回答数
気になる
-
1番多いとされるA型の献血って必要ですかね
スーパーなどで献血車をよく見かけます。 昔はよく行っていたのですが、A型(特にRH+)は多いし抜いた血も保存方法や使用用途によって4日等短いこともあるようで、献血しに行っても無駄なのかなと思って足が遠のいています。献血会場よって不足しがちな血液型を表記して献血を募ってることは少なくないので、足りてる血液型が行って献血で会場を混ませるより行かない方が良いのかなと… AB型とかB型など割合の少ない血液型なら多少なりとも役に立てるのかと思いますが、A型の献血は需要があるのでしょうか? 献血関係に関わってる人がいましたら教えて頂きたいです。
質問日時: 2022/03/05 13:53 質問者: 日下
解決済
2
0
-
私は県内の大学のリハビリテーション学科で理学療法を学びたいと思っています。 初めは薬学部に行きたいと
私は県内の大学のリハビリテーション学科で理学療法を学びたいと思っています。 初めは薬学部に行きたいと思い、勉強していました。 ですが、1200万円の借金を背負い、国家資格の合格率が下がっている中頑張れるかと考えたところ、そこまでして薬学部に拘らなくてもいいなと思いました。 理学療法を学び、4年大を卒業し、安定に就職出来たらいいなと考えています。 もちろん、楽な方を選びたいという考えではありません。 理学療法士の仕事についていろいろと調べていたところ、とある記事にたどり着き、読んでみたところ、理学療法士は給料が安い上に重労働だと書いてありました。 そこまではいいのですが、認知症の高齢者の方や、精神的に異常をきたしている患者さんと関わると、こっちまで苦痛で辛くなると書いてありました。 やってみなきゃ分からないことかもしれませんが、そのような仕事、大丈夫なのかな…と不安になってしまいました。 もちろん、やりがいを感じて一生懸命お仕事されている方々をとても尊敬しています。 お仕事について、いろいろとお話を聞きたいです。 回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/01/29 18:40 質問者: kuuur
ベストアンサー
2
0
-
作業療法士になろうと思っている女子高校生です。 いろいろGoogleや知恵袋で調べてみると、 ・年収
作業療法士になろうと思っている女子高校生です。 いろいろGoogleや知恵袋で調べてみると、 ・年収が少ない。 ・断続して続けていても給料の上昇が少ない。 ・一般サラリーマンの方が給料が高い。 ・お先真っ暗などと書いてありました。 本当にその通りなのでしょうか。 もし現役作業療法士の方、もしくは元作業療法士の方が居れば、質問の回答お願いします ♀︎また年収や、仕事内容、嫌だったこと、この仕事に付いてよかったなと思ったこと教えて頂けるとありがたいです。
質問日時: 2022/01/25 22:19 質問者: マリリンマリリン
ベストアンサー
3
0
-
私はいま58歳ですが少しのことでつまずいて転ぶ、片足で靴下履けない、脳梗塞の前触れてしょうか?
私はいま58歳ですが少しのことでつまずいて転ぶ、片足で靴下履けない、脳梗塞の前触れてしょうか?
質問日時: 2022/01/18 17:03 質問者: ki19631013
ベストアンサー
4
0
-
吃音難発音。普通に喋りたいのに言葉が詰まってきついです。特に吃った後とても恥ずかしくなります。改善策
吃音難発音。普通に喋りたいのに言葉が詰まってきついです。特に吃った後とても恥ずかしくなります。改善策を教えてください
質問日時: 2022/01/10 18:06 質問者: 不安ですわ
解決済
3
0
-
これは医者のえこひいき…?
初めまして。 現在骨折案件で入院中です。 個室が空いていなかった為まだ4人部屋にいるのですが、同室にいる若めの女性患者さんに対する医者の扱いが少し違う気がして気になります。 治療に関係なさそうな雑談が長いのはしょっちゅうで、雑誌や新聞を買って来てその患者さんに渡していた事もありました。 その女性は感じが悪いと言うわけでもなく、割といつもニコニコしている印象ですが… その人と診療科が違ったので、その医者がどんな感じの人なのかはわからないです。 医者が入院中の患者に雑誌買ってきて渡すとかって、普通にある事なんですか? 正直、 いいなー 自分にも買って来てくれー と、なんだか羨ましいのですが。
質問日時: 2021/12/29 20:33 質問者: ma11662956
解決済
4
0
-
筋肉の英訳がわかりません。 中手筋群は英語で何といいますか? また虫様筋の英略称は「L」で合っていま
筋肉の英訳がわかりません。 中手筋群は英語で何といいますか? また虫様筋の英略称は「L」で合っていますか? 調べてもわからなかったのでご回答頂けますと幸いです。 作業療法士、理学療法士、医者などの医療関係者のお方様、宜しくお願いいたします。
質問日時: 2021/12/26 01:03 質問者: dadadaichichchi
解決済
1
0
-
理学療法の新卒採用についてです。 ちょうど先週の月曜日にとある病院の試験を受け結果は来週の月曜日に郵
理学療法の新卒採用についてです。 ちょうど先週の月曜日にとある病院の試験を受け結果は来週の月曜日に郵送しますと言われ期待して待っていましたが、向こうから一向に連絡等や郵送がありません。これは不採用という事でしょうか? 電話やメールをして聞いてみるべきでしょうか?
質問日時: 2021/12/13 21:00 質問者: ハイランダー
ベストアンサー
2
0
-
自殺は悪いことか それとも自由か?
お腹が痛くて痛くて 死にそうに痛いのですが それで死んではいけないのでしょうか? リュウマチの人とか慢性疼痛の人とか膠原病の人とか 苦しんでる人は多いですよねえ 健康でも仕事が大変な人も同じようなものですよねえ 働き過ぎて過労死した人もいましたが 痛みに耐えきれずに死ぬのがそんなに悪いことなのでしょうか?
質問日時: 2021/12/07 18:16 質問者: haru27
ベストアンサー
9
1
-
ベストアンサー
2
0
-
インフルエンザワクチンの問診票について
インフルエンザワクチンの問診票確認業務をしています。 勤めてるのは市役所系列?の病院で市の病院なのですか、入職したら公務員扱いというところです。 地域病院みたいな小さい規模です。 過疎地にあるので、来院はほぼ高齢者です。そのため問診票を自力で書けない人が圧倒的に多いと思います。理由は、字が小さくて読めない、自分の病気が分からずなぜ薬を飲んでるかがわからなくて書けない、書くのがめんどくさい、というものです。基本的代筆はできないので逆ギレされながら書いてもらってるのですが、先日全盲の人が1人で来院されました。 当院はタクシーで玄関まで来たらたすき掛けリレーのように患者に手を貸し、受付診察会計薬も全て全介助し対応しなくてはならないので1人で全盲の方が来ることも珍しくはありません。正直家族やケアマネやヘルバーなどと一緒に来てもらいたい気持ちではありますが… その全盲の方に対しては同意書の部分以外代筆したのですが、問題は同意書の部分です。家族以外が記入するなと会議では言われており、書くのをめんどくさがって記入を丸投げする高齢者のために漢字以外でも平仮名カタカナで名前記載してもらうようにもなったのですか、全盲で名前すら書けない時は…?となりました。 結論上司たちの判断は「仕方ないから受付の人(質問者)の名前で代筆でいいんじゃない?まぁ良ければだけどどうしようもないよね?」といわれ、全盲の患者が怒り出してきたのもあって渋々自分の名前を記載させることになりました。 今までは逆ギレされようがクレームつけられようが、書けない人の手に自分の手を添えて書いてもらっていたようですが、収まりつつもコロナを警戒している患者が医療従事者に触られたり近づかれるのを嫌う方が多い居るのでどうにもできません。 質問の内容としては、家族以外の人が同意書の欄に代筆するのは大丈夫なのでしょうか。そして接種後患者が急変なり最悪死亡などしたケースでは同意書に記載した代筆者が責任をとらされるのでしょうか。
質問日時: 2021/10/27 15:19 質問者: 日下
ベストアンサー
2
0
-
診療放射線技師、理学療法士、作業療法士の中で、ヒエラルキー的に1番高いのはどれですか?
診療放射線技師、理学療法士、作業療法士の中で、ヒエラルキー的に1番高いのはどれですか?
質問日時: 2021/10/20 23:12 質問者: meikoha8989
解決済
2
0
-
統合失調症で訪問看護に来てほしのですが、理学療法士や作業療法士に長く居てくれるところを探しています。
統合失調症で訪問看護に来てほしのですが、理学療法士や作業療法士に長く居てくれるところを探しています。今のところは、バイタルチェックして終わりなので、どこに聞けはばわかるでしょうか? 保健所でしょうか?地活でしょうか?よろしくおねがいします。
質問日時: 2021/10/20 21:22 質問者: mdjgtpjqT
ベストアンサー
3
0
-
看護師、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、精神保健福祉士このなかで需要のある順に並べ
看護師、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、精神保健福祉士このなかで需要のある順に並べてほしい。
質問日時: 2021/10/11 19:40 質問者: リリックワールド
解決済
2
0
-
理学療法学生で就職先が決まらないのですが3月くらいに再募集が来るのですか?
理学療法学生で就職先が決まらないのですが3月くらいに再募集が来るのですか?
質問日時: 2021/09/13 20:11 質問者: さけべ
解決済
2
0
-
親が転移性骨腫瘍と診断されました。 血液検査の結果、 タンパク質が高数値で カルシウムも高数値でした
親が転移性骨腫瘍と診断されました。 血液検査の結果、 タンパク質が高数値で カルシウムも高数値でした。 そこが引っかかってくる。 と医師に伝えられたそうです。 CTの結果臓器には以上が見られなかったらしいです。 医師の先生は、他の所には飛んでません! といわれたらしいんですけど、 飛んでるとはどう言う意味ですか? 末期なんですか? 親は、その場で入院になりませんでした
質問日時: 2021/09/05 07:03 質問者: 0005a
解決済
1
1
-
一般大学の卒業を経て、新卒社会人から地方の専門学校(理学療法士or作業療法士)に再進学する際、入りに
一般大学の卒業を経て、新卒社会人から地方の専門学校(理学療法士or作業療法士)に再進学する際、入りにくく、この2つの倍率はそれぞれ高いのでしょうか? また、社会人として受験する際、面接ではどのような質問が想定されるでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/08/30 21:37 質問者: もんでん
ベストアンサー
1
0
-
血圧測定と脈拍測定が不可能なケースについて。
医師経験者にお尋ねいたします。 睡眠誘導剤「ニトラゼパム錠」5ミリグラムを医師から処方されて就寝前に服用、翌日に自力で体を動かすことができない状態となり、問いかけに対しても、「あー」 とか、「うー」とかの声を発するしか反応を示さなくなった状態での血圧測定、脈拍測定はできなくなりますか。 息がある状態で、本人が暴れて測定器を装着できないといった例を除いて血圧測定や脈拍測定ができないケースはありますか。薬で朦朧としている状態で測定できない(=数値を出すことができない)ということはありますか。よろしくお願いします。
質問日時: 2021/08/30 05:54 質問者: mugakumon
ベストアンサー
2
0
-
膝のすぐ下が痛いのですが一週間前から、癌ですか?足を切断しなくてはいけませんか?煙草は二箱吸ってます
膝のすぐ下が痛いのですが一週間前から、癌ですか?足を切断しなくてはいけませんか?煙草は二箱吸ってます
質問日時: 2021/08/14 11:24 質問者: sironabisu
ベストアンサー
6
0
-
理学療法士1年目です。 先輩からたまに患者さんとフランクになると注意されました。 やはり丁寧話ではな
理学療法士1年目です。 先輩からたまに患者さんとフランクになると注意されました。 やはり丁寧話ではなく尊敬語にしないとダメなのでしょうか?
質問日時: 2021/08/07 20:20 質問者: mgwptjg
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
言語聴覚士に興味があり、なりたいと思い始めた高校生です。 そこで、それを目指すにあたって、大変なこと
言語聴覚士に興味があり、なりたいと思い始めた高校生です。 そこで、それを目指すにあたって、大変なことや嬉しいこと、やっておいたほうがいいことが知りたいです。 また、地域にもよるとは思いますが、働いている人から見てどのような環境で仕事ができているのか綺麗事なしの本当の事が知りたいと思っています。 給料などではない、知っといて欲しいことを教えていただけると幸いです。 お願いします。
質問日時: 2021/08/06 12:43 質問者: やくま
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
マナーについて教えて!
ユーチューバーのヒカルがジョイフルを助けるためにと、大分の社長のもとへ行っていましたが、普通は助けてもらう側が出向かうものではないのでしょうか?
質問日時: 2021/07/30 09:09 質問者: Ruusia
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
理学療法士と医師の資格を両方取った人しかできないことは何がありますか?
理学療法士と医師の資格を両方取った人しかできないことは何がありますか?
質問日時: 2021/07/15 11:18 質問者: しろたろす
解決済
2
0
-
コロナの濃厚接触者への 正しい声かけって何ですか?? 感染予防してても 家族がコロナで。。や 職場の
コロナの濃厚接触者への 正しい声かけって何ですか?? 感染予防してても 家族がコロナで。。や 職場の人で感染者がいて濃厚接触者に なっちゃった!!って言う方も 近場の人で増えてきました。 感染されて治療されてる方なら 気落ちせず、治療に励んでくださいね。等 声かけ出来そうですが、 濃厚接触者の方に 何て声を掛けたら良いか迷ってます。。 良いお言葉があれば 教えてください!(・ω・`人)
質問日時: 2021/06/23 19:33 質問者: sp.coffee
解決済
2
1
-
解決済
3
1
-
ワクチンを接種したのに新型コロナに感染した人がいる! これ、どうなっとるんじゃ? こういう場合、どう
ワクチンを接種したのに新型コロナに感染した人がいる! これ、どうなっとるんじゃ? こういう場合、どうしたらいいの? また、ワクチンを接種するの? ↓ ワクチン接種後、滋賀で感染30人 新型コロナ うち5人は2回接種後 6/15(火) 21:03配信 京都新聞 滋賀県は15日、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを接種した医療従事者や高齢者ら計30人が、接種後に同ウイルスに感染したと明らかにした。うち5人は2回接種を完了していた。 県感染症対策課によると、内訳は医療従事者13人、高齢者15人、高齢者施設職員2人で、感染が分かった時期は3月中旬~6月上旬。 軽症または無症状が20人、中等症が10人だった。死亡した人はいない。 30人のうち5人は2回目の接種を終えた後で感染が判明した。 うち接種後1週間以内の感染が3人、3週間以内と5週間以内が各1人だった。 厚生労働省は同社製ワクチンについて、2回目の接種後、1週間程度たってから十分な免疫ができ、発症予防効果は約95%との報告がある、としている。 また、各地のコンビニでノーマスク の客を殴り倒して帰宅するという事案が度々発生している。 県は「接種完了後も感染することは想定される。引き続きマスク着用や手洗いなどの基本的な感染対策の徹底をお願いしたい」(同課)としている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/0f5d7e266bcda26d91fa4e9c31330dc406c37a73
質問日時: 2021/06/16 23:17 質問者: ecogrothe
ベストアンサー
7
0
-
鎖骨はすぐ折れると聞きました。 車のシートベルトを着けると鎖骨にあたって結構痛いです。急ブレーキ等で
鎖骨はすぐ折れると聞きました。 車のシートベルトを着けると鎖骨にあたって結構痛いです。急ブレーキ等でその拍子に簡単に折れちゃったりするのでしょうか?
質問日時: 2021/06/07 20:44 質問者: ainnnn
ベストアンサー
1
1
-
将来理学療法士になりたくて、進路について考えています。家族から離れたくて大学を探しているのですがコロ
将来理学療法士になりたくて、進路について考えています。家族から離れたくて大学を探しているのですがコロナ禍の中見に行くことがままならない状況です。中国地方から離れていて、全体的に評価の高い大学を教えてください!!(>_<)
質問日時: 2021/06/06 20:53 質問者: nimisi
ベストアンサー
2
0
-
理学療法士は医師の指示の元医療行為をすることを許されるようですが、つまり理学療法士が個人単位で医療行
理学療法士は医師の指示の元医療行為をすることを許されるようですが、つまり理学療法士が個人単位で医療行為をすることで商売することは法律違反なんでしょうか?具体的な法律は知りません..出来れば知りたいです
質問日時: 2021/06/05 11:30 質問者: しろたろす
ベストアンサー
2
0
-
主に肩の痛みと手足のしびれで思い当たる病名を沢山教えてください。熱はありません。
主に肩の痛みと手足のしびれで思い当たる病名を沢山教えてください。熱はありません。
質問日時: 2021/05/12 15:37 質問者: らーり
解決済
5
0
-
読んでくださると嬉しいです。 私の彼氏は理学療法士の学校に行っていて、たまたまTikTokなどで「理
読んでくださると嬉しいです。 私の彼氏は理学療法士の学校に行っていて、たまたまTikTokなどで「理学療法士あるある」を見てしまい、職場恋愛がほとんど、看護師さんからモテる、結婚相手は同僚、浮気しやすいなど今までであまり異性絡みの少なかった彼に不安がでてきました。理学療法士の皆さんどうなのか教えてほしいです。あと、理学療法士さんで彼女持ちの方で彼女が医療系じゃない仕事をされていて、結婚まで行った方、彼女がいたら全然心が揺るがなかったなどあったら教えてほしいです。
質問日時: 2021/05/07 12:47 質問者: わんこ蕎麦
ベストアンサー
4
0
-
レジの釣り銭詰まりはなぜ起きるのですか?
よく行くお店でお釣りが詰まるトラブルを見かけました。 何て事はない日常なのですが、パワハラ絡みの光景だったので、とても印象に残っています。 単純に原因は何故かなという気持ちもありますが、何よりパワハラ見てしまった私のモヤッとした気持ちを解決するためにも、どうかお知恵をくださいませんか。 5000円札をお客さんから預かり、3000円をお釣で返す、というやり取りでした。 自動釣り銭からは2000円しか出ず、エラーブザーが。 すると、控えていたベテラン店員がバイトさんに絶叫。 「シワシワの5000円札、伸ばさないで入れたんかい?!そのせいだよ!!」と。 聞いていた自分の頭にはでっかいハテナが。 入れた5000円札ではなく、出したい3000円のうち、1枚が詰まったんじゃないの?と。 だって、レジからの出金プロセスでお札が引っ掛かったのに、なぜに入金プロセスが原因になるのでしょう? 5000円は問題なく入金されていましたが、お釣のまったく別のお札を出金する際に、詰まりトラブルの原因になることはあり得ますか? 結局、レジを掃除している間中、パワハラベテランさんは「5000円札だよ、そういう可能性はあるんだよ」とバイトさんを睨み付けており、バイトさんはひたすら謝っていました。バイトさん、悪くない気がする… 原因は1000円札?5000円札? どっちなんだー(゜∀。) おわかりになる方、なにとぞよろしくお願いいたします!
質問日時: 2021/05/06 10:09 質問者: oldbonbon
ベストアンサー
3
0
-
言語聴覚士の勉強の仕方
医療専門学生ですが、授業についていけなくて困ってます。 言語聴覚士の大卒対象の2年過程に在籍してます。 2年制なので、1週間の授業が多く大変です。 ただ、一番問題なのは授業についていけてないということです。 問題点は3つあります。 ①授業中に先生が話した内容に分からないことがでてしまうとそのことばかりを悩んでしまい、気づいたら授業が終わっていて他の話を聞いていないことです。 なので、帰宅したら、聞き逃してしまったところも調べたりしているので大変です。 どうしたらいいでしょうか。 先生に分からいところを聞けばいいことなのでしょうが、聞きに行くのが苦手で難しいです。 ②先生の授業はスライドを印刷したものを配って授業をしてます。 先生の話のメモがうまくとれません。考えながら書いていると、気づいたら授業がかなり先に進んでいたことがあります。 先生が言ったことは考えず、そのまま書くことに集中したらいいのでしょうか。 ③1週間に8科目が同時進行で進んでますが、優先順位の勉強の仕方がわからないです。 アドバイスお願い致します
質問日時: 2021/04/21 23:39 質問者: ピンクモンスター
解決済
2
0
-
創価学会員のせいで、IHIの退職した上司からいじめに合い退職しました。
退職させられたと言ったほうが正しいと思います。ですが、IHI(石川島播磨重工)は、国民の税金で不良品を自治体や国の機関に収めているので、潰れないため、私のように、創価学会から離れようとする人間まで、証拠とか、公然の前で仲間外れをし、仕事ができなくされる(私の場合うつ病)になり、簡単に首を切られました。 20年後の今でも、夢で上司から「お前は首だ。出ていけ。」と言われ、汗びっしょりになり、眠れません。IHIの人事部はパワハラはなかったと、言って裁判沙汰にしたくないようです。 でも時々憎しみや悔しさが自然に思い出され、関係者を殺したくなります。私も死にたくて耐えるのができないほどです。 精神障害者で、8時間も働くのが無理ですが、再就職、専門は化学 ですが、55歳では仕事ができないとまた首を切られ、生物科学の会社への就職はかなり、困難ですか? また、医師が助言を書いてくれると言っていますが、仕事ができないと、採用はされないですか? また就職してもこの年では、結婚は無理、諦めて死んだほうがいいですか?
質問日時: 2021/04/16 22:56 質問者: sola1234
ベストアンサー
2
1
-
腰椎椎間板ヘルニアで手術をして、1ヶ月が経ちました。 理学療法士の先生に、自宅でできるリハビリをを教
腰椎椎間板ヘルニアで手術をして、1ヶ月が経ちました。 理学療法士の先生に、自宅でできるリハビリをを教えて下さい、と言ったのに手術したばかりだから、まだ早いね… と言われ全く教えてもらえませんでした。 何も教えてもらえず、退院しました。 この病院って普通でしょうか?
質問日時: 2021/04/16 09:03 質問者: gpajtdmwdmwgptja
解決済
2
0
-
感染拡大に歯止めがかからぬ…とは?
1月末になって、「GoTo停止や緊急事態宣言発出が遅くなったから感染爆発したなどというのは、いいがかりのようなものである。それは厳格なロックダウンをしても冬季には感染拡大に歯止めがかからぬ欧米をみても明らかだ」という文を紹介した人がいました。 イギリスを念頭に話しをしていたようですが、12月から感染者が増え続け、1月当初、ロックダウンを宣言した時には1日に7万人弱の感染者が出ていましたが、そこをピークに、1月末には1日2万人台に減少していました。 明らかに「感染拡大に歯止めがかかっている」でしょ、と指摘しましたが、その人は「1月末になって、首相はロックダウンの延長をしている」、だから歯止めがかかっていないんだと主張し続けています。 正直、「ロックダウンをして感染者が減っても歯止めがかかっているとは言えない」という主張が屁理屈としか思えません。元文を普通に読めば、感染の「拡大に歯止めがかからぬ」が間違いであると、誰でもわかると思うのですが、不思議でなりません。 増え続けた感染者数が激減しても、感染拡大に歯止めがかかっていないと解釈する人って、いるのですか?
質問日時: 2021/04/12 09:11 質問者: しまいち
ベストアンサー
5
0
-
知ってる方教えて下さい。 病院にいるリハビリの理学療法士のことを、先生って呼んでもいいのですか? 私
知ってる方教えて下さい。 病院にいるリハビリの理学療法士のことを、先生って呼んでもいいのですか? 私の知人は、先生とは呼ばないと言ってました。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/04/09 15:41 質問者: gpajtdmwdmwgptja
解決済
4
0
-
右の乳首が痒いので、よく掻いているのですが、不意に取れてしまいそうでなんだか怖くなりました どうして
右の乳首が痒いので、よく掻いているのですが、不意に取れてしまいそうでなんだか怖くなりました どうして痒くなるのでしょうか? また、痒くならないためにはどうしたよいでしょうか?
質問日時: 2021/04/06 00:14 質問者: からっと揚げられたからあげ
解決済
1
0
-
理学療法士の専門学校ってこれ全部丸暗記するんですか?...震えてきました
理学療法士の専門学校ってこれ全部丸暗記するんですか?...震えてきました
質問日時: 2021/03/30 20:31 質問者: しろたろす
解決済
2
0
-
論文式試験とはそういうものでしょうか。
旧司法権刑法の問題です。 下記事例ですが、なぜ救急車を呼ばないのでしょうか。素人がけが人を適切に運ばないことにより悪化することをも考えられ助かる命も助からないような気がします。 「病院の医師がたまたま外出していることはよくあることであり、一般人には予見可能といえる。とすると、かかる事情は基礎事情となる。 そして、甲が放置して重症となっているAが、その後病院に連れて行かれたものの医師不在のため手遅れとなり死亡することは社会通念上相当であるといえる。」 https://bexa.jp/abouts/v/KSH8C
質問日時: 2021/03/29 17:49 質問者: 目指せ司法試験合格
ベストアンサー
1
0
-
総合病院、就職すると信用失墜行為の禁止などありますか?それは過去のアダルトビデオ出演も含まれるのでし
総合病院、就職すると信用失墜行為の禁止などありますか?それは過去のアダルトビデオ出演も含まれるのでしょうか?販売され続けていたら就職後も問われてきますか?
質問日時: 2021/03/19 17:59 質問者: aタローナウイ
解決済
4
0
-
グループ病院の奨学生選考の面接を近々受ける予定です。(作業療法士) 以下についてアドバイスを頂く思い
グループ病院の奨学生選考の面接を近々受ける予定です。(作業療法士) 以下についてアドバイスを頂く思います。 ①自己PRや志望動機といった当たり前なこと以外ではどんなことを聞かれますか? ②奨学金が必要な理由についてどこまで聞かれますか?また、貸与額は少ない方が受かりやすいのでしょうか? ③悪い印象と良い印象を与える答え方を教えて下さい。 ④面接官は何を重視して見ていますか? 項目が多くて申し訳無いのですが、少しでもお答え頂ければ幸いです。 また、他にアドバイスがあれば合わせてご教授願います。 お手数おかけ致しますが宜しいお願い致します
質問日時: 2021/03/16 16:33 質問者: dadadaichichchi
解決済
1
0
-
今年の4月から社会人になるものです。 総合病院で理学療法士として働くのですが、 髪色に関して皆さんの
今年の4月から社会人になるものです。 総合病院で理学療法士として働くのですが、 髪色に関して皆さんの意見を聞かせてください。 病院見学に行った時、ここの病院の理学療法士さんたちは髪色は黒い方もいればそこそこ明るめの茶色のかたもいました。 私の今の髪色は写真のようなだいぶ暗めな茶色なのですが、最初は黒髪で行った方がいいと思いますか?(黒に染め直した方がいいですかね、、、。) これくらいの暗さの髪でしたら大丈夫ですかね?
質問日時: 2021/03/06 21:32 質問者: smallmarron
ベストアンサー
3
1
-
交通事故で骨折し、時間外でオペしていただき、おかげさまで骨も綺麗になり、その後も療法士さんたちに懸命
交通事故で骨折し、時間外でオペしていただき、おかげさまで骨も綺麗になり、その後も療法士さんたちに懸命なリハビリをしていただきおかげさまで、仕事にも復帰ができ感謝でいっぱいです❗️ ドクターと療法士さんへの礼状の例文
質問日時: 2021/03/02 00:57 質問者: popochan8989
解決済
4
0
-
医者って自分を治せるんですか?例えば内科医の勤務医、インフルエンザになったら自らタミフル打つ
とか、外科医なら足に局部麻酔して手術するとか、皮膚科医ならアトピー性皮膚炎をステロイド薬投入とか、流石に歯科医が自分でインプラントは無理だろうが。 総合病院なら医師沢山いるけど開業医クリニックや医院は一人ですよね。 ついでに床屋や美容師は自分でカットするのかな?
質問日時: 2021/02/24 20:33 質問者: 24代目江戸っ子
ベストアンサー
2
0
-
来週、医療関係の国家試験を受けるのですが、 その際に着ていく服はなるべくシンプルな方が良いですよね?
来週、医療関係の国家試験を受けるのですが、 その際に着ていく服はなるべくシンプルな方が良いですよね? 写真のような服は、英語が入っているできて行かない方が良いですかね??
質問日時: 2021/02/14 23:17 質問者: smallmarron
解決済
1
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【理学療法士・作業療法士・言語聴覚士】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
麻酔科医との結婚について
-
読んでくださると嬉しいです。 私の...
-
作業療法士1年目です。 現在入職し...
-
病院の診療明細書の点数例えば35は...
-
レーザーって、なぜ悪い個所を治せ...
-
医療ミスによるまぶたの変形
-
理学療法士のお仕事されてる方、実...
-
理学療法士の年収の平均は?
-
私は47歳独身で、医薬品登録販売者...
-
人体冷凍保存は、現在の医療技術で...
-
理学療法士や作業療法士は 50歳超え...
-
40代後半で、理学療法士や作業理法...
-
82歳の父親の嚥下力低下で入院について
-
例えば、理学療法士の年収はどれく...
-
45歳ですが、理学療法士を目指して...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の病院...
-
今年の2月に母(71歳)が交通事...
-
柔道整復師か理学療法士の言う事ど...
-
脳梗塞の治療について
-
あの~すいません、昨日、リハビリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
麻酔科医との結婚について
-
作業療法士1年目です。 現在入職し...
-
読んでくださると嬉しいです。 私の...
-
理学療法士のお仕事されてる方、実...
-
医療系、ピアスについて
-
例えば、理学療法士の年収はどれく...
-
生意気な理学療法士の小僧がその日...
-
作業療法士の方に質問です 現在自分...
-
理学療法士の年収の平均は?
-
理学療法士の実習生です。 まだ実習...
-
これは医者のえこひいき…?
-
理学療法の新卒採用についてです。 ...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の病院...
-
手術について
-
作業療法士や精神保険福祉士は、教...
-
私は47歳独身で、医薬品登録販売者...
-
例えば腰や背中が痛くて病院でMRI検...
-
今、父が左下腿の骨折をしてしまい...
-
今年国試を受ける理学療法の学生で...
-
就活に失敗したかもしれません。 理...
おすすめ情報