回答数
気になる
-
県内にある国公立大学の法学部に落ちました。 私立大学も探しましたが受けたい学部がありませんでした。
県内にある国公立大学の法学部に落ちました。 私立大学も探しましたが受けたい学部がありませんでした。 私立大学に魅力を感じないのでしょうか?
質問日時: 2024/03/13 15:11 質問者: まだラメ
ベストアンサー
1
0
-
コンピューターグラフィックスで有名な日本の大学はどこがありますか?
コンピューターグラフィックスで有名な日本の大学はどこがありますか?
質問日時: 2024/03/12 12:50 質問者: yuta_2425
解決済
1
0
-
洗足学園音楽大学の専攻科とはどのような意味ですか? 大学院は研究科、学部はコースがあり、 専攻科は2
洗足学園音楽大学の専攻科とはどのような意味ですか? 大学院は研究科、学部はコースがあり、 専攻科は2020年度頃から新規募集停止してますが、 その専攻科とはどんなものなのですか?
質問日時: 2024/03/12 12:40 質問者: yy66
ベストアンサー
1
0
-
MARCH、理科大、上智の理系から大手に行く人はやはり少ないでしょうか?
MARCH、理科大、上智の理系から大手に行く人はやはり少ないでしょうか?
質問日時: 2024/03/12 11:45 質問者: かすたねっと
解決済
5
0
-
ちょっとお聞きしたい事があるのですが、25卒の代(2002〜2003年生まれ)の人ってどんな印象です
ちょっとお聞きしたい事があるのですが、25卒の代(2002〜2003年生まれ)の人ってどんな印象ですか?
質問日時: 2024/03/12 09:34 質問者: ドンガン
解決済
2
0
-
大学から送られる書類について
大学からの発送は3月上旬を予定しております、と書かれていたレターパックが届かず困っています。 レターパックはこちらで住所や電話番号を書く方式でした。 その他の書類含めて書類不備の際は連絡をくれるそうですがありませんでした。 簡易書留の番号を紛失してしまっていて、確認が取れないのですが、送った書類は返送されていないのでおそらく届いたのだと思います。出した際のレシートはありました。 入学金は支払いを終えた連絡のメールがありました。 また、書類手続きが終わって3月から手続きのできる保険は遅くなりましたが今日手続きしました。ですがこれは、入学までに行えば良いものだったので、今回は関係ないと思われます。 この場合、大学側の不備などで送られていないのか、こちら側の不備なのかがわかりません。入学取り消しになっているかもしれないという不安が強いです。 明日確認の電話はするのですが、どなたか教えていただきたいです。
質問日時: 2024/03/10 21:04 質問者: 6.28360
解決済
4
0
-
春から学習院女子大学国コミ科に入学します。パソコン購入は入学してからでも、差し支えないでしょうか?
春から学習院女子大学国コミ科に入学します。パソコン購入は入学してからでも、差し支えないでしょうか? 学女に通われている先輩方にお聞きしたいです。
質問日時: 2024/03/10 09:08 質問者: わかつみ
ベストアンサー
7
0
-
4月から女子大生になります。 大学の友達作るためにXで #春から○○大 って呟いたら何人かからフォロ
4月から女子大生になります。 大学の友達作るためにXで #春から○○大 って呟いたら何人かからフォローしてもらえました。 その中のある1個上の先輩(男の先輩です。)からDMがきて 「良かったら話しませんか?」 と送られてきたのですが、これは返信して良いのでしょうか? 同じ大学の先輩と仲良くなれるのは嬉しいのですが、安易に返信しない方がいいのかなーとも思います。今のところは、会おうとは思ってません。
質問日時: 2024/03/10 00:03 質問者: iuaena
解決済
6
0
-
大学入試落ちてしまいました。専門学校に行くことになったのですが、大学が諦めきれず編入試験を受けようと
大学入試落ちてしまいました。専門学校に行くことになったのですが、大学が諦めきれず編入試験を受けようと考えています。総合型選抜を3回受けて不合格だったりと親には沢山迷惑をかけています。自分は周りと劣っているのは重々承知です。だけど大学でやりたいことがありそれを諦めきれないのも事実です。そんな中、編入というものを聞き挑戦をしようと思っています。 編入の難易度や、編入前、編入してどのような苦労があるのか、お教えいただきたいです。 よろしくお願いします
質問日時: 2024/03/09 23:07 質問者: Yoru.0120
解決済
9
0
-
大学入学手続きの振り込みミスについて
滑り止めの私大の入学金支払いが2段階に分かれているのですが、1次の手続きが終わったあと2次の手続きが始まる前に銀行に入金してしまいました。この場合入金したお金はどうなるでしょうか?もう一度期間内に払い込む必要があるのでしょうか?ご存知の方はいらっしゃいませんか。土曜の夜なので大学窓口もやっておらず不安です。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/03/09 21:17 質問者: ゆきだいふく
解決済
3
0
-
春から名古屋大学工学部化学生命に進学します。 MacとWindowsではどちらの方が良いでしょうか。
春から名古屋大学工学部化学生命に進学します。 MacとWindowsではどちらの方が良いでしょうか。 また使用している人の割合はどれくらいでしょうか。 大学側はどちらも推奨しています。 パソコンにあまり知識がなく不安です、、、
質問日時: 2024/03/09 10:44 質問者: ito.0909
解決済
8
0
-
カトリック推薦について質問です 上智大学の募集要項にある全体の学習状況が4.3以上のものというのは、
カトリック推薦について質問です 上智大学の募集要項にある全体の学習状況が4.3以上のものというのは、仮に数学の評定が4.3を切っていてもほかの教科で5を取っていて、全ての平均が4.3を上回っていた場合出願出来ますか?ネット上に様々な情報が出回っていて困っています 上智大に問い合せたいのですが、この情報を今すぐ知りたく土日は電話対応なしとのことなので質問しました わかる方いましたらよろしくお願いします
質問日時: 2024/03/08 21:36 質問者: ko_lit
ベストアンサー
1
0
-
大学の卒業式でゼミの先生に一言づつメッセージを言わなければいけなくなりました。 ほとんど関わったこと
大学の卒業式でゼミの先生に一言づつメッセージを言わなければいけなくなりました。 ほとんど関わったことがなくたまに話したことあるくらいなので何を言えばいいか全くわかりません。 このような場合みなさんならどんなことをいいますか??
質問日時: 2024/03/08 19:15 質問者: saki0523
解決済
1
0
-
名古屋工業大学では2年生までにほとんどの単位を取れば3年生ではそれまでに進級に影響はないまでも落単し
名古屋工業大学では2年生までにほとんどの単位を取れば3年生ではそれまでに進級に影響はないまでも落単した人に比べてらくできますか?筋トレ、大学の勉強などの自分磨きを怠りたくないのです。あまり遊べないのは覚悟のうえです。しかしバイト一切なしは嫌です。サプリやジム代を賄えるくらいのバイトをするつもりです。月に2万円稼げれば十分かもです。
質問日時: 2024/03/07 17:28 質問者: ラニーニャ
ベストアンサー
6
0
-
甲南大学と龍谷大学
甲南大学文学部歴史文化学科と、龍谷大学文学部史学科日本史学専攻は、どちらが研究実績がありますか?
質問日時: 2024/03/07 15:26 質問者: hunashihunashi
ベストアンサー
1
0
-
愛知の大学で安全なサークルなどはありますか?大学公認のサークルなどは安全なのでしょうか?強姦など心配
愛知の大学で安全なサークルなどはありますか?大学公認のサークルなどは安全なのでしょうか?強姦など心配です。 危ない大学など教えてほしいです
質問日時: 2024/03/06 23:34 質問者: おさかなくん
解決済
5
0
-
九大、北大、東北大行くよりMARCHで良いですよね MARCHの方が都会だし就職も出来やすくて強いし
九大、北大、東北大行くよりMARCHで良いですよね MARCHの方が都会だし就職も出来やすくて強いし
質問日時: 2024/03/06 19:17 質問者: ショー1257
解決済
14
0
-
至急!九大について
今年九大工学部の前期試験を受けたものです。 志望学科を 一群 三群 四群 の順にしたのですが、九大に受かった方、または周りの方の中で上記のような志望順位で三群または四群受かった方はいますか? また、上記の志望順でなくても第2志望学科、第3志望学科に受かった方はいますか? 合格発表の前で受かってるかどうかとても不安なので早急に教えていただけるとありがたいです!
質問日時: 2024/03/05 23:37 質問者: 怠惰です
解決済
1
0
-
ベストアンサー
10
0
-
国語で古文がない大学はFランだと思いますか? (慶應の小論文を除く)
国語で古文がない大学はFランだと思いますか? (慶應の小論文を除く)
質問日時: 2024/03/04 14:39 質問者: ドンガン
解決済
2
0
-
愛知教育大学に合格した場合、入学手続きの流れを教えて下さい。来週には発表があります。 例年の流れでよ
愛知教育大学に合格した場合、入学手続きの流れを教えて下さい。来週には発表があります。 例年の流れでよいので。お願いします。
質問日時: 2024/03/03 18:04 質問者: ショットgr
ベストアンサー
2
0
-
国公立信者と呼ばれる人たちに対し、皆さんはどう思いますか? 僕は今年現役で国立で横国、私立を一般で早
国公立信者と呼ばれる人たちに対し、皆さんはどう思いますか? 僕は今年現役で国立で横国、私立を一般で早稲田、共テで明治を受けました。横国以外合格発表が終わり、早稲田の基幹理工学系2に受かったので、横国の結果の合否を待たず、早稲田への進学を決めました。 自分はキャンパスや学びたい学科があること、横国よりもレベルの高い層が一定数いそうなことなどから、決断したのですが、友達からは言われてないですが、ネットなどでは、早稲田より完全に早稲田だろなど言われ、少し悔しいというかいい気持ちがしません。(見なければいい話なのですが)色んな考えの人がいるので、自分もその声は無視していこうとおもっています。自分の選択にも初めは不安でしたが、だんだん自信を持てるようになってきました。 他の人が言う横国>早稲田というのは、推薦、AO組がいるからなのでしょうか?入試難易度で見ると、一般の場合は明らかに早稲田の方が合格が厳しい感じがし、就職先などを見ても早稲田の方がいい気がします。
質問日時: 2024/03/02 17:38 質問者: ゆゆななの
ベストアンサー
11
0
-
何故関東には私立大学が多いのですか? あと、何故関西人は理系志向なのに関東の人は私立文系志向なのです
何故関東には私立大学が多いのですか? あと、何故関西人は理系志向なのに関東の人は私立文系志向なのですか?
質問日時: 2024/03/01 02:27 質問者: ドンガン
解決済
7
0
-
学習院大学文系に受かる人って3年の最初の模試でどのくらいの偏差値がありますか?
学習院大学文系に受かる人って3年の最初の模試でどのくらいの偏差値がありますか?
質問日時: 2024/02/29 19:53 質問者: Jus.Bieber
解決済
3
0
-
大学の課題のレポートで8~12枚の原稿用紙分書かないといけないと書いてました。それで、7枚と8枚目の
大学の課題のレポートで8~12枚の原稿用紙分書かないといけないと書いてました。それで、7枚と8枚目の半分まで書いて出したんですけど、これってダメですかね?
質問日時: 2024/02/29 18:49 質問者: 福士健人
解決済
5
0
-
一人暮らしについてです。(カテゴリを変えて質問してます。) 第1志望の合格が決まって、これから住む場
一人暮らしについてです。(カテゴリを変えて質問してます。) 第1志望の合格が決まって、これから住む場所を決めなければ行けません。友達は不動産に行ったと言っていました。やはりまず不動産屋に行くべきでしょうか? ちなみに受かった大学は早稲田大学なので、早稲田大学に一人暮らしで通った方がある方が居たら、詳しく教えていただけると幸いです。
質問日時: 2024/02/29 15:16 質問者: ゆゆななの
ベストアンサー
5
1
-
短期大学に進学するメリットはなんですか。 また、一般論で、短期大学に入試は大学入試に比べ難しいですか
短期大学に進学するメリットはなんですか。 また、一般論で、短期大学に入試は大学入試に比べ難しいですか。
質問日時: 2024/02/29 02:08 質問者: ターボラー
ベストアンサー
5
0
-
ちょっと聞きたい事があるのですが、日大経済学部で単位落としたりGPA3未満は普通ないですか?
ちょっと聞きたい事があるのですが、日大経済学部で単位落としたりGPA3未満は普通ないですか?
質問日時: 2024/02/28 22:23 質問者: ドンガン
解決済
1
0
-
東京六大学というのは単なる大学野球チームを集めただけのワードなのに、何でそんなにネームバリューがある
東京六大学というのは単なる大学野球チームを集めただけのワードなのに、何でそんなにネームバリューがあるのでしょうか? 早慶とかMARCHとかは、それが受験偏差値に応じて大学の格を表すゴロなので納得できるのですが、ただの野球やってるだけの集団にそんなに価値がある理由が謎です。 特に昔人ほど六大学を重んじている気します。 なんででしょうね。
質問日時: 2024/02/28 21:41 質問者: masculinity
解決済
5
0
-
MARCH理系、理科大理系、早慶理系で就職する際に差を感じますか?(理系だとほぼ就活はしませんが)
MARCH理系、理科大理系、早慶理系で就職する際に差を感じますか?(理系だとほぼ就活はしませんが) また、学歴フィルターを感じますか?学科によって違うかもですが平均的に見てです。体験談もあれば教えて頂けると幸いです。
質問日時: 2024/02/28 19:24 質問者: かすたねっと
解決済
4
0
-
名門大学を出てない人達は、卒業して嬉しいのでしょうか? こんな大学の学位記なんてしょーもな、ってなり
名門大学を出てない人達は、卒業して嬉しいのでしょうか? こんな大学の学位記なんてしょーもな、ってなりませんかね。 何なら卒業式にも出たくないです。 やっぱり東京大学や早稲田大学など、誰もが知ってて凄いと思える大学で学位を取ることに意義があると思うんです。 fランは何のために存在してるのか分かりません。
質問日時: 2024/02/27 19:47 質問者: masculinity
解決済
8
1
-
通信制大学の評価が低い理由って何故だと思いますか? 六大学の慶應や法政などは卒業率が1割を切るなど、
通信制大学の評価が低い理由って何故だと思いますか? 六大学の慶應や法政などは卒業率が1割を切るなど、かなり大変な事は有名ですが、だからといって彼らが通学と同じ世間的評価と名声を得ているかといえば残念ながら違う気がします。 通信という響きがそもそも悪い気がします。 なぜ、この様に通信は暗に下に見られがちなのでしょうか?
質問日時: 2024/02/27 19:28 質問者: masculinity
ベストアンサー
4
0
-
日大の編入試験について、編入資格は大学に一年以上在籍することと、34単位取得していることらしいのです
日大の編入試験について、編入資格は大学に一年以上在籍することと、34単位取得していることらしいのですが、単位認定はこうなってます。 これで二年次また三年時に編入して卒業するのってギリギリになりますか?まず無理ですか?
質問日時: 2024/02/26 22:02 質問者: ka.ttjttwwwww
解決済
2
0
-
名城大学生の知り合いで名大、名工大落ちがいる人はいると教えてください。僕も今年名工大を受けたのですが
名城大学生の知り合いで名大、名工大落ちがいる人はいると教えてください。僕も今年名工大を受けたのですが、多分落ちました。仲間がいるとそれなりに安心できます。でもまあ名城大学は東海地方の理系私立大学では1位に輝いているからまだ良かったです。
質問日時: 2024/02/26 21:24 質問者: ラニーニャ
ベストアンサー
4
0
-
大学は入ったら卒業しなければ価値がない。と昔から親に言われてきました。 中退という響きはそんなに悪い
大学は入ったら卒業しなければ価値がない。と昔から親に言われてきました。 中退という響きはそんなに悪いのでしょうか? 仮面浪人して失敗した身ですが、履歴書に〇〇大学中退という傷を残ってしまうと考えると、結果的にそのまま卒業して良かったのかなと思ってます。 中退する人というのは、中途半端な意志の者と見られますか? 日本の大学は諸外国と違って入学が困難で卒業が楽なはずなのに、なぜしっかり卒業することを価値として認めているのでしょうか?
質問日時: 2024/02/26 11:59 質問者: ikiriinkya
解決済
32
2
-
明治大学の経営学部と、商学部はどちらに 行った方がいいですか? 就職について。
明治大学の経営学部と、商学部はどちらに 行った方がいいですか? 就職について。
質問日時: 2024/02/25 19:04 質問者: ハッピーレベル
解決済
2
0
-
情報科学科かネットワークデザイン学科どっちがいいと思いますか
明治大学の理工学部情報科 学科と総合数理学部ネットワークデザイン学科に受かったのですが、どっちに行った方がいいと思いますか? グラフ理論やソーシャルネットワーク解析の本を読んだことがあり興味を持っていて、漠然とネットワークに関するものを専門にしたいと思っています
質問日時: 2024/02/25 08:48 質問者: krkrai
ベストアンサー
5
0
-
質問失礼します。 盛岡大学から日本文学科と社会文化学科から合格をいただいた者です。 私は、正直なとこ
質問失礼します。 盛岡大学から日本文学科と社会文化学科から合格をいただいた者です。 私は、正直なところ、第一志望の大学の受験を事情により断念しました。(こちらの理由等は追求しなでいただけるとありがたいです。)そこで、盛岡大学に在籍しながら第一志望の大学への合格を目指す、いわゆる仮面浪人をする方向で動いています。 私は、法律のことや治安のことに関心を抱いており、第一志望の大学では法学部への入学を目指しています。 現在、盛岡大学のどちらの学科に進学し、学ばせていただくかを検討しており、全体的に興味があるのは社会文化学科ですが、新しい興味や視点を持つために日本文学科への進学も考えています。 私は、日本の文学には興味がありますが、高校の古典は苦手でして、日本文学科への進学を躊躇してしまっています。 もちろん、日本文学科へ進学をし、学ばせていただく環境をいただいたとすれば、一生懸命、学ばせていただきます。 皆さんのご意見をいただきたいです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/02/25 00:24 質問者: さくらさくっ
解決済
2
0
-
日大経済学部の編入試験で令和5以降から英語のTOEIC450点以上の免除が無くなった理由とか分かりま
日大経済学部の編入試験で令和5以降から英語のTOEIC450点以上の免除が無くなった理由とか分かりますか?
質問日時: 2024/02/24 15:55 質問者: ドンガン
解決済
2
0
-
大学を中退した場合、出身大学と言えるのでしょうか? 例えば有名どころで、ホリエモンは東大中退ですが、
大学を中退した場合、出身大学と言えるのでしょうか? 例えば有名どころで、ホリエモンは東大中退ですが、東大出身の実業家、東大が輩出した実業家、という扱いになるんでしょうか?
質問日時: 2024/02/24 15:10 質問者: sapixisgod
ベストアンサー
6
0
-
解決済
5
0
-
解決済
1
0
-
専修大学の学部選択で迷っています
こんにちは。この度専修大学の経営学部経営学科と商学部マーケティング学科の合格をいただいたものです。 専修大学では資格(公認会計士や簿記、FPなど)の取得に力を入れていると聞いて、志望しました。 どちらかに決めなければなりませんが、キャンパス、学校生活、資格取得、就職面などでそれぞれのメリット、デメリットなどがあれば少しでも多く知りたいです。 ご存知の方、よろしくお願いします。
質問日時: 2024/02/22 10:43 質問者: ととたk
解決済
2
0
-
大学を卒業していなくて、就職できない。 かと言って大学を42歳から行って意味あるかわからない。 トレ
大学を卒業していなくて、就職できない。 かと言って大学を42歳から行って意味あるかわからない。 トレードオフの様な感じになりました。 どうしたらいいですか?
質問日時: 2024/02/22 02:44 質問者: mistay
ベストアンサー
9
0
-
関大か立命館か
関西大学化学生命工学部物質工学科か、立命館大学生命科学部応用科学科どちらがいいと思いますか。 研究内容はあまり違いがあるように感じませんでした。関西大学の方が断然家から近いですが、立命館大学の方が偏差値的に賢いイメージがあります。 将来は旧帝大の大学院に進学し研究職につこうと考えています。 よろしくお願いします
質問日時: 2024/02/21 19:55 質問者: aiaidaypu
ベストアンサー
6
0
-
子供たちの将来
聞きかじった話ですが、 将来、いや、もう既に、 文系の大学を出ても仕事はなく、 これからは理系をやらないとだめだそうで。 会計と数学が必修。 文系は趣味でやる、芸大みたいな存在になるそうで。 真偽のほどはわかりません。 どうなってしまうのでしょうか。
質問日時: 2024/02/21 05:30 質問者: baojoajvaoj90
解決済
8
0
-
大学受験 入学手続きとして分割納入する金額は平均いくらでしょうか。 勝手に 入学金30万弱 を払えば
大学受験 入学手続きとして分割納入する金額は平均いくらでしょうか。 勝手に 入学金30万弱 を払えばいいのかと思っていました。大体の学校は授業料の支払いは4月ではないのですか?
質問日時: 2024/02/20 22:21 質問者: リーフルーズ
ベストアンサー
5
1
-
早稲田大学の文系学部(学科)を就職が強い順に並べて欲しいです。 教育学部は就職先がないイメージがあり
早稲田大学の文系学部(学科)を就職が強い順に並べて欲しいです。 教育学部は就職先がないイメージがありますが、早稲田の公共市民学科はたしか外務省を出していたような気がするのでその学科は就職に強めなのでしょうか。
質問日時: 2024/02/20 22:08 質問者: S_______
解決済
2
0
-
早稲田人科か東京理科大創域理工数理科学科
早稲田人科か理科大創域理工数理科学科のどちらに進学した方が良いと思いますか? これと言った決定理由が見つかりません。 通学時間等は考慮外でお願いします
質問日時: 2024/02/20 21:13 質問者: ラーメン太郎介
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【大学・短大】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学除籍と大学中退はどちらがイメ...
-
専攻分野の授業をほどほどに履修し...
-
いろいろやってる大学って意味あるの?
-
映画製作を学べる大学といえば・・・
-
大学がありすぎるような
-
なぜ日本の大学は受験する時に専攻...
-
大学受験の進路で迷っています
-
校歌を教えない学校
-
早稲田の理工に通う新一年生です。 ...
-
大学で文学や歴史学を学ぶことはお...
-
関西の人から見たときの大学間の格...
-
成城と成蹊
-
大学の専攻を聞かれた時に胸を張っ...
-
大学の選択
-
関学か甲南か
-
自宅から大学まで1時間20分。下宿?...
-
大学で地元をメリット
-
授業中にうるさい人がいます。大学...
-
教授に謝罪したい
-
東大、京大、医学部に行くには 富裕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関西の人から見たときの大学間の格...
-
校歌を教えない学校
-
大学受験の進路で迷っています
-
大学で文学や歴史学を学ぶことはお...
-
大学の選択
-
いろいろやってる大学って意味あるの?
-
容姿による態度
-
高校時代、ライバルより上の大学に...
-
他者の捉え方
-
大学がありすぎるような
-
大学のサークルや部活の顧問は教授...
-
皆さんは他に学びたい分野があった...
-
三角錐型の回路図の合成抵抗
-
日本福祉大学はFラン以下と聞きまし...
-
優性度
-
高3です、勉強ができません
-
大学の専攻を聞かれた時に胸を張っ...
-
外部の一般の人は、南野陽子さんの...
-
早稲田の理工に通う新一年生です。 ...
-
働きながら通信制大学を卒業するコ...
おすすめ情報