回答数
気になる
-
理学療法士と作業療法士の資格を同時に取ること(同年)はできますか?
理学療法士と作業療法士の資格を同時に取ること(同年)はできますか?
質問日時: 2017/07/29 20:29 質問者: なー。。。
ベストアンサー
1
0
-
友人など
わたしは作業療法士の学校に行く2年生です。 人より三倍かかって勉強もまともにできません。 覚えたこともすぐ忘れしまいます。 こんなんでは2年生の評価実習でMMTもROMも分析もできない気がします… 友達関係もなかなか大変です。 すぐトラブルになります。 注目されたくて自慢したりしてしまいます。 LDH好きだったのに周りの影響でTWICE好きになってハイタッチ当たってTwitterに乗せてしまいました。好きになって間もない私が当たったからずっと好きだった子からブロックされてしまいました。 もうわたしの性格は自分自身でどうすればいいかわかりません…
質問日時: 2017/07/14 23:37 質問者: まゆまゆまゆら
解決済
2
0
-
高校三年生です。 AO入試で志望動機があるので 理学療法士の志望動機の添削をお願いしたいです。 私は
高校三年生です。 AO入試で志望動機があるので 理学療法士の志望動機の添削をお願いしたいです。 私は将来、理学療法士を目指しています。 祖母が以前から膝を痛めており、 手術を受けても良くならず、 時折見せる辛そうな表情を見て、 どのようにすれば祖母の生活が楽にできるか、 また祖母と同じような立場の患者を支える仕事に 携わりたいと思うようになりました。 実際に、オープンキャンパスや理学療法士に 直接話しを伺いに病院へ行きました。 理学療法士は患者さんとの コミュニケーションや、 患者さんのために尽くす事が必要です。 また働く分野が分かれており、 急性期・回復期・維持期・スポーツがあり、 患者さんと回復の喜びを分かち合える事や 探究心があると、やりがいのある仕事としての おもしろみを感じることもできる 職業である事を実感しました。 貴校を志望した理由は、 国家試験の合格率や就職率がとても高く、 臨床現場と教育現場が連携しており、 実際に病院で勤務する先生方の受講できる 環境が魅力的です。 実習期間も長く、授業で学んだ事を現場で実践できるよう、四年間働きながらじっくり学び理学療法士という仕事内容を理解したいです。 私は昔から高齢者と関わる事が好なので、 最終的には維持期で働けるよう、 洞察力を働かせ、人の役に立てるような 笑顔を絶やさず患者さんに寄り添える 理学療法士になりたいです。
質問日時: 2017/07/11 22:24 質問者: umisxx
解決済
2
0
-
骨髄ドナーは、バイアグラを飲んじゃいけないの?
採取何日前から飲んじゃいけないのでしょうか?コーディネーターには、恥ずかしくて聞きずらいです。教えて下さい
質問日時: 2017/07/07 05:01 質問者: akabosi-goo
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
『今後、理学療法はどのみちを進んでいくのでしょうか?』 私は医学部の道を進んでいるのですが…。 医師
『今後、理学療法はどのみちを進んでいくのでしょうか?』 私は医学部の道を進んでいるのですが…。 医師や看護師と同じで○○専門理学療法士とかになるのでしょうか? 『実習で理学療法士の学生と話ていると、医師よりも理学療法の方が治療内容が難しいなと感じました。 (5時ぐらいに終わるとかマジエエな笑) 僕らは、処方するだけなので…。』 現実、どうなのですかね? 現役の先生方、回答してくれたら嬉しいです。
質問日時: 2017/06/28 13:33 質問者: 新人だが医者の卵だ
解決済
1
1
-
作業療法士を目指してる者なんですが、作業療法士や理学療法って、勉強の割に儲からないですよね? これか
作業療法士を目指してる者なんですが、作業療法士や理学療法って、勉強の割に儲からないですよね? これから、給料が高くなる見込みはあるのでしょうか?
質問日時: 2017/06/11 15:16 質問者: Pジロー
解決済
2
0
-
大学病院の理学療法士の年収ってどのくらいですか? 他の理学療法士より給料高いですか? 教えてください
大学病院の理学療法士の年収ってどのくらいですか? 他の理学療法士より給料高いですか? 教えてください!
質問日時: 2017/06/08 21:23 質問者: るん吉くん
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
学校の授業でpowerpoiotで高校生に向けた学科紹介をしないといけません。 2分間で行います。簡
学校の授業でpowerpoiotで高校生に向けた学科紹介をしないといけません。 2分間で行います。簡単にです。 私は作業療法士科です。 まずスライド1枚目に作業療法士はどんなことをするのかを書こうとおもっています。 どんなことを書いたらいいのかアドバイスください
質問日時: 2017/05/29 00:10 質問者: なーこ775
解決済
1
0
-
専門職の条件とはなんだと思いますか? カテゴリーは特に気にしないで下さい。
専門職の条件とはなんだと思いますか? カテゴリーは特に気にしないで下さい。
質問日時: 2017/05/23 17:13 質問者: sunfrower_430
解決済
3
0
-
理学療法士になりたいのですが 国公立か私立か専門学校か どこに行くのが1番いいのでしょうか?
理学療法士になりたいのですが 国公立か私立か専門学校か どこに行くのが1番いいのでしょうか?
質問日時: 2017/05/21 21:33 質問者: mickey.aaa
解決済
1
0
-
言語聴覚士も血圧測定とかするのですか? 私は左手に障害を持っています。 麻痺しているのですがまったく
言語聴覚士も血圧測定とかするのですか? 私は左手に障害を持っています。 麻痺しているのですがまったく動かないわけではありません。 麻痺していても血圧測定はできますか?
質問日時: 2017/05/19 23:25 質問者: なーこ775
解決済
2
0
-
言語聴覚士って血圧測定の他に実技することってありますか? 言語の訓練とか以外でお願いします。
言語聴覚士って血圧測定の他に実技することってありますか? 言語の訓練とか以外でお願いします。
質問日時: 2017/05/18 21:06 質問者: なーこ775
解決済
1
0
-
私は左手足に片麻痺障害持っています。 そして今私は言語聴覚士の専門学校に通っています。 仲の良い子も
私は左手足に片麻痺障害持っています。 そして今私は言語聴覚士の専門学校に通っています。 仲の良い子もできてきて今は楽しいです。 障害を持ってることをいつ打ち明けたらいいのかわからないです。黙っているのも行けないことだと思うのですがタイミングがわからないです。 打ち明けたら友達が離れていかないとか。 空気が重くならないかとか。 すごく考えてしまいます。 皆さんはこのような経験ありませんか? 教えてください
質問日時: 2017/05/18 21:03 質問者: なーこ775
解決済
4
0
-
明日も仕事です。だけど、不安でいきたくありません。意思疎通と、問い合わせの伝達の能力がないため、ミス
明日も仕事です。だけど、不安でいきたくありません。意思疎通と、問い合わせの伝達の能力がないため、ミスが減らないのと、同僚や、お客さんに迷惑かけてしまうからです。この不安を減らすには辞めるのもありだとは思いますが、すぐには辞められない。接客の仕事をしてますが、合わないですか??障害もちだときついでしょうか。
質問日時: 2017/05/11 23:56 質問者: りらくま
ベストアンサー
4
0
-
言語療法士、作業療法士、理学療法士の中で一番勉強が大変で、国家試験が難しいのはどれですか?
言語療法士、作業療法士、理学療法士の中で一番勉強が大変で、国家試験が難しいのはどれですか?
質問日時: 2017/05/08 19:09 質問者: ぶーまる
解決済
1
0
-
中学校の体育教師と理学療法士。 どちらの方がお給料が良いのでしょうか。
中学校の体育教師と理学療法士。 どちらの方がお給料が良いのでしょうか。
質問日時: 2017/05/01 20:13 質問者: なー。。。
ベストアンサー
3
0
-
柔道整復師と理学療法士はどちらのほうが将来有望で多くの給与がもらえますか??
柔道整復師と理学療法士はどちらのほうが将来有望で多くの給与がもらえますか??
質問日時: 2017/04/25 21:33 質問者: ごましおまぐろ
ベストアンサー
2
0
-
介護職や看護師をされている方にお尋ねします労働のわりには賃金が安く精神的にも肉体的にも大変だと思いま
介護職や看護師をされている方にお尋ねします労働のわりには賃金が安く精神的にも肉体的にも大変だと思いますがなぜ続けられるのでしょうか。辞められて行く方も多いのでしょうか?
質問日時: 2017/04/20 08:09 質問者: おてんき
解決済
3
3
-
解決済
1
0
-
言語聴覚士の勉強って難しいですか? それと、専門学校って落ちることもあるんですよね?
言語聴覚士の勉強って難しいですか? それと、専門学校って落ちることもあるんですよね?
質問日時: 2017/04/16 21:34 質問者: ぽん。。
解決済
1
0
-
高卒で言語聴覚士になるには 専門学校は3年間いかないとなれないんですか?
高卒で言語聴覚士になるには 専門学校は3年間いかないとなれないんですか?
質問日時: 2017/04/16 16:05 質問者: ぽん。。
解決済
1
1
-
高卒で言語聴覚士になるには 専門学校は3年間いかないとなれないんですか?
高卒で言語聴覚士になるには 専門学校は3年間いかないとなれないんですか?
質問日時: 2017/04/16 16:04 質問者: ぽん。。
解決済
1
0
-
コンドームの材質等に詳しい方等、代用に(?)ビニル袋等は?
変な質問で申し訳ありません 今回の質問なんですが、コンドームの代用に ビニル袋等は如何なのかと言う質問何ですが これはコンドーム使用と言っても 女との行為じゃ無いんです 余談ですが、女との行為ならコンドームの代用はムリだと思います ただ…最近初めてオ○ホールを買いました タイプは電動で振動が来て発射出来る物なんですが 通常はタ○キンをダイレクトで挿入して使用出来る為 丸洗いが可能なタイプです しかし私の場合、夜寝る前にAVを見て 布団に寝ながらの使用で、発射の後は直ぐに寝たい為 一応使用後即はウェットテッシュで除菌(?) 洗うのは翌日なんですが それで出来るだけ汚したくないのと 更には発射後も、ホールだけじゃ無く 毛の根元迄汚れる事が有るんです それで自分でも工夫したんですが コンドームの代わりにテッシュを使用すると やはり感度が落ちますし 一応今は、応急(?)でラップを使用してますが 変な話、ホールに慣れて無い為か 発射出来なくて一旦ホールから皮膚から外すと外し難いです そこで考えたのがビニル袋です これはタイプで言うなら、スーパーでレジ袋に入れる台に ロール状で置いてる半透明なビニル袋が有りますが あれ位の厚さで完全な透明タイプなら 厚さや硬さ(?)もラップに近いかな?…と思ったんです 本来ならコンドーム自身を使用出来れば良いんですが 値段が値段ですしホールに使用するのも…と思ったんです そこで聞きたいんですが ビニル袋をコンドーム代わりに使用した場合 皮膚に対しては如何なんでしょうか? 素人判断では食品を入れても問題無い位の物だから… とも思ったんですが… 又、ビニル袋で問題有りの場合 他に候補は有るでしょうか? 詳しい方、宜しく御願いします
質問日時: 2017/04/12 01:41 質問者: mitsuemon
解決済
1
0
-
子供の発音練習について教えてください。 7月で5歳になる息子がいるのですが言葉の発達が遅く去年1月か
子供の発音練習について教えてください。 7月で5歳になる息子がいるのですが言葉の発達が遅く去年1月から今年の3月まで発達支援センターに通っていました。言語聴覚士にも見てもらっていました。 今年の4月から保育園に通いだし今日は保育園に行って2日目なのですがちょこちょこ言葉のことに対して指摘する子がでてきてます。 今はまだ本人も言われても気にしてないようなのでいいのですがこれから先小学校へ上がったときのことを考えるともうちょっと言葉の面を改善できたらと考えています。 主にサ行ハ行が苦手みたいでさしすせそ→たちつてとみたいになってしまいます( .. ) そこで家でできる発音練習があれば一緒にやろうとおもっているのですがどんなことをすればいいのでしょうか?
質問日時: 2017/04/06 12:10 質問者: sakimama159658
解決済
1
0
-
視能訓練士について 視能訓練士に興味があります。 独身女です。 結婚の予定もないので、一人で生きてい
視能訓練士について 視能訓練士に興味があります。 独身女です。 結婚の予定もないので、一人で生きていける仕事を探しています。 通うとなると一年学校に行くことになります。 実習もありますよね。 求人はあるのでしょうか? 給与、休みはどんな感じですか? やりがいはどんなことですか? 大変なことも教えてください。 保育士、社会福祉士資格持ちです。 この時の実習が結構辛かったので、少し怖気づいています。 頭も良くないので、勉強についていけるのか、学費も高いので考え中です。 情報ください。
質問日時: 2017/04/03 00:28 質問者: もんもんもんもん
ベストアンサー
2
0
-
看護補助の略した言い方って何ですか? 作業療法士←OT みたいな表し方で
看護補助の略した言い方って何ですか? 作業療法士←OT みたいな表し方で
質問日時: 2017/04/02 00:10 質問者: カゲロウくん
解決済
1
0
-
県知事建設許可証 条件について
県知事建設許可証をとろうと思っているのですが条件とか何かありますか? 借金もありそういうのが引っかかったりしますか?無知なものですいません。
質問日時: 2017/03/28 22:57 質問者: にくまんごはん
解決済
2
0
-
左右の目に視力差があってもパイロットになれますか?
僕は今、中学1年生です。将来エアラインパイロットになりたいと思っているのですが左目の視力が 1.5、右目の視力が0.6です。これではパイロットになれませんか?また、いい視力回復方法があれば教えてください
質問日時: 2017/03/24 09:15 質問者: けんと777
解決済
1
0
-
高校一年生です 僕は工業高校に通っているのですが伯母と話していたら 理学療法の仕事なんかはどうだ?
高校一年生です 僕は工業高校に通っているのですが伯母と話していたら 理学療法の仕事なんかはどうだ? といわれたので質問します 工業高校に通っている僕でもなれると思いますか?
質問日時: 2017/03/13 17:01 質問者: どどんぐり
ベストアンサー
4
0
-
東電エナジーパートナーからの契約解除について
私の うっかり過ぎる理由から 電気料金を滞納していたらしく、どうやら契約を解除されています。 (最後に届いた納付書に 契約解除の日が記載) しかしながら、電気は いまだに使えますし、契約解除に伴う正式な連絡(電話なり封書なり)が、届いていません。 もちろん、手元にあった 納付書にて 支払い済みですが 過去の領収書が見つからず、一ヶ月分が抜けていたのかもしれません。。 でも、その場合 送電を停止されると思うのですが。。 もちろん、カスタマーセンターへ 再三にわたる電話はかけてますが、つながりません。。 なので、取り急ぎの 質問です。 新電力の制度では 契約解除後、何の連絡も書面もなく契約を解除出来、しかし そのまま電気は使えるのでしょうか? そして、もし使えたとして 今の電気使用料はどこに支払えばいいのですか? 詳しい方、よろしくお願いします。
質問日時: 2017/03/02 18:42 質問者: mivluvkun
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
文系で理学療法士になれますか? 私は今、高校1年生です。 高校2年生から文系と理系に分かれます。私は
文系で理学療法士になれますか? 私は今、高校1年生です。 高校2年生から文系と理系に分かれます。私は国語は得意で理科系科目や数学は苦手ですが理学療法士に憧れがあり、文系でも理学療法士になれるのかを調べていました。 すると、理系の方が良いが文系でも入れる大学は増えてきているので、文系でもなることは可能だというものが多くありました。(私立大学の場合) 私の学校ではもう文系、理系にわかれる最終調査は終わっているので今更変えるのは難しいそうですが、先生にお願いして明日まで待ってもらえるそうです。 私の高校は、理系でも文系でも数学は同じ内容、同じ量を勉強します。 理系では3年生になると数学IIICを勉強しますが、試験では数ⅡBまでがでるので、あまり関係ないと言われました。 1年生のうちは全員共通で生物基礎、物理基礎を勉強します。 文系は、それが化学基礎になります。 でも理系になると、生物、物理となり、そこに化学基礎、化学が入ります。 途中書いた通り、文系でも入ることが可能な大学はでてきているのですが、ここまで来てやはり不安です。 文系でも理学療法士になれるのでしょうか?
質問日時: 2017/02/22 21:51 質問者: あすかん
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
病院実習中です。
現在、言語聴覚士を目指しています。 フリーターから人生やり直しのつもりで専門学校へ入学し、現在実習中です。 元々勉強は苦手な方でしたが、定期試験も何とかクリアして 実習へ行けることになったのですが、病院では積極的に質問などもできす デイリーの作成に追われて寝不足になり、注意散漫が目立っています。 指導者の皆様はとても優しく、勉強になります。 ただ、要領も悪く一つ一つのことに時間がかかってしまい レポートなども中身が薄くなったり、フィードバックしていただいた内容が 反映できていなかったりとポンコツ状態です。 このまま訓練立案までできるのか非常に不安ですが、協力してくださっている 指導者や患者様のためにも最後まで乗り切りたいです。 同級生の子たちは実習が楽しいと言っている子も多く、私だけが落ちこぼれなのではないかと 考えてしまいます。 もちろん、中には寝不足や課題の多さに苦しんでいる子もいますし 一番大変なのは患者様やご家族、指導者の皆様であるのは分かっています。 ですがやらなければいけないことを最低限クリアすることもできているのか わかりませんし、こんなやつが言語聴覚士になろうとしていいのかと思ってしまいます。 考え方が甘いかとは思いますが、残りあと少しを乗り切るために 実習中の気持ちの切り替え方など どうかアドバイスをいただきたいです。
質問日時: 2017/02/01 16:04 質問者: yawn11
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
至急です!!専門学校の志願理由の添削をお願いします!!
理学療法士の試験を受ける者です。志望理由の添削をお願いします。 私が貴校の理学療法学科を志望した理由は2つあります。 1つ目は、私は小学校から高校までバスケットボール部に所属していました。部活動中に膝の靭帯を損傷してしまい、病院に通うようになりました。部活動ができなくなり落ち込んでいる私に優しく丁寧にリハビリの仕方やテーピングの巻き方を教えてくれたのが理学療法士の先生方でした。おかげで怪我は順調に治り、復帰することができました。復帰したことを伝えると先生方は喜んでくださいました。この時に私も先生方のように患者さんと真摯に向き合い、怪我や障害の苦しみや回復の喜びを分かち合える理学療法士になりたいと強く感じました。 2つ目は、将来理学療法士が最も少ない地元に就職し、貢献したいと考えております。そのために〇〇県唯一の理学療法士を養成する貴校に入学し、最新の測定機器を使った学内実習や3年次からの病院・施設での実習を通して専門知識や技術を学びたいと思っております。先輩方との協同授業ではコミュニケーション力を養い、貴校の「地域社会に貢献できる人材を育成する」という教育理念のもと理想としている理学療法士になれるよう努力します。 以上の理由から私は貴校理学療法学科を志望致します。
質問日時: 2017/01/28 22:57 質問者: ゆいまるまーる
ベストアンサー
4
0
-
関西の私立大学で理学療法士になって就職先はありますか?
長男を下記の大学に行かせるか、普通の大学に行かせるか物凄く迷っています。私はある程度のレベルの大学を出て、上場企業に2回就職し、2社とも倒産しました。今、介護福祉士をしていますが、給料は減ったものの、仕事は民間企業の比ではなく楽です(正確には、体は使うけれど、精神的に参ってしまう様なストレスが全然ないです)。 仕事の関係でに理学療法士、作業療法士、言語療法士を知っていますが、 きちんとした社会福祉法人や会社であれば、民間企業レベのノルマやリストラはあまり見ませんし〇〇〇千万円の退職金を貰うまで全うした人も知っています。京阪神の下記大学を卒業したら堅実な将来はあるでしょうか?マジレスお待ちしています。 http://shingakunet.com/shigoto-search/keito_sd010/category_sc160/shigoto_s1310/?areaCd=07&koshuCategoryMCd=12
質問日時: 2017/01/14 18:06 質問者: 258hide123
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
1
-
理学療法士、の英訳
Physical Therapist(PT)と言いますが、 セラピストは療法士、でいいと思いますが、 フィジカルは身体、で理学ではないと思うのですが、 詳しい方、教えてください。
質問日時: 2017/01/04 17:07 質問者: takoyaki1966
ベストアンサー
1
0
-
大学卒業したあとに自分でお金貯めて専門学校入ることって可能ですか?理学療法士になりたいんです。もし出
大学卒業したあとに自分でお金貯めて専門学校入ることって可能ですか?理学療法士になりたいんです。もし出来たとして、どれくらい働けば、専門学校には入れますか?大変ですか?
質問日時: 2016/12/30 16:20 質問者: ゆずぐり
ベストアンサー
3
0
-
解剖実習
知り合いの理学療法士さんが、こんど解剖実習をするんだそうです。 医学生とか研修医とか、「医師」系の人でなくても、解剖実習ができるんですか???
質問日時: 2016/12/29 16:57 質問者: takoyaki1966
ベストアンサー
3
0
-
子どもが理学療法士の大学に行きたいといいます。 一年の学費は、150万くらいで、4年間あります。 そ
子どもが理学療法士の大学に行きたいといいます。 一年の学費は、150万くらいで、4年間あります。 そんなに貯金はありません。 奨学金制度で返済しなくても良いものがあるとも聞きますが、詳しく教えてください
質問日時: 2016/12/24 19:21 質問者: aaaandaaa
解決済
2
0
-
京都大学保険学科で理学療法士になりたいのでそこに受験をするよていですが、通った後、理学療法士以外で普
京都大学保険学科で理学療法士になりたいのでそこに受験をするよていですが、通った後、理学療法士以外で普通に一般就職って出来ますか?
質問日時: 2016/12/23 18:34 質問者: ангел
ベストアンサー
1
0
-
理学療法士について 私は高校一年生です。理学療法士について興味があるのですがいくつか不安に思っている
理学療法士について 私は高校一年生です。理学療法士について興味があるのですがいくつか不安に思っていることがあります。 ①文系でもなれますか? ②血をみたり、内臓を見たりすることが苦手です。医療ドラマの手術のシーンをみることができません。は虫類や両生類が大の苦手です。私のような人間は理学療法士に向いていないのでしょうか? どちらかでも教えていただけると幸いです。
質問日時: 2016/12/22 21:36 質問者: うのだ
解決済
2
2
-
専門学校に通おうと思っています。
23歳で働きながら夜間の理学療法士の専門学校へ通おうと思っています。 4年通わないといけないのですが、国試に合格し免許を取りそこからの就職は厳しいでしょうか?
質問日時: 2016/12/07 23:13 質問者: 名無-し
解決済
1
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【理学療法士・作業療法士・言語聴覚士】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
麻酔科医との結婚について
-
読んでくださると嬉しいです。 私の...
-
作業療法士1年目です。 現在入職し...
-
病院の診療明細書の点数例えば35は...
-
レーザーって、なぜ悪い個所を治せ...
-
医療ミスによるまぶたの変形
-
理学療法士のお仕事されてる方、実...
-
理学療法士の年収の平均は?
-
私は47歳独身で、医薬品登録販売者...
-
人体冷凍保存は、現在の医療技術で...
-
理学療法士や作業療法士は 50歳超え...
-
40代後半で、理学療法士や作業理法...
-
82歳の父親の嚥下力低下で入院について
-
例えば、理学療法士の年収はどれく...
-
45歳ですが、理学療法士を目指して...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の病院...
-
今年の2月に母(71歳)が交通事...
-
柔道整復師か理学療法士の言う事ど...
-
脳梗塞の治療について
-
あの~すいません、昨日、リハビリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
麻酔科医との結婚について
-
作業療法士1年目です。 現在入職し...
-
読んでくださると嬉しいです。 私の...
-
理学療法士のお仕事されてる方、実...
-
医療系、ピアスについて
-
例えば、理学療法士の年収はどれく...
-
生意気な理学療法士の小僧がその日...
-
作業療法士の方に質問です 現在自分...
-
理学療法士の年収の平均は?
-
理学療法士の実習生です。 まだ実習...
-
これは医者のえこひいき…?
-
理学療法の新卒採用についてです。 ...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の病院...
-
手術について
-
作業療法士や精神保険福祉士は、教...
-
私は47歳独身で、医薬品登録販売者...
-
例えば腰や背中が痛くて病院でMRI検...
-
今、父が左下腿の骨折をしてしまい...
-
今年国試を受ける理学療法の学生で...
-
就活に失敗したかもしれません。 理...
おすすめ情報