回答数
気になる
-
理学療法士の学校卒業後
理学療法士としてではなく一般企業に就職しておりました。 理学療法士としては未経験なのですが病院以外であれば就職は可能でしょうか?
質問日時: 2023/07/15 21:53 質問者: わたがしふわふわ
ベストアンサー
1
0
-
兄への報復をしたいです。46歳です。兄は3つ上。てんかんの父に兄が教育され、僕を暴行。いまだに恐怖心
兄への報復をしたいです。46歳です。兄は3つ上。てんかんの父に兄が教育され、僕を暴行。いまだに恐怖心から猫背になって腰、肩が痛いです。その治療費だけでも支払って欲しい。何か報復方法はないでしょうか?
質問日時: 2023/06/13 11:39 質問者: あっきー126
解決済
1
0
-
中絶手術の時、同じ部屋に入るのは誰?
明後日中絶手術があるのですが、手術は必ず女医が担当してくれると電話で言ってたのですが行うのは女医の方でも同じ部屋には男の方いるのでしょうか。手術を行う時は部屋の中は手術を行う医師の方だけでしょうか?
質問日時: 2023/06/06 20:58 質問者: がははは
解決済
2
0
-
乳がん治療方法の急遽変更と患者の戸惑い。
今年の2月から抗がん剤治療(EC療法)が始り3か月が経ちました。そして今月から、 ドセタキセルと分子標的薬を組み合わせた治療が行われる予定でしたが、急遽変更となりすぐに手術することになってしまいました。 これはドセタキセルの点滴を始める前、看護師さんが右足が赤くはれていることに気づき担当医に報告し、医師が診てドセタキセルは中止し、パージェタとトラスツズマブの点滴を行いました。それから抗生剤12日分を飲むように指示されましたが、服用後の10日目の受診日で浮腫みが解消されておらずこの状況では抗がん剤治療ができないという判断から抗がん剤治療を中止し急遽手術を行うことになってしまいました。(分子標的薬には期待していましたので残念です) その後手術のための各種検査の予約をとり帰宅しましたが、いきなり手術といわれ頭が混乱してしまったのでしょう肝心なことを聞き忘れていたことに気づきました、以下の通りです。 1.10日前から足の浮腫みを解消するため抗生剤投与を行ってきましたが、その日以降抗生剤の補充もありませんがこのまま放置してよいものか?足のむくみは全く改善されていません、パンパンに腫れています。放置していてよいのでしょうか?それとも深部静脈血栓症ではないかという理由をつけて他の病院で診察してもらうべきでしょうか?今の担当医に相談したほうが良いでしょう?この病院ではがん以外の症状の治療をしてくれませんので。 2.術前化学療法を行いその後手術するということで、この3か月肉体的・精神的・経済的な負担に耐えてきましたが、私はもともとほかの人より直りが遅いタイプの人間です。あと10日くらい抗生剤の服用を続ければ足のむくみが改善し抗がん剤治療が継続可能になるかもしてません。手術はそれからということいなればよいのですが、それまで待ってもらえないかと話せば担当医からへそを曲げられるのも怖いです。悩ましいところです。 ※一回目(1クールというのですか?)3週間ごとに1回の抗がん剤治療を4回受けた後の乳エコー検査をした結果ですが、わずかにがんは小さくなっているようですが、1.5センチだったものが1.3センチ位に小いさくなった程度でしたが担当医は一応効果はあったとしますといっていました。 ※Pet-Ctもしましたが問題はなかったそうです。 3.担当医の決断で手術することになってしまいましたが、手術が混んでいる中、どこかに入れ込むそうですが、今後分子標的薬の治療はうけられないのでしょうか、今後どのような治療が想定されますか?また、乳房再生のことも何も話していただけないので不安です。 よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2023/05/31 08:29 質問者: kaitakusha2
解決済
1
0
-
昔担当した患者との年賀状のやり取りについてご意見ください。 過去に担当だった患者さんから10年ぶりに
昔担当した患者との年賀状のやり取りについてご意見ください。 過去に担当だった患者さんから10年ぶりに手紙をもらい、そこには近況報告と電話番号が連絡を取りたい旨と共に書かれていた。 慕って覚えていてくれてかつ手紙をくれたことはすごく嬉しく、仕事の励みになったけれど、その患者さんを思い出すことはできなかった。だからそのことを正直に伝えて謝り、自分の近況報告と応援のメッセージを書いて返信した(差出人住所は現在所属の病院などでなく、自宅の住所で)。 この場合、その後自宅に暑中見舞いや年賀状などで年一回くらい近況報告的な手紙を送られたら、困ってしまいますか?それとも自分は覚えていなくても、相手がずっと心から慕って送ってくれることやそのやりとりを嬉しいと思いますか? 年齢差的には、患者は医療者の子供と同じくらい歳が下とします。
質問日時: 2023/05/15 12:47 質問者: sam_and_carly
解決済
5
1
-
放射線技師の国家試験に合格した者です 登録済証明書が届いたのですが、何かすることはありますか?役所に
放射線技師の国家試験に合格した者です 登録済証明書が届いたのですが、何かすることはありますか?役所に免許証を取りに行くのはまた通知が来るんですか?
質問日時: 2023/05/12 19:29 質問者: meikoha8989
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
異動した医療者の方に手紙を出しましたが、返事がありません。
20代の女子です。10代の頃入院中のリハビリでお世話になった担当の男性理学療法士の方が、父のいない私にとっては相手の年齢や性格などから父のように感じる存在でした。退院時にもメモのような手紙は渡しましたが、どうしても忘れられず改めて近況報告も兼ねて現在勤務中の病院へ手紙を出しました(私が入院した病院からは既に異動)。そしてそこには連絡先を書き連絡を取りたい旨も記しましたが、おそらく火曜日着で今のところ何もありません。 やはり今は患者と医療者の立場で無くても、連絡は取らないのが一般的ですか?またどれくらい連絡がなければ諦めた方がいいでしょうか?忙しさもあると思うので。 そして現在の病院から再異動の場合も考えて、事務局の方へ未使用の切手とともに異動先に送ってほしい旨メモを入れました。その場合一般的には送ってもらえるものですか? 正直、家庭環境の複雑さもあって連絡がないことで人生どん底のようになってしまっています。連絡を取ろうとすることがどうかとか、気持ち悪くて怖いという意見もあるかもしれませんが、誹謗中傷は無しでよろしくお願いします。
質問日時: 2023/03/30 11:22 質問者: sam_and_carly
解決済
3
1
-
心療内科って嫌なスタッフが多いんですか?
先生はともかく、受付のスタッフが感じ悪いところが多い印象です。 今の、病院も先生より受付スタッフの感じがとても悪いです ※以前は違った。 患者を見て、挨拶するしないを決めている(露骨に無視する) 結局、心療内科って殿様商売なんでしょうか?
質問日時: 2023/03/28 19:43 質問者: hgfy76
ベストアンサー
1
1
-
知人が脳内出血で入院しまして、外科的治療は必要ないらしいですが、左麻痺のようです。復帰にはどのくらい
知人が脳内出血で入院しまして、外科的治療は必要ないらしいですが、左麻痺のようです。復帰にはどのくらいかかりますか?
質問日時: 2023/02/21 23:45 質問者: ぼくちんさあ
ベストアンサー
2
0
-
今、父が左下腿の骨折をしてしまい入院しています。父は、車の整備士をしています。来週の月曜日、ボルトを
今、父が左下腿の骨折をしてしまい入院しています。父は、車の整備士をしています。来週の月曜日、ボルトを入れる手術をするみたいです。4週間入院予定です。リハビリをしたら前みたいに仕事を出来るのでしょうか?
質問日時: 2023/01/27 20:58 質問者: あならや
解決済
2
0
-
腎臓病でクレアチンが幾つ以上だと透析しなくてはならないのでしょうか?教えてください。
腎臓病でクレアチンが幾つ以上だと透析しなくてはならないのでしょうか?教えてください。
質問日時: 2023/01/23 18:13 質問者: piano7
ベストアンサー
5
2
-
薬の効き目が早い体質?
私はとても思い込みがはげしい性格です。それとか関係しているかは分かりませんが、薬の効きがとても早いのです。例えば塗り薬だったら塗った瞬間にしもやけ、虫刺されに関係せず痛み、痒みが無くなる。飲み薬だったら頭痛、腹痛に限らず、喉を通ったその瞬間に痛みがなくなります。さっきまでぶっ倒れていても薬を飲んだ瞬間に走り回れるまで回復します。これって思い込みが激しい性格と関係しているのでしょうか。
質問日時: 2023/01/17 21:04 質問者: 榎田
解決済
5
0
-
今年国試を受ける理学療法の学生です。 12月入ってすぐに希望する病院に就職試験、面接を受けてきました
今年国試を受ける理学療法の学生です。 12月入ってすぐに希望する病院に就職試験、面接を受けてきました。 周りの病院と比較すると12月に入って面接等があるのは珍しいほうで、周りの友だちと比べてかなりスタートが遅れてしまいました。 それはあまりなんとも思っていなかったのですが、いざ面接に行くと、5人PT志望の学生がいたみたいなのですが、当日集まり面接を受けたのが私を含め3人でした。 いざ面接が始まると院長先生の性格が私からするとかなり苦手なタイプで、私にも私以外にもアルバイトの内容だったり高校時代の部活だったりをけなされたり嫌な顔されたりしました。 「今どきアパレルなんて売れないでしょ」 「その年の○○高校の○○部が優秀だったなんて聞いたことない、嘘ついてるでしょ」 「こんな趣味いつやる時間があるっていうの。」 などなど。 なんとか学生3人面接が終わり、面接の案内の方に結果がいつくるのか、他の2人の学生はどうしたのかなどを聞くとコロナにかかりその学生さんたちの面接日が延期になったとのこと。その学生さんたちの面接は私が面接を受けた3週間後にあることを聞かされ、面接が終わるまで年末まで待たされることになりました。 医療系の就職は特殊なのかもしれませんが、基本併願はできず、結果が来ないことには次の就職活動に動くことができません。 そして面接を受け約1ヶ月経った本日郵送にて不採用通知が届きました。 不採用になったのには私の成績や面接での受け答えや試験などの実力不足もあったかもしれないので不満がないとは言えませんが、一番気がかりなのは1ヶ月も待って落とされたことです。仕方ないのはわかっていますが、、 コロナ感染した学生さんを待つということは、病院側からしたらその学生さんたちを元々欲しかったということでしょうか。 私の第2希望の病院も合否を待っている間に期限がすぎてしまいました。本来なら面接から1週間後には合否が決まっていたので余裕で受けられたのですが、、 これからの国試と就職活動不安しかありません。 どうしたらスムーズに就職活動を終えることができるでしょうか。
質問日時: 2022/12/30 21:49 質問者: 87._.
解決済
1
0
-
紹介された乳がんの治療をする病院を変えたい❗️
私の場合、定期検診で乳がんが見つかった今年の9月時点で、ステージ1だそうですが、その後の紹介先の病院の担当医から、癌の進行速度が(中程度~せっかちレベル) といわれました。医療のガイドラインではステージ1から3レベルでは、手術を先行し、その後抗がん剤他の治療を行うように書かれていたと思いますか、紹介先の医師の説明では、手術をしてしまうと後々の証拠がなくなってしまうのて、その前に化学療法で乳がんを小さくして手術しやすくする方法を取りますという説明をうげました。私の気持ちは、何が何でもまず早期のうちに乳がんを切り取ることが先決だしその希望を叶えて頂ける病院に行きたいのです。自分の命を託す病院です!今回、紹介された病院の先生は最近立ち上げた乳腺外科へ引き抜かれた医師で、看護士ほかのスタッフの方々も乳腺外科の経験はありません。(研修中だそうです) 乳腺外科の医師は自分1人だけ、紹介元の医師は1人で何が出来る?と否定的でしたが、これまでその地域にいなかった乳腺外科医であること及び、自宅から近いという理由からその病院宛てに紹介状を書いて頂きましたが納得のいかない治療方針であるため、もう散々といろいろな病院に問い合わせましたが、どうせ待ち時間が係るのなら有明の癌センターに紹介状を書いて貰おうかと思うようになりました。今の病院ですぐ手術もして貰えないで3ヶ月待つか、専門の癌センターで手術まで3ヶ月待つか!素人の私としては判断がつきません。 アドバイスをお願い申し上げます。
質問日時: 2022/12/12 00:59 質問者: kaitakusha2
解決済
3
1
-
乳がんの治療方針の決定根拠について
15年間行ってきた乳腺外来の先生から針生検の結果乳がんと言われ、紹介状をいただき乳腺外科へ生きました。そこで言われたことは、貴女の場合ホルモン療法(陰性だそうです!)は効果がないのでHER2陽性の治療を行うといわれました。初診で行った日です、マンモグラフィとエコー検査しかしていないのに何を根拠にそう断定出来たのでしょうか? CTやMRI検査は明日おこなう予定です。紹介元で行った生検の報告書にホルモン療法陰性と書かれていたのでしょうか?生研ではそこまで解るものなのでしょうか? 気になる点は、紹介状の中にメモが入っており、この患者さんは、婦人科でホルモン療法を行っているので、私としてはその点をフォローしてきたというような趣旨の内容でした。不振に思ったので、私はホルモン療法は受けていませんと話したところ、婦人科でエストリールを貰ったことはありますがそこの先生も心配ないと言っていましたが・・・と言ったところ、それがホルモン療法なんですよ!と無造作に言われました。確かに過去数回エストリール錠をいただいたことはありますが、10日間服用したことがこの15年間に10回以下?しかありませんが、紹介状を書いた先生は継続的に服用してきたものと勘違いしているようです。誤診されては大変なので本日、婦人科へ行きこれまでの薬の処方履歴を頂いてこようと思っています。ほんの数回の服用で乳がんになるなど信じられません。 来週MRI他の検査結果を聞く予定になっていますが、処方履歴を提出し、その上でホ ルモン療法陰性の判断根拠を確認したいとおもいますが、あまり意味のないことでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2022/12/09 08:09 質問者: kaitakusha2
解決済
1
0
-
作業療法士より楽で稼げて安定した仕事ってありますか? ちなみに僕は作業療法士として医療の人と関わらな
作業療法士より楽で稼げて安定した仕事ってありますか? ちなみに僕は作業療法士として医療の人と関わらないといけないことや患者のために山ほどの勉強をしないといけないことが物凄く嫌です。 僕は元々人に対して興味はなく、人付き合いが苦手で勉強も好きではありません。
質問日時: 2022/12/08 22:37 質問者: safari。。
解決済
1
0
-
言語聴覚士の欠格事由について
大学生の者です。私は在学中に言語聴覚士になりたいと思い、大学卒業後に専門学校への入学を考えています。 しかし、先日てんかんを発症してしまい、てんかん持ちでも言語聴覚士になれるのかと不安になり、色々と調べていく中で、てんかんは精神障害の部類に入ることが分りました。 そこで、てんかんによる精神障害は言語聴覚士のなるための欠格事由に該当しますか? 詳しい方がいらしたらよろしくお願いします。
質問日時: 2022/11/14 22:37 質問者: 84mo10
解決済
1
0
-
理学療法士を目指している学生です。 専門学校の3年生で就職を目前にしているのですが、若いうちしか出来
理学療法士を目指している学生です。 専門学校の3年生で就職を目前にしているのですが、若いうちしか出来ないことがしたいと考えるようになり、コンカフェバイトなどがしたいと思うようになりました。 このまま就職して、ずっと理学療法士をするより、理学療法士は歳をとっても出来るので、今のうちにコンカフェバイトやガールズバーなどの仕事がしたいです。 そこで質問なのですが、理学療法士をしながら副業としてそういった物はできるでしょうか?? それか理学療法士を1回やめて、1年くらいそういう仕事をすることもできるでしょうか? 1年楽しいバイトで遊んだらまた働くつもりです
質問日時: 2022/11/02 12:34 質問者: ぴ1030
解決済
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
就活に失敗したかもしれません。 理学療法士を目指している学生です。 今専門学校の3回生で、就職活動中
就活に失敗したかもしれません。 理学療法士を目指している学生です。 今専門学校の3回生で、就職活動中です。すでに面接を受け、今結果をまっている段階なのですが、既に後悔し、落ちたいと思っています。(受かる可能性少ないのですが) 私はレベルの高い総合病院に応募してしまいました。 私の他に、面接に来ていたのは、国立大学でその中でも成績が一番の方や、PT(理学療法士)とST(言語聴覚士)ダブルライセンスの方、その他にも学歴の高い方ばかりでした。 自分は専門学校だし、実習でも成績は良くありませんでした。自分に自信もないです。まぐれで受かってしまったらどうしようと思っています。(ついていける気がしない) また、その総合病院が勉強会が多い、残業が多いことからメンタルが持つかも不安になってきました。 自分で選んだし、自分の行動に責任とらなければいけないことは分かっていますが、もし受かってたら、と思うとすごく憂鬱です。 なにかいい考え方はありませんでしようか? (その総合病院ともう1つ回復期病院で迷い、結論が出ないまま、総合病院の期限が迫ったので応募してしまいました。今になると、回復期のほうが給料いいし、待遇いいし、レベルが高すぎることもないから、私でもやって行けるのではないか、メンタル潰れないのではないかと考えてしまいます。)ちなみに実習中も不眠になったりと、メンタルが弱いです 変な長文すみません。もしもしもし、回答いただけると嬉しいです。
質問日時: 2022/10/06 00:03 質問者: ぴ1030
解決済
1
0
-
高校卒業後、2年制のデザイン専門学校に通い来年就職をします。ですが理学療法士になりたい夢ができ、いつ
高校卒業後、2年制のデザイン専門学校に通い来年就職をします。ですが理学療法士になりたい夢ができ、いつかは専門学校に入学し理学療法士の資格を取りたいと思っています。 来年就職し1年働いて専門学校に通いたいのですが、理学療法士として就職活動をするとき履歴書に1年で会社を辞めたと書かれていると印象は良くないですか? ちなみに専門学校卒業時には24歳です。
質問日時: 2022/10/05 22:11 質問者: りん2424
解決済
3
0
-
この間、とんでもない言葉を耳にしてしまいました。 病院給食で働いているのですが、先日 配膳車を取りに
この間、とんでもない言葉を耳にしてしまいました。 病院給食で働いているのですが、先日 配膳車を取りに病棟に行こうと思い エレベーター前で待っていたら、 理学療法士の方が、リハビリを担当した患者さんに「ちゃんと歩け」等と、暴言を言っていました。当の本人は、気合を入れるつもりで言ったのかもしれませんが、俺には暴言としか思えませんでした。 しかもその理学療法士の暴言とも言える発言を前にも聞いたことがあるのですが、その時は「ちゃんとしてもらわないと俺のメンツが保てない」等と意味不明な事を言っていたのです。 これって黙って、見て見ぬふりをしたほうがいいのでしょうか? それとも、どこかに言いにいくべきなのでしょうか?
質問日時: 2022/09/19 21:35 質問者: STADE
解決済
3
0
-
理学療法士の大学を 卒業予定です。 春からの就職先を さがしています。 面接では、 どんな質問が あ
理学療法士の大学を 卒業予定です。 春からの就職先を さがしています。 面接では、 どんな質問が あるでしょうか? 大変お手数を おかけしますが、 教えて下さい。
質問日時: 2022/09/15 07:46 質問者: 洗濯掃除
ベストアンサー
3
0
-
舌小帯短縮症についてご質問です 先日、3歳の娘が歯医者に行った際に医師より舌小帯短縮症だと言われまし
舌小帯短縮症についてご質問です 先日、3歳の娘が歯医者に行った際に医師より舌小帯短縮症だと言われました 歯科医の医師は5歳頃に手術という事でした でも、娘は言葉が上手く喋れない事にストレスを抱えているように親からしてみれる感じがします 実際に手術はどれぐらいがいいのかリスクはないのかなどなど、詳しい方、教えていただけると大変助かります
質問日時: 2022/09/14 08:13 質問者: honest-mind
ベストアンサー
1
0
-
理学療法士と臨床検査技師だと理学療法士のほうがまだつぶしがききますか?
理学療法士と臨床検査技師だと理学療法士のほうがまだつぶしがききますか?
質問日時: 2022/09/04 20:36 質問者: リリックワールド
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
予約制のメリットデメリット
病院や美容院などの予約制のメリットとデメリットを知りたいです。 近所の心療内科が予約制ではないのですが、受付開始から診察まで平気で5時間待ちとかザラにあります。受付開始時間の30分前に20人以上の長蛇の列ができるのが日常茶飯事です。 そこは医師ひとり、おそらく彼の助手が3人程度、看護師さんが5人程度の小さな個人病院です。 私的には、予約制により効率が良くなること、待ち時間が短くて済むことがメリットで、 予約制のデメリットは、他の客と予約が重なったらその日はキャンセルする必要があることです(若干予定が立てにくいこと)。 あとは予約の電話代がかかることでしょうか。 皆さんはどう考えますか?
質問日時: 2022/08/26 18:51 質問者: 俺足族。
ベストアンサー
2
0
-
作業療法士の方に質問です 現在自分は作業療法士一年目です。今五ヶ月目です。 自分はコミュ障で、昔から
作業療法士の方に質問です 現在自分は作業療法士一年目です。今五ヶ月目です。 自分はコミュ障で、昔から人とまともな関わり方がわかりません。そんな自分は作業療法士として働くのはとても辛く、教えてくれる先輩との上手な関わり方ができません。また職場の人も一部気にかけて話しかけてくださりますがそれでも馴染むことができません。最近は患者さんをリハビリの中で怪我させてしまい毎日が辛いです。自分の職場は給料がやすく休みも労働基準法とほぼ変わらない程度で残業代もありません。また作業療法士で働く上で患者さん相手にするため勉強は欠かせません。そんな現状も辛く正直すぐにでも辞めたいです。この考え方は作業療法士だけでなくても仕事をする上で間違えていると言うのは客観的に見たらわかるのですがどうやったら考え方が変わりますか?
質問日時: 2022/08/18 01:03 質問者: mazimenisitumon
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
理学療法士か臨床検査技師かどちらのほうがいいと思いますか?また求人数が多いのはどちらですか?
理学療法士か臨床検査技師かどちらのほうがいいと思いますか?また求人数が多いのはどちらですか?
質問日時: 2022/08/01 20:21 質問者: リリックワールド
解決済
1
0
-
解決済
4
1
-
解決済
1
0
-
理学療法士は自分自身で患者さんの人数を調整することはできますか?
理学療法士は自分自身で患者さんの人数を調整することはできますか?
質問日時: 2022/07/20 20:23 質問者: コッシーはナイスなイス
解決済
1
0
-
レーザーって、なぜ悪い個所を治せるの? どんなレーザーの効果がどのように効くの? 目、皮膚、歯など
「レーザー治療」ってよく耳にしますが、そもそもレーザー光のどのような性質が、どのように何に作用して患部が治ったり、痛みを和らげたり、早く元通りになったりするのでしょうか?
質問日時: 2022/07/14 12:52 質問者: jillpart1
解決済
3
0
-
こんにちは。大学4年の作業療法士の医療学生です。 先日、小児施設の実習に行きました。 担当の子を1人
こんにちは。大学4年の作業療法士の医療学生です。 先日、小児施設の実習に行きました。 担当の子を1人決めてその子について勉強していきます。それで、レポートにも本症例〜と書いていたのもあり、最後の先生方への挨拶の際、担当症例の方についても〜〜〜ありがとうございました。というふうに言いました。 すると、先生方から、「症例っていうのはよくない。患者さんを上から見ている、患者さんは学生のためにいるんじゃないし、お母さんも自分の子供を症例ってさし出してるわけじゃない」と、怒られました。 もちろんお母さんの前では、症例なんて言葉は絶対に使いませんが、今までの実習でも、「担当症例どの人になったん?」という会話を普通に先生としていたため、戸惑ってしまいました。 担当患者さんと言えばいいのでしょうか?勉強させていただく意識は十分にもっていたつもりでした。
質問日時: 2022/07/09 08:02 質問者: ぴ1030
ベストアンサー
2
0
-
作業療法士1年目です。 現在入職して3ヶ月立ちました。 辞めたいです。 元々作業療法士という仕事に興
作業療法士1年目です。 現在入職して3ヶ月立ちました。 辞めたいです。 元々作業療法士という仕事に興味はありませんでした。しかし、家族の勧めもあって安定のためにこの職を選びました。 自分は都会の方に住んでるのですが働いてるところは給料が手取り17もいかず休日は長期的な休暇もなく同期3人いるのですが自分はその3人がいる別の病棟で一人沢山の上司と気の強い看護師に囲まれながら働かなければ なりません。しかし、周りの専門学校時代の同級生の話を聞くと同期がたくさんおり、給料も自分以上にもらっているとの事です。と比べて僕はそういった同期もすぐ近くにいないため愚痴がすぐ言えるわけでもないですし車も買いたいのにそんなに貯められません。あと、正直自分は仕事である程度お金がもらえて普通の休日プラスにゴールデンウィークのような何日間かの休みがあればよくて医療職として勉強なんかしたくないしそれにお金を払うのは馬鹿馬鹿しいと考えています。(ただえさえ給料も休みも少ないのに休みもお金もけずってたまるか) 実際職場の中では患者さんができるだけ良くなるように考えなければならないから考えますが内心は早く帰りたいし趣味がしたいし友達や彼女と遊びたいとしか考えていません。こうゆう考え方は普通に医療関係で患者のためにと考えて働いてる人にはわからないかもしれないですが自分のようなプライベートメインで仕事はそこそこやれば良いという考え方の人間には向いてないと思います。だから辞めたいと言ってもその後の就職も上手くいかないだろうしとりあえず続けている状態です。 このことを友達にいったら大体は『それはきついわ』『俺ならすぐやめる』と言われます。他の人はどう思いますか。 甘いんですか?逃げてるだけなんですか? その基準すらもよくわからなくなりました。
質問日時: 2022/07/03 23:06 質問者: mazimenisitumon
ベストアンサー
3
0
-
医療ミスによるまぶたの変形
目尻の傷痕治療に専門院でまぶたにまでレーザー照射された医療ミスによりまぶたが左目の写真から右の写真のようにされ、絶望しています。他院てきくとこの部位の修正は不可能とのことです。修正は可能でしょうか?また、どのくらい醜く感じますでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/06/27 20:28 質問者: catcatdogcatcat
ベストアンサー
2
0
-
医療ミスによるまぶたの変形
目尻の傷痕治療で、傷痕治療専門のクリニックでレーザー照射を受けました。しかし、目尻だけはなくまぶたにまで照射され、写真のような皮膚が垂れた状態になりました。事前にリスクの説明はなく、医師に問合せるとあなたがレーザーを当てろと言うから当てた、精神科にいけ、と言われました。治療前後の写真を見せると、ほかにやり方があった、といい、医院が加入する保険会社の弁護士から要求を書けという旨の書面がとどきました。自分の変わり果てために絶望し、毎日うなされ、絆創膏で目を隠して生きています。何をしても絶望感で一杯です。賠償を請求しても美容領域の為、数十万円程度しか期待できません。人生を破壊されました。死ぬ前に医者に相応の責任を取らせたいのですが、裁判しかないでしょうか。本当に生き地獄になりました。ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/06/27 19:53 質問者: catcatdogcatcat
解決済
4
0
-
現役理学療法士の方に質問です。 今最終学年で臨床実習中の者です。 うちの学校は評価実習が1回と臨床実
現役理学療法士の方に質問です。 今最終学年で臨床実習中の者です。 うちの学校は評価実習が1回と臨床実習が3回あるのですが、私はコロナで評価実習にいけず、いきなり臨床実習でした。臨床実習の一回目がクリニック、2回目が小児施設、3回目が病院です。今が2回目の小児施設に行っています。 私は評価がとても苦手で、MMTとROMは前回のクリニックでさせてもらったのですが、患者さんへの伝え方も上手く出来ないし、MMTだと代償が出ているのに見れてなかったり、ROMは正確なエンドフィールが測れませんでした。 学校の評価実技試験は通ったものの、現場では全然出来ず、このままで就職はヤバいと焦っているのですが、今が小児施設で全然評価ができません。 評価どころか、子供が泣き叫んでいるので、バイザーの先生に教えてもらうこともあまりできず、自分で動作観察はしていますが、ひたすら見学をしている感じです。感覚検査や腱反射は患者さん相手にしたことがなく、次の病院でも出来なかったらそのまま就職になります。 みんな就職してからできるようになるものなのでしょうか? 小児の実習にいる間どうしても不安な評価がよぎってしまいます。 PT 理学療法士
質問日時: 2022/05/31 17:44 質問者: ぴ1030
ベストアンサー
2
0
-
新型コロナの感染者数で無症状感染者数をどうやって分かるのでしょう?
新型コロナの感染者数を日々報道していますが、無症状患者とはどう把握しているのでしょうか? 本人は意識していないことでしょうか? 教えて下さい。
質問日時: 2022/05/20 17:37 質問者: 元気なおじさん
ベストアンサー
3
0
-
理学療法学科の解剖学実習について
理学療法学科に今年入学したのですが、もうすぐ解剖学実習が一度だけあります。人間の体を使わせてもらうらしく、実際に解剖してそれを持ってみたり、また何体も解剖するので個人差を見たりするらしいです。 そこで質問です。 1、普通は理学療法学科に入る人はこういうことへの覚悟を持って入るのでしょうか? 2、どんな感じでしょうか? 3、普通、吐いたり倒れたりする人はいますか?それとも 案外、平気でいられるものでしょうか? 遺体をみたら、高三の時2回入院して死にかけたこともあり、自分もこうなっていた可能性があったかもしれないと考えてしまうと思います。 いざもうすぐとなってビビってきました。 しかし自分で選んだ道なので、しっかり心構えを固めておきたいです。アドバイスお願いします。
質問日時: 2022/05/19 21:03 質問者: secondぺんぎん
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
内臓疾患を伴ってて、通勤電車の長距離立ち乗りが大変だからって席を譲ってほしいときの対応
お忙しいところ失礼します。 私(20代男性)の件ですが、仕事の人間関係が原因で内臓疾患(国指定難病)を患ってしまい、つい最近から難病が急激に悪くなってしまいました。 ※私の難病では、急激に悪化しただけでは安全衛生法68条の病者就業禁止に当たらないのと、 国の診断基準で重症と認められるまでは難病指定医からの欠勤要請は出せないことになってるので 病欠をしていない状態です。 難病の急激な悪化後に、私が乳児期に肝臓がんになったときの時のように、便意がなくても腹痛が発生してしまうようになってしまったので、地下鉄と私鉄の直通路線における立ち乗り(自宅の最寄り駅から地下鉄側の乗り換え駅まで約30分かかる各駅停車のみの路線)がしんどくなってしまいました。 席を譲ってほしいって思っていますが、ヘルプマークを付けているのに誰も席を譲ってくれなくて困ってしまいます。 私自身から、身体障がいだから席を譲ってほしいって声かけるとか、空いてるからって座ったときに他の人が文句言ってきたら、身体障がいだから座っていいよねって反論する勇気がないです。 過去に、身体障がいだからって声かけたらチェッってされたことが何度もあります。 この場合どうすればいいですか? ちなみに、車いすの利用を検討しましたが、車いすを利用する場合は、医師が検査結果、リハビリ結果に基づいて下半身不随の場合、下半身に麻痺が残り歩行が危険な場合、歩行すること自体が難病の急激な悪化を招く場合のいずれかを証明しないと、車いすは高額な全額自己負担での購入となってしまい、家計を圧迫してしまいます。 さらに、いつも使う地下鉄側のエレベーター有無、最寄駅からの距離(急な坂道がある住宅街)の関係で実家からの出勤が出来なくなるので、大都市の地下鉄の駅近くのバリアフリー物件へと引っ越しとなるのですぐには実現しないです
質問日時: 2022/04/28 22:14 質問者: 交通のよしくん
ベストアンサー
3
0
-
使っていない病院の使用履歴がハガキで届きました
過去に受信したことがある(数年前)歯科医院を受診して保険を使ったとハガキが届きました。 もう数年その歯科医院には行っていないので「おかしいな」と思っているのですが どこに連絡したらいいですか。 明らかに不正な手続きがされていると思うのですが。
質問日時: 2022/04/20 14:35 質問者: togutogu01
解決済
4
1
-
理学療法士の実習生です。 まだ実習が始まって1週間なのですが、既に辛いです。 指導者の先生が問診させ
理学療法士の実習生です。 まだ実習が始まって1週間なのですが、既に辛いです。 指導者の先生が問診させてくれたり、患者さんを触らせてくれたりするのですが、その際毎回患者さんにフィードバックさせるのが辛いです。 「僕と学生さんの違い何ですか?」と毎回患者さんに聞きます。確かに患者さんの意見はとても大切だと思いますが、毎回毎回患者さんに気を使わせて、意見を言わせているのも嫌です。 ある程度出来るようになって、それで足りない事を言われるならまだしも、問診だったら、全然何を聞いたらいいのかもわからない段階です。指導者にだけ指導されるならまだしも患者さんに言わせる意味がわからないです。私は間違えているのでしょうか? 指導者に相談してみてもいい内容でしょうか?
質問日時: 2022/04/16 12:29 質問者: ぴ1030
解決済
3
0
-
理学療法士について
関東で理学療法士を目指せる私立大学はどこがありますか? また、文系で専門理科をとっていません。大学の授業は食らいつけばついていけますよね? 文系で理学療法士を目指している方、今理学療法士の方などご回答して下さると助かります。
質問日時: 2022/04/01 08:51 質問者: ruru0098
解決済
1
0
-
うつ病を治すには?散歩がよいと聞きましたが、片足義足だから普通に義足をつけて立つのも困難です 50m
うつ病を治すには?散歩がよいと聞きましたが、片足義足だから普通に義足をつけて立つのも困難です 50mなら歩けます どうすれば治せますか?
質問日時: 2022/03/17 08:59 質問者: sironabisu
ベストアンサー
3
0
-
女子高校生です。 私は将来作業療法士か義肢装具士になりたいと考えています。 どちらの方が将来性がある
女子高校生です。 私は将来作業療法士か義肢装具士になりたいと考えています。 どちらの方が将来性があるでしょうか? またメリット・デメリットを教えて頂きたいです。
質問日時: 2022/03/16 04:44 質問者: マリリンマリリン
解決済
1
0
-
医療系、ピアスについて
閲覧ありがとうございます。 私は春から作業療法士の大学に進学します。 高校を卒業したらピアスをあけたいと前々からずっと思ってきました。 医療系の人はピアスあけるのはあまり良くないのでしょうか? また、実習の際ピアスホールで何か言われることはあるのでしょうか? ※当たり前ですが、実習など大事な日はピアスはつけていきません。落としたら危ないないので。 ※大学の入学説明会で特に服装や身だしなみについて何も言われなかったです。 他にもこういうことがあるなど、教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/03/11 01:46 質問者: NiNi5o
解決済
3
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【理学療法士・作業療法士・言語聴覚士】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
麻酔科医との結婚について
-
作業療法士1年目です。 現在入職し...
-
医療系、ピアスについて
-
病院の診療明細書の点数例えば35は...
-
社会保険について
-
読んでくださると嬉しいです。 私の...
-
例えば、理学療法士の年収はどれく...
-
脳梗塞の治療について
-
脳神経内科医の棟方仁が未来から来...
-
手術について
-
骨折で、就労可能の診断をした事=...
-
生意気な理学療法士の小僧がその日...
-
左手首
-
理学療法士の専門学校に行く予定な...
-
医療ミスによるまぶたの変形
-
理学療法士の実習生です。 まだ実習...
-
理学療法士のお仕事されてる方、実...
-
理学療法士の年収の平均は?
-
私は47歳独身で、医薬品登録販売者...
-
人体冷凍保存は、現在の医療技術で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
麻酔科医との結婚について
-
作業療法士1年目です。 現在入職し...
-
読んでくださると嬉しいです。 私の...
-
理学療法士のお仕事されてる方、実...
-
医療系、ピアスについて
-
例えば、理学療法士の年収はどれく...
-
生意気な理学療法士の小僧がその日...
-
作業療法士の方に質問です 現在自分...
-
理学療法士の年収の平均は?
-
理学療法士の実習生です。 まだ実習...
-
これは医者のえこひいき…?
-
理学療法の新卒採用についてです。 ...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の病院...
-
手術について
-
作業療法士や精神保険福祉士は、教...
-
私は47歳独身で、医薬品登録販売者...
-
例えば腰や背中が痛くて病院でMRI検...
-
今、父が左下腿の骨折をしてしまい...
-
今年国試を受ける理学療法の学生で...
-
就活に失敗したかもしれません。 理...
おすすめ情報