回答数
気になる
-
愛しいと思う女性の指や陰部を舐めるのは抵抗がないのだが、電車の中のつり革を握った手でものを食べる気が
愛しいと思う女性の指や陰部を舐めるのは抵抗がないのだが、電車の中のつり革を握った手でものを食べる気がしないというのは矛盾しているでしょうか(゜_゜)?
質問日時: 2023/09/21 13:52 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
4
0
-
鬱と強迫性障害にどう立ち向かえばいいですか? 偏差値40くらいの大学に通ってるほぼニートです。 単位
鬱と強迫性障害にどう立ち向かえばいいですか? 偏差値40くらいの大学に通ってるほぼニートです。 単位と論文も残ってるのですが、中学生の時に強迫性障害に なり今に至ります。強迫性障害なのか過度な神経症なのかわからないです。精神病とかなくなればいいのに。
質問日時: 2023/09/20 16:30 質問者: 田中アンギラ
ベストアンサー
2
0
-
鬱、強迫性障害と難関大学の単位、論文ってどう両立すれば良いですか? 病院に行くのは難しいからそれ以外
鬱、強迫性障害と難関大学の単位、論文ってどう両立すれば良いですか? 病院に行くのは難しいからそれ以外で。
質問日時: 2023/09/20 16:25 質問者: 田中アンギラ
解決済
1
0
-
食器洗剤でどれくらい汚れが落ちますか??? ケンタッキーのチキンを触った手でしまわれた食器を使うのが
食器洗剤でどれくらい汚れが落ちますか??? ケンタッキーのチキンを触った手でしまわれた食器を使うのが、カロリーがついてるかも、、揚げた油がついてるかも、、という恐怖で何回も何回も洗ってそれでも不安なのですが、大丈夫ですか? 実際食べた後に触ったか、見てないのですがママがケンタッキーを食べた残骸をゴミ箱に発見して、気が気じゃなくなってしまい、何度も何度も洗って、今もうそれで(そのお皿で)気にしないで食べようと努力していますが、 何回も洗えば汚れが落ちているのでしょうか? ちょっと不安です。 教えてください、、、 変な質問でごめんなさい
質問日時: 2023/09/20 00:34 質問者: ブリトーフリーカー
ベストアンサー
4
0
-
病んでしまったら…
今迄生きてて、病んだ経験をした方。 その時は、どう過ごしていましたか? どう、改善されたのでしょうか?
質問日時: 2023/09/19 20:22 質問者: mak-nac-0002
解決済
2
1
-
座りっぱなしや立ちっぱなしで気持ち悪くなって視界が暗くなる(脳貧血?)って薬とかで治りますか? 私は
座りっぱなしや立ちっぱなしで気持ち悪くなって視界が暗くなる(脳貧血?)って薬とかで治りますか? 私は子供の頃からそういうのがあるのですが大人になっても治りません。 今日もずっと座ってたら少し息が浅い感じ(過呼吸の前兆みたいな)がしてそのまま気持ち悪くなって視界が暗くなってしまいました。 昔は倒れてたのですが今は予兆がきたらすぐ横になるようにしてるので倒れることはありません。 でも毎年、年に2〜3回起こって困るので治したいです。 どうすれば完治しますか? 最近は家で横になってるときに少し息が浅くなって過呼吸の前兆があります。ストレスですか? 今日は外出してる時にその息の浅さがきて脳貧血になりました。 吸う1:吐く2を意識して呼吸するのですが、息が浅くなってるとそれをやってもあまりうまくいきません。
質問日時: 2023/09/19 20:16 質問者: kook5052
解決済
2
0
-
ケンタッキーを母が知らないうちに家で食べていてそれを食べた手でどこを触ったかわからないのが怖くて 潔
ケンタッキーを母が知らないうちに家で食べていてそれを食べた手でどこを触ったかわからないのが怖くて 潔癖症みたいな怖さではなく、カロリーが付いてるかも、どうしよう、と言った怖さです。 自分でも大したことはないだろうとか、おかしいとわかっていても恐怖が勝ってしまって必要以上に手を洗ったり、座ったであろう場所に座るのが怖かったり。。 どうしたらいいでしょうか。。。 本気でなやんでいます。。
質問日時: 2023/09/19 15:13 質問者: ブリトーフリーカー
解決済
7
0
-
心気症な人います? 私も心気症なのですが ・体調悪い時、癌?心筋梗塞?脳梗塞?と心配する ・怪我する
心気症な人います? 私も心気症なのですが ・体調悪い時、癌?心筋梗塞?脳梗塞?と心配する ・怪我すると蜂窩織炎心配になる ・体調不良で不安だから検査して何も無かった安心!ではなくCT撮ってしまった被爆したー(т-т)ってなる ・薬の副作用が怖い ・芸能人の訃報ニュースで○○癌で死去というのを見ると怖い ・知らなかった病気名を見たらとりあえず検索 ・病気系ドラマバラエティが怖い ・夜中症状調べて寝れない ・手を何回も洗ってしまう ・爪楊枝入りの箸を出して爪楊枝がどっかいったら食べた…?ってなる ・トイレがないとこにいくと不安 ・遠出が怖い 同じような方いますか? 克服された方は 自力で治したんでしょうか? 心療内科へ行かれたんでしょうか? 周りに呆れられてるし、私もこんな自分に呆れてます。 年齢上がっていくにつれて酷くなっていきそうです。
質問日時: 2023/09/18 21:28 質問者: みみりんさん95
ベストアンサー
1
0
-
こんにちは。24歳、大学院生をしてる女です。 パニック障害でしょうか。 家から300メートルほど歩き
こんにちは。24歳、大学院生をしてる女です。 パニック障害でしょうか。 家から300メートルほど歩き繁華街に近づくにつれて、貧血みたいにフワフワして呼吸が早くなります。 ずっとこのまま治らないのでしょうか。 これまではそんなことなかったです。 引き金としては、昨日まで友人と旅行に行っていたことが考えられます。 事前予告なく途中から友人の知り合いが合流してきたり、それまでの友人の行動に憤りを覚えていて、それがすごくストレスになり上記の症状がもっと重く出る感じになりました。 症状は長く続いて、高温多湿の繁華街を歩いていたこともあったり慣れない長時間の車移動などもあったのか、夜には微熱が出ました。 悪化したら帰れないと思ったので、その日中に帰宅して今日は家にいたのですが、少し用事を済ましたくて歩くと上記のようにしんどくなってしまいました。 最近、好きな人ができたので彼氏と別れたのですが、好きな人に振り向かれることはなく精神的に不安定になり、そんなこと相談できる友人もおらず、以前まで頼れた家族も最近は不安定で頼ることもできずに寂しいと思うことが多くなっています。 だれにも連絡する気力も湧かずしんどいです。 院生なのに先行研究見つからんし、外国語文献が読めなくて修論も思うように進まず、夏休み明け教授に責められるのも憂鬱でしんどいです。 様々なストレスが重なってのことだと思っていて、病院にいくのが正解だと思うのですが、精神科にいくにも、父が昔躁鬱気質だったこともあり家族が過剰に鬱に対して敏感で(恥ずかしいと思ってる節がある)心配してくるのがしんどいです。 大学の窓口などでそうだんするのがいいのでしょうか。 回答よろしくお願いします
質問日時: 2023/09/17 22:18 質問者: ミュンヘン
解決済
2
0
-
強迫性障害を抱えており、大学病院の精神科に通院して、入院も経験しました。 最近、ある被害妄想に悩まさ
強迫性障害を抱えており、大学病院の精神科に通院して、入院も経験しました。 最近、ある被害妄想に悩まされています。 私は男性なのですが、駅のトイレの手洗い場の順番待ちで待っている時に、後ろからズボン脱がされて性的被害に遭い、エイズに感染していないか心配でたまりません。 抗うつ薬に抗精神病薬、抗不安薬も服用しています。 私は最近、エイズに対して異様に恐怖心を抱えております。 どうしたらこの不安から抜け出せるでしょうか?
質問日時: 2023/09/15 23:36 質問者: gjgjgjgj1015
解決済
7
0
-
不登校な中学生の妹が、前向きに高校に行くことを考え始めて頑張ろうとしていたのに、今日見学に行ってみて
不登校な中学生の妹が、前向きに高校に行くことを考え始めて頑張ろうとしていたのに、今日見学に行ってみて「やっぱ無理かも」と陰で泣いていたようで、母に相談に乗ってあげてと言われました。 私は病みやすく、不幸体質なところがあるため鬱になることも多いですが、長い時間悩んだ末にまあなんとかなるだろ!と吹っ切られるタイプです。 しかし、妹は吹っ切れることが出来なく、全て真剣に考えて、病んでる雰囲気を出すこともなくいつも笑顔で元気そうに振る舞ってしまう子です。 私の家は遺伝や今までの環境からか皆精神的に不安になりやすく、とても周りに気を遣い、人目を気にし、自分で自分を追い込んでしまいます。そして皆1与えたら60は考えてしまうタイプです。 なので、正直、すぐに相談してあげろと言われても無責任な言葉しかかけられない自信があります。そんな言葉もらっても考えた末に「私ってダメ人間なんだな」とネガティブに、悲観的になることは目に見えています。 こう言う不登校でも頑張ろうとするけどすぐ挫けそうになってしまう子にはなんと言えば良いんでしょう? 私の頃は不登校になることを許してもらえず無理矢理学校に連れて行かれてたので私は嫌でも鬱病でもとりあえずひたすら耐えて無理して頑張るということしか経験してないのでわかりません。 しかし妹はそれが出来ないですし全てを深刻に考えてしまうのでどう相談を乗ってあげたら良いか、慰めて前向きにさせたら良いか悩んでいます。 もう1人の妹は私と同じタイプなのですぐ言葉が出てくるのですが、この子は気難しく考えてしまうので私なんかの言葉で頑張ろうと思ってもらえるか自信がありません。押し付けがましいことを言ってしまうかもしれないので更に追い詰めてしまわないか不安です。 なので、なんでも良いのでこう言う子に言う言葉をあげていってもらえませんか?参考にして自分の中でどう慰めようか決めようかと思います。 長文すみません
質問日時: 2023/09/15 18:41 質問者: 林_RIN
解決済
4
0
-
香水が唇につきました 大したことないと思いますが、太るかが心配です。 香水をかけた時にふわっと口に入
香水が唇につきました 大したことないと思いますが、太るかが心配です。 香水をかけた時にふわっと口に入ってしまっても太りませんか?カロリーとか大丈夫でしょうか 不安です。
質問日時: 2023/09/14 22:04 質問者: ブリトーフリーカー
ベストアンサー
5
0
-
至急答えて欲しいです。僕はパニック障害なのでしょうか?初心運転者で、一昨日運転しました。危うく事故に
至急答えて欲しいです。僕はパニック障害なのでしょうか?初心運転者で、一昨日運転しました。危うく事故になりそうになった時に、対向車線にいた老人から激怒されました。その後駐車するまではよかったのですが、駐車してから、震え、手の痺れ、やや過呼吸気味になりました。どうなのでしょうか?
質問日時: 2023/09/12 09:33 質問者: メバチマグロ
ベストアンサー
3
0
-
割としっとり目、ベタベタ?した人と握手したら、何回洗えば汚れは落ちますか? これから食事を食べるので
割としっとり目、ベタベタ?した人と握手したら、何回洗えば汚れは落ちますか? これから食事を食べるので、その人が握手に前に何食べて左に触ってたかもわからないのが怖くて、カロリーがついてたらどうしようとか、 多分今お風呂で百回くらいゴシゴシしたけどどれくらいで汚れ落ちますか? 不安です。 変な質問ですみません でも至って真面目に悩んでいるので、アドバイス頂きたいです。。。。
質問日時: 2023/09/11 22:48 質問者: ブリトーフリーカー
ベストアンサー
4
0
-
最近パニック障害の発作が酷くて 車の運転がなかなか思うようにできず、 親にバイト先まで送っていただい
最近パニック障害の発作が酷くて 車の運転がなかなか思うようにできず、 親にバイト先まで送っていただいてます。 本当に情けなく申し訳ないです。 親に送り迎えのお金を渡せてないので渡そうと思うのですがおいくらくらい渡せたらいいでしょうか。 ごめんなさい。こんな夜で気持ちが落ちます。
質問日時: 2023/09/11 02:05 質問者: cocoa04586
解決済
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
最近性被害のことばかり考えてしまいます。 私は性被害にあったことが無いのに、本当はあったことがあるの
最近性被害のことばかり考えてしまいます。 私は性被害にあったことが無いのに、本当はあったことがあるのではないかと思い込んでしまい苦しいです。 ネットで性被害についての詳細を調べることがやめられません。 性被害のニュースを見るのも嫌なのに見てしまいます。 具体的には子供の頃、一時期何か親に対してどうしても後ろめたいこと、悪いことをいくつか?3つくらい?してしまってすごく苦しくて毎日罪悪感を抱えていて、でもある日朝目が覚めたらそれをすっかり忘れることができて、「あれ?なんか忘れた!やった!もう苦しくない!」となった記憶があります。 最近それがもしかして性被害なのではなどと妄想してしまいます。 でも多分本当は親に嘘をついてしまったとかそういうのだと思います。 あと少し引っかかるのは、お風呂で兄とお互いの股間を少しだけくっつけて遊んだ記憶があることです。 その瞬間しか覚えてないですが、お互いちょっとふざけただけで多分何もないです。 また公園で下半身を晒したおじさんと一緒に遊んでしまった経験があります。友達も一緒でした。そのことは家に帰って両親に伝えて警察に連絡し、詳しく説明しました。変質者とは気づかなかったし、ただ楽しく遊んでしまって、親に話したらびっくりみたいな感じで特に何も怖かったとかありません。 今年初めてマッチングアプリで2人の人とヤリモクで会ってやってしまいました。 良くないとわかっていたし、性欲があったわけでもなく興味でやってしまいました。 それのせいでしょうか。 付き合ったこともないし、彼氏が欲しいとも思えません。友達も自分から離れてしまいます。 私は今うつ病で社交不安障害です。 被害妄想だと思うのですが、頭から離れず辛いです。 どうしたら考えないようにできますか。
質問日時: 2023/09/08 18:02 質問者: vivi0515-
解決済
1
0
-
ゴミ箱から跳ねたわけじゃないと思うけど、手からだと思うんですけど、顔に水滴跳ねてきても大丈夫ですかね
ゴミ箱から跳ねたわけじゃないと思うけど、手からだと思うんですけど、顔に水滴跳ねてきても大丈夫ですかね、 万が一ゴミ箱からだったとしても。。 汚いじゃなくてこそに食品がついててカロリーが飛んできたって思っちゃいます。 髪の毛が唇に当たるたびに、気にしないように頑張っても洗ってしまいます。。。 その不安止めるために、薬飲んだら仕事中すごい睡魔になってしまうし、でも髪の毛が唇に触れた不安とはねてきた水も怖いです。。 励ましでもアドバイスでもお願いします。すみません。
質問日時: 2023/09/07 10:55 質問者: ブリトーフリーカー
ベストアンサー
4
0
-
もう死にたいです。現在うつ病の治療中で仕事をしないで引きこもっています。障害年金はもらっています。姉
もう死にたいです。現在うつ病の治療中で仕事をしないで引きこもっています。障害年金はもらっています。姉からは風呂入れ、働けと言われる毎日で気分が落ち込んでいます。エビリファイも1日3杯飲んでおります。 どうすれば社会復帰できるでしょうか?
質問日時: 2023/09/05 18:32 質問者: gmvj
解決済
8
0
-
どうしたらいいか教えてください
パニック障害になり現在休職中の男性20代後半です 仕事は全国チェーンの飲食店で正社員として働いていました 復帰についてどうしたらいいのか最近悩んでいます 復帰してまた同じ病気が再発したらどうしようとか思います もし復帰するなら働く時間固定 店舗移動 週休必ず2日貰える など主治医と相談して会社に聞いて見ようと考えています 今は休職中でストレスフリーの環境にいるため病状がよくなってると思います 今後どのようにするのがいいのか皆さんのご意見もおきかせください
質問日時: 2023/09/04 20:43 質問者: こうーしん
解決済
5
0
-
前日の夕飯から次の日の初めの食事までの時間が12時間以内でも問題ありませんか?? いつも12時間空け
前日の夕飯から次の日の初めの食事までの時間が12時間以内でも問題ありませんか?? いつも12時間空けるようにしてるのですが昨日仕事で夕飯がだいぶ遅くなってしまい、もしかしたら10時間くらいしか経たないでお昼休憩になるかもしれません。 ちょっと不安です。
質問日時: 2023/09/04 11:07 質問者: ブリトーフリーカー
解決済
3
0
-
食後に塗るリップ食前と分けていたのに、うっかり忘れていて食前と同じリップを昨日塗っていたのを忘れて今
食後に塗るリップ食前と分けていたのに、うっかり忘れていて食前と同じリップを昨日塗っていたのを忘れて今朝塗ってしまいました。 摂食障害でいろんなことが気になってしまい、 昨日のお昼に食べたおにぎりのカロリーがついたままのリップを塗ってしまっということで頭がいっぱいでとても不安です。 これから仕事なのでそんなこと考えている暇はないのに頭がそれでいっぱいです。 大丈夫でしょうか ちょっとでも食べたカロリーが移って残っているんじゃないか、エキスがリップについて残ってたんじゃないかと不安で不安で仕方ないです。
質問日時: 2023/09/04 10:51 質問者: ブリトーフリーカー
ベストアンサー
1
0
-
メンタルダウンが酷い時についてお聞き致します。
私の場合ですが、度重なる厄介な事が続きメンタルダウン時って、何故、次から次へと不運が舞い降りてくるのでしょうか? 時にイライラ、時にウツウツ、その時って自分が一番の不幸の真っ只中の心境です。 周りも色々抱えるものがあり、外に見せないだけにも関わらず、周りだけが何事も無く、幸せに感じてしまい、更にダウンします。 元々、頑張り屋で前向きに生きてるつもりですが、疲れてしまい凹んでいます。 朝、起きた時が現実に引きもどされ一番最悪です。 自殺までは思いませんが、早く自然に死ねたら良いなと馬鹿な事も考えてしまいます。 ①皆様もそう言った経験が有りますか? ②その時、どのようにして気分を上げて行きますか? 参考程度にご回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/09/03 15:40 質問者: reina1030
ベストアンサー
4
0
-
昔からとても疲れやすいです。何も予定の無い休みの日は一日中寝ています。 彼氏はいるのですが、一緒にい
昔からとても疲れやすいです。何も予定の無い休みの日は一日中寝ています。 彼氏はいるのですが、一緒にいるときは本当に楽しくて仕方がないくらいなのですが、家に帰るとどっと疲れが出て、今自分は何のために生きているのか、無理するために生きているのかと、ひどい時には死にたいと思うこともあります。何かの病気でしょうか。
質問日時: 2023/09/02 23:58 質問者: momomomopeach13
解決済
6
0
-
心気症 不安障害 病気が怖い、死ぬのが怖い 色々検索して不安になり最近睡眠障害になりかけてます。 身
心気症 不安障害 病気が怖い、死ぬのが怖い 色々検索して不安になり最近睡眠障害になりかけてます。 身体に不調があると重い病気ではないか、癌か、死ぬのかとぐるぐる考えこんでしまいます。 最近では 右手足が痺れて脳に病気が?と考えてCTを撮りました。 とくに異常はありませんでした。 そこで普通だったら良かったね!で済むのに、 CT撮った被爆しちゃった。数年後発癌しちゃう…? と本当に馬鹿みたいに考えこんでしまいます。馬鹿みたいっていうか馬鹿なんですけど。 それとコロナワクチン打ったら数年後発癌リスクが高くなるという情報みて2回打ってしまった(т-т)で落ちこんだり。 酷い日は深夜から朝まで考えては泣いてます。 多分きっかけは癌でおばあちゃん亡くなった時からだと思います…最初は体調不良のときに不安になってましたがここ最近はずっと気分が沈んで、好きな本読もうとしても内容が頭に入らなくてつらいです。 これって治るんでしょうか?
質問日時: 2023/09/02 10:03 質問者: のぶながちゃん
解決済
2
0
-
飲食店に行って働いてる友達に、ほっぺを思い切り手のひらで触られたのが、カロリーがついてるかもと思って
飲食店に行って働いてる友達に、ほっぺを思い切り手のひらで触られたのが、カロリーがついてるかもと思ってしまって怖いです。 もともとは全然そんなの平気だったのに、 摂食障害と強迫性障害で、何にでもカロリーがついてるかも、、という不安でいつもいっぱいです。 手なら洗えるけど顔は外で洗うわけにはいかないので、ウェットティッシュで拭くしかできません。 フライドポテトや色んなものを運んでる手で、お皿もちょっと油がついたりしてたり、裏で賄いをつまみ食いとかしたりしてるのを知ってるので、ほっぺを触られたことがとても不安でいま結構押しつぶされそうです。
質問日時: 2023/08/31 21:59 質問者: ブリトーフリーカー
解決済
5
0
-
咀嚼音について
中1です。私は何ヶ月か前から人の咀嚼音が気になっています。特に親などが音が大きいです。そしてその事を勇気を出して親に相談したのですが、全然治りません。イヤホンをつけて食べても気になります。本毎日が辛いです。親からは怒られます。もうどうしたらいいんでしょうか。どなたか回答してくれると嬉しいです。
質問日時: 2023/08/31 21:04 質問者: m.e
解決済
2
1
-
外気が触れた髪の毛が口についても平気ですか?万が一カロリーが入ることはありますか? 摂食障害と強迫性
外気が触れた髪の毛が口についても平気ですか?万が一カロリーが入ることはありますか? 摂食障害と強迫性障害で、手をいっぱい洗ったり、勘違いした考え方をしてしまいます。 自分でもありえないとわかっていても、髪の毛唇に触れただけで水とティッシュで拭かずにはいられません。 理由も、潔癖症で汚いのが嫌とかじゃなく、外気で誰かの食べたもののカロリーが髪についてそれが体内に入るんじゃないかという不安でいっぱいになります。
質問日時: 2023/08/31 13:56 質問者: ブリトーフリーカー
ベストアンサー
5
0
-
強迫性障害の強迫って消える時は来るのですか?それでも、前はすごく酷かって何回も電話して確認してました
強迫性障害の強迫って消える時は来るのですか?それでも、前はすごく酷かって何回も電話して確認してましたが、今はだいぶ落ち着きました。
質問日時: 2023/08/31 13:02 質問者: かなた2879
解決済
1
1
-
解決済
1
0
-
助けてください( ; ; )( ; ; ) 今日ルミネの女子トイレから手を洗って(手首の方までは洗っ
助けてください( ; ; )( ; ; ) 今日ルミネの女子トイレから手を洗って(手首の方までは洗ってません)出たら手首の方の手の甲に茶色の跡があってすぐ手を洗ったら消えたのですがこれは便器か扉に誰かの便がついてたと言う事ですか( ; ; )? 不潔恐怖なのでとても不安です。 それともその前から気づかずに別の汚れが付いてたのか… 髪とか服バッグにも付いたんじゃないか(トイレ出た後触ったので)不安です。
質問日時: 2023/08/29 23:24 質問者: りい_
ベストアンサー
1
0
-
顔評価お願いと繰り返してる者です。理由は今現在の自分に自信がないからです。それに醜形恐怖症なので激し
顔評価お願いと繰り返してる者です。理由は今現在の自分に自信がないからです。それに醜形恐怖症なので激しく他人の外見や自分の外見が気になります。どうしたら治りますか??自分でもこんな自分大嫌いです。
質問日時: 2023/08/29 20:09 質問者: 松田君
解決済
1
1
-
過去の事が不安になって、もしからしたら○○してしまったのではないかタイプの強迫性障害は何で治りますか
過去の事が不安になって、もしからしたら○○してしまったのではないかタイプの強迫性障害は何で治りますか?
質問日時: 2023/08/27 15:30 質問者: RaiDai
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
1
-
最近、若い人で死にたいと思う人が多くないですか? 自分も死にたいと思ってます。中学生位まではそこまで
最近、若い人で死にたいと思う人が多くないですか? 自分も死にたいと思ってます。中学生位まではそこまで思うような事は無かったのですが、高校生くらいから死にたいと思うようになりました。 理由は人間関係のストレスで精神病を発症してしまい、不安障害になりました。 社会人になって、更に悪化して自殺未遂をした事があります。周りの人と上手くコミュニュケーションが取れず、仕事にも手をつけられず、辞めての繰り返し。 家族ともあまり上手く関係がいかず、精神がおかしくなりました。 物欲や、やりたい事もなく、とにかく消えたい意志が強いです。周りを見てると暗い人ばかりで、学生の頃とはまた違う雰囲気になり、憂鬱になります。 特に、病んだりする人って家族関係の問題が多い気がする。
質問日時: 2023/08/25 22:01 質問者: カメ。
解決済
12
1
-
友達がたまにあるから勘違いじゃない? と言ってるのですが、人が近くにいると息を止めてしまい急に気持ち
友達がたまにあるから勘違いじゃない? と言ってるのですが、人が近くにいると息を止めてしまい急に気持ちが沈み、涙が出て食欲もあまりなく生きてる意味あるのかなと考える時が増えたのですが、精神科行った方がいいですか?私は何かの恐怖症だと思ってます。
質問日時: 2023/08/25 17:56 質問者: 紫ピクミン
解決済
3
0
-
誰かと話したくて、数少ない友だちに遊べるか聞きたいけど、もし遊ぶ約束をしても当日になると誘わなきゃよ
誰かと話したくて、数少ない友だちに遊べるか聞きたいけど、もし遊ぶ約束をしても当日になると誘わなきゃよかったと思う自分が怖くて誘えなくて、またひとりになります。社会不安障害なのでもう仕方ありませんよね。この負の連鎖をどう断ち切ればいいんですか
質問日時: 2023/08/24 19:15 質問者: じょなすぶら
解決済
3
0
-
昨日の夜、テレビを見ていたら急に頻脈になり落ち着いていられませんでした。心臓の病気だと思いこのまま死
昨日の夜、テレビを見ていたら急に頻脈になり落ち着いていられませんでした。心臓の病気だと思いこのまま死ぬと思いました。外を深呼吸しながら徘徊して15分ほどで治りました。余韻があり、手足が少しピリピリしてました。朝起きてもまたアレが起こるのが怖くて不安で緊張して怖くてたまりません。今日図書館に行くと、パニック障害の本を見つけて目を通すと、突然なんの前触れもなく頻脈に襲われるなどど、昨晩の私と似た症状が沢山ありました。でも、パニック障害と診断されるにはまたこの症状が繰り返し行われないと難しいので、また起こるのか怖くなっています…同じような思いをしてる方や、これは病気なのか精神的なものなのか教えていただきたいです。念の為一度病院に行ったほうがいいでしょうか
質問日時: 2023/08/24 13:57 質問者: チャコビ
解決済
2
1
-
ASD、社交不安障害21歳です。 前まで大好きだったゲームは全く楽しめないし、信号待ちではハンドルを
ASD、社交不安障害21歳です。 前まで大好きだったゲームは全く楽しめないし、信号待ちではハンドルを殴ったり、叫んだり、毎日悪夢を見ます。 「生死」や「生まれ変わり」などについてもよく考えます。 常にネガティヴなんですが、時には気持ちが明るい日もあります。 なので、これは鬱病ではなく甘えなのか?と思い、家族に相談しづらいです。 ですが、家族以外とまともに喋れない自分が大嫌いで仕方なく、ストレスで頭がおかしくなりそうです。 対人恐怖症の治療でセルトラリン錠25mgを飲んでますが全く効果はありません。 鬱について相談したことないんですが、病院で相談するべきですか?
質問日時: 2023/08/23 13:29 質問者: yt298
解決済
5
0
-
深田恭子の滑舌の悪さは、適応障害という病気と関係あるのでしょうか。 滑舌が悪いというか、あまりに口の
深田恭子の滑舌の悪さは、適応障害という病気と関係あるのでしょうか。 滑舌が悪いというか、あまりに口の動きに発声が追いついていないような話し方で、ドラマ見ててもそればかり気になってしまいます。
質問日時: 2023/08/22 22:26 質問者: osetgooano
ベストアンサー
4
0
-
爆音恐怖症の人いますか? 言い方合っているか分かりませんが、 花火の音とか、運動会とかで使うピストル
爆音恐怖症の人いますか? 言い方合っているか分かりませんが、 花火の音とか、運動会とかで使うピストルとか、雷の音とか、風船の近く通る事などが怖い方居ますか? 私本当にそれらが怖くて、今日も近くに雷が落ちた時 大泣きしてしました。 友達とか彼氏とかは全然余裕な感じがあるのに、なぜ自分だけこんなにも駄目なのでしょうか。
質問日時: 2023/08/20 21:31 質問者: 伊東a
解決済
3
0
-
強迫概念、不安症が治りません。シャンプーやボディソープを使う時に、呼吸が乱れてしまいパニックになりま
強迫概念、不安症が治りません。シャンプーやボディソープを使う時に、呼吸が乱れてしまいパニックになります。呼吸して鼻や口に入ってしまったらどうしようという不安があり、洗い流す時も怖くて出来ません。どうしたらこの不安が無くなりますか。前は、手を洗わないと気が済まなくなっていましたが、次はこの症状が出ました、匂いとかでパニックになりました。
質問日時: 2023/08/19 13:47 質問者: カメ。
解決済
6
0
-
知覚過敏に対して不安です。 私は不安障害で今まで色々なことで不安になってきましたが、最近棒アイスを食
知覚過敏に対して不安です。 私は不安障害で今まで色々なことで不安になってきましたが、最近棒アイスを食べて下の前歯に当たって冷たいと感じたことをきっかけに自分は知覚過敏かもと不安になってしまっています。 歯磨きをする時、酸っぱいものを食べた時、甘いものを食べた時、温かいものを食べた時に痛むなどはありません。アイスに関しては最近毎日食べては前歯の裏に当てて冷たいかどうか確かめてしまいます。ガリガリ君、ガツンとみかんなど…普通に噛んで食べる分には痛いとかは感じませんが、アイスを歯に押し当てると痛いのかなと思います。そもそもこの行動がもう異常かもしれません。 普通に冷たいものが飲み食べできれば特に知覚過敏は気にしなくていいでしょうか? 歯医者さんの定期健診はあと1ヶ月先で、今まで歯医者さんに知覚過敏のことを言ったり、言われたりしたことはありません。 これが当てはまれば知覚過敏という症状はありますか?冷たいとしみで痛いの違いがよく分からなくなってきました。知覚過敏の方などコメントいただけたら助かります。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/08/19 11:59 質問者: rain__
ベストアンサー
1
1
-
駅で1人で話している人や 電車の床に座り込んでしまう人。 こう言った人たちはどう言った病気なのでしょ
駅で1人で話している人や 電車の床に座り込んでしまう人。 こう言った人たちはどう言った病気なのでしょうか。 「変な人だから」 って無意識に思ってしまう自分も嫌ですし、 周りがそういうのもなんだか悲しい。 偽善ですよね。 でも名前がわかれば、変な人なんて いじわるな思い方しなくて良い気がするので詳しい方教えてください。
質問日時: 2023/08/17 20:10 質問者: ろーすまん
解決済
5
0
-
強迫性障害です。 加害恐怖でここ数日ずっとそのことで囚われてしまっています。自分を納得させるために「
強迫性障害です。 加害恐怖でここ数日ずっとそのことで囚われてしまっています。自分を納得させるために「あの時大丈夫だったよな?」という感じで紙に書き出したりして、その時のことを思い返していますが、むしろ不安が強くなってるような気がします。逆効果なのでしょうか? 自分を納得させるために思い返してはの無限ループにはまってしまっているような気がします。 どのような気持ちの持ちようで居れば不安は和らいでいくでしょうか?
質問日時: 2023/08/16 21:30 質問者: pureconyear
解決済
6
0
-
強迫性障害とギャンブル借金 愚痴きいてください、、、 旦那は中学生くらいから強迫性障害です。 手を何
強迫性障害とギャンブル借金 愚痴きいてください、、、 旦那は中学生くらいから強迫性障害です。 手を何度も洗い(異常な回数)、仕事後はすぐ風呂に入り(玄関から風呂までスリッパを履きどこにも当たらないようにして入る) アルコールも手放せません。 2年前にギャンブル借金をされて 今はしていませんが、された側はいつも 不安で不安で、小さい子供三人いるのに またいつされるか 毎日悩んでます。 小さな約束も守れるように、隠し事をしないように、と信用を取り戻すために 約束したことがあり、 強迫性障害の過剰な除菌(ファブリーズなど)を 辞めるように言いました。 ですが、コソコソ親に買ってもらい 使っていました。 ファブリーズくらいって思ってると思います。 でも私はファブリーズくらいの約束も 守れないってことは またギャンブルなどコソコソするんじゃないかと思ってます。 私が異常でしょうか? 本人はギャンブルと強迫性障害は違うって言いはります。 ギャンブルは辞めたし、絶対しない でも強迫性障害は病気だからやめられない。と。 私からしたら嘘ついてコソコソしてる時点で 一緒です。 みなさんならどう思いますか?
質問日時: 2023/08/15 23:01 質問者: pogdamtmwgwp
ベストアンサー
2
0
-
22歳女です。 不安障害、パニック障害があります。 最近は発作がなく落ち着いていたのですが、 昨日仕
22歳女です。 不安障害、パニック障害があります。 最近は発作がなく落ち着いていたのですが、 昨日仕事を久々に休んでしまいました。 休んだ理由は、4日からずっと咳と鼻水諸々の症状がありました。仕事終わってから、帰宅して熱を測ると37.7の熱が出ていたり。でも人手不足で休むのも申し訳なくて、解熱剤を飲んで熱が下がっていたので仕事に行っていました。 ですが昨日は朝方に38.2の熱がでて、頭痛もいつもに増して酷かったので、お休みをいただきました。 私の職場は、申し送りなどがLINEグループで流れてくるのですが、私が休んだことにより業務の分担の変更のLINEが流れてきて、「体調が悪いのは仕方の無いことだけど、その分他の人達に迷惑をかけてしまった。そもそも自分の体調管理の甘さでこうなってしまった。」と思い反省しました。 でも 人に迷惑をかけてしまったことがとんでもなく罪悪感があり、今日の夕方過呼吸の発作がでてしまいました。 明日からまた仕事に行くつもりです。でも、怖いです。私が休んだことにより迷惑をかけてしまったことで、リーダーに注意されたりするのかなと思うと、なんだかまた不安になって動悸がします。 もし明日 過呼吸の発作がでたら、どうしたらいいですか?不安すぎて、どうしたらいいか考えられないです。 いい歳した大人がと自分でも自分が嫌になります。本当にごめんなさい。 なにかアドバイスをいただけると助かります。
質問日時: 2023/08/13 20:55 質問者: riona.dk
解決済
8
0
-
高校生です。不安障害かもしれなくて病院(心療内科など)に行きたいと思っているのですが親に言いづらいで
高校生です。不安障害かもしれなくて病院(心療内科など)に行きたいと思っているのですが親に言いづらいです… どうすればいいのでしょうか、、 不安障害の方や同じような方がいましたらぜひ体験談などをお聞きしたいです、( т т )
質問日時: 2023/08/13 20:09 質問者: しゃふさん
解決済
5
1
-
適応障害について。 メンタルクリニックで適応障害と診断されました。 これからの一日をどうやって生活す
適応障害について。 メンタルクリニックで適応障害と診断されました。 これからの一日をどうやって生活すればいいか分からず、教えてほしいです。 同じ適応障害、適応障害経験なされた方教えてください。
質問日時: 2023/08/12 11:23 質問者: いぬたや
解決済
1
0
-
ストレスが溜まったと感じると 電車や新幹線、人混みなどで、 動悸、息切れ、息苦しさや (立っているの
ストレスが溜まったと感じると 電車や新幹線、人混みなどで、 動悸、息切れ、息苦しさや (立っているのがキツくて座りたくなる)度々感じます。 また、上記の症状が出てる際は、 「もっと動悸や息苦しさが酷くなったらどうしよう、電車な人混みの知らない人だらけで恥をかく」 等と考えてしまって、余計酷くなります。 (大丈夫と自分に言い聞かせてます) またに吐き気もあります。 去年の12月に仕事のストレスで仕事中に パニック発作気味になった事があり、 それからストレスが溜まると、多々あります。 映画館は抜けれない事に不安や動悸息苦しさ等を 感じてしまい ほとぼりが冷めた頃に見に行くようにしてます。 電車等に乗ることが怖いです。 大好きなフェスやライブでさえも症状が出る事が あり、辛いし、悔しいです。 ストレスがかかった時になるので、 病院に行くタイミングが分かりません。 行くべきでしょうか。
質問日時: 2023/08/11 17:29 質問者: ハリちゃ
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【不安障害・適応障害・パニック障害】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑いと...
-
19歳です。実家で暮らしてるのです...
-
母にいろいろ言われ、ショックを受...
-
職場に好きな女の子がいるんですが...
-
心療内科に通ってる方にお聞きした...
-
引きこもり生活について
-
死ぬのは怖いけどもう死んでしまっ...
-
確定申告、児童扶養手当などの計算...
-
強迫性障害になった人を社会復帰さ...
-
現在不安障害で心療内科に通院中で...
-
ヘルプマークを持ってる者です。 裏...
-
パニック障害の治療で、パキシル10m...
-
最近、日常の中で、きっかけなく、...
-
あがり症の方に質問です。 プレゼン...
-
強迫性障害の通院について質問です
-
感情の抑え方
-
なんもしたくないと頑張れる日。 不...
-
長いのですが誰にも相談出来ないの...
-
考えすぎで障害になった治る? 来月...
-
今悩みがありまして
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引きこもり生活について
-
母にいろいろ言われ、ショックを受...
-
考えすぎで障害になった治る? 来月...
-
今の職場に勤めて半年ちょっと経ち...
-
19歳です。実家で暮らしてるのです...
-
職場に好きな女の子がいるんですが...
-
不安になると考えが止まりません
-
パニック障害でしょうか。 数年前か...
-
なんもしたくないと頑張れる日。 不...
-
ヘルプマークを持ってる者です。 裏...
-
生まれてこなければよかった。めち...
-
子供の頃からされ続けてきた親の暴...
-
嘔吐恐怖症を克服する方法はなんで...
-
男性不信、フラッシュバックによる...
-
自分は強迫性障害を患っています。 ...
-
現在不安障害で心療内科に通院中で...
-
精神的にもうしんどいです。 どうす...
-
感情の抑え方
-
長いのですが誰にも相談出来ないの...
-
強迫性障害になった人を社会復帰さ...
おすすめ情報