回答数
気になる
-
大学の推薦入試は大学の価値を下げていると思いませんか? 特に私立大学です。天下の早稲田大学ですら推薦
大学の推薦入試は大学の価値を下げていると思いませんか? 特に私立大学です。天下の早稲田大学ですら推薦やAOで入学する人が全体の6割に上るそうです。 彼らのせいで入試よりも簡単な英語や数学の授業があったり、講義のレベルを下げざるを得ないことになっているそうです。 何というか、ちゃんと勉強して入った子や国公立の滑り止めに選んだ子が可哀想です。 言っても金稼ぎのために変わらないのは分かりますが、何だかやり切れないです。 評価すべき実績や経歴を持つ人を推薦で取るのは必要だとしても半分以上それではもう入試が意味をなしていないでしょう。 少なくともある程度の大学からは推薦の受け入れ制限があればいいのにと思います。あるいは就活の際に履歴書に記入するとか。 みなさんはどう思いますか?
質問日時: 2024/05/14 17:04 質問者: ガムご飯280円
ベストアンサー
11
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
大学の先生しか入れない食堂について
男子大学院2年生。 あるかないか、で日本の大学で、大学の先生しか入れない食堂や喫茶ルームがある大学はありますか? https://www.youtube.com/watch?v=U68B0MW4GIA
質問日時: 2024/05/12 17:18 質問者: tetsushi_masakari
ベストアンサー
1
2
-
ベストアンサー
4
0
-
試験 席移動の申し出の可否
本日、国家試験を受けています 大学の教室で受験しているのですが、左隣は終始貧乏ゆすりをしており、前は強めのワキガなので、試験に集中できません そのため試験監督に席移動を申し出たいのですが、受け入れてもらえるでしようか。教室は24席ほどある中で16席が埋まっています。 昼休憩中ですが、午後にあと3つ試験があるのでずっと耐えられる自信がありません
質問日時: 2024/05/11 12:01 質問者: たけはり
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
2
1
-
大学の先生に依頼するには!
来月テストがあるため復習しようと思ったら、今までの授業資料のPDFが学校の生徒用掲示板みたいなのから消えていました。入学したてで消えるなんて知らずダウンロードしてなかった私が悪いのですが先生にメールもしくは直接言ってもう一度PDFを送ってほしいと頼むのは非常識でしょうか。
質問日時: 2024/05/10 21:11 質問者: ゆんた._.
解決済
2
0
-
男性です。
公認会計士試験会場が大学を借りて行われていますが 大学の講堂で勉強したいと考えるのは 大学へ進学したいと言う気持ちになりますか
質問日時: 2024/05/10 20:44 質問者: 旧id私は諦めない
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
大学入試の成績開示請求
国公立大学の法学部の入試成績の開示請求を するか迷ってます。 試験は小論文でしたので成績開示をする意味があるか迷っています。 成績開示は意味ありますか?
質問日時: 2024/05/08 13:59 質問者: 旧id私は諦めない
ベストアンサー
3
0
-
大学2年です。大学のレポートについてです。大学のレポートについて非常に堅苦しいルールがあるのですが、
大学2年です。大学のレポートについてです。大学のレポートについて非常に堅苦しいルールがあるのですが、これって卒論でもないただのレポートに必要ですか?いちいちきちんと書けているのかを考え、確かめるのがクソ面倒くさいです。また、この堅苦しいルールは基本的にはどの学校のどの学部でも同じですか?
質問日時: 2024/05/07 15:46 質問者: がじゃえ
解決済
5
0
-
大学 寄付金
私のいとこは関西外国語大学にいた時、寄付金を納めなかった事を理由に教授からパワハラを受けていましたが、私立大学で寄付金を納めることは必須なのでしょうか?
質問日時: 2024/05/05 18:54 質問者: hunashihunashi
ベストアンサー
3
1
-
最近失恋したばっかりで早く気持ちを切り替えて次の人探したいけど、今年は就活とか国試とか実習があるから
最近失恋したばっかりで早く気持ちを切り替えて次の人探したいけど、今年は就活とか国試とか実習があるからそんなことしてる暇ないってわかってるけど 寂しさが勝ってしまいます 勉強に集中するにはどうすればいいですか?
質問日時: 2024/05/03 22:13 質問者: モモタエリカ
解決済
3
1
-
ベストアンサー
2
0
-
今年入学した大学1年生です。 授業中に話す友達はいるのですが、一緒に遊んだりご飯を食べたりする友達が
今年入学した大学1年生です。 授業中に話す友達はいるのですが、一緒に遊んだりご飯を食べたりする友達がいません。その友達は授業が終わると他の友達と一緒にどっか行ってしまいます。 そういうわけでGWに遊ぶ友達がおらずぼっちなのですが、今このような状況だと今後も一緒に遊んだりする友達はできないのでしょうか?サークルには入りましたが、同じ学部の人はおらず、まだ活動も始まってないためサークルにも友達はいません。 「大学は勉強するところだ」などの回答は求めておりません。
質問日時: 2024/05/01 15:47 質問者: agdgtpmtj
ベストアンサー
5
0
-
大学に進学してもセクロス遊びはしたくない。フリー·スタイル·サークルとかオッカナいです。彼女のために
大学に進学してもセクロス遊びはしたくない。フリー·スタイル·サークルとかオッカナいです。彼女のためにも穢れたくない! それなら、「サークルに入らなければいい。」ですか? 真面目に講義に出席して勉強。 真面目にバイト。 真面目にボランティア。 そうすれば、合コンとかのネンゴロ遊びに巻き込まれたりしないですか? 卒業後は彼女と結婚したい。
質問日時: 2024/05/01 14:37 質問者: 匿名4643
解決済
1
0
-
大学の抽選システムクソじゃないってんのに受けたい授業受けられないしその科目が卒業に必要な場合絶
大学の抽選システムクソじゃないですか?学費払ってんのに受けたい授業受けられないしその科目が卒業に必要な場合絶対取らなきゃいけないのに抽選落ちて取れないとかどうしようもない
質問日時: 2024/05/01 12:16 質問者: 時計初めて
解決済
1
0
-
文教大学は、今湘南、足立、越谷にあるのですが、もともと湘南と越谷にキャンバスがあって、足立にキャンパ
文教大学は、今湘南、足立、越谷にあるのですが、もともと湘南と越谷にキャンバスがあって、足立にキャンパス作る時に湘南の学部全部持ってこようとしたらできなかったらしいのですが、 そのためか足立キャンパスは、隙間だらけになっています。なぜ土地があるのに移動できない事情とかが発生してくるのでしょうか? 考えられる理由とかありますか?
質問日時: 2024/05/01 11:05 質問者: ka.ttjttwwwww
解決済
3
0
-
大学の薬学部や看護学部で模擬患者というのを募集しているのですがどういったことをするのでしょうか
大学の薬学部や看護学部で模擬患者というのを募集しているのですがどういったことをするのでしょうか
質問日時: 2024/05/01 08:36 質問者: 堀未央奈
ベストアンサー
2
0
-
大学の学歴コンプラならぬ、大学キャンパスコンプレックスがあります。私の大学はものすごく綺麗なのですが
大学の学歴コンプラならぬ、大学キャンパスコンプレックスがあります。私の大学はものすごく綺麗なのですが、生徒が少ないためか、キャンパスが小さく、最寄駅からどさどさ歩いてくる生徒もいません。有名大学のようなビルキャンもなければ、賑わっている大教室もありません。そのために編入は馬鹿馬鹿しいですか?別に偏差値では見てません
質問日時: 2024/04/29 18:46 質問者: ka.ttjttwwwww
解決済
7
0
-
大学の課題で「自分が人に勧めたいこと、もの」 についてプレゼンテーションをするのですが なかなか案が
大学の課題で「自分が人に勧めたいこと、もの」 についてプレゼンテーションをするのですが なかなか案が思い浮かばず、皆様 進めたいものやもの、これは誰よりも拘っているといったようなものを教えてください!! 先生が言っていた例としては去年は ゴールデンキウイを紹介した人がいて 実際にキウイをカットして持ってきて皆に配ったそうです笑
質問日時: 2024/04/29 17:15 質問者: うらげうるふ
解決済
5
0
-
中国の大学受験生も国立が上、理系が上という風潮はありますか? https://youtu.be/Zi
中国の大学受験生も国立が上、理系が上という風潮はありますか? https://youtu.be/ZiQjN9b3h5k?si=17V-X8tey2sN11h7
質問日時: 2024/04/29 10:50 質問者: ドンガン
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
薬学部
大学の実習についてです。先日、生薬の定性試験の実技試験がありました。 評価表には、実技が成功した場合は2点で失敗の場合は1点、そのほかにも口頭試問があり、「各生薬について、確認試験での判断基準を明確かつ簡潔に説明でき、生薬、処方を確認できる」というのが口頭試問の基準で満点5点で評価されます。試験は2つの生薬で行いました。僕は、他の人がテーブルにぶつかった衝撃で実験が1つ失敗してしまいました。失敗した場合の口頭試問の評価基準が先生に聞いても教えてもらえなかったのですが、僕は口頭試問の際、失敗した原因とこの試験を行うことで何がわかるのかについて説明しました。口頭試問は最低評価になるのでしょうか? 解答お願いします。
質問日時: 2024/04/28 21:31 質問者: 683nkmr
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
【大学】大学で理系の人は理系とは言わないし、文系の人は文系とは言わないそうですが、普
【大学】大学で理系の人は理系とは言わないし、文系の人は文系とは言わないそうですが、普通にみんな理系、文系って言っていますよね? 理系、文系と言う人は大卒ではない人たちだって本当ですか? 理系、文系と言っている人は馬鹿がバレるって言っていました。
質問日時: 2024/04/26 18:45 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
8
0
-
知り合いの大学の夏休みが90日間、冬休みが2週間、春休みが80日間あるらしく、今回のGWの間の平日(
知り合いの大学の夏休みが90日間、冬休みが2週間、春休みが80日間あるらしく、今回のGWの間の平日(4/30〜5/2)も大学側が休みにしてるらしいです。 大学ってこんなに休みが多いんですか?
質問日時: 2024/04/26 18:22 質問者: たいちゃん3115
ベストアンサー
5
0
-
大学の教授(先生)は生徒がどんな成績を取ろうが、知ったこっちゃないんですか?どんな成績を取っても先生
大学の教授(先生)は生徒がどんな成績を取ろうが、知ったこっちゃないんですか?どんな成績を取っても先生自身の評価には全く関係ないですか?例として良い成績を収めた学生が多い場合は上の役職に昇進できるとか、学科長になれるなどの制度はあるのでしょうか? なぜこのような質問をしているかと言うと、わざわざこちら側が不利益になるような対応をしている先生がおり、その先生曰く、そういう対応をしているのは学生のためだと主張したので、もしそう言う制度があるならば、たとえ自分自身の評価のためだとしても、学生に単位を上げた方が良いのではと思いました。
質問日時: 2024/04/26 11:44 質問者: がじゃえ
解決済
7
0
-
卒論について、教授に卒論のテーマを変えたほうがいいか相談するのはアリですか? それともこういうのも1
卒論について、教授に卒論のテーマを変えたほうがいいか相談するのはアリですか? それともこういうのも1人で決めた方がいいのでしょうか。
質問日時: 2024/04/25 20:15 質問者: pillowmakura
解決済
2
1
-
大学についてです。医師の診断書がないと、正式に休学はできないですよね?
大学についてです。医師の診断書がないと、正式に休学はできないですよね?
質問日時: 2024/04/24 16:02 質問者: がじゃえ
解決済
6
1
-
大学の奨学金手続きに疑問です
うちの大学ですが、一度下書き用紙に全て「手書きで」書き込み それを大学に提出しOKが出たらスカラネットにデータ入力という手順を取ってます。 大学側で入力する情報がある為にこんな手順を取ってると説明されましたが 書類を提出より手順が面倒になってます。 どこの大学でも同じですか?教えて下さい。 また、最初からデータ入力されたものを権限を分けて大学側が閲覧・修正できるようにすればいいと思うのですが、どう思います?
質問日時: 2024/04/24 07:53 質問者: p523
解決済
5
0
-
大学生が学部の勉強をすることに意味はあるのでしょうか。 本末転倒ではありますが、大学生と言えば学部の
大学生が学部の勉強をすることに意味はあるのでしょうか。 本末転倒ではありますが、大学生と言えば学部の勉強は単位が取れる程度にして、あとは専攻と関係がない資格試験とかの"将来に役に立つ"勉強をするのが当たり前というようなイメージがあります。 文学部に入って古典の研究に勤しんでいても、就職には繋がりにくいでしょうし、それなのに頑なに専攻研究ばかりしていたら傍から見れば「遊んでいる」のと同じ扱いじゃないですか…? 大学に入り好きなことについて勉強したいと思っていても、常に頭の片隅にそういったやるせなさを抱え続ける事になるのは嫌です……
質問日時: 2024/04/23 13:26 質問者: 宮本純子
解決済
12
1
-
レポートの盗作について疑問です。
よく、レポートや論文を作成する際、ネットの記事は偏ってると言われます。そこで疑問ですが、本当に自分が考えた文章の方が自分の頭の中にしかないので第三者から見ると、そっちの方が偏ってると思います。偏ってる観点から見るとどっちも変わらないですよね?
質問日時: 2024/04/23 11:45 質問者: 時計初めて
ベストアンサー
5
0
-
大学の授業を15中2回休んでも単位って大丈夫ですか?大阪商業大学です。
大学の授業を15中2回休んでも単位って大丈夫ですか?大阪商業大学です。
質問日時: 2024/04/23 09:27 質問者: ジャムボンバー
解決済
3
0
-
大学での発達障害
発達障害の実習における支援を大学に要請した大学3年生です。発達障害ですが、gpaは3.7台後半です。特待生の選考基準に、この支援制度の活用は加味されるのでしょうか?
質問日時: 2024/04/22 18:49 質問者: 683nkmr
解決済
2
0
-
親や祖父母などの財力に甘えて、県外有名私大や海外大学に進学して、楽に大手企業に就職することはズルイで
親や祖父母などの財力に甘えて、県外有名私大や海外大学に進学して、楽に大手企業に就職することはズルイですか?裕福でない家庭から苦労して国公立大に進学した末、薄給の教員・公務員、地場企業などに就く人もいますが。
質問日時: 2024/04/20 23:02 質問者: ヒロキ777
解決済
9
1
-
ベストアンサー
6
0
-
大学受験で公民の科目があるんですがこれって両方やるんですか?片方だけでいいんですか?
大学受験で公民の科目があるんですがこれって両方やるんですか?片方だけでいいんですか?
質問日時: 2024/04/20 21:19 質問者: アメスピ1カートン
解決済
1
0
-
大学2年です。GPAを最低でも1(出来れば1.5)上げたいです。そこでどのくらいの成績を取れば良いの
大学2年です。GPAを最低でも1(出来れば1.5)上げたいです。そこでどのくらいの成績を取れば良いのか具体的に教えていただきたいです。1年の時のGPAは1.05でした。CAP制より50単位未満までしか取れないので、48単位取る予定です。1年で落とした単位も取るつもりです。(必修も含む)不可や欠になった科目もGPA計算に含まれています。
質問日時: 2024/04/20 18:01 質問者: がじゃえ
解決済
1
0
-
化学の計算問題について
以前、「リン酸二水素カリウム(KH2PO4:分子量 136.09)とリン酸水素ニナトリウム十二水和物 (Na2HP04・12H20:分子量358.14)を用いてpH7.4の0.2Mリン酸緩衝溶液を2L作りたい。 各々のリン酸塩を何gずつ用いればよいか計算によって求めよ。」という問題を質問させていただいた者です。 再投稿が違反だとは知らず、削除されてしまいました。 ご回答いただいたのにも関わらず、返信もお礼もできず、申し訳ございません。ご指摘ありがとうございました。 添付画像は友人の解答です(合っているかは分かりませんが、、)。 以前ご回答いただいた方から、酸解離定数についてご指摘がありましたが、この解き方では使っていないようです。お手数おかけしました。 ただ、よく分からないのは、4行目の「log(6.2×10^-8)」です。これが何を指しているのか分かりません。 解説お願いします。 長文失礼しました。
質問日時: 2024/04/20 02:09 質問者: もう大学生
ベストアンサー
2
1
-
平衡定数を求める問題です。
解説を読んでも意味がわかりません。 -30.5は発エルゴン反応におけるΔG°'(kJ/mol)の値だということは分かりました。 他の数字の詳細を教えていただきたいです。
質問日時: 2024/04/20 01:04 質問者: もう大学生
ベストアンサー
2
0
-
私立の大学に通っています。 大学に行く通り道に、国立大学があるのですが、羨ましく感じてしまいます。
私立の大学に通っています。 大学に行く通り道に、国立大学があるのですが、羨ましく感じてしまいます。 別に、国立大学を目指していて落ちたから私立に行ったわけではありません。 元々、その私立の学部で学びたくて受験しました。 それなのに、なんかいいなーって思ってしまいます。 なんでだと思いますか? やっぱり国立=頭がいいと思っているのですかね?
質問日時: 2024/04/19 20:15 質問者: ぴなーーーー
ベストアンサー
2
0
-
本は買ったら、そのうちの何割かの印税が著者に行くんですか?もしそうだとしたら大学の教科書の場合も同じ
本は買ったら、そのうちの何割かの印税が著者に行くんですか?もしそうだとしたら大学の教科書の場合も同じですか?担当の教授が自分の著書を教科書に指定している場合があり、自分の利益の事も少し考えているのかなと思いました。
質問日時: 2024/04/19 16:42 質問者: がじゃえ
解決済
5
0
-
何故日大理工は他の日東駒専の理系よりレベル高くてブランドがあるのですか? あと、何故日大は元々法律系
何故日大理工は他の日東駒専の理系よりレベル高くてブランドがあるのですか? あと、何故日大は元々法律系の学校なのに理工学部のレベルが高いのですか?
質問日時: 2024/04/17 22:13 質問者: ドンガン
解決済
2
0
-
解決済
7
0
-
分子式を求める問題です。
添付画像の化合物の分子式を教えていただきたいです! 下に書いてある分子式は、私が解答して不正解だったものです。
質問日時: 2024/04/17 16:11 質問者: もう大学生
ベストアンサー
5
0
-
大学の1キャンパス2000人もいないまた2000.前後のキャンパスは、首都圏以外だと結構普通ですか?
大学の1キャンパス2000人もいないまた2000.前後のキャンパスは、首都圏以外だと結構普通ですか?
質問日時: 2024/04/17 08:53 質問者: ka.ttjttwwwww
解決済
2
0
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【大学・短大】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画製作を学べる大学といえば・・・
-
いろいろやってる大学って意味あるの?
-
なぜ日本の大学は受験する時に専攻...
-
大学除籍と大学中退はどちらがイメ...
-
成城と成蹊
-
大学がありすぎるような
-
大学で地元をメリット
-
専攻分野の授業をほどほどに履修し...
-
東大、京都大学出たらとしても、勉...
-
大学で文学や歴史学を学ぶことはお...
-
早稲田の理工に通う新一年生です。 ...
-
自宅から大学まで1時間20分。下宿?...
-
校歌を教えない学校
-
関西の人から見たときの大学間の格...
-
大学受験の進路で迷っています
-
容姿による態度
-
大学のサークルや部活の顧問は教授...
-
大阪の大和大学(西大和学園グループ...
-
関学か甲南か
-
関西の有名国立大と北陸の有名国立大
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関西の人から見たときの大学間の格...
-
校歌を教えない学校
-
大学受験の進路で迷っています
-
大学で文学や歴史学を学ぶことはお...
-
大学の選択
-
いろいろやってる大学って意味あるの?
-
容姿による態度
-
高校時代、ライバルより上の大学に...
-
他者の捉え方
-
大学がありすぎるような
-
大学のサークルや部活の顧問は教授...
-
皆さんは他に学びたい分野があった...
-
三角錐型の回路図の合成抵抗
-
日本福祉大学はFラン以下と聞きまし...
-
優性度
-
高3です、勉強ができません
-
大学の専攻を聞かれた時に胸を張っ...
-
外部の一般の人は、南野陽子さんの...
-
早稲田の理工に通う新一年生です。 ...
-
働きながら通信制大学を卒業するコ...
おすすめ情報