回答数
気になる
-
ベストアンサー
2
0
-
歯医者さんで あるあるかも知れませんが 歯が痛くなったりで 歯医者さんへ行ったは良いが ある程度通っ
歯医者さんで あるあるかも知れませんが 歯が痛くなったりで 歯医者さんへ行ったは良いが ある程度通ったところで つい面倒になって 通うのをやめてしまいました 半年ほど経って 気のせいかなと思う様な 違和感があり 早めに歯医者さんへ と思うのですが… 前に行った歯医者さんなら 歯の状態を全部知ってるし 雰囲気や治療も 気に入ってます また連絡すると どう思われるんでしょう 子供みたいな 質問でスミマセン
質問日時: 2017/07/30 13:16 質問者: りゅうぼん
ベストアンサー
4
0
-
歯学部の大学編入試験
以下の科目しか勉強してないのですが、受験可能な(昭和大学以外の)歯学部の大学編入試験はありますでしょうか? 「英語、数学ⅠAⅡB、物理基礎、生物基礎、小論文」 ご回答の程、宜しくお願いします。
質問日時: 2017/07/29 11:18 質問者: Diane_Lane
解決済
1
0
-
本物の歯医者に質問です。 歯がすぐに黒ずむと言ったら、それはコーヒーの着色汚れ等ではなく口が開いてい
本物の歯医者に質問です。 歯がすぐに黒ずむと言ったら、それはコーヒーの着色汚れ等ではなく口が開いていたり乾燥しやすいので飲み物や食べ物の色素沈着の所為ではないので一回歯医者に見て貰うべきだと言われて、コーヒーを我慢して無色透明な水を飲んでも歯が黒ずむのでなるほどと思いました。 で、この口が乾燥するので歯が黒ずむという症状の患者に対して歯医者はどういうことをしてくれるのか教えて欲しいです。 家の近くの歯医者はヤブ医者で歯が黒ずむと言ったら、歯磨きが足りないからだと言っていたのでこいつは使えないと思って質問してます。 歯磨きの所為ではなく口が乾燥しているからすぐに歯が黒ずむ説は有力だと思いました。これの対処方法として歯医者ならどう指導しますか?
質問日時: 2017/07/27 08:11 質問者: blackkigyou2017
ベストアンサー
1
1
-
白内障の手術をしてからの話なんですが、 仕事が溶接業何ですが、手術後何日ぐらいで仕事復帰出来ますか?
白内障の手術をしてからの話なんですが、 仕事が溶接業何ですが、手術後何日ぐらいで仕事復帰出来ますか? 経験ある方、同業者の方のご意見を伺いたいと思います。 よろしお願いします。
質問日時: 2017/07/12 11:47 質問者: MARIさん
ベストアンサー
2
0
-
歯医者さんで被せた銀歯の高さを調整してもらうのは
歯医者さんで被せた銀歯が高さが高いので、時間がたってからやっぱり高いので削ってくださいとかいうのは、結構歯医者さんに嫌がられるんでしょうか?一度どうですか聞かれ、大丈夫だと思いますと返答してしまったんですが結構時間がたってからやっぱり、食事中とか嚙合わせると違和感が感じられて…。被せ物を外して調整するのってめんどうくさいんでしょうか?
質問日時: 2017/06/27 12:19 質問者: googakusei
解決済
5
0
-
大阪歯科大学、鶴見大学の歯学部、神奈川歯科大学の偏差値を教えてください!だいたい50以下だとは思うん
大阪歯科大学、鶴見大学の歯学部、神奈川歯科大学の偏差値を教えてください!だいたい50以下だとは思うんですが…
質問日時: 2017/06/21 20:10 質問者: りーちや
解決済
1
0
-
歯の生え代わりなのですが 歯と歯の間に隙間があるように 思うのですがすきっ歯になりますかね?
歯の生え代わりなのですが 歯と歯の間に隙間があるように 思うのですがすきっ歯になりますかね?
質問日時: 2017/06/13 22:04 質問者: s2tky
解決済
2
0
-
歯の生え代わりなのですが 歯と歯の間に隙間があるように 思うのですがすきっ歯になりますかね?
歯の生え代わりなのですが 歯と歯の間に隙間があるように 思うのですがすきっ歯になりますかね?
質問日時: 2017/06/13 22:03 質問者: s2tky
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
9
0
-
転院の為カルテとレントゲンのコピーをくれない開業医のクリニックで
臨時で来ているクリニックの担当医が経験なさげな若いやぶ医者なんで、大学病院の優秀な先生に治療してもらうため、「転院内容は患者の自由なので特段話さす転院するからと告げ」カルテやレントゲンの画像を貸出又は、コピー下さいと告げたら、急に機嫌悪くなり、私が診ているから間違いない、私の診断のどこかやなんだと傲慢な態度になりどやされ参りました。初めから他の病院でレントゲンとかやつてもらってと言われ、私は画像や診療の資料貸し出したくないと言い、どうしたらそんなやぶ医者から上手く貸し出してくれるか、担当医がだめなら、経営しているクリニックの医 院長にたのむか、他の転院してからその大学病院の医者から頼むか。
質問日時: 2017/05/21 09:17 質問者: ジャルゴクウ
解決済
4
0
-
宅浪 国公立大に受かりたい
現役時にボーダーに届かず志望大学に落ちてしまいました。 私立には受かっていたのですが、経済的に難しく志望大学を諦めきれないところもあり、宅浪を決めました。 京都府立大学志望だったのですが、現役時はセンターで失敗してしまい二次もあきらめムードで挑んでしまいボロボロでした。 センターの結果が 国語 155/200 (現 85/100 古 40/50 漢 30/50) 英語 110/200 日史b 120/200 でした。 いま必死で英語の基礎を固めなおして、日本史をいちから見直し、国語の甘いところを探っているのですが、不安で仕方ありません。京都府立大学のボーダーに乗れるくらいまで上げることは可能でしょうか?それとも見込みなしという感じでボーダーを下げてバイトをしてお金を貯め放っておいても入れるような私大にした方がいいですか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2017/05/15 17:34 質問者: nemui__
解決済
3
0
-
タレントの、いとうまい子さん(52歳)について
彼女、早稲田大学・人間科学部のeスクール(通信制)を、4年で、卒業されて、その後、早稲田の大学院・修士課程にも、進学されて、終了し、今、博士課程の大学院生だそうです。凄くないですか?感想を、コメント下さい。
質問日時: 2017/05/14 15:04 質問者: 中嶋
ベストアンサー
1
0
-
親知らずの抜歯は全身麻酔とかで抜くとどれくらいお金がかかりますか?
親知らずの抜歯は全身麻酔とかで抜くとどれくらいお金がかかりますか?
質問日時: 2017/05/08 15:59 質問者: パリパリ男
ベストアンサー
4
0
-
【歯科医師、歯科技工士が使うガスって何を使ってますか?】どういうときにガスを使いますか? 何種類ぐら
【歯科医師、歯科技工士が使うガスって何を使ってますか?】どういうときにガスを使いますか? 何種類ぐらいのガス、可燃性ガスを使用していますか?
質問日時: 2017/04/12 17:08 質問者: posttruth2017
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
国公立大学 歯学部について 近畿、中国、四国地方で最もレベルが低い国公立大学の歯学部はどこでしょうか
国公立大学 歯学部について 近畿、中国、四国地方で最もレベルが低い国公立大学の歯学部はどこでしょうか? (なるべく多く教えていただくとありがたいです)
質問日時: 2017/03/24 23:45 質問者: 田舎
ベストアンサー
1
0
-
【化学】化学でフッ素は毒なのにいま日本国内の歯磨き粉界は空前のフッ素ブームですよね? フッ素2倍とか
【化学】化学でフッ素は毒なのにいま日本国内の歯磨き粉界は空前のフッ素ブームですよね? フッ素2倍とかを売りにしている。 口に入れるものが毒で毒を増量!なんと今なら2倍毒盛り! 毒の特盛りキャンペーン中です!って訳されるわけですよね? アメリカだと歯磨き粉にフッ素が入ってる歯磨き粉にはフッ素は体内で毒ですって書いているそうです。 なんで日本の歯磨き粉メーカーはフッ素は体内に入ると毒です危険ですって書かないんですか?
質問日時: 2017/03/19 18:40 質問者: posttruth2017
ベストアンサー
1
0
-
前歯の詰め物の所だけ一部変色していて、嫌なんです。 歯医者に行っても、そこは治療されないんです。 そ
前歯の詰め物の所だけ一部変色していて、嫌なんです。 歯医者に行っても、そこは治療されないんです。 それって、当たり前の事なんでしょうか?
質問日時: 2017/03/07 19:12 質問者: ぁゃな
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
6年前から耳鳴りがして今は、両方の耳が常にキーとなってある、耳鼻科を転々と行ったが何処の耳鼻科に行っ
6年前から耳鳴りがして今は、両方の耳が常にキーとなってある、耳鼻科を転々と行ったが何処の耳鼻科に行っても治らないので何処か、耳鳴りの直してくれるところありますか?知っている方教えてくださいお願いします
質問日時: 2017/02/24 19:17 質問者: 花よ
解決済
6
0
-
10代の女子です。 私は歯医者さんから歯が弱いと言われました。 そのせいか、歯磨きを少しでも怠るとす
10代の女子です。 私は歯医者さんから歯が弱いと言われました。 そのせいか、歯磨きを少しでも怠るとすぐに虫歯になってしまいます。 そのくせ、幼い頃は全く歯に関心が無く、歯医者も嫌いで虫歯だらけでした。 今、前歯が2本も差し歯です。銀歯も沢山あります。 先日、歯医者に行ったら大丈夫だと言われました。 しかし、昨日から歯が痛みます。しかも前歯の裏の歯の付け根部分が黒いんです。 他の病院に行きたいんですが、10代でこんな歯…行きづらいです…。
質問日時: 2017/02/11 18:47 質問者: ぁゃな
ベストアンサー
2
0
-
私立大学・歯学部(偏差値低い)と九大・歯学部出身の歯医者なら、どっちがいいですか?
私立大学・歯学部(偏差値低い)と九大・歯学部出身の歯医者なら、どっちがいいですか?
質問日時: 2017/02/10 03:34 質問者: 中嶋
ベストアンサー
1
0
-
解決済
5
0
-
✕✕博士 教えてください。 ✕✕博士と書いてある医師がいますが、これは普通の大学で9年間大学に行った
✕✕博士 教えてください。 ✕✕博士と書いてある医師がいますが、これは普通の大学で9年間大学に行ったことですか? ✕✕大学卒業というのは国家試験を合格した時ですか? その後2年間研修医になるとネットで見ましたが、研修医を終えて、また大学に戻って博士課程を卒業する時に✕✕大学卒となるのかどうなんでしょうか?
質問日時: 2017/01/31 07:10 質問者: MARIさん
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
異性体かどうか
(ア)はなぜ異性体ではないのですか? 解説には見る向きを変えると同じだ。と書いてありましたが理解できませんでした( •᷄⌓•᷅ )੨੨
質問日時: 2016/12/15 22:19 質問者: らげまろるん
解決済
2
0
-
約2ヶ月前に、左上の奥歯の治療をしました。 未だに、麻酔の痺れが一部残ってます。 治療した、医師より
約2ヶ月前に、左上の奥歯の治療をしました。 未だに、麻酔の痺れが一部残ってます。 治療した、医師より他の歯科医を紹介され 今ビタミン剤を内服して様子を見てます。これでも、治らなかったら、麻酔科へ紹介してもらい、それでも治らなかったら大学病院へ紹介という事になってますが、治療費や交通費など多々かかってます。弁護士に相談した方がいいのですかね?
質問日時: 2016/12/09 10:34 質問者: レオまま
解決済
2
0
-
これほんと?医者ってフリーメイソンに入ってるの? 信じれんなぁ! 教えてください!
これほんと?医者ってフリーメイソンに入ってるの? 信じれんなぁ! 教えてください!
質問日時: 2016/12/03 05:19 質問者: 公安のエース
ベストアンサー
2
0
-
歯医者で歯の根っこの治療をしているのですがなかなか治りません。歯医者を変えるべきでしょうか。
1年半前に、1件目の歯医者で歯の神経を抜きました。 根っこの治療が始まったのですが、半年経ってもよくならなかったので、他の歯医者に行くことに決めました。 そして1年前から2件目の歯医者に通い始め、同じように根っこの治療が始まり、現在も通っているのですが、全然よくなりません。 毎回蓋を外す→根っこの治療→消毒→蓋をする の繰り返しでたまに歯の掃除もしてるのですが、 こんなに時間がかかるものなんですかね? また他の歯医者を探すべきなのか、このまま通い続けた方がいいのかわからず困っています。 歯のこととか詳しい方いらっしゃいましたら回答お願いします!
質問日時: 2016/11/26 00:25 質問者: schaaan
ベストアンサー
4
0
-
皮膚について質問します。 最近頭がかゆいです。 フケがでて、頭皮がグチュグチュしています。 髪をと
皮膚について質問します。 最近頭がかゆいです。 フケがでて、頭皮がグチュグチュしています。 髪をとかしたときに痛みます。 家にある家庭の医学辞典で湿漏性皮膚炎 かなと思っています。 ですが、治し方、発祥の仕方など 分からない事がいっぱいなので、 回答よろしくお願いします! (医者に行って薬を貰いましたが、治りません。)
質問日時: 2016/11/22 23:09 質問者: いち88
ベストアンサー
5
0
-
理系大学生 アルバイト
理系の大学生は、学校が忙しく、アルバイトが出来ないってききますが、本当でしょうか? 何が、そんなに忙しい?
質問日時: 2016/11/17 22:03 質問者: 受験生のはは
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
入れ歯のかけ
父親なのですが、下の歯が入れ歯なのですが、 風呂場で落とした時に犬歯のあたりがかけてしまったようです 歯の部分が真っ二つに割れた感じで接着剤でつけたりしてるようですが すぐに取れてしまうようです 歯医者に持って行けば補修は可能でしょうか? 仕事をしていて、日曜も忙しく動いているので 本当に行っている暇がないのですが、 家族などが持っていくのはどうでしょうか? また日数や、費用なども目安までに教えてもらえると幸いです
質問日時: 2016/11/11 15:15 質問者: clearmyst
ベストアンサー
2
0
-
こんばんは。 僕は今虫歯があります。まだ痛くわないです。しかしそろそろ痛みがきそうです。 そこで歯医
こんばんは。 僕は今虫歯があります。まだ痛くわないです。しかしそろそろ痛みがきそうです。 そこで歯医者に行きます。まだ痛くない歯ですがやはり治療すると痛みなどが出たりするのでしょうか?
質問日時: 2016/11/06 20:44 質問者: こううへへいい
ベストアンサー
5
0
-
歯のブリッジ治療をすると、一回の治療にいくらぐらいかかるかわかりますか??
歯のブリッジ治療をすると、一回の治療にいくらぐらいかかるかわかりますか??
質問日時: 2016/10/31 13:31 質問者: りらくま
解決済
1
0
-
徳島大学 岡山大学 新潟大学 九州大学の歯学部で開業歯科医を目指すうえでオススメの大学はどこですか?
徳島大学 岡山大学 新潟大学 九州大学の歯学部で開業歯科医を目指すうえでオススメの大学はどこですか?
質問日時: 2016/06/05 23:10 質問者: ymmt216
ベストアンサー
2
0
-
歯学部目指してます。 予備校などの塾に入るのと家庭教師はどちらがいいのでしょうか?
歯学部目指してます。 予備校などの塾に入るのと家庭教師はどちらがいいのでしょうか?
質問日時: 2016/05/15 11:31 質問者: esena
解決済
1
0
-
歯学部生の車事情
歯学部生は車に乗ってる人が多いとか、ベンツだのBMWだのまあまあ高級な車にのってないとみんなに馬鹿にされると聞きました。MINIクーパーSではついていけないでしょうか?
質問日時: 2015/07/15 22:54 質問者: Chiebukurolove
解決済
8
0
-
薬学部と歯学部
医学部は前期後期問わず、面接ありますが、薬学部、歯学部は面接ありますでしょうか?ちなみに国立大学で面接無し面接あっても点数化しないところを探してます。宜しくお願いします。
質問日時: 2015/06/20 01:42 質問者: 反骨心
ベストアンサー
1
1
-
日大歯学部の合格偏差値と、慶應文系とではどちらが・・・・
比較のしようが無いかもしれませんが、日大歯学部の合格偏差値と、慶應文系とではどちらが難しいでしょうか? 教えて下さい。
質問日時: 2015/06/18 17:24 質問者: kosakatoshiko
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
歯学部にするか、薬学部にするか。
国公立大学希望です。 歯学部にするか、薬学部にするか、迷ってます。 偏差値は若干薬学部の方が上です。 ですが、大差有りません。 歯科医は今ワーキングプアと呼ばれていて、歯科医院はコンビニ寄りも沢山有り、飽和状態です。 ここは一つ薬学部にすべきでしょうか?
質問日時: 2014/06/17 09:49 質問者: hosttakeo
ベストアンサー
2
0
-
歯科大、大学歯学部の人気
昨今、歯学部の人気が落ちてレベルが下がっていますが 本年度は、志望者が増えているときいていますが 今年受験したかた情報ありましたら教えてください。 どんな事でもいいです。
質問日時: 2014/03/26 14:18 質問者: gogo3412
解決済
4
0
-
岡山大学歯学部の後期試験について
このたび、岡山大学医学部医学科の前期試験を受けたのですが、残念ながら不合格になってしまいました。 自分はセンターが770点台でした。 医学部の後期試験に出すにはリスクが高すぎるので後期は少し余裕を持ってA判定の出ている、同じ大学の岡山大学歯学部に出願した次第です。 そこで、迫る12日に行われる後期試験を受けるのですが、対策を教えてください。 とくに自分は医学部→歯学部 と転向?した人間なので、そこらへんを面接でつかれると痛いです。 あと小論文は英語で出題なんですが、高得点に結びつくコツとかがあれば教えてください。
質問日時: 2014/03/07 18:24 質問者: i-vtec_001
ベストアンサー
1
0
-
旧帝大の中で東大・京大以外で名大だけ歯学部がない訳
旧帝大の中で東大・京大などは歴史的にみても別格であり、医学部は特にその必要性・使命感から当然設置しているのは頷けます。 そもそも歯学というものに対し、当時の学問の根本からは外れている・軽く見ている(あくまで私感)からこの我が国最高峰の2大学にはあえて設置しなかったのかな?などとも思っています。 ただ、他の5旧帝大の中では名古屋大だけ歯学部がありませんがこれは何故なんでしょうか? 名大は旧帝大の中で一番最後に出来たと伺っています。だとしたらあってもいいのではと思うのですが・・・ 以上、単に素朴に疑問に思った次第です。お分かりの方よろしくお願いします。
質問日時: 2013/07/08 09:37 質問者: jupitan
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【歯学】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯車の問題
-
先生の年齢は??
-
遅れて大学受験
-
歯医者 仕事 いけない
-
歯科医院の院長は、診療後なにして...
-
下の奥歯にセラミックの被せ物をし...
-
歯磨きのオエッ、の対策 歯磨きする...
-
親知らずの生え方が汚くて、手術が...
-
虫歯 片側で噛む
-
歯医者入院
-
日本歯科医師会E-systemにログイン...
-
全身麻酔の気管挿管による歯の損傷...
-
【歯科医院】歯科医師に質問です。 ...
-
歯周病でグラグラの歯が自然に抜け...
-
汚い写真失礼します、閲覧注意です ...
-
銀歯は一生持ちますか?
-
親知らず抜歯後、少量の血が出るん...
-
歯科検診に4ヵ月に1回位の頻度で行...
-
横向き親知らずは抜歯後どんな感じ...
-
インプラントが全然噛めない 噛む力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯車の問題
-
歯科医院の院長は、診療後なにして...
-
銀歯は一生持ちますか?
-
歯科検診に4ヵ月に1回位の頻度で行...
-
親知らず抜歯後、少量の血が出るん...
-
横向き親知らずは抜歯後どんな感じ...
-
インプラントが全然噛めない 噛む力...
-
歯科医師は顎骨切り美容外科手術は...
-
親知らず抜歯する際に歯茎を切開す...
-
先生の年齢は??
-
汚い写真失礼します、閲覧注意です ...
-
最近ふと疑問に思ったことですが… ...
-
歯科医師は稼げる? 2025年以降は団...
-
日本歯科医師会E-systemにログイン...
-
全身麻酔の気管挿管による歯の損傷...
-
歯科医院
-
歯の隙間
-
歯医者 カルテ開示
-
人間は歯磨きしないと虫歯や歯周病...
-
親知らずの抜歯を麻酔なしでするこ...
おすすめ情報