生徒が、大学に入ってから親に通学妨害に遭い、止むなく中退しました。教師を目指せなくなりました。 彼の人生はハードモードですか?
質問日時: 2023/06/19 16:00 質問者: hunashihunashi
ベストアンサー
2
0
-
教育実習によるストレス 私は今高校に体育教員として教育実習をさせて頂いています。私自身教員になりたい
教育実習によるストレス 私は今高校に体育教員として教育実習をさせて頂いています。私自身教員になりたい気持ちは一切なく、就活に有利だからという理由で教員免許だけ取ろうと思い、必修である教育実習を現在行っております。 簡単に言うと過緊張によるストレスで頭がおかしくなりそうというのが相談内容です。睡眠時間が削れていたり、生理1週間前というのも災いして精神的なストレスが半端ない状態です。 元々教育実習には本当に行きたくなかったのですが、始まってからもやはり楽しいとは思えなく、夜になると「早く寝なければ」という思いと「でも授業計画練らないと」という思いで葛藤し、結局睡眠時間が平均4時間程度になっています。 夜は学校が始まることと眠れないことで過度に不安になり、自分で頭を叩いたり腕に噛み付いたりしてしまいます(そういうことをするとなぜか少し冷静になれる)。 生徒は可愛いかと思いますが、最も嫌なのが授業を行うことです。失敗したらどうしようとかたくさんの先生に見られているとか考えると胸が苦しくなって涙が出てきます。私はこれを過度な不安や緊張によるストレスだと考えています。 しかし、これだけ冷静に自分のことを分析できているということは実はストレスは思っているよりかかっていないのでしょうか? また、この過度な不安や緊張はどうしたら和らぎますでしょうか?本当に頭が狂いそうです。もうあと5時間したら起きて学校に行かなければなりません。怖いです。助けて欲しいです。
質問日時: 2023/06/19 00:17 質問者: 無名..
解決済
2
0
-
生徒とインスタ繋がってる教師どう思いますか? ちなみに既婚者です 今の時代は普通ですか?
生徒とインスタ繋がってる教師どう思いますか? ちなみに既婚者です 今の時代は普通ですか?
質問日時: 2023/06/11 01:00 質問者: ne25n
解決済
3
0
-
好かれる先生、嫌われる先生はどんな違いがあると思いますか?教員をやっていますが恐らく自分は嫌われてい
好かれる先生、嫌われる先生はどんな違いがあると思いますか?教員をやっていますが恐らく自分は嫌われている先生に入ると思っています…… 好かれる先生:授業が分かりやすい+程よい距離感(雑談も入れ ながら授業してくれる) 嫌われる先生:授業が分かりにくい+淡々とやりすぎ、生徒の事に興味を持たない、
質問日時: 2023/06/10 00:24 質問者: 紅蓮丸相談垢
解決済
7
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【教師・教員】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の教授に、土日にメールを送っ...
-
中学の教師です。 最近「やる気が無...
-
教師
-
小学校教員が不足しているのは教育...
-
中学校の父親参観で、担任が、自分...
-
中学校の教師の話
-
就職について
-
不祥事、逮捕後の医者教師のその後...
-
先生が授業放棄って法律的にどうな...
-
小学校教員です。 今まで、1.5.6を...
-
小学校教員を辞めて、非常勤講師ま...
-
教員は教員同士どう呼びあってるの...
-
就職に有利な選択はどっちか
-
高校体育教師 保健体育の授業をしな...
-
両親が教師なのですが、二人合わせ...
-
知恵袋にこうかかれました 私の夢で...
-
灘高や開成高校など、偏差値が圧倒...
-
大卒でフリーター数年やってから通...
-
教師の不祥事
-
23歳定時制高校の常勤講師です 大学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学の教師です。 最近「やる気が無...
-
大学の教授に、土日にメールを送っ...
-
小学校教員が不足しているのは教育...
-
小学校教員です。 今まで、1.5.6を...
-
中学校の教師の話
-
就職について
-
現在社会人2年目で、小学校で常勤講...
-
教師
-
教師の不祥事
-
小学校特別支援について
-
教員を辞めさせる方法はありますか?
-
小学校教員を辞めて、非常勤講師ま...
-
教育委員会に訴えられた教師
-
先生が授業放棄って法律的にどうな...
-
fランクの文系の大学から教員の正規...
-
大卒でフリーター数年やってから通...
-
灘高や開成高校など、偏差値が圧倒...
-
教員になるのですが、引越しの際内...
-
大学教授な退官したあと、すべての...
-
23歳定時制高校の常勤講師です 大学...
おすすめ情報