回答数
気になる
-
ジェニのsoloの歌詞に中国語は入いってますか? BlackpinkのジェニのsoloのMVを字募O
ジェニのsoloの歌詞に中国語は入いってますか? BlackpinkのジェニのsoloのMVを字募ONにして聞くと、歌い出しに中国語(おそらく繁体字)の歌詞があるのですが これは本当に中国語ですか?それとも不具合とかですか?
質問日時: 2025/05/13 01:10 質問者: アアアアアアア
回答受付中
0
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
かっこいい言語
英語以外で話せてかっこいい言語はなんですか? あなたの友達が「◯◯語話せる」って言ったら何語が一番かっこいいと思いますか?
質問日時: 2025/04/29 12:59 質問者: ._.._.._.._.._.
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
4
0
-
例え話、語彙力を増やして面白いワード、起承転結、相手に上手く説明する話し方等どうやって鍛えたらうまく
例え話、語彙力を増やして面白いワード、起承転結、相手に上手く説明する話し方等どうやって鍛えたらうまく話すことができますか? ためになるYouTube、本、などあれば教えて下さい。
質問日時: 2025/04/26 01:22 質問者: gto。
解決済
5
0
-
英語の日本語のバイリンガルの人に質問なのですが、あまりにも言語が遠すぎて、 英語と日本語の二つの言語
英語の日本語のバイリンガルの人に質問なのですが、あまりにも言語が遠すぎて、 英語と日本語の二つの言語が混ざった環境にいると、混乱しませんか? どちらかの言語に統一された環境の方が良いですか? 例えば日本語を何週間か話す機会があってから、 英語オンリーの世界にまた戻ると 脳が混乱して不快ではないですか?
質問日時: 2025/04/25 10:26 質問者: 幸福を引き寄せる女
解決済
1
0
-
「尾張名古屋は城でもつ」「牛に引かれて善光寺参り」 みたいな地名の入った小気味のいいフレーズ他にもあ
「尾張名古屋は城でもつ」「牛に引かれて善光寺参り」 みたいな地名の入った小気味のいいフレーズ他にもあれば教えてください。
質問日時: 2025/04/18 13:54 質問者: kaworukun
ベストアンサー
20
1
-
ベストアンサー
3
0
-
例えば、同音異義語、同音異字
鮨 寿司ネタとして売られてる鮨。 岡本かの子の小説、タイトル「鮨」 見た目全然違うのに、字は正しいってのは、学問上、なんという表記、なんという発音なんですか?
質問日時: 2025/04/11 14:19 質問者: sobokuandjust
解決済
5
0
-
解決済
2
0
-
インドネシアを支配していたオランダは、 何故公用語をオランダ語にしなかったので すか?何故インドネシ
インドネシアを支配していたオランダは、 何故公用語をオランダ語にしなかったので すか?何故インドネシアを植民地してたの ですか?インドネシアしか植民地に出来なかったのですか?インドネシアで取れる天然資源はなんですか?答えられる範囲で回答をお願いします。
質問日時: 2025/04/07 08:10 質問者: 家出少年
ベストアンサー
2
0
-
英語とフランス語はどのくらい違いがありますか?日本語と韓国語くらいですか?
英語とフランス語はどのくらい違いがありますか?日本語と韓国語くらいですか?
質問日時: 2025/04/07 01:09 質問者: rhowaito
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
みなさんに手話についての質問です。 手話は、同じ手話でも他の意味や、人によって表し方違うの知ってまし
みなさんに手話についての質問です。 手話は、同じ手話でも他の意味や、人によって表し方違うの知ってましたか? 例えば、僕はの手話表現では僕の手話+指文字の「は」を表す人もいれば表さない人もいます。皆さんは、手話、指文字使ったことありますか?そして手話を覚えたい人いますか?僕は感音性難聴でほとんど手話を使わずに会話することもできます。 例 同じの手話 同じ手話でも他の意味 ずっと 続く 〜なので 〜だから
質問日時: 2025/03/28 20:06 質問者: Oaitk
ベストアンサー
6
0
-
日本語や中国語では単語と単語が繋がり、空白がありません。このような文の構成をする言語は他にありますか
英語の文では、単語と単語の間に空欄があります。分かち書きといいます。 質問は、日本語や中国語では単語と単語が繋がり、空白がありません。このような文の構成をする言語は他にありますか?
質問日時: 2025/03/22 14:05 質問者: park123
ベストアンサー
1
0
-
Kimi Nakatsukasa さんについて
SLAの教育者のkimi nakatsukasaさんですが、論文についてコンタクトしようと思って調べたら、亡くなっているんですか?何があったのでしょうか?
質問日時: 2025/03/19 17:01 質問者: mikanpound
ベストアンサー
1
0
-
1.扉に「押」が表示してありますが、これは「押す」のことですか?あるいは「押せ」? 2.ドアの「PU
1.扉に「押」が表示してありますが、これは「押す」のことですか?あるいは「押せ」? 2.ドアの「PUSH」は「押す」のこと?あるいは「押せ」?
質問日時: 2025/03/18 10:50 質問者: park123
ベストアンサー
4
0
-
「アワ」と発音する言葉を何語でもいいのでなるべくたくさん教えてください。
「アワ」と発音する言葉を何語でもいいのでなるべくたくさん教えてください。
質問日時: 2025/03/17 21:22 質問者: xxxxxbox
解決済
3
0
-
私はバイリンガルですが、日本語で会話するよりも外国語で会話したほうが精神的に楽です。 それは色々考え
私はバイリンガルですが、日本語で会話するよりも外国語で会話したほうが精神的に楽です。 それは色々考えられますが、 ◯語尾や人称名詞の選び方を無意識レヴェルでも考えなくて済み、だだ話すべきことを迷いなく言える。 ◯外国語は発音が音楽的でありリズミカルである。日本語にはそれがなく一つのフレーズを話し終えるのに疲れる。 ◯主語述語あと色々付け足すというのは人間の施行パターンと一致している(仮説) などと思います。 で、日本人は議論が苦手だの論理的に話さず感情論に傾くなどの傾向があるのもこのせいだと思っています。話すことそのものが疲れるからもう余裕がなくなって建設的なことが自然体で言えないのです。 私の考え方は間違っていますか?
質問日時: 2025/03/14 11:14 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
5
1
-
フィリピン語でお相手に通じる翻訳をお願い致します。 •静かにして頂き有難う御座います。 ここのマンシ
フィリピン語でお相手に通じる翻訳をお願い致します。 •静かにして頂き有難う御座います。 ここのマンションはあなたが想像するより遥かに物音が響いてきます。お互いより良い関係を築く為に今後とも宜しくお願いします。本当に有難うございます。 上記の文章をお願いします
質問日時: 2025/03/12 11:58 質問者: kodokunapiero
ベストアンサー
1
0
-
東京弁は軽妙でサラッとしていて、 関西人は母音を強く発声するから言葉が強く聞こえるって本当ですか?
東京弁は軽妙でサラッとしていて、 関西人は母音を強く発声するから言葉が強く聞こえるって本当ですか? 全員が標準語のイントネーションで喋っていた場合、「ああ、この人は関西人だな」とか見分けつきますか?
質問日時: 2025/03/10 07:57 質問者: 磯丸
解決済
4
0
-
ドイツ語とフランス語どっちが簡単ですか? 基礎レベルで考えてください 大学で学んだ人の意見聞きたいで
ドイツ語とフランス語どっちが簡単ですか? 基礎レベルで考えてください 大学で学んだ人の意見聞きたいです
質問日時: 2025/03/09 21:59 質問者: いしがみゆうや
解決済
5
0
-
二人称の代名詞について、「 pretty you」は言えないのに、「可愛いあなた」は使えます。 この
二人称の代名詞について、 「pretty you」は言えないのに、「可愛いあなた」は使えます。 この差を解説してください。
質問日時: 2025/03/03 10:04 質問者: park123
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
Nghというスラングの使い方
これどう思うっていう質問にNghと答えている人がいてスラングでうめき声らしいのですが、否定してるっていうことですか?
質問日時: 2025/03/02 14:35 質問者: 台湾ラーメン大辛
ベストアンサー
1
0
-
子供の第二言語教育について
国際結婚をしていまして、現時点では子供の日本語とベトナム語の言語能力(会話)ほぼ同じ程度あります。 来年、子供が小学校に入ります。 ベトナム語をできる人材は少ないので、厳しいこれからの時代を見据えてバイリンガルに育てたいと思っています。 そこで質問です。 言語習得は早く始める方がよいとの一般的な見解があると思いますが、 本人にあまり負担にならないように、ベトナム語の文字の教育はど何歳くらいから開始すべてきでしょうか? ご存知の方、経験者の方、教えてください。
質問日時: 2025/03/01 05:53 質問者: Sergei
解決済
2
1
-
エスペラント語は、次のどれに近いですか? 孤立語?屈折語❔膠着語?
エスペラント語は、次のどれに近いですか? 孤立語?屈折語❔膠着語?
質問日時: 2025/02/27 10:07 質問者: park123
ベストアンサー
1
0
-
ロシア語の活動体 不活動体の分類について 自動車や機械など人口的に作られた動く物の名詞は活動体、不活
ロシア語の活動体 不活動体の分類について 自動車や機械など人口的に作られた動く物の名詞は活動体、不活動体 どちらに分類されますか?
質問日時: 2025/02/23 22:01 質問者: toyotoyoi
解決済
3
1
-
漢字ない国のキーボードって変換キーすらない。一生一つの言語で暮らせるし音読み訓読みもない
東洋人ってめんどくさくないですか? 西洋人ならローマ字、ロシア語、ヨーロッパも。 イタリア、ドイツ、フランス、 薔薇、憂鬱ほかローマ字なら、簡単 ひらがな、カタカナ、ローマ字、漢字 日本語大変です。 質問は、日本語めんどくさくないですか?
質問日時: 2025/02/22 17:54 質問者: hectopascal
ベストアンサー
9
1
-
「もし、アメリカ大統領がハリスになっていたら・・・」
「もし、アメリカ大統領がハリスになっていたら・・・」という質問文を見たのですが、何か違和感を覚えます。 「もし、ハリスがアメリカ大統領になっていたら・・・」ならよくわかるのですが、「アメリカ大統領がハリスになっていたら」とはどういう意味ですか。
質問日時: 2025/02/21 19:17 質問者: 玄人乙
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
6
0
-
グルジア?ジョージア?
「グルジア」はロシア語読みだから呼称を「ジョージア」に変更したという話を聞いたことがあります。 で、「ジョージア」はグルジア語読みですか?
質問日時: 2025/02/09 17:25 質問者: ピラケシ村の三人
ベストアンサー
5
0
-
「~さん」の多用、気になりますか。
ここの質問でも「彼女さんに聞いてみたら」「女性さんに会う」、先日のラジオの質問番組でも「三年生さん?」と回答者が質問者に聞いていました。 少し違和感を覚えるのですが、あなたはどうですか。こういう「さん」は今は普通なのですか。
質問日時: 2025/02/08 09:35 質問者: 玄人乙
ベストアンサー
7
0
-
ここでのクレオール語は、語彙はフランス語由来が多く、構文は英語っぽいです。なぜ、語彙と構文とが食い違
西成彦の「クレオール事始」をのぞいています。 クレオール語は地域によりさまざまな形態をしています。 ここでのクレオール語は、語彙はフランス語由来が多く、構文は英語っぽいです。 質問は、なぜ、語彙と構文とが食い違うのですか?
質問日時: 2025/02/06 10:41 質問者: park123
ベストアンサー
1
0
-
この感覚は日本語にやくすとどうなりますかね?
この感覚は日本語にやくすとどうなりますかね? ttps://m.youtube.com/shorts/Xs82BIIDZa4 応援してる女性が 「come on」と言ってるのに「go」と 対象に対して 「来い」と「行け」 インド・ヨーロッパ語族は全部同じ表現になるかと思いますが、 日本語では対象に対して 「行け、行け」「go、go」かと。 「いく」となる言語と「来る」となるのがあると認識していたが、 まさかの混在。 インド・ヨーロッパ語族の言語の空間感覚が更に理解不能になりました。
質問日時: 2025/02/04 02:06 質問者: nntcodomo
ベストアンサー
2
0
-
英語のHe runs. のように、3人称単数の動詞には「s」が付きますが、どういういわれがあって付く
英語のHe runs.のように、3人称単数の動詞には「s]が付きますが、どういういわれがあって付くのですか?
質問日時: 2025/02/03 14:51 質問者: park123
ベストアンサー
5
0
-
「I am happy.」は「私は幸福だ。」と訳くせますが、「You are happy.」は「あな
「I am happy.」は「私は幸福だ。」と訳くせますが、 「You are happy.」は「あなたは幸福だ。」と訳せますか?
質問日時: 2025/02/01 13:58 質問者: park123
ベストアンサー
2
0
-
日本語や英語・中国語では「赤い花」と表記しますが、古代はフランス語や・ラテン語・手話のように「花赤い
日本語や英語・中国語では「赤い花」と表記しますが、古代はフランス語やラテン語・手話のように「花赤い」と表現した、と私は想いますが、どうでしょうか?
質問日時: 2025/02/01 11:20 質問者: park123
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
6
0
-
解決済
8
1
-
ベストアンサー
10
0
-
解決済
4
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ギリシャ文字や発音記号を書きたい!
ギリシャ文字や発音記号(主に英語)を手書きで書きたいのですが、大雑把なものはあっても、アルファベットのように4本線にきちんと書く、書き方の記事は見つけられませんでした。 参考にできるようなサイトを教えてください。
質問日時: 2025/01/12 19:56 質問者: neisho
ベストアンサー
2
0
-
行ってきますと言う言葉が略語であると、初めて知りました。行って参るが必ず帰ってきます、とのこと。 は
行ってきますと言う言葉が略語であると、初めて知りました。行って参るが必ず帰ってきます、とのこと。 はぁ、なんか深いなと思い、まだ自分が知らないことがあるなと思いました。 他に、珍しい略語ありますか?
質問日時: 2025/01/08 17:08 質問者: 1598753246
ベストアンサー
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(言語学・言語)】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人向けのウクライナ語検定試験...
-
発語が遅かったのに天才になった人...
-
慮る
-
【アンケート】日本語と英語以外で...
-
ドイツ語とフランス語どっちが簡単...
-
エクスペリエンスとは?何ですか。
-
現在の高校生の英語または独語力は...
-
言語の難易度
-
かっこいい言語
-
例え話、語彙力を増やして面白いワ...
-
ららら と るらら の違いはなんです...
-
英語とフランス語はどのくらい違い...
-
最近よく聞く「〜〜くない?」とい...
-
なにか理屈っぽい人が多くないですか?
-
タイ語の翻訳お願いします
-
フィリピン
-
英語の日本語のバイリンガルの人に...
-
「尾張名古屋は城でもつ」「牛に引...
-
ヒンディー語の棒は何ですか?
-
例えば、同音異義語、同音異字
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドイツ語とフランス語どっちが簡単...
-
「尾張名古屋は城でもつ」「牛に引...
-
例えば、同音異義語、同音異字
-
インドネシアを支配していたオラン...
-
英語とフランス語はどのくらい違い...
-
何ヶ国語、話せますか?
-
ららら と るらら の違いはなんです...
-
フィリピン
-
ヒンディー語の棒は何ですか?
-
例え話、語彙力を増やして面白いワ...
-
好きな言葉や歌詞を教えてください!
-
かっこいい言語
-
英語の日本語のバイリンガルの人に...
-
エクスペリエンスとは?何ですか。
-
言語の難易度
-
ペロリヤーナは何語で日本語に訳す...
-
【アンケート】日本語と英語以外で...
-
行ってきますと言う言葉が略語であ...
-
慮る
-
日本人向けのウクライナ語検定試験...
おすすめ情報