回答数
気になる
-
解決済
1
0
-
【日本史】京都平等院鳳凰堂の歴史を教えて下さい。 雑学系も大歓迎です。 平等院鳳凰堂の近くの美味しい
【日本史】京都平等院鳳凰堂の歴史を教えて下さい。 雑学系も大歓迎です。 平等院鳳凰堂の近くの美味しい店等、何でも良いので雑学を教えて下さい。
質問日時: 2020/09/22 10:04 質問者: asuszenphonemax3
ベストアンサー
2
0
-
天空率について
建築確認申請の天空率について質問です。 北側斜線制限と道路斜線制限がNGなので、 どちらも天空率で検討したいのですが、 1つの申請で同時に使用してもいいのでしょうか。
質問日時: 2020/09/15 17:34 質問者: dokusogeri
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
6
0
-
建築関係の方詳しく教えて下さい。よろしくお願い致します。 先月から自宅の隣の建物の解体工事が始まりま
建築関係の方詳しく教えて下さい。よろしくお願い致します。 先月から自宅の隣の建物の解体工事が始まりました。隣の建物と自宅の間には半々の所有という事でブロック塀が建てられています。建物の所有者は解体工事にあたりブロック塀を壊し、新しく違った塀(今のより安っぽちい塀)を建てたい、工事費用はこちらが出すと言っています。 建物がなくなったことにより、風呂場の窓は丸出し、現在のブロック塀がなくなると家の外見も損ないます。 知り合いの建築関係の方は、工事する側が責任を持って隣接する方の意を汲んで塀を建てなければいけない!建築の決まりで決まってると教えてくれました。 私はあまり詳しくないので、どう言った決まりなのか、実際どのようしなければならないのか、工事をしている方にどのように説明すればいいのか、教えて欲しいです。 ※知り合いの建築関係の方は自分はあまり接点がないので詳しく聞けなかったので教えて欲しいです。
質問日時: 2020/08/28 16:13 質問者: ヴァスコダガマ
解決済
4
0
-
屋根が瓦の家で、たまに瓦が屋根全体ではなく、屋根の端に余白を残してある家がありますが、どんな狙いなん
屋根が瓦の家で、たまに瓦が屋根全体ではなく、屋根の端に余白を残してある家がありますが、どんな狙いなんでしょうか? 余白部分はトタンです。 トタンの上に瓦 で検索するとそんな屋根が出てきます。
質問日時: 2020/08/27 07:50 質問者: qmor
ベストアンサー
1
0
-
野球、サッカー、アメフト、ラグビー等に汎用可能なドーム球場を作るのって、やはり難しいですか? やはり
野球、サッカー、アメフト、ラグビー等に汎用可能なドーム球場を作るのって、やはり難しいですか? やはりグラウンドが違いますもんね。 サッカー、アメフト、ラグビーは似てますが。 札幌ドームは野球とサッカーが汎用可能みたいですね。
質問日時: 2020/08/21 09:43 質問者: girlsgirlsgirls777
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
円柱供試体直径100mm高さ200mmを用いて割裂引張試験を行ったところ破壊荷重が12kNであった。
円柱供試体直径100mm高さ200mmを用いて割裂引張試験を行ったところ破壊荷重が12kNであった。この供試体の引張強度はいくらk この問題の解き方がわかりません教えください
質問日時: 2020/08/17 21:08 質問者: パピコチョコ味
解決済
1
0
-
円柱供試体直径100mm高さ200mmを用いて圧縮強度試験を行ったところ破壊荷重が150kNであった
円柱供試体直径100mm高さ200mmを用いて圧縮強度試験を行ったところ破壊荷重が150kNであった この供試体の圧縮強度はいくらか この問題の解き方が分からないので教えていただきたいです
質問日時: 2020/08/17 21:06 質問者: パピコチョコ味
解決済
1
0
-
RC造の壁について
入居を検討している鉄筋コンクリート構造の賃貸の壁を叩いてみたところすごく軽い音がしました。 図面には壁にコンクリートが入っていると書いているようなのですが、遮音性・防音性は期待できないのでしょうか?
質問日時: 2020/08/14 23:08 質問者: zyona918
ベストアンサー
6
0
-
こんにちは。 建築系の専門学校へ通っているものです! 突然なのですが、ファサードについて教えていただ
こんにちは。 建築系の専門学校へ通っているものです! 突然なのですが、ファサードについて教えていただきたいです。課題で店舗の設計をしているのですが、ファサードの立面図に今とても悩んでいます。家具を書いていいのかわからないのでよろしかったら教えていただきたいです。よろしくお願いします!
質問日時: 2020/08/11 18:38 質問者: ジュン子
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
大学の建築視察旅行でミュンヘン工科大学を見学しました。この大学のレベルは如何程のものなのでしょうか?
大学の建築視察旅行でミュンヘン工科大学を見学しました。この大学のレベルは如何程のものなのでしょうか?
質問日時: 2020/08/11 08:44 質問者: 1008seedpeace
ベストアンサー
3
1
-
一級建築士を目指すものです。 前橋工科大からの一級建築士になってる方はいるのでしょうか?調べても出て
一級建築士を目指すものです。 前橋工科大からの一級建築士になってる方はいるのでしょうか?調べても出てきませんでした。
質問日時: 2020/08/11 01:35 質問者: 坂道a.k.a.登坂
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
バベルの塔は現在のビルの高さにすると大体何階建てになるのでしょうか?分かる方は回答をお願いします。
バベルの塔は現在のビルの高さにすると大体何階建てになるのでしょうか?分かる方は回答をお願いします。
質問日時: 2020/08/07 20:08 質問者: hanagarawanpiisu
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
4
1
-
横に風通しの良い構造上をいう用語
建物の二つの出入り口が正対していて横に風通しが良い構造をいう専門用語はありますか。 縦ですと階を跨がれば吹き抜けでしょうけど、横には吹き抜けと言わないですよね。
質問日時: 2020/08/03 16:37 質問者: すぽっぽ
ベストアンサー
1
0
-
カフェを設計する上で ・1階層(中央部に柱を設置、厨房とトイレと従業員室配置) ・4面ガラス張り ・
カフェを設計する上で ・1階層(中央部に柱を設置、厨房とトイレと従業員室配置) ・4面ガラス張り ・上は陸屋根 の条件で建てるとして、上の屋根部分はどのように屋根を作れば良いでしょうか? 建築学部2年です。知識があまり無いので漠然とした質問になってしまうのですが回答お願いします(>_<)
質問日時: 2020/07/29 04:42 質問者: マルマルマルマルク
解決済
3
0
-
旧JT跡地の広さってどれくらいあるのでしょうか? 中央大学がここを取得したという話は本当ですか?
旧JT跡地の広さってどれくらいあるのでしょうか? 中央大学がここを取得したという話は本当ですか?
質問日時: 2020/07/26 14:11 質問者: girlsgirlsgirls777
ベストアンサー
1
0
-
様々な建築材料を使った世界的建物は サグラダファミリア以外に何がありますか??
様々な建築材料を使った世界的建物は サグラダファミリア以外に何がありますか??
質問日時: 2020/07/25 16:23 質問者: 森本あ
ベストアンサー
1
0
-
鉄筋コンクリートの建物と鉄骨造の建物ではどちらが地震に強いですか?
鉄筋コンクリートの建物と鉄骨造の建物ではどちらが地震に強いですか?
質問日時: 2020/07/23 13:57 質問者: 陽一です
ベストアンサー
5
0
-
敷地7000㎡ 延べ約3万5000㎡ って、どういう意味ですか?
敷地7000㎡ 延べ約3万5000㎡ って、どういう意味ですか?
質問日時: 2020/07/22 05:24 質問者: girlsgirlsgirls777
ベストアンサー
2
0
-
横浜みなと未来の高層ビルについて
再度質問させてください 一度回答を頂いたのですが 位置・形状・角度から間違った回答を頂き、その後新しい回答が来なくなりました いろいろ調べても分かりません 杉並区西荻窪から撮影した写真です、途中なのかもしれませんが不明です 教えてください」
質問日時: 2020/07/21 18:51 質問者: gooams
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
大工の方に質問です。昔の大工はやんちゃな人や学力のない人が多いって言われてたと思うのですが今のこの時
大工の方に質問です。昔の大工はやんちゃな人や学力のない人が多いって言われてたと思うのですが今のこの時代、実際にそうなのでしょうか?また今高校3年生で大工を目指しているのですが専門学校にいくと建築士や施工管理などの分野も恐らく学ぶことになると思うのですが実際にそういった分野の勉強も必要なのでしょうか?それとも専門学校には進まず大工に弟子入りさせて頂いた方がよろしいのでしょうか?知識がまだ全然足りないので教えて頂ける方いませんか?
質問日時: 2020/07/03 16:55 質問者: れん丸
ベストアンサー
3
0
-
斜めの支えが何故強いか
大きな板を支える脚を作ろうとしています。 漠然と上のような垂直の脚よりも、下のような斜め脚の方が倒れの荷重に強いと思っていますが、その理由が明快に説明できません。 検索を試みていますが、まずそのことに関する用語を知らないので、上手くできない状態です。 構造力学かなと思いますが、何かヒントがいただければありがたいです。
質問日時: 2020/07/02 11:25 質問者: ぽんすけ05
ベストアンサー
2
0
-
二階のバルコニーの雨漏りについてお教えください。
我が家は三階建てで一階部分にビルトインガレージがあり、ガレージの天井は二階のバルコニーの床にあたります。 バルコニーの床は金属製の網のようなもので、その上にベランダタイルを敷いて使っています。 特に排水溝はなく、バルコニーに降った雨はガレージに落ちるようになっています。 以前建築に詳しい方に聞いたところ、家の構造上二階のバルコニーの重さを軽くしなくてはいけないので、バルコニーの床がコンクリではなく金属製の網になっているのだそうです。床をふさいでしまうと重さ以外にも通気性がわるくなって家に良くないと聞きました。 私はガーデニングが趣味でバルコニーに沢山鉢植えを置きたいのですが、鉢植えから泥が混じった水が出てしまい、階下に落ちてきて車が汚れて困っています。 これはどのように解決したらよろしいでしょうか? 二階に排水システムを作るということは可能でしょうか? 建築に詳しい方、どうかよろしくお教えください。
質問日時: 2020/06/30 22:39 質問者: momp
ベストアンサー
3
0
-
建築学科に進もうと思っているのですが、デザインではなく計算の方だけがやりたく、普通の大学ではデザイン
建築学科に進もうと思っているのですが、デザインではなく計算の方だけがやりたく、普通の大学ではデザインも計算も両方しないとダメなのでしょうか?またどこを見たらデザイン系か計算系の学部がわかるのでしょうか?なにも知らなく申し訳ありません
質問日時: 2020/06/29 22:32 質問者: サピントン。。
ベストアンサー
1
0
-
前橋工科大の総合デザインなら一級建築士の資格を取れるのは知ってるのですが、建築学科からは撮れないので
前橋工科大の総合デザインなら一級建築士の資格を取れるのは知ってるのですが、建築学科からは撮れないのですか?
質問日時: 2020/06/29 17:03 質問者: 坂道a.k.a.登坂
解決済
1
0
-
日本大学の工学部の建築学科から一級建築士の資格ってを受けることはできるのですか?
日本大学の工学部の建築学科から一級建築士の資格ってを受けることはできるのですか?
質問日時: 2020/06/29 16:52 質問者: 坂道a.k.a.登坂
ベストアンサー
3
0
-
日本の城について 日本の城の石垣の構造を見たとき、不揃いの石を積み上げており、隙間が目につく。 なぜ
日本の城について 日本の城の石垣の構造を見たとき、不揃いの石を積み上げており、隙間が目につく。 なぜ、その隙間を漆喰のような材料で塗り固めて、石垣全体に安定性をもたせるような仕様にしなかったのか?疑問に思ったので詳しい方教えて頂けたら幸いです
質問日時: 2020/06/29 00:39 質問者: でんまさ
解決済
4
0
-
お家について知りたい事があります! 平屋と二階建ての金額はどちらが高いのでしょうか? 建築関係、知識
お家について知りたい事があります! 平屋と二階建ての金額はどちらが高いのでしょうか? 建築関係、知識があるかた教えてください!
質問日時: 2020/06/22 21:27 質問者: マメ吉
ベストアンサー
6
0
-
建築学生はこの時期忙しいですか? 好きな人とのラインの頻度が落ちたのでめっちゃ寂しいです
建築学生はこの時期忙しいですか? 好きな人とのラインの頻度が落ちたのでめっちゃ寂しいです
質問日時: 2020/06/19 22:00 質問者: jewelry128
解決済
1
0
-
素敵だと思う建築作品を教えてください。写真があれば写真で紹介して下さると嬉しいです。
素敵だと思う建築作品を教えてください。写真があれば写真で紹介して下さると嬉しいです。
質問日時: 2020/06/17 01:00 質問者: mugi_c
ベストアンサー
1
0
-
施行令第93条の地耐力表
施行令第93条の地耐力表ですが 概算目安ではなくこの耐力で設計しても確認申請や瑕疵保険等問題ないものなのですか? 実務でこの耐力表をどのようにして利用できるのでしょうか?
質問日時: 2020/06/16 08:51 質問者: SN400
解決済
2
0
-
藝大の建築科に行くにはどれくらいの画力が必要でしょうか?また、センター試験対策か実技対策どちらを優先
藝大の建築科に行くにはどれくらいの画力が必要でしょうか?また、センター試験対策か実技対策どちらを優先すべきでしょうか?
質問日時: 2020/06/13 09:10 質問者: かなかなやー
ベストアンサー
1
0
-
賃貸の図面 賃貸選びで初めて見たのですが画像の黒い外枠は二重壁? 何なんでしょうか? 教えて下さい。
賃貸の図面 賃貸選びで初めて見たのですが画像の黒い外枠は二重壁? 何なんでしょうか? 教えて下さい。
質問日時: 2020/06/11 05:02 質問者: psigod
ベストアンサー
2
0
-
まだ行きたい学部が決まってない理系の高3女子です。 そろそろ決めないとなと思いいろんな学部学科を調べ
まだ行きたい学部が決まってない理系の高3女子です。 そろそろ決めないとなと思いいろんな学部学科を調べるうちに建築系に興味を持ちました。 家を作りたいとは思ってはいませんが、建築といっても家を作るが全てではないし…と思っています。 製図などが向いているかもわからないので不安しかないです。 しかし、ずっと学部が決まらなくて、やっと興味をすくなからずもてた学部なのもあり…。 調べると、建築学部を辞めたいという意見もあり(そりゃ楽しいと言う人がいれば辞めたいと言う人がいるのもわかります)、 学部を見てただ興味を持っただけで、家を作ったりしたいという強い願望がない人でもやっていけるでしょうか? 今高校の授業が難しくて病み気質なのかってぐらい頻繁に病んでいます 大学にいっても病みそうで怖いです。
質問日時: 2020/06/09 19:09 質問者: nicron
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
建築の進路に進みたいです。高3文系受験生です。 僕は小さい頃に建築関係の仕事に興味があったのですが、
建築の進路に進みたいです。高3文系受験生です。 僕は小さい頃に建築関係の仕事に興味があったのですが、中学生になったあたりから考古学者の方に惹かれてしまい、そこから高校の文理系選択までその考えで来ていました。ですが高3になる直前までこのまま考古学関係に進むんだと思い選択科目なども地学探究や英語総合など文系一本の選択で数学に関する選択科目は取りませんでした。(高1、高2は必修で数学はやっていました。)それでもつい最近住宅の展覧会のようなところに行く機会があり、とても住宅設計に惹かれて絶対建築に進みたいと思いました。(考古学者の道はそれまでだったと言わざるを得ませんが)そこで、 1.文系一本数学関係科目選択しておらず、建築関係に 進むことは可能ではないと踏み切るのが良いのでしょうか? 2.もし建築関係に進むならこれまであまり建築に触れてこなかったのもあるので専門学校に通い、履修などで設計の道へ進むのは現実的なのか 3.専門学校の書類選考は高1〜高3まで数学の科目を取り続けないと選考されないでしょうか? とても真剣に悩んでいるので、どうかお答えいただけると幸いです。
質問日時: 2020/05/25 07:43 質問者: 胃液
ベストアンサー
4
0
-
今年ある大学の建築学科に入学したものです。日本は人工減少をしているにもかかわらず、家が増え続けるとい
今年ある大学の建築学科に入学したものです。日本は人工減少をしているにもかかわらず、家が増え続けるという現象が起きているということなのですが、これからの未来ずっとそうなっていくのでしょうか。それとも、家に対する需要がなくなり建築家の仕事がなくなるということもありうるのでしょうか?せっかく頑張って入学したのに将来の仕事は不安定、みたいな心配があって質問させていただきました。
質問日時: 2020/05/21 15:25 質問者: おえんおえん
ベストアンサー
3
0
-
構造力学の、ヒンジについて質問です。ヒンジ部分では回転に対する抵抗力が生じないので、モーメントの和が
構造力学の、ヒンジについて質問です。ヒンジ部分では回転に対する抵抗力が生じないので、モーメントの和がゼロになる、というのがいまいち理解できません‥ つまりヒンジがあることによって、どういう効果があるんでしょう。具体的なイメージがわかなくて困ってます
質問日時: 2020/05/19 21:52 質問者: みしろーん
解決済
2
0
-
「ブロック、ブロック」って、副作用? 東京駅の赤煉瓦「ブロック」って、何県産でしたでしょうか?
「ブロック、ブロック」って、粘着・・・。 ほんと、「副作用きつい」。 「異▲」だよ。 ほんと。 「もう、言いたくないけど、自由なんでしょ」。 だから、「てめぇ」は、「粘着」って言うんだよ。 東京駅の赤煉瓦「ブロック」って、何県産でしたでしょうか? あと、「何個」位、使用したのかも、ご教授頂ければ、幸いでございます。
質問日時: 2020/05/16 21:18 質問者: クララッカ--disease78
ベストアンサー
1
2
-
間柱は家の構造計算に入らないですか?
木造軸組の家の内壁をDIYで色々いじっているのですが、間柱は取り除いても問題ないでしょうか? 間柱は家の構造計算に入っておらず、壁を支える役目という認識でよろしいでしょうか?
質問日時: 2020/05/15 19:30 質問者: mikasa190505
ベストアンサー
2
0
-
木造建築で、2階だけが揺れるんだが地震ではないんだけど何が原因?地面に穴でもあくんかな?道路はあるけ
木造建築で、2階だけが揺れるんだが地震ではないんだけど何が原因?地面に穴でもあくんかな?道路はあるけど、車通ってなくても揺れるし。
質問日時: 2020/05/13 17:28 質問者: なっくる。
解決済
3
0
-
コンクリートの角。 基礎や縁石など、コンクリートを打設した際の角は安全の為だと思うのですが、尖ってい
コンクリートの角。 基礎や縁石など、コンクリートを打設した際の角は安全の為だと思うのですが、尖っていない事が圧倒的に多いです。 この角を尖らせない方法はコンクリートと打設時に木枠で細工をするのでしょうか? それとも、打設時に工具等で調えるのですか? 打設後に削っているなんて事もあるのでしょうか?
質問日時: 2020/05/13 13:45 質問者: し水
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【建築学】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【木材DIYの物理学】木板を横に厚み...
-
この赤いのなんですか?
-
1:500(a3)の図面を1:200(a2)に...
-
セメント?コンクリート? を分厚く...
-
建築関係者に質問。四角い建物に丸...
-
【マキタのインパクトドライバーの...
-
隈研吾建築に関わった設計者はじめ...
-
建築学部建築学科 工学部建築学科 ...
-
フジテレビの社屋はなぜあんな形な...
-
【カタール政府はワールドカップの...
-
【建築設計】消防署から階段の下の...
-
隈研吾の設計ものの木部の劣化があ...
-
モーメントについてお尋ねいたしま...
-
日本でこのようなビルを建てないの...
-
【コロ付き台車の荷物の引っ掛け商...
-
ここの座席は、何と言うんですか?
-
ビル管法 換気量
-
建築関係の方に質問です。先日ur賃...
-
金属板のネジ止めについて
-
なぜ中国の都市計画は素晴らしいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【木材DIYの物理学】木板を横に厚み...
-
1:500(a3)の図面を1:200(a2)に...
-
セメント?コンクリート? を分厚く...
-
建築学部建築学科 工学部建築学科 ...
-
excel 平方根目盛
-
【建築設計】消防署から階段の下の...
-
【画像あり・鳶職の方に質問です】...
-
金閣寺を建てたのは大工なのに、ど...
-
東京バベルタワーというのは、建築...
-
建築学と機械工学のどっちを専攻し...
-
ビル管法 換気量
-
この赤いのなんですか?
-
【トンネルは建築ではない】 トンネ...
-
HD金物について
-
金属板のネジ止めについて
-
転倒モーメントが作用した時にベタ...
-
物置の建築確認してないとどうなる?
-
建床面積とは何ですか?どこを調べ...
-
建築の構造の件 建築士の方教えて下...
-
建築関係者に質問。四角い建物に丸...
おすすめ情報