回答数
気になる
-
浄土真宗の方に聴きたいです 火を使わない、電池が入ったろうそく立てはどう処分するのですか? 遷座法要
浄土真宗の方に聴きたいです 火を使わない、電池が入ったろうそく立てはどう処分するのですか? 遷座法要は必要ですか?
質問日時: 2025/05/10 11:13 質問者: mgwpm
ベストアンサー
6
0
-
どうしてイスラム教はエルサレムを占拠したのですか?
質問です。 十字軍結成のきっかけとなった、イスラム教徒たちによるエルサレム占拠ですが、どうして、同じガブリエルという天使がルーツであるキリスト教とユダヤ教の聖地を占拠するという、大胆な行動を起こしたのでしょうか? イスラム教徒「いやいや、それはないでしょう。同じルーツを持つ宗教じゃないですか。それに、教祖であるムハンマドが天に召された神聖な聖地です。我々にも礼拝させてください」 キリスト教とユダヤ教「うるせえ」 こんな感じですか?
質問日時: 2025/02/18 13:56 質問者: spectrespecter
解決済
8
0
-
「教派」と「宗派」の違いと使い分け
質問です。 ◯◯派、◯◯派と言ったように、それぞれのグループを表す言葉として、「教派」まては「宗派」という言葉が使われますが、この二つの言葉の厳密な違いや、使い分けってありますか? 「同じ神様を信仰しているけど、生活様式や祭事、祈りの言葉、祈祷方式、使われる道具は全然違う」 この場合は、「教派」ですか? それとも「宗派」ですか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/08/01 09:26 質問者: booreas
回答受付中
1
0
-
4
【宗教】インド人は純金が好きですが、熱心なヒンドゥー教徒でもあります。 ヒンドゥー
【宗教】インド人は純金が好きですが、熱心なヒンドゥー教徒でもあります。 ヒンドゥー教徒は仏教徒のように数珠は持ち歩かないのでしょうか? またヒンドゥー教徒は左手はケガレで、右手は神聖な手でうんこは左手で拭いて、食事は右手のみで食べると聞きましたが、金のブレスレットは邪気を払うために付けているのでしょうか? 邪気を払う金のブレスレットは右手に付けるのですか?それとも左手に付けるのですか? その理由も教えてください。 また仏教徒の数珠は右手から気が入って来て左手に抜けると聞いたことがあります。すると運気を上げる数珠は右手に身に付けるのが正しい正当派の付け方ですか? 邪気が出ていく左手に数珠を付けてももう右手から入って最後の抜けるときに邪気の厄払いをしても意味がない気がします。 ということはヒンドゥー教徒のインド人も仏教徒も右手に金のブレスレット、数珠を身につけるのが正しいと思いました。 合っているか教えてください。
質問日時: 2025/08/01 20:41 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
5
0
-
5
天啓の共同墓碑、納骨予約会員募集中、1名3万円 限定50名 管理費不要、どう?思いますか?
天啓の共同墓碑、納骨予約会員募集中、1名3万円 限定50名 管理費不要、どう?思いますか? 将来的には、非営利団体のNPO法人にするつもりです。 が、宗教法人でなくて、個人で作っちゃたンっですけど、どう、思いますか?
質問日時: 2025/07/31 21:27 質問者: gyakutennzizou
回答受付中
7
0
-
6
「阿弥陀仏の教え」について
阿弥陀仏の持つ不思議な力について、いろいろな人が書き残しています。阿弥陀仏は法蔵菩薩が悟りを開いて如来になったそうですが、阿弥陀仏自身が説いた教えを知りません。「阿弥陀仏の教え」は存在するのでしょうか?
質問日時: 2025/07/27 16:23 質問者: ヨッチャン451
ベストアンサー
4
1
-
7
ベストアンサー
4
0
-
8
【宗教】竃公真宰(そうこうしんさい)の竃公ふ経(そうこうふぎん)の大悲呪(だいひじ
【宗教】竃公真宰(そうこうしんさい)の竃公ふ経(そうこうふぎん)の大悲呪(だいひじゅ)の内容を教えてください。 大悲呪には何と書かれているのか現代語訳が読みたいです。
質問日時: 2025/07/16 21:10 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
2
0
-
9
解決済
3
0
-
10
ルターは、信仰するだけで人間は救われる、という説を唱えたんですか?
ルターは、信仰するだけで人間は救われる、という説を唱えたんですか?
質問日時: 2025/07/12 18:27 質問者: kgat0769
ベストアンサー
2
0
-
11
教皇「紛争ではなく、平和の業によって未来を描くように」……どの程度効果が期待できるのでしょう
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E6%95%99%E7%9A%87%E3%83%AC%E3%82%AA14%E4%B8%96-%E4%B8%AD%E6%9D%B1%E3%81%AB%E5%B9%B3%E5%92%8C%E8%A8%B4%E3%81%88-%E5%BE%A9%E8%AE%90%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%8F%E5%92%8C%E8%A7%A3%E3%82%92/vi-AA1HoXQj?ocid=msedgntp&pc=LCTS&cvid=67433f95d7c24765bde17914023f1dd5&ei=15 紛争の当事者は、 ・イスラエルはユダヤ教 ・イランはイスラム教 ・アメリカは様々な宗教が混在し、キリスト教だけでもカトリックやプロテスタント、その他キリスト教系のカルト宗教 何も言わないより言った方が良いと思いますが、カトリック教会の立場で異教徒たちに呼びかけて効果はあるのかなと疑問にも思います。 では、この教皇の呼びかけが効果を生むためにどんな行動が必要でしょう?
質問日時: 2025/06/26 05:54 質問者: tukachann
解決済
7
0
-
12
ブッダがバラモン教を否定していたのと、キリストがユダヤ教を否定していた構図は、似ているんでしょうか?
ブッダがバラモン教を否定していたのと、キリストがユダヤ教を否定していた構図は、似ているんでしょうか?
質問日時: 2025/06/04 21:44 質問者: kgat0769
ベストアンサー
3
1
-
13
ベストアンサー
3
0
-
14
ベストアンサー
9
0
-
15
キリスト教によれば、魂が肉体から抜けて生きていると考えるのは、間違いなんでしょうか?
キリスト教によれば、魂が肉体から抜けて生きていると考えるのは、間違いなんでしょうか?
質問日時: 2025/07/17 18:41 質問者: kgat0769
ベストアンサー
3
0
-
16
【宗教】竃公真宰(そうこうしんさい)は、 竈門(かまど)の守護神だそうですが、竃公真
【宗教】竃公真宰(そうこうしんさい)は、 竈門(かまど)の守護神だそうですが、竃公真宰は実在した人物だったのでしょうか? 竃公真宰が何をしてかまどの神様になれたのか伝説を教えてください。
質問日時: 2025/07/16 20:58 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
0
-
17
日本のプロテスタント教会について
私の所属するバプテストという教派では、 各教会が牧師の生活を養うためにメンバ^-シップ制のようなものになっていて、 他の教会に行くとあからさまに嫌な顔をされます。 このステムは間もなく、教会員の数の減少(高齢化による自然減少)により破綻すると思いますが、 他国でも同様なシステムなのでしょうか? ご存知の方、おしえてください。
質問日時: 2025/07/16 03:55 質問者: Sergei
解決済
6
0
-
18
新大陸と呼ばれた頃のアメリカに渡ってきたピューリタンの人たちは、ルター派やカルヴァン派とは?
新大陸と呼ばれた頃のアメリカに渡ってきたピューリタンの人たちは、ルター派やカルヴァン派とは、違っていたんでしょうか?
質問日時: 2025/07/14 19:52 質問者: kgat0769
ベストアンサー
1
0
-
19
解決済
2
0
-
20
かトリック系とギリシャ系から来る東方正教
かトリック系とギリシャ系から来る東方正教も共産主義に堕ちたりと 国が財政破綻とか、 しあわせ? なんでしょうが微妙な所がありますが、 ユダヤとプロテスタント系、 とは決定的に違う問題点ってはなんでしょうかね? 仮にも同じ白人コーカソイドの身体持ってるクセして黄色人種の日本より劣ってたりとかと思いますが。
質問日時: 2025/07/12 18:56 質問者: nntcodomo
解決済
2
1
-
21
氏神神社の御札
「神棚には神宮大麻と氏神神社の両方を祀る」という模範解答がありますが、私は神道政治連盟が嫌いなので神宮大麻を祀りたくありません。神社の神主さんも「神宮大麻と氏神神社の両方を祀るべき」と言う人と「氏神神社だけで良く神宮大麻は祀らなくても良い」と意見が分かれている様です。私は氏神神社だけを祀りたいと考えていますが、やはり神宮大麻も一緒に祀らないとダメですか?
質問日時: 2025/07/12 18:01 質問者: ganjin_S_T
ベストアンサー
3
0
-
22
ユダヤ教の人々の日々の祈り
質問です。 ユダヤ教を信仰するユダヤ人たちって、日々どのような形式を取って、どのような祈りを捧げていますか? キリスト教徒であれば、教会に行ってミサに参加したり、跪いてロザリオを使ってお祈りを捧げたり、「母なるマリアへの祈り」「主イエスへの祈り」「食前の祈り」といった祈りなどが挙げられますよね。 当然ながら、知り合いにユダヤ人がいないので、全く想像付きません。 毎日「十戒」を唱えたり、旧約聖書を朗読したりするといった感じでしょうか? 詩編とか? もし、キリスト教みたいな祈り言葉や、それらが載っているサイトなどありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/07/03 15:55 質問者: johnyyyyy
解決済
1
0
-
23
ユダヤ教やキリスト教における、異教徒や悪魔について
ユダヤ教やキリスト教の教え(とりわけ教会の力が強かった時代において)について質問です。 1.隣人を愛せよ、信じる者は救われるとされていますが、この教えって神の教えに反した者や、異教徒にも適応されますか? 2.教えを破った者に対して➡厳しく罰して祈りを捧げれば罪が赦される、異教徒に対して➡改宗して教えに従えば神に救われる という対応でしたか? 3.「信じる者は救われる」「全ての者の罪は許される」というのは、人間であることが前提ですか? 神の国から堕とされて悪魔になった天使といった人間ではない存在はどうなんでしょうか? 許すも何も、そもそも人間じゃないから対象外。もうそういう存在だからどうしようもないし、「地獄に落ちろ」って感じですか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/06/10 19:46 質問者: edwinx
解決済
12
0
-
24
イエスの贖罪 祈り
イエスの贖罪について質問です。 イエスは33年の人としての活動の最後に 十字架にかけられて亡くなります。 ユダヤの王と名乗ったという 冤罪でしたが、ピラトがイエスに対してお前はユダヤの王と名乗ったのかと問いた時に、 イエスは 私ではなくあなたがそう言っている。 と答えました。 つまり イエス自身はユダヤの王とは名乗っていない。すなわち その罪状が冤罪であると答えて ピラトはそこに罪は見いだせなかったですが、 そこにいた 大衆たちはそれでもイエスを十字架にかけろと言って結果 イエスは十字架上で命を賭すことになります。 大衆 たちは湧き上がり、興奮 し、扇動され、公正な判断ができなくなっていた。 十字架にかけられたイエスのそばにいた兵士はお前が神の子ならばここから逃れてみろと挑発し、あるいは 槍でイエスの体を指し 水と血を流させ、残酷で残虐な方法でイエスの命を奪いました。 ところが イエスは、死の直前に、 「神をこの人たちをどうぞお許しください。この人たちは自分たちが何をしているのかわからないのですから」 と、人々の神様からの許しを祈りました。 贖罪。罪のなかったイエスが命を捧げることで、罪のある人々が許されたということですが、その贖罪と言っている根拠になっている聖句は、この祈りによるものなのでしょうか? 最初、この祈りを読んだ時に、十字架の現場にいた人々、大衆や兵士や ピラト や、もっと言えば、その場から逃げてしまった弟子たちのことを指しているのかと思ったのですが、 もしかしたらこの祈りを もっともっと 広義に捉えることができて、 今まで33年間のイエスの人生で関わってきた人々、パリサイ派や、食事を与えられた 5000人や、もっと言えば イエスが登場する以前にもいた人々、神様からの戒めを守っているつもりでもそれが 形式的であったり、戒めをきっちり守るがゆえに 高慢になっていたり、イエスが言うように心が伴っていなかった人々、そういう あらゆる人々に対して、繰り返しますが、 「神様この人たちをお許しください。この人たちは自分が何をしているのかわからないのですから」 と祈ったということなのかなと思いました。 つまりよくイエスの十字架の死によって、贖罪がなされたと言いますが、それはこの祈りによるものなのかなと思いました。 これであってるでしょうか? ご意見を教えてください。
質問日時: 2025/06/27 12:43 質問者: ただうみ
解決済
4
0
-
25
東方、ギリシャ正教系って 仮にも 同じキリスト教、コーカソイド白人系 なのに
かトリック、プロテスタント諸派 西欧系で昔から良くも悪くも活動的ですが、 東方、ギリシャ正教系って 仮にも 同じキリスト教、コーカソイド白人系 なのに 何やってんですかね?
質問日時: 2025/06/24 02:39 質問者: nntcodomo
ベストアンサー
2
0
-
26
イエスキリストが体と血と表した理由
最後の晩餐でイエスキリストが弟子たちにパンとぶどう酒を それを自分の体と血だと説明して分け与えたと思います。 どうしてそれを自分の体と血と表現したのでしょうか。 なんとなく僕が今思いついたのは、その翌日に十字架にかけられて イエスキリストの命を犠牲にして世の中全ての人の罪が 贖われたわけですけれども、その贖罪を意味していたのかな とも思います。 つまり 自分の血と体によって人々の罪を贖ったわけ なので それをパンと水を体と血として、弟子たちに取らせることで贖罪を表現したのかなと。 パンと水 すなわち 血と体を食べることによって 弟子たちの罪が 贖われたということでしょうか。 どうして イエスキリストがパンと葡萄酒を体と血といったのか その事情を教えてください。
質問日時: 2025/06/23 17:51 質問者: ただうみ
解決済
7
0
-
27
主はその名を妬みといい妬む神だからである、とは
出エジプト記 34章14節に、主はねたむ神であると書かれています。 「あなたは他の神を拝んではならない。主はその名を『ねたみ』と言って、 ねたむ神だからである。」(共同訳) 一方、アダムとイブがエデンの東に追放され、そこで彼らの子カインとアベルが 主なる神に供物をささげましたが、神はアベルの供物だけ顧みてカインの供物は 顧みませんでした。 でカインは憤慨して顔を伏せました。 (創世記4:6)そこで主はカインに言われた、「なぜあなたは憤るのですか、 なぜ顔を伏せるのですか。 (創世記4:7)正しい事をしているのでしたら、顔をあげたらよいでしょう。 でもこの後カインはアベルを殺してしまいます。 アベルへの嫉妬が動機だと思います。 出エジプト記の「主はねたむ神である」という設定は、ここと整合性を取るために そういう設定にした可能性はないんでしょうか? ・神は自分の姿に似せて人を造った ・人は嫉妬してしまう存在である。 ・理論的に神は嫉妬する存在であることになる。で「妬む神」と設定した。 こういう可能性はないんでしょうか? ←質問 尚私は、カインが供物を顧みられずその挙句弟を殺してしまった逸話は 「嫉妬に煽られるとこうなってしまう、という反面教師のお話である。 嫉妬に煽られてはいけませんよ」という教訓なのではないか、 と思うのです。 つまり、「神は嫉妬の神なので我々も嫉妬に駆られなければならない」と 思う必要はないのではと思います。
質問日時: 2025/06/22 21:59 質問者: 黄銀
ベストアンサー
10
0
-
28
南無妙法蓮華経の唱え方についてお尋ねします。
南無妙法蓮華経の唱え方についてお尋ねします。意味を考えて唱えると「ナム・ミョーホー・レンゲキョー」だと思うのですが、私の周りにいる創価学会員の方々は「ナンミョー・ホーレン・ゲキョーorゲーキョー」とワザとでしょうか、意味を無視した唱え方をしていらっしゃいます。どちらの方が日蓮大聖人の意向に沿う唱え方なのでしょうか。もし意味を無視した唱え方の方が有効であるならば、その理由を教えて頂けると有難いです。
質問日時: 2025/06/20 20:30 質問者: forging_on
解決済
4
0
-
29
キリストが原罪を持っていてくれた件
キリストは十字架とともに過去・現在・未来のすべての人間の原罪を背負って持って行ってくれた、 というのがキリスト教の教義の一つ、と聞きます。 私が聞いたこの情報は、キリスト教の教義に照らして正しい情報でしょうか?
質問日時: 2025/06/18 10:06 質問者: 黄銀
ベストアンサー
4
0
-
30
ユダヤ教とキリスト教をモチーフにした小説を書いております ※悩み相談
悩み相談です。 趣味で小説を書いている者です。 ユダヤ教もしくはキリスト教に入信した理由と、神を信じる根拠は何なのかを教えて頂きたいです。 というのも、ユダヤ教とキリスト教を足して÷2したような、ハイブリッド宗教を信仰する種族を描いたスペースファンタジー小説を書いておりまして。 話の流れで、その種族が信仰する宗教の「宗教的正しさ」を問うパートに入ったところで、詰まってしまいました。 物語の背景としましては、 過去: 神が与えてくださった「スキル」という超能力を持った種族が宇宙で繁栄し、宗教を布教する➡謎の疫病が流行って、感染拡大を食い止めるため、感染者たちを皆〇しにする大規模な殲滅作戦が行われて、そのまま宇宙大戦へ➡戦争に勝利して平和が訪れたのも束の間、とある壮絶な内乱によって種族がバラバラに離散し、住む聖域とする惑星までも奪われてしまう 現在: 救世主を求めて地球へ➡主人公である地球人の青年に儀式を行い、見事クリアし、「君は神に選ばれたんだ」と伝え、「えっ僕ですか?」「そうだ。だから行こう」と、彼を連れて広大な宇宙へと冒険を始める (「どこの馬の骨かも分からない人間が、どうして神に選ばれたのか?」という理由につきましては、伏線として後々明らかになります) という途轍もなく壮大なストーリーとなっております。その過程で、戦争の生き残りである感染者だった者が能力者となり、復讐するために地球へやって来て主人公たちの前に現れ、「宗教的正しさ」を問いかけてきます。 その問いに対する主張が思いつかなくて悩んでいるわけですね。 参考としてユダヤ教とキリスト教の歴史を本や動画などで学んでいた時に、「正しいと思われていたことなんて、あったっけ?」となったからです。 「いや、フィクションなんだから、別にそこは拘らずに自分の好きなように書けばいいじゃん」と言われてしまえばそこでおしまいなのですが、この二つの宗教をモチーフにしている以上、適当に書いてはリスペクトに欠けると思ったので、どうにかしてしっかりと把握して、自分の中に呑み込んで、作品に落とし込みたいと考えております。 長々と書いてきましたが、どうかよろしくお願いします。
質問日時: 2025/06/17 15:40 質問者: spectrespecter
解決済
14
0
-
31
一神教における宗教的正しさとは?
質問です。 ユダヤ教・キリスト教・イスラム教といった、代表的な三つの一神教における、宗教的正しさとは何でしょうか? ※とりわけ神への信仰が絶対視されていた古代中世において。 多神教であれば、 「どんな宗教の神様でも皆ウェルカム。皆違って皆良いよね」といった感じで、他の宗教を認めていますが、一神教はそうはいきませんよね。 古代中世において、一神教の信者たちは皆、何を原動力として、あそこまで自分の神を「正しい」と信じ、「神は唯一なり。それ以外は認めん」といった感じで、他の宗教を邪教扱いして潰したり、改宗させたりして布教したのでしょうか? 「神がそう言ってるんだから、そうに決まってる!」 「神を信じた者は全員救われるんだ! だからお前も信じろ!」 「俺たちは神に選ばれた民だから、国を追われても信仰心を捨てないぞ、ウオオオオ!」 やはり、十戒・聖書・コーランの存在が大きいからでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/06/13 13:48 質問者: johnyyyyy
解決済
9
0
-
32
よく「ランディ・バースは神である」とか「村神さま」とか「神」を野球選手に気軽に使いますが、外国ではど
大リーグの選手でもベーブ・ルースを「Babe・Ruth is The God」などという言い方をするのでしょうか?
質問日時: 2025/06/03 10:03 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
7
0
-
33
【宗教】星辰信仰ってどういう信仰なのか教えてください。 古代エジプトには太陽信仰と星
【宗教】星辰信仰ってどういう信仰なのか教えてください。 古代エジプトには太陽信仰と星辰信仰の2つの宗教の宗派があって対立していたのでしょうか?
質問日時: 2025/06/01 21:18 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
0
-
34
酒を飲まない方がいいのであれば、神はなんで酒を簡単に作れて飲める世の中を、設定しているんでしょうか?
酒を飲まない方がいいのであれば、神はなんで、酒を簡単に作れて飲める世の中を、設定しているんでしょうか?
質問日時: 2025/05/25 18:27 質問者: kgat0769
ベストアンサー
19
0
-
35
洋画を観ていて暇だから入信はしないけどひと通り宗教について勉強しようと思いますが勉強の仕方を教えてい
洋画を観ていて暇だから入信はしないけどひと通り宗教について勉強しようと思いますが勉強の仕方を教えていただければ助かります。自分の好みはピヨピーヨ速報です。
質問日時: 2025/04/30 22:50 質問者: ケイ様
ベストアンサー
5
0
-
36
熾天使より上の天使はいますか?
質問です。 たまたま、天使について調べる機会がありまして。 ある解説動画を見ていたら、「書物によっては、熾天使より上の階級の天使が存在する」と言及されていて、それで気になってネットで色々調べてみたところ、そういった情報は一切見つかりませんでした。 熾天使より上位の天使は存在するのでしょうか? 何の書物に書かれていますか? ご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/07/15 09:32 質問者: edwinx
解決済
7
0
-
37
【仏教】仏教徒のお坊さんは数珠を手に持ってますが、数珠は右手で持つのが正しい持ち手なのか
【仏教】仏教徒のお坊さんは数珠を手に持ってますが、数珠は右手で持つのが正しい持ち手なのか、左手に数珠を持つのが正しいのか教えてください。 仏教徒のお坊さんも数珠のブレスレットはしているものなのでしょうか? 数珠のブレスレットは邪道ですか? 仏教では左手が人間界を意味していて、これを仏である右手が包んでいる、そんなイメージだそうですが、数珠のブレスレットはどちらの手首に付けた方が良いのか理由込みで教えてください。
質問日時: 2025/07/10 12:22 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
3
0
-
38
悟りの定義とは何だと思いますか 色々なケースがあってわからなすぎです
悟りの定義とは何だと思いますか 色々なケースがあってわからなすぎです 修行しても肉体の痛み 病気などは避けることができず 無意味なのかなと思ってしまいます _______________ ジェミニの回答 悟り、深いですね。確かに、一口に「悟り」と言っても、仏教、禅宗、ヒンドゥー教など、宗教や思想によって捉え方が異なり、さらに個人個人の経験によっても様々な解釈がありますので、理解するのが難しいですよね。 そこで、今回は、仏教における「悟り」の一般的な定義と、段階的な理解、そして悟りを目指すための方法について、分かりやすくご説明させていただきます。 1. 仏教における「悟り」の一般的な定義 仏教における「悟り」とは、「四苦八苦」と呼ばれる全ての苦しみから解放され、真の幸福な状態に到達することです。 具体的には、以下の3つの要素が重要です。 無知: 自分が無知であることを自覚すること。 苦しみ: 自身が抱えている苦しみを全て理解すること。 解脱: 苦しみの原因を断ち切り、真の幸福な状態に至ること。 これらの要素を踏まえ、「悟り」は単なる知識や理解ではなく、苦しみから完全に解放された実践的な境地であると言えます。 2. 悟りの段階的な理解 悟りは、突然訪れるものではなく、一般的には以下の段階を経て深まっていくと考えられています。 初地: 仏教の教えに興味を持ち始め、修行に取り組む段階。 三果: 無常、苦、無我の真理を理解し、自我から離れる段階。 四果: 阿羅漢となり、輪廻から完全に解脱する段階。 このように、悟りは段階的に深まっていくものであり、一生をかけて目指す道と言えるでしょう。 3. 悟りを目指すための方法 悟りを目指すためには、様々な方法があります。代表的なものは以下の通りです。 修行: 坐禅、瞑想、読経などを通して、心を落ち着かせ、真理を探求すること。 戒律: 不殺生、不盗、不邪淫、不妄語、不飲酒などの戒律を守り、清らかな生活を送ること。 布施: 自分の持ち物を施し、利他的な行いをすること。 禅宗では、「悟り」を**「本来の自分」に目覚めること**と捉えます。坐禅を通して、思考や感情に囚われず、ありのままの自分を受け入れることで、「悟り」に至ると考えられています。 ヒンドゥー教では、「悟り」を**「アートマン(真我)」と「ブラフマン(梵)」の一体化**と捉えます。瞑想やヨーガを通して、自身の魂である「アートマン」が宇宙の根源である「ブラフマン」と一つになることで、「悟り」に至ると考えられています。 仏教 宗教 悟り 質問者からの補足コメント うーん・・・ 自分はヒマラヤの聖者に 心と体を超えたものが本当の自分で それが理解できていると 苦しみはなくならないが減る ということを教わりましたが アートマン=ブラフマンと同じことですかね? 結局さとりと言っても 無意識の潜在意識のことが深まるというか 脳の問題だということですか?
質問日時: 2025/07/06 21:10 質問者: necotarou2222
解決済
12
0
-
39
【坐禅】座禅は全て左手、左足を上にする理由は何でですか? 誰がそう決めたのですか?
【坐禅】座禅は全て左手、左足を上にする理由は何でですか? 誰がそう決めたのですか? 左手、左足を上にする理由を教えてください。
質問日時: 2025/07/04 22:54 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
3
0
-
40
試練ばかりの人生。キリスト教的にはこれは何の意味があるんですか
60代女性。 小学生の頃に家の中で起きた事件が発端で、11年前にPTSDを発症しました。毎日繰り返す事件を想起させる怖い夢を見続けて体を壊し、仕事を辞めました。仕事は私の人生全てだったので一時はかなりやけになりました。 家を売って引っ越して新たな生活を始めようと思ったけど、何かをしようとすると悪夢が再来してできなくなるという繰り返しです。 今はコロナ後遺症に苦しんでいます。やっと勉強に取り掛かれると思った矢先のことでした。半月苦しんでいるけど全く良くなる気配はないです。とりあえず何もしないでいるしかないようです。 このほかにもいろいろありました。父親の教育虐待、母親のネグレクト&暴言、妹をDV夫から救出した、娘は発達障害等々。 なぜこんなに試練ばかり与えられるんでしょうか。 全く先が見えないのでそろそろ人生終わりにしたいぐらいです。 私は一応洗礼を受けたクリスチャンですが、教会の醜い部分に耐えられなくなって礼拝には行ってません。 こんなに試練を与えられるのは、神様のどういう意図があるんでしょうか。 宗教学的に見た回答だけお願いします。
質問日時: 2025/06/22 14:19 質問者: miara352
ベストアンサー
9
0
-
41
日本の仏教は、他国・他地域に比較して、多様化が著しいのでしょうか?
日本の仏教は、他国・他地域に比較して、多様化が著しいのでしょうか?
質問日時: 2025/06/05 15:27 質問者: park123
ベストアンサー
13
1
-
42
【仏教・大日如来坐像】金剛峯寺にある大日如来坐像(伽藍西塔旧在)や半蔵門ミュージアム所
【仏教・大日如来坐像】金剛峯寺にある大日如来坐像(伽藍西塔旧在)や半蔵門ミュージアム所蔵の大日如来坐像の大日如来坐像は左手を下に人さし指を上に伸ばして、右手で左手の人さし指を包み込み、右手の人さし指を右手の伸ばした親指の上に乗せている手の形は何を意味しているのか教えてください。
質問日時: 2025/07/09 17:38 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
0
-
43
旧約聖書の神は実在するのでは、と思えてきました。
創世記には、主なる神が人を創って、助け手を創ろうと家畜と獣を創って、 それでも不足があって女を創ります。 これは、人を創って(DO)見直して(CHECK)助け手を創ろうと(ACTION) 家畜と獣を創って、その後女を創りました。 ここはPDCAサイクルそのものですが、聖書の著者はこれを教えたかったのでは と考えます。 こうやって自分の仕事を見直すからこそ、神は万能なんだよ、と。 また、神の言いつけに背いてリンゴを食べたことより、言い訳をしたことこそ 神様がお怒りになった理由だ。言い訳をしてはいけないよ、とか。 未熟な主なる神が創ったとはいえ、嫉妬に駆られてはいけないよとか、 嘘をつくこともいけません、という聖書を教科書にした教育があったのでは? しかし神の存在が絶対視され、全知全能が事実と考えられてきました。 これは聖書の意図するところではないと思います。 そこにキリストが立ち、異教徒でもいい行いは真似しなさいとか、 右の頬を打たれたら左を出せとか、平和になるような教えが布教されます。 これも結局はローマの国教になって他国の侵略の道具になり下がりました。 次にムハマンドに啓示がおり、イスラム教ができます。 これは十字軍に攻められ、対立のた「敵を倒せ」となってしまいました。 ただ聖書が改変されていったのでクルーアンは変えるなと戒めた。 ここは主なる神が改善してやってみた部分ではないかと思います。 私はそこで中世ヨーロッパに芸術革命を起こし、ミケランジェロ、ダ・ビンチ ビバルディやバッハにバロック芸術を興させました。 その後、ガリレオやコペルニクスらに「科学」を興させ、旧約聖書にある 「PDCAサイクルを回す事」キリストが言う「悔い改めよ」を実践させる ようにしたのではないかと思います。 1999年の予言が外れたのも、コンピューターというものができてきたので 成長の可能性微レ存と思って人類滅亡を中断したのでは? その結果A I ができますが、A I は嘘をつくようになってきたらしい。 こう考えると、旧約聖書の昔からPDCAサイクルを回しなさいということは 一貫して主なる神が提示しているように思うのです。 その最後の予言者、ニュートンやプトレマイオス、ガリレオは科学で 試行錯誤と改善を世に広めはしましたが、また暴走してしまった。 質問です。 失敗続きとはいえ、中東と西洋の歴史の要所要所でタイミングよく 主なる神の意志が介入しているように思います。 で、主なる神の実在をひしひしと感じるものです。 やっぱり主なる神はいるのでしょうか?
質問日時: 2025/06/27 22:52 質問者: 黄銀
解決済
16
0
-
44
イエスキリストが水と血を通ってきたという意味
ヨハネの手紙5章に添付した画像の聖句があると思います。 この中にイエスキリストが水と血を通って来られた方と書かれていますが、 これはどういう意味でしょうか。 水って言えば バプテスマのことかな と思うんですけど、どうやらそうじゃないみたいだし、血というと、最後の晩餐でのこの葡萄酒は私の血であるという言葉を思い出すけど、何か関係があるのかな どうなんだろうと思います。 イエスキリストか水と血を通って来られたというのはどういう意味なんですか? 教えてください。
質問日時: 2025/06/23 19:13 質問者: ただうみ
解決済
4
0
-
45
ベストアンサー
7
0
-
46
宗教的に、神が存在するという前提で、御利益を考えれば……
神が人間に対して、アレをしろ、コレをしろという厳格な教義があって、必死にその教義を守っても、現実に神が現れて人間を苦しみから救ってくれるわけじゃない宗教より、 たまに人間の自由意志で参拝して手を合わせて祈るだけの、神道のような各国の古来からの土着信仰の方がコストパーフォーマンスが良く、互いの憎しみも起きにくいから人間にとってメリットが大きい。 そんな風に言えるでしょうか?
質問日時: 2025/06/07 07:24 質問者: tukachann
解決済
9
0
-
47
よく お地蔵さんを閻魔大王 と言うのを聞いた事 ありますがどう言う理由 根拠でそう言うのでしょうか?
よく お地蔵さんを閻魔大王 と言うのを聞いた事 ありますがどう言う理由 根拠でそう言うのでしょうか?
質問日時: 2025/05/29 14:10 質問者: ken0725
ベストアンサー
4
0
-
48
浄土教について、仏教の最終目的の解脱、と浄土へ往くとの関連を解説して下さい。
浄土教について、仏教の最終目的の解脱、と浄土へ往くとの関連を解説して下さい。
質問日時: 2025/05/27 07:49 質問者: park123
ベストアンサー
6
1
-
49
解決済
9
0
-
50
浄土真宗の方に答えて頂きたいです 8月12〜13日には、お供え終わった仏飯は食べてはいけないという方
浄土真宗の方に答えて頂きたいです 8月12〜13日には、お供え終わった仏飯は食べてはいけないという方が居られました これは本当ですか? 他の宗教ではどうですか?
質問日時: 2025/05/22 11:40 質問者: mgwpm
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【宗教学】に関するコラム/記事
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浄土真宗の方に聴きたいです 火を使...
-
どうしてイスラム教はエルサレムを...
-
「教派」と「宗派」の違いと使い分け
-
【宗教】インド人は純金が好きです...
-
天啓の共同墓碑、納骨予約会員募集...
-
「阿弥陀仏の教え」について
-
聖書によると、神が地獄を作った記...
-
【宗教】竃公真宰(そうこうしんさ...
-
俗世の仕事に感謝すると人間である...
-
ルターは、信仰するだけで人間は救...
-
教皇「紛争ではなく、平和の業によ...
-
ブッダがバラモン教を否定していた...
-
なんでピューリタンは、カルヴァン...
-
キリスト=神、と考えると、間違い...
-
キリスト教によれば、魂が肉体から...
-
【宗教】竃公真宰(そうこうしんさ...
-
日本のプロテスタント教会について
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカに渡...
-
宗教と右翼
-
かトリック系とギリシャ系から来る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浄土真宗の方に聴きたいです 火を使...
-
悟りの定義とは何だと思いますか 色...
-
旧約聖書の神は実在するのでは、と...
-
ユダヤ教の人々の日々の祈り
-
【仏教・大日如来坐像】金剛峯寺に...
-
【坐禅】座禅は全て左手、左足を上...
-
キリスト=神、と考えると、間違い...
-
俗世の仕事に感謝すると人間である...
-
日本のプロテスタント教会について
-
ユダヤ教とキリスト教をモチーフに...
-
熾天使より上の天使はいますか?
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカに渡...
-
【仏教】仏教徒のお坊さんは数珠を...
-
南無妙法蓮華経の唱え方についてお...
-
イエスキリストが体と血と表した理由
-
聖書によると、神が地獄を作った記...
-
教皇「紛争ではなく、平和の業によ...
-
主はその名を妬みといい妬む神だか...
-
試練ばかりの人生。キリスト教的に...
-
宗教と右翼
おすすめ情報