回答数
気になる
-
悩んだり、不安になったり、暗い気持ちの時は筋トレするといいですか?
悩んだり、不安になったり、暗い気持ちの時は筋トレするといいですか?
質問日時: 2024/06/16 23:31 質問者: ていやんでい
ベストアンサー
2
0
-
自分のネガティブな気持ちを書きだしたらもっとネガティブになりました
あまり自分の気持ちを他人に伝えるのが得意ではありません。 なので学生時代はノートに書きだして整理して発散していたのですが。 社会人になって数年経った今、それを再会したらネガティブが気持ちの面でも体調面でも悪化しました。 (元々休日に下痢を起こしていたのですが、それがもっとひどくなった、気持ちがもっと落ち込むようになった等両面おかしくなっている) もっとつらい時期はあったはずなのに何で今こんなにおかしくなっているのか分からなくて 書き出すことがマイナスに作用することってあるのでしょうか?
質問日時: 2024/06/16 19:24 質問者: yuukimirai
ベストアンサー
2
0
-
買い物に失敗し 数万円損した気持ちをどうしたら ショックすぎて 胃潰瘍や様々な体調不良になりました
買い物に失敗し 数万円損した気持ちをどうしたら ショックすぎて 胃潰瘍や様々な体調不良になりました
質問日時: 2024/06/16 14:51 質問者: くんちゃんkunしい
解決済
5
0
-
もう学校に行きたくないです。 高校1年の時に不登校気味になりもう何も出来なくて過食して引きこもる毎日
もう学校に行きたくないです。 高校1年の時に不登校気味になりもう何も出来なくて過食して引きこもる毎日でした。親とも上手くいかなくなり家出なんかも考えていましたが2年生になれて、不登校気味ですがなんとか通えています。 勉強を頑張ろうと思えるようになって頑張っていましたがもう頑張るのが面倒くさくて、学校でも友達はいなくてグループを作る時はぼっちになることもあるし授業の仕方が苦手だったり自分の顔がコンプレックスだったりなんかしんどくて 最近は色んなことが圧になったりプレッシャーになって急に不安になり涙が出てきます。 将来はまだ何も決まっていませんが看護師、作業療法士、料理系、介護などの仕事や施設などで働きたいと思ったり自分に適したところで働きたいと思っています。 学校を辞めても逆に病みそうと思ったり将来が不安です。でも毎日が辛いのもいやです。 どうしたらいいですか。 将来だって仕事行きたくないなとかなんのために生きてるんだろとかそんなこと思いながら生きたくないです。
質問日時: 2024/06/15 20:31 質問者: いーうーおーえ
解決済
3
0
-
重度の鬱で寝たきりで 風呂や歯磨きができません どうしたら( ;∀;) sos 中傷はしな
重度の鬱で寝たきりで 風呂や歯磨きができません どうしたら( ;∀;) sos 中傷はしないで
質問日時: 2024/06/14 17:44 質問者: くんちゃんkunしい
解決済
12
0
-
うつ病の初期症状?
大学3年生です。 最近睡眠障害に悩んでおり、授業に出られない日があったのでその証拠で教授にメールで診断書を提出しました。 その返信で「お体に気をつけて、勉強を進めてくださいね。わからないことがあれば、いつでも聞きに来てください。」と書いてあり、なぜだか涙が止まらなくなってしまいました。 その後少し感動するようなツイートを見たり、動物の写真を見たりして、涙が止まりません。 病院で貰った診断書にはうつ状態と書いてありました。 最近睡眠障害以外にも、何事もやる気が出ず趣味を楽しめなくなったり、LINEや電話が苦になって1日中返せなかったりしていました。そもそも家を出るのが苦痛で人と話すことも億劫になっていました。 そして今涙が止まりません。 ぬいぐるみの顔を見るだけでも涙腺が崩壊してしまいます。 次病院の診察を受けるのは1週間後です。 うつの初期症状だったりするのでしょうか。
質問日時: 2024/06/14 17:04 質問者: siranuno
解決済
2
0
-
23女の子です。 人と関わりすぎると疲れてしまいます。 どうすれば良いでしょうか。。 仕事や恋愛など
23女の子です。 人と関わりすぎると疲れてしまいます。 どうすれば良いでしょうか。。 仕事や恋愛などでストレスが溜まった時は 友人に話を聞いてもらったり趣味に没頭したりしていますが、人といて疲れてしまった時は1人の時間も必要なので、まったり家で映画を見たり 夜1人でドライブに行ってストレス発散しています。 人見知りではありますが、人と関わるのはすきで インドアでもアウトドアでもあります。 でも、特に関係が悪化した訳でもないのに 一緒にいた人とお別れしたあと1人になると あの時の言動大丈夫だったかなとか、いろいろ頭の中で考えてしまって疲れちゃいます。 誰かとの時間もすきだけどたまには1人の時間も必要で、でもひとり過ぎると寂しくなってしまう難しい性格で。。。 人と会う回数を減らすしかないのでしょうか。
質問日時: 2024/06/13 23:50 質問者: ゥン______
解決済
5
1
-
寝るのも起きてるのもつかれました。 からだがだるい暑いです。 明日から仕事も行きたくないつらい。 生
寝るのも起きてるのもつかれました。 からだがだるい暑いです。 明日から仕事も行きたくないつらい。 生きてるのがつらいんですかね?
質問日時: 2024/06/13 17:38 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
3
0
-
最近生きるのがしんどいです。高校3年男子です。心身共に疲れてしまいました。家も学校も楽しくなく、唯一
最近生きるのがしんどいです。高校3年男子です。心身共に疲れてしまいました。家も学校も楽しくなく、唯一の楽しみだった部活も友達は引退してしまい僕ももうすぐ引退しないといけなく、毎日が憂鬱です。楽しい事がなく家と学校を往復する日々に飽きてしまいました。その上最近メンタル面で明らかに不調が出てきました。毎日死にたい気持ちが抑えられず夜に横になると涙が出てきます。腕をカッターやカミソリで引っ掻くことも増えました(傷痕は残らない程度です切るのは痛くて出来てません)。何か緊張した時はもちろん、何もない時でも突然過呼吸も起きるようになりました。あと人と関わるのも怖いです。この発言で相手がこうとらえたら誤解されるかもとか、こうじゃなくてこういえばよかったとか、思い返すだけで辛くなります。でも孤独感を感じ誰かから話してほしいとかいう矛盾も辛いです。はっきりいって親友もいない、誰からも必要とされてません。長所もないです。頭悪いし運動できない、コミュ障で不細工でカラオケとか行っても音痴で恥かいて。その上まだ診断はされてないのですが多分強迫性障害を持ってて毎日何時間も強迫観念にかられてしんどいです。でも親には理解してもらえず病院にも行けてません。一度本気で自殺も考えました。もう教科書とスマホ意外全て捨てました。(卒業アルバムや過去の写真、色紙なども)首吊りロープも買いました。でも結局死ぬのは出来ませんでした。僕はどうしたらいいのでしょうか。思いを一気に書いたせいで多分内容があっちこっちいったり読みにくいと思いますがこれが今の僕の精一杯です。優しい方回答していただけると嬉しいです。
質問日時: 2024/06/12 20:22 質問者: DRGNex
ベストアンサー
7
0
-
最近急にプレッシャーに感じてしまうことがよくあります。 勉強を頑張ろう、ストレッチをしよう、ダイエッ
最近急にプレッシャーに感じてしまうことがよくあります。 勉強を頑張ろう、ストレッチをしよう、ダイエットをしようと考えてする際毎日続けなければいけないと考えてしまったり、頑張れなくなったらどうしようとか 圧みたいなのがあってそれに押しつぶされそうになります。 ペットを買うことに対しても何故かすごく不安でお迎えした後に自分の時間が無くなってしまったり上手くやっていけるか考えたりよく分からない不安に押しつぶされそうになります。 お昼は楽しく買い物していたり前向きだったにも関わらず家に帰るとよく分からないけど涙が出てきて辛いと思ってしまいます。 学校もしんどいけど通信制に変えるのも不登校になるのも嫌ですしもうどうしていいのか分かりません。
質問日時: 2024/06/12 16:32 質問者: いーうーおーえ
解決済
3
1
-
相手の行動に振り回されて悩んでます。 私ははっきり気持ちを相手に言えないで優しく聞いてしまいます。
相手の行動に振り回されて悩んでます。 私ははっきり気持ちを相手に言えないで優しく聞いてしまいます。 心配して損したことも多々あります。 大袈裟に言うので心配してしまい、結果なんでもなかったことが多くて 相手に振り回されてしまって自分のすべきことが 優先できない時もありました。 私は真面目で優しいのでしょうか。相手に親身に寄り添ったこともあります。 今は寄り添うとか優しく対応はしなくなりました。 でも時々、どうすれば振り回されたりしなくなるんだろうと悩むことがあります どう対処したら良いでしょうか。 ご意見やアドバイス頂けましたら幸いです
質問日時: 2024/06/12 08:09 質問者: いなさん3
解決済
2
0
-
相手の行動で悩んだりしなくなる対処法は何かありませんか? 受け止めすぎたりしてしまいます。 過去には
相手の行動で悩んだりしなくなる対処法は何かありませんか? 受け止めすぎたりしてしまいます。 過去にはなんでそんなことするんだろうとか考えた時もありました。 相手の行動に振り回されてしまい、悩んだ時も。 そんな時には、境界線を引くことが大切でしょうか。 皆さんなりの対処法を教えてください
質問日時: 2024/06/12 01:11 質問者: いなさん3
解決済
5
0
-
頑張りたくなくて 頑張れなくて涙が出てきます。 精神安定剤飲んでも落ち着きません。 出掛けたいのに出
頑張りたくなくて 頑張れなくて涙が出てきます。 精神安定剤飲んでも落ち着きません。 出掛けたいのに出掛けれません。 暑いからですかね?
質問日時: 2024/06/11 16:25 質問者: maimai23456
ベストアンサー
1
0
-
介護の職場でもはや、我慢の限界! って言いたくなる事がありました。 フェイスタオルとバスタオル如きの
介護の職場でもはや、我慢の限界! って言いたくなる事がありました。 フェイスタオルとバスタオル如きの事で。 と言いますよりは、フェイスタオルとかバスタオルを畳むのでも一生懸命していたにも関わらず、おばさんから、 見た目が大事です! って細かい所まで指摘された上に、私がした覚えの無い第三者がしたあとの事でねちねち言われ、角度がどうの、向きがどうの…… あれじゃ〜、若い人とかでも辞めたくなるのでは? と思いました。 最終的には私から、 お先に失礼します、 と言うと、 ありがとう! と、そのおばさんは言ったので、 けど……関わりたくはないわ…… あんな人とは。 その上、20分ほどのサビ残でした。 辞めるのはいつでも辞めれますけど、そのおばさんも反省すべきではないか、と思いますが? ご回答下さる皆様はどう思われますか?
質問日時: 2024/06/10 18:27 質問者: たべごろ
ベストアンサー
5
0
-
自意識過剰かもしれないですが 電車でジジイがとなりに座るだけでイライラします。 夜職してて関わりたく
自意識過剰かもしれないですが 電車でジジイがとなりに座るだけでイライラします。 夜職してて関わりたくないレベルです。 疲れてるだけですか? 独り言ぶつぶついつ老害もいて気持ち悪いです。
質問日時: 2024/06/10 10:47 質問者: maimai23456
ベストアンサー
1
0
-
マシンは疲れる
おはようございます。 今日もB型事業所に通う私です。 マシンは疲れるとは何を言うかというと、マシンはパソコンやスマホなどです。 それをずっと使っていると疲れるということです。 紙の方が優しいなとこの間本当に感じました。 疲れていた時にスタッフから今日は読書でいいよと言われ本を読んだら疲れが取れリラックス できました。 だから昼休みになるべくパソコンをいじらないようにしているのですが、好きなのでいじってしまいます。 マシンより紙が優しいですよね?
質問日時: 2024/06/10 07:24 質問者: ともこん
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
3
0
-
皆さん、不安になった時は、どうされていますか?教えてください。
皆さん、不安になった時は、どうされていますか?教えてください。
質問日時: 2024/06/09 20:26 質問者: firefly.
解決済
2
0
-
ワーホリ来て1ヶ月が経ちました。ですがずっと辛くほぼ毎日落ち込んでしまいます。日本に帰りたいな、この
ワーホリ来て1ヶ月が経ちました。ですがずっと辛くほぼ毎日落ち込んでしまいます。日本に帰りたいな、この仕事したいなでもそもそも仕事見つかるのかな。トライアル行ったけど全然英語分からなかったな、友達との文化の違いにストレスを感じたり、でも日本に帰国は出来ない。昔からずっと海外で働きたいと夢見て来たのに…など色々思ってしまい何も楽しめません。休みの日は部屋にこもる事が多く。遊びに誘われても落ち込んでしまい遊ぶ気にもなれません…物価も高く仕事も見つかっていないのに遊ぶ何も億劫になってしまいます。インスタのストーリーでも私の仲良い友達同士が遊んでいるのを見て何で私海外居るんだろ…辛いそう思ってしまいます… ワーホリに行かれた方は落ち込んだ時どうされてましたか? 気持ちの浮き沈みの激しい毎日に疲れてしまって すみません、沢山書き込んでしまって
質問日時: 2024/06/09 17:41 質問者: ふわぱか
解決済
2
1
-
すぐにイライラし、暴言吐く、人に侮辱する事を今すぐ治したいです。 僕は18歳、社会人ですが、すぐにイ
すぐにイライラし、暴言吐く、人に侮辱する事を今すぐ治したいです。 僕は18歳、社会人ですが、すぐにイライラします、僕はポタリングが趣味でよく外をぶらぶら走ります。 周りの一般人や子供にキモ!デブ!白豚!と言われ、苛立ちし、殺すぞ!死ね!と侮辱してしまいました。僕の顔や体型に不満があるのか分からないですが、毎回言われます。イライラしますが抑えてます。言わない様に音楽を聞いて走行してますが、キモ!デブ!白豚!て言われた事に対してあまりにイライラが抑えられなかった為、侮辱してしまいました。そんな事わざわざ人に言う人もよく分かりませんが、よほど言いたいのか分からないですが、本当は犯罪で分かってます。こんな自分、どうしたら治せますか?皆さん宜しく頼みます
質問日時: 2024/06/09 17:10 質問者: 伸哉
解決済
1
0
-
許せないです 企業にクレーム入れたら逆ギレされて寝ても覚めてもイライラします。 ここまでの怒りは相当
許せないです 企業にクレーム入れたら逆ギレされて寝ても覚めてもイライラします。 ここまでの怒りは相当です 3日経っても和らがない もう逮捕されてもいいから特攻したい 誰か止めて!!
質問日時: 2024/06/09 10:09 質問者: ゆーぐると
解決済
5
0
-
今年から社会人の者です。 怒られてたり、自分に足りないところを言われた時の立ち直り方法教えてください
今年から社会人の者です。 怒られてたり、自分に足りないところを言われた時の立ち直り方法教えてください… あまり怒られる経験なくて… 直そうと思う気持ち半分、嫌われたかもっていう気持ち半分で、モヤモヤしてます。
質問日時: 2024/06/08 22:29 質問者: ayyamoo
解決済
7
0
-
ベストアンサー
4
1
-
僕は最近友達関係やら何やらでイライラとモヤモヤした気持ちがあり、ストレスのぶつけるところがわからない
僕は最近友達関係やら何やらでイライラとモヤモヤした気持ちがあり、ストレスのぶつけるところがわからないです。友達に相談したいのですが、友達を巻き込みたくないです。皆さんはどこにストレスとかぶつけてますか?
質問日時: 2024/06/08 00:07 質問者: shin64364
解決済
2
0
-
今年から社会人です。もう仕事が嫌で嫌でしょうがありません。 明日休みなのですが、ストレスとか心身の疲
今年から社会人です。もう仕事が嫌で嫌でしょうがありません。 明日休みなのですが、ストレスとか心身の疲労回復にやると良いことを教えてください。 運動とか寝ることとかではなく(そういう基本的なことも大事なのは理解してます)、マッサージとかよもぎ蒸しとか、そういう自己投資のような感じのものを教えてください 他にも、ストレスとかに良かったことあれば教えてください
質問日時: 2024/06/07 21:57 質問者: ayyamoo
解決済
2
0
-
気持ちより身体に不調がでてしまいます。
こんばんは。 仕事の大事なこと会議や根積めてならなきゃいけない時に、プレッシャーのかかる状況になると気持ちは自制できてもめまいや吐き気の症状がでて職場を休むことがあり自分が許せません。。感情はコントロールできても、身体にでる症状をコントロールする方法があればご教授ねがいます。
質問日時: 2024/06/07 19:55 質問者: きいろいきんかん
解決済
2
0
-
ニヤニヤしてしまう 20代男ですが、なんでニヤニヤしてるのとよく指摘されます。 自分自身そんなつもり
ニヤニヤしてしまう 20代男ですが、なんでニヤニヤしてるのとよく指摘されます。 自分自身そんなつもりは無いのですが周りからはそう思われるそうです。 学生時代ニヤニヤしてないのになんでニヤニしてるんだと怒られたことが2回ほどあるので無意識なんだなと思ってます 正直困ってます。ニヤニヤする原因と対策などあれば教えて頂きたいです
質問日時: 2024/06/07 08:48 質問者: まはまはたは
解決済
3
0
-
胸が苦しい
20代半ばの女(社会人)です。 持病や既往歴はありません。1週間ほど前から胸の苦しさに悩んでいます。 症状としては、胸が押さえつけられているような感じ、胸のざわつき、深呼吸したくなるような息苦しさがあります。 夜、朝、昼の順に症状が強いです。 数日前までは朝と夜に胸がざわざわして息苦しい程度だったのですが、2日ほど前から、夜寝る時に特に胸が苦しくてなかなか寝つけません。 痛くはないのですが、胸の真ん中をぐーっと手のひらで押さえつけられているような感覚があり、横になっているのが苦しいです。身体を起こして深呼吸したり、手でさすったり軽く抑えるようにしたりすれば幾分マシになります。 ここ数日は、胸のざわつきはかなりなくなりましたが、昼間も胸を押さえられているような違和感が拭えず、呼吸をするのが辛いときがあります。痛みはありません。健康診断で洞性徐脈と言われたことはありますが、何ら問題はなくいたって健康体です。 まだ若いし、身体的な病気は考えにくいと思うのでストレスかなと考えてはいるのですが…… そのうち治ると思っていたのですが、睡眠の質も落ち、ちょっとしんどくなってきています。 これはどのようなことが考えられるでしょうか。また受診の目安も教えていただきたいです。
質問日時: 2024/06/06 20:24 質問者: 9itpwap
解決済
7
2
-
胃腸が悪くて3日前に胃腸内科を受診しました。ストレスで胃腸が悪いと言われ、肋間神経痛にも今なっていま
胃腸が悪くて3日前に胃腸内科を受診しました。ストレスで胃腸が悪いと言われ、肋間神経痛にも今なっています。ストレスをなくすにはどうしたら良いでしょうか?
質問日時: 2024/06/06 17:20 質問者: ねこここのこ
解決済
2
1
-
休日も仕事のことを考えて辛いです
休日も仕事のことを考えてしまい気が休まりません また失敗したときのことを思い出して辛いです うまく気分転換する方法を教えて下さい
質問日時: 2024/06/06 11:45 質問者: banannnaaa
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
5
0
-
夜職をしててひどい職場に当たることもありフラッシュバックします。 あくまで店は取引先なので手段としか
夜職をしててひどい職場に当たることもありフラッシュバックします。 あくまで店は取引先なので手段としか思わなくなりましたが無性につらくなります。 いまはマシになった とりあえず3ヶ月はがんばろうと思います。 夜職やめろといわれるんですが昼職でも陰湿なおばちゃんはいます。。 仕事は楽しいのですが稼げないと意味がないので苦しくなります。 親にもイライラしてるのを心配されてもうやめたら?といわれました。 情けなくてつらいです。 いまは療養期間だと思うしかないですか? でも支払いがあるのでがんばるしかありません。。
質問日時: 2024/06/03 19:21 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
4
0
-
21歳です。 自分はサイバー心気症でしょうか? もともと心配性でストレスを感じやすい性格です。体が不
21歳です。 自分はサイバー心気症でしょうか? もともと心配性でストレスを感じやすい性格です。体が不調になるとすぐ調べたりして、大きな病気の初期症状に似ていると思ってしまい、不安によくかられます。 4ヶ月前に就活や卒論制作などのストレスで、左胸が痛くなっていました。最近循環器内科に受診をし、心電図、レントゲン異常はないよと言われました。ですが、神経痛と言われ、ストレスから来てるかも、痛みもすぐなくなるので、特に出す薬はないかなと言われました。体を動かそうとしてダイエットを行おうと思い、ウォーキングや筋トレを始めました。運動不足なため、筋肉痛がくるだろうと思ったけどこなくて、よく足がピクピクしていて、調べたらALSの初期症状に出ると書いてあり、不安になったり、食欲がわかないく、下痢や胃痛、吐き気が起き、また、腹筋の影響かわからないけどみぞおち周辺が押すと痛いし、空腹感みたいな違和感を感じます。それも調べると胃がんだったりと大きな病気の初期症状に似ていて不安になったりしています。調べたら調べるだけ不安に襲われて余計に体調が悪くなったりしている気がします。どうしたらいいんでしょうか?親に相談できないし、お金がなく病院に検査するのもお金がかかるのでどうにかしたいです。
質問日時: 2024/06/03 19:09 質問者: わからないや
解決済
1
0
-
20歳です。 気持ちが悪くて少し寝ていました。そしたら空腹感があるけどご飯を食べたいという気持ちにな
20歳です。 気持ちが悪くて少し寝ていました。そしたら空腹感があるけどご飯を食べたいという気持ちになりません。おかしいですか?またみぞおち周辺が少し痛いです。
質問日時: 2024/06/03 18:43 質問者: ねこここのこ
解決済
1
0
-
寝て起きた時に見の覚えのない、引っ掻き傷が出来たり、息苦しい感じがしたり、首を締められたような感覚が
寝て起きた時に見の覚えのない、引っ掻き傷が出来たり、息苦しい感じがしたり、首を締められたような感覚があるのですが、病気ですか? こうなるのは決まって、悪夢を見た後なんです。
質問日時: 2024/06/03 11:39 質問者: mcmtct
解決済
8
0
-
もっと遅く起きたい
おはようございます。 今日もB型事業所に通う私です。 最近、起きる時間が少し早いです。 土日休みはゆっくり寝ていますが平日は早起きです。 もう後30分くらい遅く起きたいです。 どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2024/06/03 08:01 質問者: ともこん
ベストアンサー
3
0
-
質問です。 なぜ中には体調アピールをする人がいるのでしょうか? 私は以前親身に寄り添い聞いていたら
質問です。 なぜ中には体調アピールをする人がいるのでしょうか? 私は以前親身に寄り添い聞いていたら だんだん嫌になってしまい、それからは体調の話題が苦手になりました。 特に祖母が話すのが苦手です。しなければならないことがあるのですが、聞いてしまうとそれを気にしてしまい手が回らなくなったこともあります。 本来なら親身に聞くべきだと思いますが、聞きたくないです。 みなさんは、体調の話題、体調アピールは平気ですか? 苦手ですか? どう対応したらいいでしょうか アドバイスください
質問日時: 2024/06/03 01:20 質問者: いなさん3
解決済
2
0
-
夜職や元カレに殴られたストレスから リバウンドしたりホストにはまって 当時付き合ってた彼氏をブロック
夜職や元カレに殴られたストレスから リバウンドしたりホストにはまって 当時付き合ってた彼氏をブロック削除してしまい、クレカ滞納して親に迷惑かけたり失ったものが大きすぎて後悔してます。 あの時、付き合ってた彼氏は本音では話さないけど大事にはしてくれました。 自分からブロックしておいて考えるのやめたいです。 相手からメアドやら電話やらこないのでそういうことだと思います。 もう疲れました。 傷ついて、人を傷つけてきました。 つらいです。 アドバイスお願いいたします。
質問日時: 2024/06/02 21:44 質問者: maimai23456
ベストアンサー
1
1
-
なにもかわれなかった。 90キロまで太った肥満体23女です。 精神的にもきつい状態です。 母親に相談
なにもかわれなかった。 90キロまで太った肥満体23女です。 精神的にもきつい状態です。 母親に相談して 仕事は休むことにしました。 ストレスで過食に繋がってます。 母親が居なかったら頑張れないし 自立できない自分がつらいです。 今日も頑張れなくてイライラして 薬飲んで落ち着いてつらくなってます。 もう消えちゃいたいです。 母親が居なくなる前に 消えたいです。 生きてるのがしんどいんです。 勝手に生んだ親を恨んでた時期も あったけど感謝はしてます。 私が生まれてきたことが 間違いだったんです。 幸せとかわかりません。 アドバイスお願いいたします。
質問日時: 2024/06/02 21:10 質問者: maimai23456
ベストアンサー
6
1
-
ベストアンサー
6
0
-
至急太ってしまった
至急です 中一女子です 友達の家に泊まった時に友達に強要されてノリでみそきん、サーティワン、ミスド、じゃがありご、その他お菓子など色々食べてしまいました… お腹痛いし苦しいです これ絶対太りましたよね…本当に体重計乗りたくないし辛いです。けど吐けません 今すぐ体重減らす方法ありますか
質問日時: 2024/06/01 19:32 質問者: 咲良_33512
解決済
7
0
-
ストレスで家や外で暴れてしまい泣いてしまいます。立て続けに不幸やトラブルがあり限界が来てしまいました
ストレスで家や外で暴れてしまい泣いてしまいます。立て続けに不幸やトラブルがあり限界が来てしまいました。どうすれば暴れずに済みますか。
質問日時: 2024/06/01 13:03 質問者: からあげまん1990
ベストアンサー
6
0
-
誰でも幸せも不幸もある(・・?
誰でも幸せも不幸もあるのですか(・・?例えば寝る前は疲れてるけど目が覚めると元気だったり、カップラーメンを食う日もあれば寿司が食える日もあったりとか・・。
質問日時: 2024/05/31 15:58 質問者: コーヒー。。
ベストアンサー
7
1
-
おもろく無いてす〜!!!!! パチスロで24000円も負けました、 くそ〜!!!店員殴り回してやりた
おもろく無いてす〜!!!!! パチスロで24000円も負けました、 くそ〜!!!店員殴り回してやりたく思うぐらいです!! この憤りはどこへぶつけたら良いですか? くそが〜〜〜!!! 2万から突っ込んでおっさんに一発! され、めちゃくちゃ腹の立つ〜!! 遠隔さらしとんと違いますか?
質問日時: 2024/05/31 15:46 質問者: たべごろ
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
1
-
イライラが募って、仕事帰りに些細なことで車のクラクションを鳴らしまくってしまいました。 むやみに鳴ら
イライラが募って、仕事帰りに些細なことで車のクラクションを鳴らしまくってしまいました。 むやみに鳴らすことは迷惑行為とわかっていましたが、他にストレスの捌け口がなく、そのようなことをしてしまいました。 一步間違っていたら警察沙汰になっていたかもしれないので、車に乗る資格のない煽り運転犯罪車予備軍でしょうか。
質問日時: 2024/05/30 22:46 質問者: sho0235
ベストアンサー
2
0
-
解決済
5
0
-
人と会うだけでストレスになると言うのは本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
人と会うだけでストレスになると言うのは本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/05/30 12:30 質問者: yamaneko567
解決済
2
0
-
どこまでも悲観してしまいます。 夜職しててお金のためとはいえ六連勤して心が限界になったり太ってる自分
どこまでも悲観してしまいます。 夜職しててお金のためとはいえ六連勤して心が限界になったり太ってる自分を責めてしまいました。 今日は稼げたので心が安定してますが不安はあるので別で仕事もした方がいいのかなと思いますが社会復帰が怖いです。 親にお金だけのこして おばさんになる前に消えちゃいたいです。 まだ目標の基盤すら出来てないので情けないです。 異性にも依存してるのかなぁと思いつつ、カップルチャンネルみると吐きそうになります。男性不信なので無理です。 都合が悪くなったらメンヘラ扱い、殴るなどされてきて私って価値ないんだなと思います。これ以上劣等感、感じたくないんです。 逆にお客様との接客を楽しむくらいにしたらお金ももらえるし受けがよくなりました。 嫌なことがあっても、どうせ消えるんだしいいや~と思える日もあります。 病気なんですかね?
質問日時: 2024/05/30 01:58 質問者: maimai23456
ベストアンサー
1
0
-
やけ食いを直したいです 少しでも不安なことや嫌なことがあったりすると、すぐやけ食いをしてしまいます
やけ食いを直したいです 少しでも不安なことや嫌なことがあったりすると、すぐやけ食いをしてしまいます どうすればいいですか? やめようと思っても何故か本当にやめれないです
質問日時: 2024/05/26 15:50 質問者: はるまりな
ベストアンサー
7
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ストレス】に関するコラム/記事
-
『保留にする勇気』を持つメリットとは?慣れない新環境で感じる気持ちのギャップ
春から新しい環境に身を置いている人も多いだろう。職場や学校に早く慣れ頑張りたいと思っていても、周囲と自分の気持ちにギャップがあり、ストレスを感じてしまうことがある。「教えて!goo」にも「保育士です。春か...
-
心理士に聞いた!爪を噛む行為の裏にある心理
幼少期から始まることの多い「爪を噛む行為」。年を重ね噛まなくなった人や大人になっても噛み続けている人、大人になって噛み始める人などさまざまのようだ。身近な家族や友人からすると、「注意するべきだろうか、...
-
カウンセラーが伝授。ストレス対応能力をアップする方法
先日、「メンタルストレスが原因!?検査しても『異常なし』の身体の痛みとは」という記事を「教えて!gooウォッチ」でリリースした。この記事のなかで、「ストレスの原因追究をすることより、問題にどう対処するか、...
-
メンタルストレスが原因!?検査しても「異常なし」の身体の痛みとは
現代は慢性的なストレス社会。ストレスが溜まるとメンタルだけでなく、身体にも問題が出てくるということは、身をもって体験したことのある人も多いのではないだろうか。「ストレスで胃に穴が開きそうだ」などとよく...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
慢性疲労に・・・。
-
先ほど急に見つけたなんかリラック...
-
過去のことも全部自分が悪い気がし...
-
ストレス発散の方法教えてください...
-
ストレス
-
イライラしたら泣きそうになります...
-
3年ほど前にストレス性難聴になりま...
-
家族や大切な人に会いたくなったり...
-
喫煙行為する女性は勝ち組ですか?
-
人の声。
-
人生の大半が歩きスマホ、ながらス...
-
仕事のストレスからコンビニ通いや...
-
パワハラしてきた上司のことをフラ...
-
毎日ひどい倦怠感に襲われます。ど...
-
ニュースの見過ぎで、自分がカスタ...
-
JRなりメトロなり遅れたりばっかり...
-
嫌なこと、不愉快な思いをすること...
-
障がい者B型へ通っています。 そこ...
-
私の教えてgoo!を見ても分かる通り...
-
他人の鼻水を啜る音が本当に不快で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
慢性疲労に・・・。
-
精神病の人をどう思いますか
-
精神的に疲弊してしまった時は?
-
頭から離れないパワハラ不安を紛ら...
-
私の教えてgoo!を見ても分かる通り...
-
自分が嫌になったことありますか? ...
-
なんでこんな簡単なこともできない...
-
自発的に脳死する方法はありますか...
-
ストレスが溜まっていますか?
-
自分を褒めることができません。 精...
-
パワハラしてきた上司のことをフラ...
-
中高年男性にも更年期障害みたいに ...
-
自分の「死」
-
お風呂に入るのって、メンタルがつ...
-
月曜日はしんどい
-
精神的につらいことがあると、やら...
-
カウンセリングに通ったことのある...
-
時々、突然と人と会いたくない日が...
-
汗をかくのは好きなのに、お風呂(シ...
-
人と関わるのがしんどいです。どう...
おすすめ情報