回答数
気になる
-
麻酔科医との結婚について
麻酔科医の彼氏と付き合っています。他の診療科に比べてプライベートの時間が取りやすいと聞いたのですが、そのため結婚相手として人気のある科なのでしょうか?
質問日時: 2025/06/28 10:30 質問者: ChupaChupsChop
回答受付中
2
0
-
理学療法士のお仕事されてる方、実際現状どうでしょうか? 現在18歳、高卒の女です。健康上の事情で今年
理学療法士のお仕事されてる方、実際現状どうでしょうか? 現在18歳、高卒の女です。健康上の事情で今年1年は進学をしないことに決めまして、進学をするにしても来年からの予定になってます。 自分は元々直接人助けになる仕事に憧れを持っていまして、それこそ医療業界が最初は良いなと思い看護専門学校を受験予定でした。 ですが実際に看護師の知り合いにそれを相談したところ、自分の性格的に女社会だからメンタルがやっていけないと思うし、夜勤や糞尿を見る嗅ぐのが嫌ならもっとお勧めしないと言われました。さらには看護専門学校を受験するのであれば、2年間はずっと忙しいと。 自分でもそこに関しては確かにそうだなとしか思えなかったので、1度諦め、そういう分野以外やりたいことも無かったため高卒で事務を目指そうかと考えていたものの、やっぱりそのような分野に対して憧れが残ってしまった結果、理学療法士というのを見つけました。 学費は専門にしても凄く高いものの、リハビリを通して治療していくのは凄く素敵だなと感じて、その専門学校を受けてみるか迷っています。(横浜リハビリテーション専門学校が1番気になる所です) ただ調べてみると、資格保有者増加に伴って就職先の幅はどんどん減っていて、介護施設などへの就職先がほとんどであり、結果的に仕事内容はほぼ介護という話もありました。 これらの状況を踏まえ、現職の方など良ければアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/30 13:41 質問者: .-1
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
私は47歳独身で、医薬品登録販売者で大手ドラックストアで社員で15年勤務してきまして、理学療法士の夜
私は47歳独身で、医薬品登録販売者で大手ドラックストアで社員で15年勤務してきまして、理学療法士の夜間学校にこの年から三年間通い、理学療法士としての仕事の人生をと思ってます。医薬品登録販売者で、1700円/時間で160時間 パートで9時から17時まで勤務し、 18時から学校で、辛いですが、医療従事者〔国が定めるになりたく、こんなの辞めとけとおもいますか?
質問日時: 2025/03/01 18:01 質問者: 山田まふまら
ベストアンサー
2
0
-
人体冷凍保存は、現在の医療技術で治療が不可能な人体を、冷凍保存することである。未来の医療技術が発展す
人体冷凍保存は、現在の医療技術で治療が不可能な人体を、冷凍保存することである。未来の医療技術が発展することに夢を託し、蘇生する技術が完成した時点で解凍、治療しようという考え方である。 と記事見ましたが 可能性あるんですか? また未来の医師に何かメッセージ添えて保存してあるんですか? 託してとありますが、たんに綺麗なまま姿を残しておきたいプラスアルファ夢を託す程度の事ですか?
質問日時: 2025/02/22 22:38 質問者: えんのした
解決済
4
0
-
理学療法士や作業療法士は 50歳超えたら、もう必要でなくなりんですか? 若い方が働いてるイメージ?
理学療法士や作業療法士は 50歳超えたら、もう必要でなくなりんですか? 若い方が働いてるイメージ?
質問日時: 2025/02/22 22:03 質問者: 山田まふまら
ベストアンサー
1
0
-
40代後半で、理学療法士や作業理法士目指すひと世の中にいるとおもいますか?
40代後半で、理学療法士や作業理法士目指すひと世の中にいるとおもいますか?
質問日時: 2025/02/22 21:28 質問者: 山田まふまら
ベストアンサー
4
0
-
82歳の父親の嚥下力低下で入院について
昨年10月に誤嚥性肺炎で入院しました。 もともと糖尿病がありましたが、それでも自力で歩き、しっかり食事もできていたので、突然の入院・診断に戸惑い、なぜこうなったのかと悩んでいます。 嚥下力の低下と診断され、現在は経管栄養を行っています。そのため、誤ってチューブを抜かないようにミトンを装着されています。 素人考えですが、胃ろうにすればミトンを外すことができ、嚥下力低下も改善するのではないかと思い、父に相談したところ了承を得ました。 しかし、妻に話したところ、 「胃ろうにすると完全に口から食べられなくなり、かえってお父さんを食欲で辛い思いをさせるのではないか。病院の先生も、胃ろうをした場合、嚥下力のリハビリは続けないと思う。それに、延命治療はしないと決めたのに、胃ろうは延命治療ではないのか。」 と、強く反対されました。ただ、「あなたのお父さんだから」と口を出さないと言う意味か沈黙しました。 現在、経管栄養でも食事はできない状況です。 私は、もう長く生きられないかもしれないと思いつつ、何もしないまま最期を迎えるより、納得できる形で過ごしてほしいと考えています。しかし、私の考えが間違っているのではないか、自己満足に過ぎないのではないかとも悩んでいます。食べれるようにならなくても良いと思ってます。 家族や知人に相談しても、「最終的には家族の判断です」としか言われず、答えを見つけられません。 先日、同じ病室の77歳の経管栄養をしている男性患者の娘さんに「胃ろうをされますか?」と聞かれ、その方も同じように悩んでいる様子でした。 正しい判断をしたいのですが、どうすることが父にとって最善なのか、気持ちが揺れています。
質問日時: 2025/02/18 12:48 質問者: jjj001
解決済
8
0
-
例えば、理学療法士の年収はどれくらいでしょうか? また、残業はあるてすか?
例えば、理学療法士の年収はどれくらいでしょうか? また、残業はあるてすか?
質問日時: 2025/02/17 15:51 質問者: 山田まふまら
解決済
2
0
-
45歳ですが、理学療法士を目指して夜間学校にと思ってますが、もう年齢的に意味はないですか?転職は難し
45歳ですが、理学療法士を目指して夜間学校にと思ってますが、もう年齢的に意味はないですか?転職は難しいですか?
質問日時: 2025/02/15 12:36 質問者: 山田まふまら
ベストアンサー
3
0
-
医者はなぜ2,3年以内に他の病院に行くことが多いのでしょうか?
医者はなぜ2,3年以内に他の病院に行くことが多いのでしょうか? 回答の根拠となるURLを貼ってください。リンク先の内容の要約もお願いします。
質問日時: 2025/02/14 16:07 質問者: WDO
ベストアンサー
2
0
-
今年の2月に母(71歳)が交通事故に合い、左腕の肘の骨折と脱臼と靭帯の手術をしました。 その事故によ
今年の2月に母(71歳)が交通事故に合い、左腕の肘の骨折と脱臼と靭帯の手術をしました。 その事故によって左手をグーパーできなくなりました。 今年の7月から現在12月までリハビリに通っているのですが、あまりよくなりません。 それで、昨日リハビリの先生から【事故の後遺症ではない】と言われました。 意味が分からないのですが、こんなことってあるのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/15 09:58 質問者: girlsgirlsgirls777
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
脳梗塞の治療について
今更なんですが、1年前に脳梗塞になりました。54歳男です。 その日は休日の朝から、なんか身体のバランスが悪く翌日の仕事に支障をきたしてはいけないと思い、 なんか薬をもらえれば良いかな程度で病院に行ったところ脳梗塞で即入院でした。 偶然にも脳外科の先生が休日当番医でした。 じぶんでは「えっ」と言った感じでしたが、即入院に従いました。 入院は2週間点滴だけで他の手術は一切しておりません。 その後も、バファリンA81とランソプラゾールの薬をいただいているだけです。 3か月に1度の検診と半年に1度のMRIを行っています。 主治医はやさしい先生なのですが、なんかしゃべっている事が良く分からず、言い方悪いが 文法力が乏しい感じがします。聞きなおすと詳しく説明してくれるのですが、、、 私が脳梗塞になって理解力が減ったからかな?と思い妻を同席させたら同じことを言っていました。 半年たって診察時MRI画像を先生と一緒に見ていて、「あれ?うん?あっもう1か所脳梗塞あるね」と突然画像を見ながら言われました。 入院時のMRI画像を見返すと既にあったので、入院以前の隠れ脳梗塞だったと思いますが、お医者さんってそんなものですか。びっくりしました。 今は特にふらつきなど無いが、失語症と思われる症状があります。 自分の思っている言葉が、頭で理解するのですが、パッと言葉にでない。 友人とあほ話する時は問題ないのですが、人前で発表や、報連相などが苦手になりました。 特にことわざや4字熟語など全く出て来ず、話や説明が長くなり、相手側から、要するに〇〇〇〇(4字熟語)ねとか、言われて拍子抜けする事があります。 その事を診察時に言っても、主治医から「大丈夫それだけ喋れたら」と言われるだけ。 疑ってはいけないが、入院した時に手術は要らなかったのかなと思う時があります。 現在身体の左半分が少し動かしにくいのですが、それを感じたのが入院後2日目だった為、入院時にカテーテルなど血液を溶かす手術しなくてよかったのかなと思ってしまう事があります。 確かに脳の事だから神経質になっているかもしれませんが、脳外科の先生はそんなものでしょうか。 ただ、話はさえぎらずしっかり聞いてくださるので、たちまち嫌でも無いですし、優しい照れ屋の多分50代後半の先生なのでこのまま転院せず通いたいのですが。 脳梗塞を発症された方その後の通院治療はどんな感じですか。
質問日時: 2024/11/13 13:59 質問者: jjj001
解決済
5
0
-
看護婦さん保健婦さんは男性個室患者や一人暮らしの男性の家に一人で行きます。危ないと思います。それが仕
看護婦さん保健婦さんは男性個室患者や一人暮らしの男性の家に一人で行きます。危ないと思います。それが仕事ですか?襲われたらどうしますか?
質問日時: 2024/10/16 20:39 質問者: エゴンシーレ
ベストアンサー
2
0
-
6月に入院しました。看護婦さんの態度が悪いです。患者に横柄なため、最近は社会的地位が向上して年収10
6月に入院しました。看護婦さんの態度が悪いです。患者に横柄なため、最近は社会的地位が向上して年収1000万円の男を結婚相手に探しています。家庭訪問に来た保健婦さんも感じが悪かったです。看護婦さんて横柄なんですか?
質問日時: 2024/10/15 12:19 質問者: エゴンシーレ
ベストアンサー
3
0
-
あの~すいません、昨日、リハビリ行って、(40代私女)理学療法士の20代の子と少しいつも話すんだけど
あの~すいません、昨日、リハビリ行って、(40代私女)理学療法士の20代の子と少しいつも話すんだけど、理学療法士の子が、話し振って、『最近どうですか?』って言われて、『何が?』って聞き返せばよかったんでしょうけど、つい、病院なんで、『最近重症で、胃腸の調子悪いわ、なんやかんや、、』って言ったんです。 どうですか?は、やっぱり自分の状況のあれこれ、でいいんですよね?
質問日時: 2024/09/28 12:14 質問者: クロスワード好き
ベストアンサー
1
0
-
例えば腰や背中が痛くて病院でMRI検査をする場合、身体全体の内臓などに癌などがないかも分かったりする
例えば腰や背中が痛くて病院でMRI検査をする場合、身体全体の内臓などに癌などがないかも分かったりするのでしょうか? もし癌があったらお医者さんに腰は異常ないですけど、癌が見つかりましたなど分かるのでしょうか?
質問日時: 2024/08/27 23:17 質問者: ぽむちぽむち
解決済
4
0
-
理学療法士に詳しい方教えてください。 病院勤務の 態度の悪い理学療法士の クレーム先は、どこですか?
理学療法士に詳しい方教えてください。 病院勤務の 態度の悪い理学療法士の クレーム先は、どこですか? 教えてください。 よろしくおねがいします。
質問日時: 2024/07/19 14:07 質問者: こうき3333
ベストアンサー
2
0
-
癌や認知症の専門権威医師の件で最近良く気にかかる事が有る
何故か癌や認知症の専門の権威のお医者さん当人が癌に掛かったり認知症に成ったりするのは理解出来ない特に認知症に成るとは魔訶不思議。
質問日時: 2024/07/19 04:14 質問者: デナオシ66
解決済
4
0
-
脳神経内科医の棟方仁が未来から来て特効薬発明したら理学療法士や作業療法士は半分失業ですか?
脳神経内科医の棟方仁が未来から来て特効薬発明したら理学療法士や作業療法士は半分失業ですか?
質問日時: 2024/07/14 09:28 質問者: あまつちゃん
ベストアンサー
2
0
-
手術について
皆様相談にのってください。 お父さんが入院をしており、先生からお話があると言われ、病院から連絡がありました。 病院にいき、先生の話しは、心臓病で運ばれたが、脳梗塞の疑いがあり、検査をしたところ、脳梗塞で、緊急に手術が必要なので、本日手術をしますと言われました。 こんなことってあり得るのでしょうか? 先生に呼び出された日に、手術するってあるのでしょうか? また、他の病気で運ばれて、それ以外で手術って可能なのでしょうか? 手術して一週間ですが、いくら、心臓と脳は違いと言え、一週間以内に2つの手術って、できるのでしょうか?
質問日時: 2024/07/11 10:34 質問者: びくこちゃん
解決済
6
0
-
解決済
4
0
-
社会保険について
皆様教えてください。 社会保険入ることで、新しく入社致しましたが、急遽母が脳梗塞になり、施設にいれるお金もないので、私が見ることになり、急遽 入社して、二週間で退職ということになりました。 1ヶ月ではなく、二週間で退職で良いとの事でした。 その場合、社会保険は引かれるのでしょうか? 常識なくて申し訳ないですが、わかる方教えてください。
質問日時: 2024/06/19 19:19 質問者: びくこちゃん
解決済
4
0
-
20代後半からの理学療法士志望
初めて投稿させていただきます。男性、現在27歳。恥ずかしながら現在はパートをやっています。 大学を23の時に卒業して3年、メーカーの生産管理、資材調達として勤務を続けてきましたが退職。 1年治療を続けて、現在に至ります。今は、心身ともほぼ元に戻っているという感じです。 きっかけは書き出すと長くなってしまうので、伏せておこうと思います。 目指すと志した以上、諦めるということはしません。 しかし、今の年齢からの理学療法士を志すという事について、現職の方や療法士をやっていたといった方々に色々と教えていただきたい。実際にやってみたからこそ、陰の部分も教えてほしいと思い、今回教えてgooさんを利用させていただきました。 よければ回答をいただけたらなと思います。
質問日時: 2024/05/20 17:40 質問者: 玄米_クリーム
解決済
1
0
-
骨折で、就労可能の診断をした事=「症状固定」?
労災で、怪我をし 就労可能の診断書を主治医が書きました。 就労可能と判断された場合「症状固定」という事ですか? 「症状固定」とは、医学上、これ以上治療を継続しても回復の見込みがない と言われます。 症状固定か否か、不明ですが、それ以降も「リハビリや医師による診察、投薬」 が行われており、自己負担金はありません。 この事から考えると、「就労可能であっても、症状固定ではない」 とも、思われます。 症状固定になると、健康保険を使用するなり、労災からの治療費は出ないと 思われるのですが、いかがでしょうか?
質問日時: 2024/05/19 19:16 質問者: みどりaaa
ベストアンサー
3
0
-
卵子凍結とかの小細工はするくせに!安楽死とかの小細工しないのは何故ですか?
精子バンクから優秀な種子だけ欲しがる強欲な人やらいます。 卵子凍結させ、精子バンクから妊娠、健康な人がですよ。 金で命買ってる。 けどガンで苦しみながら死ねない 安楽死、、、 どう思われますか! 高瀬舟 兄弟が舟にのり、片方が悲しい死に方 刃を抜けば楽にしなせてやれる、 しかし抜いたらしぬ カリウム投与する医者と同じ
質問日時: 2024/05/07 20:02 質問者: hectopascal
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
6
0
-
解決済
1
0
-
生意気な理学療法士の小僧がその日の担当になったらNG出すことは可能でしょうか?
生意気な理学療法士の小僧がその日の担当になったらNG出すことは可能でしょうか?
質問日時: 2024/04/20 12:30 質問者: あまつちゃん
ベストアンサー
3
0
-
病院の診療明細書の点数例えば35は金額は幾らになるのでしょうか?教えください。
病院の診療明細書の点数例えば35は金額は幾らになるのでしょうか?教えください。
質問日時: 2024/03/09 15:35 質問者: piano7
ベストアンサー
3
0
-
左手首
今から8年位前に左手首を粉砕骨折で手術してボルトをいれました。冬になると痛みはありましたが、それ以外は痛みはありませんでした。こないだ自転車乗ってて急ブレーキをかけ力を入れたら左手を動かしてなくても痛くなりました。5センチ位手術の痕ありますが時々、その辺りが皮膚の色とは違うピンク色になったり、赤い線みたいなのが出たりします。なんでしょうか?病院行くべきですか?
質問日時: 2024/03/09 15:08 質問者: ラーメン大好きっこ
ベストアンサー
2
0
-
隣ベッドの脳梗塞の患者が何度言ってもテレビのイヤホンを付けず音量ダダ漏れで看護師に言ってその度に注意
隣ベッドの脳梗塞の患者が何度言ってもテレビのイヤホンを付けず音量ダダ漏れで看護師に言ってその度に注意してもらってます。これは病気関係なく元からバカなのでしょうか?
質問日時: 2024/03/07 15:26 質問者: あまつちゃん
ベストアンサー
5
0
-
左手首にボルト
できれば、医師の方や詳しい方いましたらお願いします。今から6年前位に転んで左手首を骨折して手術してボルトをいれました。冬になると痛みありましたが寒い日以外は痛みはありませんでした。去年の11月頃に自転車に乗っててブレーキをかけたら力が入りそれから日常生活でも痛み出しました。手首に3cm位の手術の痕があります。時々ですがその周りが肌色とは違うピンク色になったり小さな赤い線みたいなのが出ます。これはなんでしょうか?ないとは思いますが外れたり、中で器具が皮膚にあたってるのはないでしょうか?
質問日時: 2024/02/28 14:26 質問者: カレー大好きっこ
ベストアンサー
1
0
-
怪我をしてリハビリを出来る整形外科に行きました。 医師の診断や指示のもと理学療法士や作業療法士などが
怪我をしてリハビリを出来る整形外科に行きました。 医師の診断や指示のもと理学療法士や作業療法士などがリハビリしてくれます。 質問は・・・ 予想以上にリハビリの効果が出てる時はリハビリしてくれる人が医師に報告し診察予定などが変わる事がありますか?
質問日時: 2024/02/25 21:37 質問者: ヨっっしーしー
解決済
1
0
-
小指を骨折して固定ました。固定を外したら指の関節が予想以上に痛いです。 医師やリハビリ(作業療法士?
小指を骨折して固定ました。固定を外したら指の関節が予想以上に痛いです。 医師やリハビリ(作業療法士?)の言う通り自宅でもリハビリしてたら手のひらの筋肉が筋肉痛のように痛くなってきました。(リハビリの人は気にしなくて大丈夫と言いますが・・・) 筋肉痛でしょうか?関節が治ってしばらくすれば手のひらの筋肉も自然に治りますか?
質問日時: 2024/02/22 20:40 質問者: ヨっっしーしー
解決済
1
0
-
作業療法士の売り上げは何で決まりますか? 理学療法士はリハビリを何単位したかで決まると聞いたことがあ
作業療法士の売り上げは何で決まりますか? 理学療法士はリハビリを何単位したかで決まると聞いたことがあります。
質問日時: 2024/01/13 15:08 質問者: 高校生田中
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
理学療法士、作業療法士、柔道整復師のうち、独立に向いてるのはどれでしょうか? 腰痛のマッサージ等を専
理学療法士、作業療法士、柔道整復師のうち、独立に向いてるのはどれでしょうか? 腰痛のマッサージ等を専門としたいです。
質問日時: 2023/12/12 17:35 質問者: 高校生田中
解決済
3
0
-
中国
中国で子供の呼吸器感染が急増しているとの事。そもそも呼吸器感染ってどんな症状?第二のコロナという噂もある。また振り回されるのですか?
質問日時: 2023/12/02 10:55 質問者: しちしか
ベストアンサー
3
1
-
音の方向 人間の耳は2つあります。 左からの音、右からの音の識別は、音が右の耳と左の耳に到達する時間
音の方向 人間の耳は2つあります。 左からの音、右からの音の識別は、音が右の耳と左の耳に到達する時間差でなされているはずですが、 では、前後の識別はどの様になされているのでしょうか。 耳は左右にしかありませんので、前述の様な「時間差」で識別しているわけでもない様に思います。 何か困っているわけではありませんが、気になったので、知識として知っておきたいと思い質問しました。
質問日時: 2023/11/26 12:19 質問者: sunchild12
解決済
5
1
-
褥瘡のレベル表示
こんにちは、 介護資料のの引継ぎで 「T8あたり褥瘡S1」と記載があったのですがどれくらいのレベルかわかる方教えてください (ネットの調べたのですがT8とか分類見当たらず、、) ※褥瘡の文字 手書きで潰れていたのですが、たぶん褥瘡かと。。。 じょくそう場所の記載もなかったのでう~んと思いまして。
質問日時: 2023/11/02 10:50 質問者: lankq
ベストアンサー
1
0
-
半月板損傷について
お訪ね致します。 昨年の11月から半月板損傷の診断をうけて、 どうしても痛いので、6月に手術をうけました。 2カ月間の休職を挟み8月から職場に複帰しました。 それから2カ月、いまだに痛みが改善されません。 リハビリには週1回家でも10分位は足の痛みをこらえて言われた通りにやっています。 (医者からは2カ月たてば痛みは軽減されると言われたのですが) 小生の職場ではどちらかといいいますと『肉体労働』の会社になっていますので 職場復帰した時の診断書には『膝が痛くならない作業等は極力さけ』と記載はして頂いているのですが 『極力』の文字がいけないのか、普段よりは軽減した仕事はさせて頂いているのですが それでも重たいものを持たなければいけません。 (立つのだけでも痛みはあります) お医者様には、『内勤等のお仕事に回して頂ける』 または『数週間足の痛みがひどくなるまで休職』等の診断書等をおねがいをしたのですが 『そんなことをしたら、担当患者全体にそんな事をしなければいけなくなってしまう』 と言われ断られてしまいました。 (いわれてみればそうです) 上記については、あるところでお医者にそのような相談をされてみればいかがですかとのお話しがでましたので、お医者さんにお話ししました。 会社の労働組合に相談しても、会社と小生の関係が悪くなってしまうような感じがしますので 自分としましては出来れば膝に負担がかからないような職務につきたいのですがそれは無理な事なのでしょうか、また上記についての事で何かしらの対策はありますでしょうか 皆様のご意見を聞かせてください。 何卒、宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/09/27 20:59 質問者: rikt11220809
解決済
1
0
-
嫌がらせで救急車を呼ばれているか確認する方法
具体的な被害を受けており通るたびにクラクションを家の前で鳴らされてはっきりした被害が以前ありましたが最近も嫌がらせで呼ばれている可能性がありります、しかし証拠がなく困っていますそこでです いたずらのカテゴリーで見ていたのですが出前に着いてなのですがnttがいたずらの場合罰金を支払わなければいけないと聞きました そこで以下の質問です いたずらで救急車を読んで誰もいなかった場合罪になるか? 救急車を呼んでもし今治った見たい道で普通に転んだなどと具体的な怪我やがない場合罪になるか? またこれは創価ストーカーの日記を読んだのですが 救急車を呼んだあと酔っ払いがいた場合にはいたずらになるかわかりませんが仮に酔っ払いでなんども救急車を呼んだ人がいれば罪になるか また具合の悪い病人や疾患人説得するか賄賂にて雇うという手もありますがこの場合本当の病人ですので罪になりませんがいたずらの場合急を要することがないと思われます、この場合急を要する事態ではないのに何度も救急車を呼んだ場合罪になるか? また救急車は行きはサイレンを鳴らしますが帰りはサイレンを鳴らしません具体的にこの辺りには病院は限られており向こうの街の病人を載せて帰りも重病人を乗せているためサイレンを慣らして運ばなければいけない玖珠から日田の場合ですがどうでしょうか?
質問日時: 2023/09/06 15:33 質問者: 奴隷死亡する運命のみ
解決済
1
0
-
とある施設では、理学療法士さんが患者さんに対して治療を行っていく上で、その患者に対しリニアの超音波プ
とある施設では、理学療法士さんが患者さんに対して治療を行っていく上で、その患者に対しリニアの超音波プローブをあてて、その画像を参考にしながら治療を行っていると聞きました。 法律に照らし合わせて問題ありませんか?
質問日時: 2023/09/05 03:46 質問者: inomasajr2020
解決済
1
0
-
医療従事者の粗悪?だと思う言動。
まず、1つ目です。 局部麻酔での手術で、点滴を腕にさす。(腕と二の腕の境あたりで、採血の時に大体うつ場所)二泊3日の入院予定で、術後は1時間の安静で、あとは普通に動ける。激しい動き等はだめ。 点滴の針をぬく時、針を抜き、アルコール綿を、抜いた所におさえ、看護師の腕にはりつけたテープを剥いで、そのテープを患者に使う。 その② 食事が腐敗臭や、刺激臭がする。 その③ 来ては、何やら文句言っているのか、何なのか分からない、聞きとれない言葉をブツブツ言って、去る看護師。 その④ 隣の個室部屋に、患者らしき人物が数名や、職員らしき人物が数名待機している様子。 その⑤ 私の動きや、考えに合せて笑い声や、声 を病棟スタッフが出す。 その⑥ 主治医や担当看護師が、私が勤めている職場の従業員と言動や雰囲気がうり二つである。 その⑦ 威圧的?高圧的?よろしくない。 その⑧ 患者と、病気に向き合っていない感じ。 その⑨ 同士とのグル感漂っている。 その⑩ こちらが何かしないといけないのか、何か 求めている?と、思ってしまう ような感じ。 その⑪ 事前に説明してるのに、何でそうなるの? と、思ってしまう。また、それを言うと、 逆ギレしてる様で、威圧的。非を認めな い。 気づいたのはこんなのですが、これってもしかして犯罪じゃない?!虐待じゃないの?!毎日のこんなことやってるって思ったら···。ぜひ、これは何なのか?差別からくる虐待なのですかねぇ???よろしかったら、アドバイスを含め、どなたかご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2023/08/18 01:02 質問者: snowdrop.4156
解決済
3
0
-
理学療法士の専門学校に行く予定なのですが、学校の病院への実習って始まりは何時から終わりは何時までです
理学療法士の専門学校に行く予定なのですが、学校の病院への実習って始まりは何時から終わりは何時までですか? また、バイトはできますか?
質問日時: 2023/08/14 01:35 質問者: konoha98
解決済
1
0
-
救急救命士の方は、勤務中じゃなく、プライベートの時間に、人が倒れていた場合、心臓マッサージなどしても
救急救命士の方は、勤務中じゃなく、プライベートの時間に、人が倒れていた場合、心臓マッサージなどしてもいいのですか?
質問日時: 2023/08/06 17:39 質問者: _Ririka_
解決済
4
0
-
日本で中絶薬が認可されようとしていますがそれについての問題点について。
日本での死因で最も多いのが中絶と言われ年間18万人の胎児が両親の許可の元56されていて今回罪悪感が湧きにくい薬での中絶ができる様になると気軽に避妊せずに性行為をするようになり今までの中絶件数が2~3倍になる可能性があり赤ちゃんが可哀想になります。 よって中絶を行った、行わせた男性、女性ともに2回で去勢するのはどうでしょうか? 別の人でもカウントされ、2回行えば生殖出来ない様にしないと沢山の赤ちゃんが犠牲になります。 勿論犯罪や母体の危険があり止む無くはカウントされません。 皆様の赤ちゃんの命を救う方法を教えて下さい。
質問日時: 2023/07/29 19:13 質問者: akamegane3
解決済
8
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【理学療法士・作業療法士・言語聴覚士】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
麻酔科医との結婚について
-
読んでくださると嬉しいです。 私の...
-
作業療法士1年目です。 現在入職し...
-
病院の診療明細書の点数例えば35は...
-
レーザーって、なぜ悪い個所を治せ...
-
医療ミスによるまぶたの変形
-
理学療法士のお仕事されてる方、実...
-
理学療法士の年収の平均は?
-
私は47歳独身で、医薬品登録販売者...
-
人体冷凍保存は、現在の医療技術で...
-
理学療法士や作業療法士は 50歳超え...
-
40代後半で、理学療法士や作業理法...
-
82歳の父親の嚥下力低下で入院について
-
例えば、理学療法士の年収はどれく...
-
45歳ですが、理学療法士を目指して...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の病院...
-
今年の2月に母(71歳)が交通事...
-
柔道整復師か理学療法士の言う事ど...
-
脳梗塞の治療について
-
あの~すいません、昨日、リハビリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
麻酔科医との結婚について
-
作業療法士1年目です。 現在入職し...
-
読んでくださると嬉しいです。 私の...
-
理学療法士のお仕事されてる方、実...
-
医療系、ピアスについて
-
例えば、理学療法士の年収はどれく...
-
生意気な理学療法士の小僧がその日...
-
作業療法士の方に質問です 現在自分...
-
理学療法士の年収の平均は?
-
理学療法士の実習生です。 まだ実習...
-
これは医者のえこひいき…?
-
理学療法の新卒採用についてです。 ...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の病院...
-
手術について
-
作業療法士や精神保険福祉士は、教...
-
私は47歳独身で、医薬品登録販売者...
-
例えば腰や背中が痛くて病院でMRI検...
-
今、父が左下腿の骨折をしてしまい...
-
今年国試を受ける理学療法の学生で...
-
就活に失敗したかもしれません。 理...
おすすめ情報