回答数
気になる
-
言語聴覚士の大学に通っています、実習で小児にか成人を選ばなければなりません。 希望理由を書かないとい
言語聴覚士の大学に通っています、実習で小児にか成人を選ばなければなりません。 希望理由を書かないといけないのですがどんなことがいいのでしょうか 学校の先生に提出するやつです
質問日時: 2018/03/30 17:44 質問者: jitjcm
解決済
2
0
-
理学療法士を目指してるのですが、 理学療法士になれるおすすめの大学ってありますか??
理学療法士を目指してるのですが、 理学療法士になれるおすすめの大学ってありますか??
質問日時: 2018/03/30 13:57 質問者: ぱなぽん
解決済
3
0
-
整形外科のリハビリをやって頂く若い理学療法士はイケメン多くないですか?
整形外科のリハビリをやって頂く若い理学療法士はイケメン多くないですか?
質問日時: 2018/03/28 12:41 質問者: 雪桜。
ベストアンサー
1
0
-
理学療法士になるのと高卒で一部上場企業の製造に入るのどちらの方がいいですかね? 生涯年収で比較をお願
理学療法士になるのと高卒で一部上場企業の製造に入るのどちらの方がいいですかね? 生涯年収で比較をお願いします。
質問日時: 2018/03/25 21:01 質問者: コタジロー
解決済
1
0
-
理学療法士や作業療法士のの専門学校は3年制と4年制があるそうですが、大きな違いはなんでしょうか? 僕
理学療法士や作業療法士のの専門学校は3年制と4年制があるそうですが、大きな違いはなんでしょうか? 僕は偏差値の低い学校に通っており3年制では学力が追いつくかわかりません。 しかし、学校の指定校推薦は3年制の所が他県なのでほぼ確実に入学することができます。 4年制は1年長いので少し余裕を持ちながら勉強出来るかなと思うのですが、学費が高いです。 また、学校の指定校求人は4年制も来ていますが、県内なので指定校推薦はもらえないと思います。 この場合どうすればいいのでしょうか? 皆さんだったら3年制と4年制どちらに進学しますか?
質問日時: 2018/03/24 23:24 質問者: コタジロー
解決済
3
1
-
理学療法士になりたいんですけど自分の学力では私立は余裕ですが国公立の大学には厳しいと言う状況です。
理学療法士になりたいんですけど自分の学力では私立は余裕ですが国公立の大学には厳しいと言う状況です。 なんとか学費を抑えたいと考え専門学校は3年制や夜間を考えているのですが、将来的なメリットデメリットを教えてください。
質問日時: 2018/03/20 23:23 質問者: ことまるんるん
解決済
4
0
-
理学療法士を目指しているものです 免許申請の際に罰金以上の刑に処せられたとありますが人身事故は入りま
理学療法士を目指しているものです 免許申請の際に罰金以上の刑に処せられたとありますが人身事故は入りますか? 刑の執行猶予もなく罰金だけだったのですが記載した方がいいのでしょうか?
質問日時: 2018/03/20 11:01 質問者: トレー
解決済
4
0
-
こちらでは何回か質問してるんですが 労災で足関節右足外果骨折をして5週ギプスをして今2週間ギプスシャ
こちらでは何回か質問してるんですが 労災で足関節右足外果骨折をして5週ギプスをして今2週間ギプスシャーレになり家の近くにある整形外科に通っています。 整形外科の先生に15㎏体重かけていく練習して行ってくださいと言われたんですが 理学療法士さんがいない? 自分でリハビリみたいなんですが、自分だとなかなか恐くてできなくて、どうすればいいんでしょうか?理学療法士さんがいる整形外科に行ったほうがいいんでしょうか?このままだと歩けなくなりそうで不安です。
質問日時: 2018/03/19 19:46 質問者: kkか
ベストアンサー
4
0
-
高2です。 作業療法士になるための流れを詳しく教えてください! 後、作業療法士は将来主に何が出来るの
高2です。 作業療法士になるための流れを詳しく教えてください! 後、作業療法士は将来主に何が出来るのか(例えば、お年寄りと歩く)
質問日時: 2018/03/14 07:52 質問者: ふうか8300
ベストアンサー
1
0
-
春から高校3年生になります。 私は将来リバビリ関係の仕事につきたいのですが調べたところ作業療法士を取
春から高校3年生になります。 私は将来リバビリ関係の仕事につきたいのですが調べたところ作業療法士を取得するためには専門学校に短くても3年は行かないと行けないと書いてありました。私は専門学校2年間を希望していたのですが2年で作業療法士は厳しいですか?
質問日時: 2018/03/13 16:33 質問者: 8f_ka30
解決済
3
0
-
高校生2年で4月で3年になります。 私は偏差値40以下です。 理学療法士 作業療法士の分野の専門学校
高校生2年で4月で3年になります。 私は偏差値40以下です。 理学療法士 作業療法士の分野の専門学校に入りたいと思ってます。 そのために勉強が必要と先生に言われ、 最近、知ったので分かりません。 どんな勉強したらいいでしょうか?
質問日時: 2018/03/13 01:21 質問者: アヤパンマンア
ベストアンサー
4
0
-
理学療法士についてです。 理学療法士の学校を考えています。今から専門卒業したら29歳なのですが就職先
理学療法士についてです。 理学療法士の学校を考えています。今から専門卒業したら29歳なのですが就職先はあると思いますか? 3年間の学費が初年度180万2年目以降130万て普通ですか?
質問日時: 2018/03/12 12:43 質問者: 希望の少女芦田マナ
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
管理栄養士ってなれますか?
大学で資格を取ったらほとんど100%管理栄養士になれるのでしょうか。 私の知人はドラッグストアに就職しましたが・・・。 国公立大ならなれるけど, 私大では難しいとかありますか。 看護師,保育士,薬剤師はほぼみんな資格を取ったらその職に就きます。 他の仕事はどうなのでしょうね。 臨床検査技師,レントゲン技師, 理学療法士,作業療法士などはどうなのでしょう。 おわかりの職業だけでも良いので教えてくださいますか。
質問日時: 2018/02/23 19:15 質問者: kaitenzusi
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
交通事故の治療中なんですが、治療についてご意見をお願いします。 また、病院の理学療法士さんは病院では
交通事故の治療中なんですが、治療についてご意見をお願いします。 また、病院の理学療法士さんは病院ではどういう立場で、どういうカリキュラムで資格を取得されているのでしょうか? 入院中に頭や首を何度も叩いたりつついたり、俺は国家資格持ってんだぞ、と言って威嚇して来たり、打ち切りだ!とか言うのでしょうか? この場合本当に理学療法士の資格を所持しているのでしょうか? 【主なケース】 1年以上前に事故で背骨を骨折し下半身に痺れや痛みなどで片足があまり動きません。現在も酷い腰痛です。そのほかにも全身に症状があり、痛みなどで一生まともに歩けるかわかりません。 事故の相手の保険会社さんは心配してくれて、まだ治療をしてもいいと言うのですが、その人は打ち切りだ!といつも言ってきたりして怖いです。 半年前は「俺は折れたところは治療しない。」とか、「ほんとはリハビリなんかやりたくねぇんだ!」とか、「保険会社は言いなりなんだから怒鳴り散らせば言い」とか、「あんた騙されてんだよ!」とか、「俺は先生と呼ばれてんだよ!」とか、「治療が終わったらすぐに示談しろ!」とか、「患者の2割はヤクザみたいなもんだ。こうやって金をとるんだ。」とか言ってきます。 極めつけは「俺は一切記録と書類は書いてねぇから。」とか言ってきます。 この人は本当に理学療法士の資格を所持しているのでしょうか? 理学療法士はみんなこんなかんじなんでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。
質問日時: 2018/02/03 12:40 質問者: ちはらだいにちょうめ
解決済
3
0
-
旦那について。 よくケンカします。必ずケンカの原因は旦那が人の感情を感じ取ることができない、相手の立
旦那について。 よくケンカします。必ずケンカの原因は旦那が人の感情を感じ取ることができない、相手の立場になれない、こちらが話していてもその内容が理解できず、別なほうに勝手に解釈するなどです。私もすぐキレてしまうのも悪いのですが、なにを考えてる人なのか結婚して5年経ちますがわかりません。一緒に出向いた時でも、相手からすごいねとか褒められても、別に?とか無表情です。そういうわりには自分に援助が出るお金のことはすぐ持ち出してきて、横で聞いてる私は恥ずかしいです。そんな援助のお金の話より、もっと人間的なとこがなんとかならないかなと思います。せめて人の感情くらいよんだら?って感じです。(共感するとか同情するとか)同じようなご主人をもつ方いらっしゃいますか?
質問日時: 2018/01/22 08:49 質問者: たきたろう
解決済
5
0
-
初めまして 将来の悩みについて質問します 現在41歳の男性と42歳の女性です 子供を作る予定はありま
初めまして 将来の悩みについて質問します 現在41歳の男性と42歳の女性です 子供を作る予定はありません 職業は理学療法士と看護師です 現在は北関東に住んでいます 今後のことですがどこか移住したい気持ちがあります また移住地では理学療法士と看護師を活かした仕事をして生計をたてたいと思います 2人とも約20年弱今の職業をしています 自分達が必要とされる地域を探すにはどうしたらいいか、また今後皆様が同じ立場だったらどうしていくかいろいろアドバイスを頂きたく質問しました
質問日時: 2018/01/21 18:08 質問者: プリティ王子
ベストアンサー
2
1
-
現在、実家暮らし、31歳未婚女性です。 訳あって接客系の仕事をやめ、事務をしています。 まだ3カ月で
現在、実家暮らし、31歳未婚女性です。 訳あって接客系の仕事をやめ、事務をしています。 まだ3カ月ですが事務のやりがいを見出せず、年収もやはり低い為将来性なども考え、続けるか迷っています。 そこで、事務を始める前から迷っていた、作業療法士に挑戦することを考えています。 また一方で女性として結婚したい気持ちも漠然とあります。しかし今まできちんと付き合った事がなく現実味がありません。 婚活などしつつとりあえず今の仕事に妥協点を探すのか、手に職をつけるか、答えが出せずにいます。 作業療法士になるには3年間専門学校に通わなくてはいけませんし現場に出てからも勉強の日々になることを考えると、不器用な性格なので婚期を逃す気がします。 しかし人の支えになれるやりがいがある仕事だとも思っていますし、年収も文句ありません。 30代でこんな優柔不断な自分が情けないですが、 厳しくてもいいので、アドバイス頂ければとおもいます。 また年齢的にも不安もあるので、実際に働かれている作業療法士さんの意見も頂きたいです。 長々と失礼しました。
質問日時: 2018/01/14 17:40 質問者: o_rion
ベストアンサー
1
1
-
私は、言語聴覚士の専門学校に通っています。 私は左手足に障害を持っています。 言語聴覚士は左手が麻痺
私は、言語聴覚士の専門学校に通っています。 私は左手足に障害を持っています。 言語聴覚士は左手が麻痺していて細かい作業はできなくても大丈夫なのでしょうか? 自分が障害があることが小さい頃から嫌でちょっとしたことで不安になります。 学校の授業で利き手じゃない方の手を使って何かをやる事ってあるのでしょうか。 リハビリ系の学校行っている人どうですか?
質問日時: 2017/12/27 19:33 質問者: なーこ75757675
解決済
3
1
-
面接で、なぜ作業療法士ではなく理学療法士になりたいかという質問をされた時、どう答えればいいか分かりま
面接で、なぜ作業療法士ではなく理学療法士になりたいかという質問をされた時、どう答えればいいか分かりません、、、 病気で体が不自由な人だけでなくスポーツで怪我をした人も支えてあげたいという理由なのですが、なんて言ったらいいのでしょうか。
質問日時: 2017/12/25 22:02 質問者: suzumaru_ss
ベストアンサー
1
0
-
中学三年生なのです。 前まで、理学療法士になりたいなってずっと思っていたのですが、 祖母の手術の話な
中学三年生なのです。 前まで、理学療法士になりたいなってずっと思っていたのですが、 祖母の手術の話などを聞いて麻酔科医ってすごいな、なれるかな? って思いはじめました。 でも、自分の頭の良さのレベル?とか、私の脳みそなら行けるとか全然わかりません。 学校では250人中30~70位ぐらいで、この前の塾のテスト受けたら偏差値60ありました。 ↑ こんな私でも、頑張れば麻酔科医目指せますかね…? 何浪もして親に迷惑かけるくらいなら理学療法士なる方がマシかなとも思うのですが…
質問日時: 2017/12/12 16:19 質問者: いざわなぎさん
解決済
2
0
-
理学療法士としての経験の為に、患者を犠牲にしてもいいと思いますか? 私は理学療法士1年生で、経験は8
理学療法士としての経験の為に、患者を犠牲にしてもいいと思いますか? 私は理学療法士1年生で、経験は8ヵ月程度です。理学療法士としての経験について悩んでいます。 私の勤めている病院は入院患者さんと外来患者さんの両方のリハビリを1人だけで担当するのですが、外来は新患が来ると病名と名前、年齢のみが伝えられます。そして病状が一切わからない状態で引き受けるかどうかを決めなければなりません。よほど忙しくない限り、断ると怒られます。このため、自分の能力では到底勤まらない位重症の患者さんに当たってしまうこともあります。ところがリハビリ終了後にベテランスタッフに担当変更をお願いすると、毎回断られるのです。これも経験だから、と。確かにスタッフにとっては大勢の患者のうちの1人ですが、患者にとってはそうではありません。経験の為にその人を実験台にしても良いのでしょうか。現に今まで、担当変更を断られた結果、患者さんがリハビリを諦めて来なくなってしまったこともありました。 新人スタッフの経験の為に、患者さんのお金や時間、そして何より希望を犠牲にしても良いのでしょうか?経験ため、というなら新人スタッフ1人でリハビリを進めても何の意味もないと思います。ベテランとチームで取り組むべきではないでしょうか。
質問日時: 2017/12/06 20:24 質問者: レンチンフレンチトースト
ベストアンサー
3
0
-
大学の進路のことです。 今高校二年の者です。 私は将来、理学療法士になりたいのですが、文系です。 そ
大学の進路のことです。 今高校二年の者です。 私は将来、理学療法士になりたいのですが、文系です。 そして、国公立を狙っています。 中国地方をエリアにして探していますが、みつけることができません。 大学卒のほうがいいと聞いたので、専門学校などは考えていません。 どこか大学ありますか? よろしくお願いします!
質問日時: 2017/12/01 23:04 質問者: ちぴちぴ
ベストアンサー
3
0
-
将来、理学療法士になりたいとかんがえているんですけど、専門学校か大学どちらに行くべきだと思いますか?
将来、理学療法士になりたいとかんがえているんですけど、専門学校か大学どちらに行くべきだと思いますか??
質問日時: 2017/11/15 20:20 質問者: saaayaca
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
作業療法士の方に質問です やりがいと大変なところを教えてください!
作業療法士の方に質問です やりがいと大変なところを教えてください!
質問日時: 2017/11/15 08:12 質問者: ___nao
解決済
1
0
-
男性の理学療法士の方に質問です。 理学療法士ってよくお尻や太ももに触れなければならないときがあるじゃ
男性の理学療法士の方に質問です。 理学療法士ってよくお尻や太ももに触れなければならないときがあるじゃないですか? その相手が女子高生や20代などの若い女性だったらラッキーと思うものなんですか?
質問日時: 2017/11/07 00:28 質問者: モモりゅう
解決済
1
0
-
私は理学療法士を目指しています。 明日、公募推薦の面接なのですが、最近気になっているニュースについて
私は理学療法士を目指しています。 明日、公募推薦の面接なのですが、最近気になっているニュースについて、なかなかいいニュースが思い浮かびません。 どういうニュースが良くて、どういう感想を添えるのがいいですか??
質問日時: 2017/11/04 14:38 質問者: すずぽぽ
ベストアンサー
1
0
-
私は理学療法士を目指しています。 明日、公募推薦の面接なのですが、最近気になっているニュースについて
私は理学療法士を目指しています。 明日、公募推薦の面接なのですが、最近気になっているニュースについて、なかなかいいニュースが思い浮かびません。 どういうニュースが良くて、どういう感想を添えるのがいいですか??
質問日時: 2017/11/04 14:32 質問者: すずぽぽ
ベストアンサー
1
0
-
高1です。進路が決まりません。どうしたらいいでしょうか?言語聴覚士か中学校の社会科の教師で迷っていま
高1です。進路が決まりません。どうしたらいいでしょうか?言語聴覚士か中学校の社会科の教師で迷っています。需要と供給や給料面で考えても言語聴覚士です。アドバイスお願いします!
質問日時: 2017/10/21 00:28 質問者: 嵐ーニノ担ー
ベストアンサー
1
0
-
高3です。進路で迷っています 私は保健師になるのが夢なのですが、保健師は就職が難しく、保健師の資格を
高3です。進路で迷っています 私は保健師になるのが夢なのですが、保健師は就職が難しく、保健師の資格を取るにも大学の看護科で、選抜に入らなければなりません。選抜に漏れてしまうと看護師しか資格が取れません。 私は保健師になりたいけれど、もしそれが叶わなかった時に看護師ができる自信が無いです。(体力がなく、シフト勤務に耐えられる自信がありません) なので、最近興味を持っている作業療法士をめざそうかな..と思ったりしていますが..(夜勤がないので) 一番なりたいのは保健師なんです。でもなれなかったときのことを考えると、初めから作業療法士を目指した方がいいのかすごく悩んでいます。意見を聞かせて頂けると嬉しいです。
質問日時: 2017/10/18 00:04 質問者: ゆうり。
ベストアンサー
2
0
-
理学療法士や作業療法士は飽和状態で年収が低いと聞きました。初任給いくらぐらいですか?また一人暮らしを
理学療法士や作業療法士は飽和状態で年収が低いと聞きました。初任給いくらぐらいですか?また一人暮らしをするのに十分な額もらえますか?
質問日時: 2017/10/16 23:22 質問者: りくくり
解決済
1
0
-
文系で理学療法士になるために大学等を調べているのですが、高2の科目選択で古典と数Bと化学はとっておい
文系で理学療法士になるために大学等を調べているのですが、高2の科目選択で古典と数Bと化学はとっておいたほうがいいですか?それともいらない科目があれば教えてください。
質問日時: 2017/10/16 15:26 質問者: いか0000
解決済
2
0
-
いま作業療法士や理学療法士はどこも飽和状態で自分の行きたいところに就職するのは難しいと聞きました。本
いま作業療法士や理学療法士はどこも飽和状態で自分の行きたいところに就職するのは難しいと聞きました。本当ですか?これからも高齢者の方は増えていきますし、そういった介護か必要な人も増えていくと思うのですか 。また僕が資格をとって就職するとなると5、6年後になります。その時にはどのような状況になってますか?
質問日時: 2017/10/16 07:45 質問者: りくくり
解決済
5
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
理学療法士に向いてない気がします。 理学療法士2年目の女です。就職して2年ほどたちました。今年だけで
理学療法士に向いてない気がします。 理学療法士2年目の女です。就職して2年ほどたちました。今年だけで3件もインシデントを起こしてしまいました。ほとんどが患者さんがバランスを崩した時に支えきれず、転んでしまったというものです。幸い打撲や傷が出来るような事にはなっていませんが…。力も無いですし介助の際に支えきれないこともあり、これから更にリハビリの時に患者さんを転倒させないか不安で仕方がありません。患者さんと接するのは楽しいのですが、インシデントがこわいです。理学療法士をこのまま続けて良いのか不安です。
質問日時: 2017/09/28 23:32 質問者: 青子
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
言語聴覚士について 高校中退から高認を取得し言語聴覚士の専門学校へ通いたく思っています。 しかし入学
言語聴覚士について 高校中退から高認を取得し言語聴覚士の専門学校へ通いたく思っています。 しかし入学後の授業についていけるかとても不安です。聞くところによると統計学や音響学などを使うと聞きましたが、私の学力は中学程度しかありません。 こんな私でも理解のできる授業内容でしょうか? 精一杯頑張るつもりです。 アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2017/09/21 00:47 質問者: memew2222
解決済
1
0
-
理学療法士について質問です。 理学療法士の仕事で患者さんの陰部を見ることはありますか? 教えてくださ
理学療法士について質問です。 理学療法士の仕事で患者さんの陰部を見ることはありますか? 教えてください。
質問日時: 2017/09/19 11:39 質問者: 社会人C
解決済
5
0
-
言語聴覚士の専門学校に入ろうと思っているのですが、パソコンができません。文章を打つくらいしかできませ
言語聴覚士の専門学校に入ろうと思っているのですが、パソコンができません。文章を打つくらいしかできません。コンピュータの授業はあるみたいですが、パソコンについて事前に勉強しておいた方がいいでしょうか。Excelとか…。
質問日時: 2017/09/17 13:01 質問者: Gマル
解決済
2
0
-
ひとつ前の質問で管理栄養士になりたいと書いたのですが、私はもうひとつ、理学療法士にも興味があります。
ひとつ前の質問で管理栄養士になりたいと書いたのですが、私はもうひとつ、理学療法士にも興味があります。 こちらもまた、文系科目で受験できると知りましたが、本当に国語、英語、社会だけでいけるのでしょうか?ちなみに私立大志望です。
質問日時: 2017/09/17 00:16 質問者: 真佑
ベストアンサー
1
0
-
理学療法士の方はいらっしゃいますか。貰ったらうれしい物や使うものはなんですか。
理学療法士の方はいらっしゃいますか。貰ったらうれしい物や使うものはなんですか。
質問日時: 2017/09/09 21:13 質問者: りーみー
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
作業療法士を目指している高校3年です。 文京学院大学の作業療法学科と東京工科大学の作業療法学科で迷っ
作業療法士を目指している高校3年です。 文京学院大学の作業療法学科と東京工科大学の作業療法学科で迷っています。 どちらも授業、実習が充実していて、いいなという印象を受けました。絶対こっちっていう決定的な決め手が無くて迷っています。
質問日時: 2017/08/30 08:04 質問者: 222223
ベストアンサー
1
0
-
将来の夢、また志望校選びで迷っています。些細なことでいいので回答いただけたら嬉しいです。 将来医療職
将来の夢、また志望校選びで迷っています。些細なことでいいので回答いただけたら嬉しいです。 将来医療職に携わりたいと考えている高3です。 様々な医療職種を調べて、どの仕事も魅力を感じています。大学に入ると、その専門を習うので今のうちに一つに絞らなければいけないのがとても辛いです。 そして、今迷っていて大学も一つに絞れていない理由が、 言語聴覚士、管理栄養士、看護師、作業療法士、理学療法士で迷っているからです。 言語聴覚士は国公立養成が1校しかなくとても厳しいと聞きます。しかし、1人で決まった患者さんを相手できるところがより相手にあった療法が出来ると思い魅力を感じています。どなたか知っている方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 看護師は、体力がないので夜勤でちゃんと働けるかが不安です。また、ほかの職種に比べて職場で働く人数が多いので人間関係なども気になります。 管理栄養士は医療に関することだけでなく、学んだら生涯資格を使って料理などに生かせるところが魅力だと思っています。 医療の中での立ち位置など教えていただきたいです。 また、飽和しているという話も聞き、不安に思っています。 作業療法士、理学療法士は、私は不器用だし体力もそこまである訳では無いので少し不安があります。 介護の職場などでは、介護の仕事と変わらない仕事をしているなど本来の資格を生かせていなかったり、理学療法士は飽和しているということで不安に思っています。 長くなりすみません。
質問日時: 2017/08/12 23:23 質問者: をぐみゆ
ベストアンサー
2
0
-
もうすぐ大学のAO入試があるんですけど、理学療法士になるのが夢です。 質問で「理学療法士としてどのよ
もうすぐ大学のAO入試があるんですけど、理学療法士になるのが夢です。 質問で「理学療法士としてどのような分野で活躍したいか」 を聞かれると聞きました。正直なんて答えればいいのかわかりません。普通に病院などに勤めたいなと思っています。でも、私は海外の理学療法の技術などを学んだり、外国人相手でも英語を通じてサポートをしたいと思っています。それをうまくまとめたいのですが、まとめ方がわかりません。 だれか教えてください。おねがいします。
質問日時: 2017/08/11 12:15 質問者: 39ちゃん
解決済
1
0
-
理学療法士の担当について 膝の靭帯再建術後2カ月、リハビリ中です。 担当の理学療法士は50代の男性。
理学療法士の担当について 膝の靭帯再建術後2カ月、リハビリ中です。 担当の理学療法士は50代の男性。筋トレメインなので、毎回新しいメニューでトレーニングしますが、一方的で、言われたことを淡々とこなす感じです。 スポーツ復帰や職場復帰という目標は理解しているようですが、会話もなく、トレーニングの説明などがないため、不安です。 質問をすると答えてくれることもありますが、流されることもあります。 担当の方が病欠で代わりに施術してくれた理学療法士は、細やかな説明があり、その方に担当して欲しいけど、「担当を変えて欲しい」と言えたとしても、同じフロアで何ヵ月も施術を受けたり、顔を合わせるのはかなり気まずいです。 同じような経験をされた方など、アドバイスをお願いします。
質問日時: 2017/08/06 07:51 質問者: azurin10
解決済
1
0
-
理学療法士の就職状況
2年後に理学療法士の国家資格を取得予定です。 現在は介護関係の仕事をしながら養成学校に行ってます。 2年後は37歳になります。
質問日時: 2017/08/05 21:52 質問者: 敬天愛土
解決済
1
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【理学療法士・作業療法士・言語聴覚士】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
麻酔科医との結婚について
-
読んでくださると嬉しいです。 私の...
-
作業療法士1年目です。 現在入職し...
-
病院の診療明細書の点数例えば35は...
-
レーザーって、なぜ悪い個所を治せ...
-
医療ミスによるまぶたの変形
-
理学療法士のお仕事されてる方、実...
-
理学療法士の年収の平均は?
-
私は47歳独身で、医薬品登録販売者...
-
人体冷凍保存は、現在の医療技術で...
-
理学療法士や作業療法士は 50歳超え...
-
40代後半で、理学療法士や作業理法...
-
82歳の父親の嚥下力低下で入院について
-
例えば、理学療法士の年収はどれく...
-
45歳ですが、理学療法士を目指して...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の病院...
-
今年の2月に母(71歳)が交通事...
-
柔道整復師か理学療法士の言う事ど...
-
脳梗塞の治療について
-
あの~すいません、昨日、リハビリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
麻酔科医との結婚について
-
作業療法士1年目です。 現在入職し...
-
読んでくださると嬉しいです。 私の...
-
理学療法士のお仕事されてる方、実...
-
医療系、ピアスについて
-
例えば、理学療法士の年収はどれく...
-
生意気な理学療法士の小僧がその日...
-
作業療法士の方に質問です 現在自分...
-
理学療法士の年収の平均は?
-
理学療法士の実習生です。 まだ実習...
-
これは医者のえこひいき…?
-
理学療法の新卒採用についてです。 ...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の病院...
-
手術について
-
作業療法士や精神保険福祉士は、教...
-
私は47歳独身で、医薬品登録販売者...
-
例えば腰や背中が痛くて病院でMRI検...
-
今、父が左下腿の骨折をしてしまい...
-
今年国試を受ける理学療法の学生で...
-
就活に失敗したかもしれません。 理...
おすすめ情報