回答数
気になる
-
解決済
16
1
-
千原せいじ修行は?
千原せいじが得度式をおえ、僧侶になりました、とニュースでみましたが、修行へはいかなくてよいのですか? 宗派は違いますが永平寺で命をかけて修行してる小坊主さんたちのやってることはやらなくてよいのかと思いました。
質問日時: 2024/05/03 09:21 質問者: mitutaka-1890
ベストアンサー
3
1
-
解決済
5
0
-
解決済
9
0
-
旧約聖書 創世記において、カインを殺そうとする人々はどこから来たのか? 他3
聖書の文章の出典:http://bible.salterrae.net/kougo/html/genesis.html 口語訳旧約聖書1955年版 創世記 まず、finalbento さんは可能なら回答をお控えください。 理由は、議論になるからです。 アダムとイブが初めて性交渉をしたのはエデンの園を追い出された後のようです。 創世記4:1 人はその妻エバを知った。 とあります。 この後カインと弟アベルが生まれます。 カインの弟殺しの時にアダムとイブの間には大勢の人間が生まれて成長していて それが下の段落で出て来る複数の人、という通説には疑問があります。 二人が成長後、カインはアベルを殺し、主なる神に追われ、ノドの地に住んだとあります。 この時にカインは主なる神とやり取りをしてます。 4:13カインは主に言った、「わたしの罰は重くて負いきれません。 4:14あなたは、きょう、わたしを地のおもてから追放されました。 わたしはあなたを離れて、地上の放浪者とならねばなりません。 わたしを見付ける人はだれでもわたしを殺すでしょう」。 ここから、他に人物(見付ける人は誰でも=複数人と読める)がいることが読めます。 質問1 カインを殺しそうな人物は誰なのでしょうか?どうやって存在しているのでしょうか? -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 他3の部分 創世記第1章~第2章には主語が「神」と出て来て、第2章~は主語が「主なる神」です。 カインを殺そうとする人は、別の神が創造した人間だとすると辻褄が合います。 しかし、最初に一神教ありきなので、この説は「聖書の記載がおかしい」となるかと。 であれば、聖書はその程度の聖典だったのか?ということにもなりますが、 過去質問の回答で「急ごしらえされたもの、という研究がある」とのことでした。 その程度のものだった、という考えも可能かと思います。 創世記2章からノアの洪水のあたりまで、主語が「主なる神」や「主」なので、 こちらがメインストーリーのようです。 別の可能性です。 主なる神はひと(アダム)を創り、動物や鳥や家畜を創り、最後に女を創りました。 この時の家畜に、アダムやイブやその子孫と交雑可能な「亜人」「家畜人」とでも 言うべき存在を創ったとしたら、それがカインを殺そうとする人々の正体なら、 神と主なる神が同一神格としても、辻褄が合います。 ノアの寿命は600歳以上ですが、創世記6章の洪水の前に出て来る「神の子」というのが 寿命が120歳程度のようで、主なる神が創造したひとよりはかなり短いですし。 家畜人という概念が後に、他民族を奴隷とする考えにつながったとしても、辻褄が合います。 質問2 旧約聖書は、それなりの聖典だったのでしょうか? 内容に矛盾があるがそれは急ごしらえだったから、と説明されるのであれば、 それに無理にでも従うようにと考えてきた、この2000年が間違っていたのでは? 質問3 奴隷の概念は家畜人の概念から派生したものでしょうか? キリスト教徒による奴隷貿易は、正に家畜として扱ってる感じです。 無意識的にでも家畜人と考えていたのでは? 質問4 質問2も3も否定するのであれば、聖書の記載は「これ矛盾があるのでは?」と気づかせるため。 考えたり問題点を見抜く力を養うため、あえて矛盾させている。 それは「満場一致のパラドックス」を避けるため。 そういう解釈しか思いつきませんでした。 であれば、伝承の過程で解釈がおかしくなったのでは? この2000年が間違っていたのでは? という疑問があります。
質問日時: 2024/05/02 23:19 質問者: 黄銀
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
7
0
-
何かをしようとするとアクシデントで願望に敵わない事態になるのはなぜですか? 何かをしようとして何も想
何かをしようとするとアクシデントで願望に敵わない事態になるのはなぜですか? 何かをしようとして何も想定をしなかったら5回のうち3,4回は失敗します。 逆に「どうせアクシデント起こるんだろうな」って思ってたらら成功します。 例えば、今日は仕事まで時間があるから食事しようとしたら行列になっていて、40分待ちって言われて結局行けませんでした。 食事しなかったらしなかったで、何もする事がなくて手持ち無沙汰です。 なぜ何をやっても思い通りにいかない結果が多いのですか? 思い通りにいった結果の記憶がほとんどありません。 神様が思ってる事と逆の現象を引き起こしてるのですか? こんなに思い通りにならない事が連続的に起こるのは、神様以外にないと思うのですが。
質問日時: 2024/05/02 15:30 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
5
0
-
【宗教・創価学会員に質問です】創価学会の主体主義とはどういう思想なのか教えてください。
【宗教・創価学会員に質問です】創価学会の主体主義とはどういう思想なのか教えてください。 創価学会の主体主義は共産主義国家の北朝鮮の思想と良く似た部分があるそうです。 だから北朝鮮に拉致された拉致被害者の金正日政権で処刑されなかった拉致問題の拉致被害者の生き残りは創価学会員だけ死刑が免除されたそうです。 創価学会の主体主義に興味を持ちました。北朝鮮国家主席だった故金正日も認めた創価学会の主体主義を教えてください。
質問日時: 2024/05/02 10:00 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
4
1
-
解決済
10
1
-
創価学会はなぜ嫌われているのですか? 私は会員じゃないですが創価学会の人は嫌われる傾向にありますよね
創価学会はなぜ嫌われているのですか? 私は会員じゃないですが創価学会の人は嫌われる傾向にありますよね。 これはなぜなのでしょうか? 創価学会ということだけで嫌われることもありますよね。
質問日時: 2024/04/30 23:45 質問者: けんかな
解決済
6
0
-
中野区本町2丁目にあった宗教施設とはどこの宗教でしたか? https://twitter.com/m
中野区本町2丁目にあった宗教施設とはどこの宗教でしたか? https://twitter.com/mochicco69/status/1785135585566589195?t=dv_-7prCPy3oX5owh_fm1w&s=19
質問日時: 2024/04/30 15:04 質問者: ナ形容詞
ベストアンサー
2
0
-
浄土真宗の方に質問です 讃仏偈に、阿弥陀仏さまの我というのがありますが、これは一人称と言いますか?一
浄土真宗の方に質問です 讃仏偈に、阿弥陀仏さまの我というのがありますが、これは一人称と言いますか?一菩薩称ですか?
質問日時: 2024/04/29 13:28 質問者: mgwpm
ベストアンサー
1
0
-
解決済
7
0
-
人生どん底のおっさんです 精神疾患やアルコール依存があり、何年もどうしようもない生活をしてきました
人生どん底のおっさんです 精神疾患やアルコール依存があり、何年もどうしようもない生活をしてきました ずっと僕を助けてくれた人が創価の方です 創価を進めてくれますが、断ってました でも今は信仰しようかなと思って来ましたが ネットを見るといろいろ書かれてるので気になります でも日本は宗教の自由がありますよね? どうしようか?
質問日時: 2024/04/28 15:31 質問者: シシシボーイ
ベストアンサー
9
0
-
キリスト教に参加、入会?しようと思った場合ですが、 各地域にあるキリスト教の支部みたいなとこに連絡し
キリスト教に参加、入会?しようと思った場合ですが、 各地域にあるキリスト教の支部みたいなとこに連絡して登録するみたいな感じになるんですか? キリスト教始めた場合、どんな事をやるんですか?どんな活動するんですか?どこかに集合してお祈りするとか、 聖書を読むとかになるんですか そして、キリスト教をやめたいとなった場合、どこかに連絡して登録を取り消すみたいになるんですか?それともやめたいと思った瞬間から自然的に時間とともにやめた事になるんですか?
質問日時: 2024/04/28 11:06 質問者: care123
解決済
8
0
-
なぜ人類は「神々」を求めてきたのでしょうか? 信仰 神話
世界には様々な宗教や信仰や神話がありますよね、それぞれの「神々」を信仰してきました。 それが唯一神なのか、神々なのか、仏なのか、グレイトスピリットなのか、精霊なのか、妖精なのか、などの細やかな違いはありますが。 古代エジプト文明でも太陽神ラーやオシリス神など、神々を信仰していました。 その他の古代の文明でもほぼ必ずなんらかの神々が信仰されていたようです、なぜそこまでして人類は神々の存在を必要とし、求めてきたのでしょうか? その理由を知りたいです。 神々や信仰に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。
質問日時: 2024/04/27 17:47 質問者: アイオーンアコ
ベストアンサー
14
0
-
この質問では、「創価学会に入るには先祖代々の仏壇を使っても良い」と言う回答ばかりありますが、これらの
この質問では、「創価学会に入るには先祖代々の仏壇を使っても良い」と言う回答ばかりありますが、これらの回答は全て正しいのでしょうか? それともデマ回答ですか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13297076308
質問日時: 2024/04/27 11:28 質問者: れいわくん
解決済
6
0
-
ユダヤ教・キリスト教において、一神教である理由が判りません。
ユダヤ教とキリスト教において、一神教である理由が判りません。 聖書の文章の出典:http://bible.salterrae.net/kougo/html/genesis.html 口語訳旧約聖書1955年版 創世記 旧約聖書 創世記には、主語が「神」の天地創造と「主なる神」の天地創造の話が出てきます。 旧約聖書にて、創世記・出エジプト記・レビ記・民数記・申命記は、トーラーとか モーセ五書と呼ばれ、伝承では預言者モーセが書いたということになっていました。 聖書を研究するということが始まり、18世紀に複数の著者がいたらしいという研究が 出ているようです。(※1) 該当宗教に詳しい人が言うには「複数の著者がいたので、神と主なる神が別になって、 内容も多少の伝承のずれがある。それが両方記された」との見解です。(※2) ※1※2:https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13789862.html ※1はNo3様の回答、※2はNo1様の回答より。 しかし、旧約聖書が成立したのが紀元前後(※1)そこから数えて1700年間は「モーセが書いた」 という話であり、モーセ五書の著者は一人という認識だった。 なのに、なぜ「神」と「主なる神」両方が出てきて天地創造を2回行ったのでしょうか? 聖書の研究はその後も行われ、その成果として「創世記の天地創造の話は、同一神の同一創造だが 著者が違うので神様の名前(主語)と順番が違うようだ」という結論になっています。 このため実は同一神というなら、判ります。 しかし、そういう研究が出る前に「著者はモーセ一人」という伝承があり、かつ「神と主なる神 創世記には両方出てきている」という状況で、同一神と言っています。 私には「著者が一人という知識を前提とするなら、神と主なる神は別神格」としか読めません。 質問: 何故、聖書の学問的研究が始まる前から = 著者はモーセ一人とされている時代から、 神と主なる神が同一神格という解釈で、キリスト教・ユダヤ教では一神教なのでしょうか? 例えば「伝承ではモーセ一人が書いたことになってるが、どうも怪しい」とも伝わっていたとか。 そういう合理的な説得力がある回答をお願いいたします。
質問日時: 2024/04/26 00:27 質問者: 黄銀
ベストアンサー
11
0
-
いただき女子りりちゃんが麻原彰晃みたいに宗教を作ってたらもっと上手く出来てましたか?
いただき女子りりちゃんが麻原彰晃みたいに宗教を作ってたらもっと上手く出来てましたか?
質問日時: 2024/04/25 08:41 質問者: だいぬ
ベストアンサー
6
0
-
創価学会の方に質問なのですが 創価学会で修行することこそが真の幸せなのだとしたら会員ではない人または
創価学会の方に質問なのですが 創価学会で修行することこそが真の幸せなのだとしたら会員ではない人または会員でも活動してない人は不幸せなのですか?
質問日時: 2024/04/23 21:54 質問者: アーノルドスタローン
解決済
2
1
-
イスラム教では利子(リバー)が禁止されていますが日本に住むムスリムもこの戒律を守っているのでしょうか
イスラム教では利子(リバー)が禁止されていますが日本に住むムスリムもこの戒律を守っているのでしょうか?
質問日時: 2024/04/22 23:26 質問者: 217samuel
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
10
0
-
宗教を信仰するって悪いことですか? 例えば、家が行事ごとで使ってる仏教をゴリゴリ信仰するとかです。ち
宗教を信仰するって悪いことですか? 例えば、家が行事ごとで使ってる仏教をゴリゴリ信仰するとかです。ちなみに真言宗です
質問日時: 2024/04/21 18:46 質問者: 寝違えた
解決済
10
0
-
ベストアンサー
14
0
-
風神雷神とか大黒天や恵比寿天。神様にも腹が出てデップリしている人がいますね。女性の神様でポチャはオカ
風神雷神とか大黒天や恵比寿天。神様にも腹が出てデップリしている人がいますね。女性の神様でポチャはオカメさんだけかな?そもそも おかめは神じゃないないのかな
質問日時: 2024/04/21 09:35 質問者: 五葉松五葉
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
日蓮とはどんな宗教でしょうか? 詳しい方教えてください。真言宗とも違いますか? 仏教について詳しくな
日蓮とはどんな宗教でしょうか? 詳しい方教えてください。真言宗とも違いますか? 仏教について詳しくなるには、図解 宗教くらいでしょうか?
質問日時: 2024/04/20 18:55 質問者: 寝違えた
解決済
6
0
-
恐竜は、地球への大きな隕石の衝突で滅んだとされていますが。
人間もいつしか、地球への大きな隕石の衝突で滅びますか。 これは自然現象ですが、神為現象だとしたら、 「恐竜は失敗生物だから滅ぼそう」 「人類は失敗生物だから滅ぼそう」 ということになるのでしょうか。
質問日時: 2024/04/20 15:52 質問者: 98829506
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
3
0
-
旧約聖書 創世記の疑問 神と主なる神は同一神格か別神格か
過去質問にて疑問が残るので、再質問です。 引用した聖書のページ : 口語訳旧約聖書(1955年版) http://bible.salterrae.net/kougo/html/ ーーーーーーーーーー 旧約 (創世記1:1)はじめに神は天と地とを創造された。 ~ (2:4)これが天地創造の由来である。(後略) ここまでは「神」が主語。 (創世記2:4)(前略)主なる神が地と天とを造られた時、 ~ (3:23)そこで主なる神は彼をエデンの園から追い出して、人が造られたその土を耕させられた。 ここまでは「主なる神」が主語です。 これについては ・聖書の研究結果から、旧約聖書は著者が複数人いるとされる。 ・神と主なる神は同じ神格の神様ではあるが、著者が異なる関係上呼び名と伝承内容が異なっている。 ・同じ神なので、一神教で問題ない。 過去質問でこういう返事をいただきました。 が、これについても疑問が残るので、再度疑問点を整理し、質問し直します。 ーーーーーーーーーーーーー 「神」と「主なる神」2種類の名前が出て来て、みわざの順番も異なり内容も若干異なる。 これは 1.聖書の著者が違うので別になってるが、同じ神様である。 2.やっぱり別の神格である。 2つのパターンが考えられます。 ーーーーー さて、創世記は6章(ノアの洪水の付近)まで「主なる神」が主語です。 第4章にて、アダムの子カインが弟アベルを殺し、ノドの地に追われます。 この時のカインと主なる神の会話(4:13~4:15)を要約すると、 カイン「私は私を見つける人に殺されるでしょう」 主なる神「殺されないようにしましょう」 その後カインは妻を娶ります。 (4:13)カインは主に言った、「わたしの罰は重くて負いきれません。 (4:14)あなたは、きょう、わたしを地のおもてから追放されました。わたしはあなたを離れて、地上の放浪者とならねばなりません。わたしを見付ける人はだれでもわたしを殺すでしょう」。 (4:15)主はカインに言われた、「いや、そうではない。だれでもカインを殺す者は七倍の復讐を受けるでしょう」。そして主はカインを見付ける者が、だれも彼を打ち殺すことのないように、彼に一つのしるしをつけられた。 ーーーーー 創世記6章にて、主なる神はご自分のみわざを「悔いる」と仰っています。 (6:6)主は地の上に人を造ったのを悔いて、心を痛め、 (6:7)「わたしが創造した人を地のおもてからぬぐい去ろう。人も獣も、這うものも、空の鳥までも。わたしは、これらを造ったことを悔いる」と言われた。 ーーーーー 説1を採用した際、メインストーリーは「主なる神」と記載の方だと思われます。 質問1 カインを殺すであろう人々と、カインの妻はどうやって存在したのでしょうか? 私が考えるに、主なる神がひとを創造されたあとお創りになった家畜の中に、 家畜人とか亜人と言うべき、人間と交雑可能な家畜が含まれていて、正体はそれである。 この考えしか思いつきませんでした。 まあ、そもそもユダヤ教は選民思想なので、あり得るかも知れません。 質問2 主なる神は「人を造ったことを悔いる」と仰っているのですが、われわれは出来損ないのようです。 主なる神が未熟だから、われわれが出来損ないになって、それを悔いてるのでしょうか? 言い換えると主なる神が悔いている理由は、未熟だった(過去形)からでしょうか? 神様もPDCAサイクルを回している、カイゼンをしている。悔い改めている。 言い換えると、進歩している。未熟な状態だったが成長している。 こういう事でしょうか? じゃ、全知全能の神とはどういう事でしょうか? 私は、改善するのでそれをもって全知全能になる、という解釈です。 質問3 主なる神が未熟である、という記載に都合が悪い勢力がいて、それが全能の「神」の方を 記載したのでしょうか?であれば、聖書の捏造とで言うべき改ざんだと思いますが。 旧約の創世記は「イソップ寓話のような教訓話」とか「主なる神の成長物語」として 書かれたものであったが、それを聖典にしてしまったのがそもそもの間違いとか? 質問4 旧約聖書に複数の著者がいるとみられる、というのは近年の研究だと思います。 旧約聖書ができて2500年くらいでしょうか? 成立後2400年ほどの間は、複数の著者がいるらしいという情報はなかったのでは? であれば、どうやって「神と主なる神は同一神格」「だから一神教」と信じられたのでしょうか? うがった見方をすれば、一神教であることを正当化したいがために、研究の「複数の著者」という 自分の都合がいい所だけ採用した、と疑うことまで不可能ではありませんので。 ーーーーーーーーーー 尚私は、説2(神と主なる神は別の神格)であればこれらの疑問を説明可能ですので、 説2だと思います。
質問日時: 2024/04/16 23:58 質問者: 黄銀
ベストアンサー
13
0
-
【歴史・日本史・陰陽道】陰陽師の安倍晴明の五芒星は安倍晴明の家紋だったのでしょうか?
【歴史・日本史・陰陽道】陰陽師の安倍晴明の五芒星は安倍晴明の家紋だったのでしょうか?
質問日時: 2024/04/16 22:26 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
1
0
-
「お釈迦様の教え」と「他力本願」
「佛遺教経」を読むたびに「他力本願」を受け入れられない気持ちが強くなります。 「お釈迦様の教え」と「他力本願」が同じ仏教だと納得できるようになるためには、 どのような考えを深めたらいいですか?
質問日時: 2024/04/15 20:40 質問者: ヨッチャン451
ベストアンサー
7
0
-
祭神に祀られた人物は神なのですか? 日本では偉人は神になれるのでしょうか? 僕の先祖が薩摩義士とかい
祭神に祀られた人物は神なのですか? 日本では偉人は神になれるのでしょうか? 僕の先祖が薩摩義士とかいう人で治水神社に祀られてます。 神の子孫ってことになるか…
質問日時: 2024/04/15 13:48 質問者: masculinity
ベストアンサー
10
0
-
南無妙法蓮華経を信じて唱えれば幸せになれるという宗教があります。 そもそも、信じるには、それなりのし
南無妙法蓮華経を信じて唱えれば幸せになれるという宗教があります。 そもそも、信じるには、それなりのしっかりした理由がないと、人々は信じられるものではありません。 そもそも、お釈迦様の説いた仏法には、南無妙法蓮華経を唱えれば、幸せになるなどとは、どこにも書かれておりません。 後世の弟子たちが仏法を改変させたのか、独自に解釈して発展させたのか、それほど南無妙法蓮華経を唱えることが万能であるのならば、800年も経った今頃は、すべて他の宗教が日蓮系の宗教に改宗してしまっているはずですよね。仏法を理解せずに唱えていれば幸せになれるなどと言うのは、思い込みや自己暗示にかかっているとしか思えない。 仏法を理解していなくても、ありのままの自分そのままの自分であること自体が仏だと言う考え方をする人もいますが、そのような状態になるために、最も最良な方法が南無妙法蓮華経を唱えることだけではなく、世界には他にもたくさんあるのではないかと思いますが、本当にそれらを比較検討した上で、最も最良な方法が南無妙法蓮華経を唱えることだと、信者の方は、知りえた上で唱えている人などいるのでしょうか?何のために唱えているのでしょうか?と思ってしまいます。
質問日時: 2024/04/15 13:21 質問者: ロヒシヨ
解決済
21
0
-
解決済
5
0
-
日本はよく神仏の二つを信仰していると言われますが、道教・儒教・ヒンドゥー教も古来からの信仰に根強くあ
日本はよく神仏の二つを信仰していると言われますが、道教・儒教・ヒンドゥー教も古来からの信仰に根強くあるのになぜ取り上げられないのでしょうか?
質問日時: 2024/04/15 08:03 質問者: 宮本純子
解決済
9
0
-
解決済
6
0
-
食べていたんだってな〜ウンコを秘密は聞かせて、貰った。何の事か、わかりますか?
食べていたんだってな〜ウンコを秘密は聞かせて、貰った。何の事か、わかりますか?
質問日時: 2024/04/14 02:30 質問者: ハレルヤッホー
解決済
4
0
-
カトリック教会は婚前交渉・避妊も禁じているの?
カトリック教会は、現在も、婚前交渉・避妊も禁じているのですか? これは、プロテスタントも同じですか? また、キリスト教では性交渉のときの体位も、宣教師の体位(?)と決まりがあるの? 正常位(normal position)とは俗に「宣教師の体位(missionary position)」なの?
質問日時: 2024/04/13 20:21 質問者: lplplpl
解決済
1
0
-
キリスト教で、極限の飢えに襲われた人たちがやむを得ず死体を食べる事って、神に許されることですか?
今、ネットフリックスで「雪山の絆」という、1972年のアンデス山脈の航空機事故で生き残った人たちの物語を見ました。 https://www.youtube.com/watch?v=iXPmkCGKDVQ 人肉を食べて生き延びるというショッキングな実話だけに、過去にも、映画「生きてこそ」を始め、繰り返し映像化されてますね。 事故で生き残った人たちが、食糧も尽きて遺体を食べるまでの葛藤の中で、神がお許しになるかという疑問を口にする人もいますが、いつの間にか多くの生き残りの人たちは人肉を口にします。 映画冒頭に教会のミサのシーンがあって、事故に遭った人たちがクリスチャンとして描かれていますが、キリスト教として彼らの行為が許されるのかどうかの問題はぼかされていてはっきり描かれていないように見えます。 ただ、事故の前、教会のミサのシーンで神父さんが聖書の言葉?「人はパンのみで生きているものではなくて……食べなさい、私の体を」という言葉の引用が流れます。この言葉が、キリスト教ではやむを得ない場合は人肉だって食べることは神が許すと解釈して良いのですか
質問日時: 2024/04/13 18:09 質問者: tukachann
ベストアンサー
7
0
-
キリスト教では結婚→子作りの体位は正常位しかダメなのですか?
キリスト教では結婚→子作りのときの体位は正常位しかダメなのですか? 騎乗位やバックは禁止、ダメなのですか? もし、そうなら、どうしてですか?
質問日時: 2024/04/13 02:49 質問者: lplplpl
解決済
3
0
-
生命の流れが永遠に断たれる?
全ての生き物がキリスト教の天国・地獄、カトリック教の天国・地獄、ユダヤ教の天国・地獄、イスラム教の天国・地獄へ行ったら生命の流れが永遠に断たれるのですか?
質問日時: 2024/04/12 22:44 質問者: nemesislivezx
ベストアンサー
3
0
-
地獄に落ちたら孤独でしかない?
キリスト教の地獄、イスラム教の地獄、ユダヤ教の地獄、カトリック教の地獄のいずれかに落ちたらもはや孤独で苦しむしかないのですか?
質問日時: 2024/04/12 18:17 質問者: nemesislivezx
ベストアンサー
7
0
-
解決済
8
0
-
宗教団体を作りたいのですがどうすれば作れるか教えていただきたいです。
宗教団体を作りたいのですがどうすれば作れるか教えていただきたいです。
質問日時: 2024/04/12 14:42 質問者: 45843
ベストアンサー
11
0
-
短くて、ネガティブ感情を払拭するのに相応しい、お教の一節を教えてください。
イライラなど、ネガティブな感情が芽生えた際にお教を唱えるのがいいのではないかと思いました。 けど、長文を覚えるのは大変なので、覚えるのに特別苦労しない程度の長さで、意味として、心を安定させるのにふさわしいお教の箇所を教えてほしいです。 宗派は問いません。 ネガティブな感情を抑えるのにふさわしい一節が知りたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/04/12 11:34 質問者: daaaago
解決済
14
1
-
キリスト教 聖書に詳しい方、教えてください。 聖書を神の言葉として読んでいますが、戦いの時の事やいろ
キリスト教 聖書に詳しい方、教えてください。 聖書を神の言葉として読んでいますが、戦いの時の事やいろいろなことが事細かく書いてありますね。どのようにそれを知ったのだろう?と思うのですが、いつも現場にいたのでしょうか?それとも人間が想像した想像の物語ですか?
質問日時: 2024/04/11 10:37 質問者: siomi12
ベストアンサー
3
0
-
全員に嫌われる?
キリスト教の地獄、カトリック教の地獄、イスラム教の地獄、ユダヤ教の地獄のいずれかに落ちたら全員に嫌われるのですか?
質問日時: 2024/04/11 01:00 質問者: nemesislivezx
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【宗教学】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悟りの定義とは何だと思いますか 色...
-
【坐禅】座禅は全て左手、左足を上...
-
浄土真宗の方に聴きたいです 火を使...
-
旧約聖書の神は実在するのでは、と...
-
ユダヤ教の人々の日々の祈り
-
酒を飲まない方がいいのであれば、...
-
イエスの贖罪 祈り
-
イエスキリストが体と血と表した理由
-
南無妙法蓮華経の唱え方についてお...
-
イエスキリストが水と血を通ってき...
-
日本の仏教は、他国・他地域に比較...
-
暴力団が経営している宗教法人も、...
-
キリスト教は日本の政党でいうと、...
-
よく「ランディ・バースは神である...
-
50歳なんだが前にいた教団では醜い...
-
教皇「紛争ではなく、平和の業によ...
-
東方、ギリシャ正教系って 仮にも ...
-
主はその名を妬みといい妬む神だか...
-
ユダヤ教とキリスト教をモチーフに...
-
浄土教について、仏教の最終目的の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の仏教は、他国・他地域に比較...
-
一神教における宗教的正しさとは?
-
浄土真宗の方に聴きたいです 火を使...
-
ユダヤ教やキリスト教における、異...
-
宗教的に、神が存在するという前提...
-
旧約聖書の神は実在するのでは、と...
-
ユダヤ教とキリスト教をモチーフに...
-
よく「ランディ・バースは神である...
-
試練ばかりの人生。キリスト教的に...
-
主はその名を妬みといい妬む神だか...
-
ブッダがバラモン教を否定していた...
-
キリストが原罪を持っていてくれた件
-
暴力団が経営している宗教法人も、...
-
南無妙法蓮華経の唱え方についてお...
-
【宗教】星辰信仰ってどういう信仰...
-
イエスの贖罪 祈り
-
イエスキリストが体と血と表した理由
-
教皇「紛争ではなく、平和の業によ...
-
東方、ギリシャ正教系って 仮にも ...
-
イエスキリストが水と血を通ってき...
おすすめ情報