回答数
気になる
-
大学の授業で講義、演習、実習に別れると思いますが抗議は2単位なのに講義よりハードな演習や実習はなぜ1
大学の授業で講義、演習、実習に別れると思いますが抗議は2単位なのに講義よりハードな演習や実習はなぜ1単位なんですか? バグってないですか?
質問日時: 2024/04/14 21:41 質問者: ご希望のニックネームを入力中
解決済
5
0
-
表音記号を使って英単語の読みを示すなら最初から表音記号で文字を書けば良いのでは
表音記号を使って英単語の読みを示すなら最初から表音記号で文字を書けば良いのでは
質問日時: 2024/04/14 20:00 質問者: 龍-紫大好き
解決済
5
0
-
解決済
2
0
-
論文で文献から引用しその引用の数字を自分の都合のいいように書き換えたら 捏造 ウソ と言われても仕方
論文で文献から引用しその引用の数字を自分の都合のいいように書き換えたら 捏造 ウソ と言われても仕方がないないのでしょうか?
質問日時: 2024/04/06 14:43 質問者: ピン太郎明治
ベストアンサー
4
0
-
院進志望の大学四年生です。 私は、院試対策で小論文を書くためのストックを少しでも増やすために、自分が
院進志望の大学四年生です。 私は、院試対策で小論文を書くためのストックを少しでも増やすために、自分が研究したい日本語教育に関する科目をとりたくて、残りの必修やゼミを含めて前期で8コマ取ることを考えているのですが、院試の勉強や卒論に時間を割く余裕ができるかが正直不安です。 周りの人たちが「あたしもうあとゼミと卒論しかないんだよねー!」とか言っているなか、自分だけこんなんで良いのだろうかと不安になってしまいます。 「人は人、自分は自分」のスタンスでいましたが、正直いうと自分が壊れないか不安でいます。 4年生の前期に8コマはやはり入れすぎでしょうか?
質問日時: 2024/04/06 10:03 質問者: どりりんご
解決済
1
0
-
社費でMBA留学できる人の条件について。 1.一流企業所属 2.一流大学、名門大学卒業 3.帰国子女
社費でMBA留学できる人の条件について。 1.一流企業所属 2.一流大学、名門大学卒業 3.帰国子女or海外留学経験、トップ級の英語力 4.同期でトップクラスの活躍と実績 この4つを揃えた人だけに開かれるのが海外MBAですか?… 1,2は揃えたのですが、他が厳しいです。
質問日時: 2024/04/04 10:34 質問者: masculinity
ベストアンサー
2
0
-
高校の家庭科の宿題です。 1番の項目要らないですよね? 個人情報を書く意味が分かりません。 3番の出
高校の家庭科の宿題です。 1番の項目要らないですよね? 個人情報を書く意味が分かりません。 3番の出産したところも要らないと思います。 子供の数とか関係とかどうでもいいと思います。
質問日時: 2024/03/31 21:06 質問者: meguminmegumin
ベストアンサー
5
0
-
春からまた大学4年生です 大学4年で留年したから退学ってやめておいた方がいいですか? やりたいことが
春からまた大学4年生です 大学4年で留年したから退学ってやめておいた方がいいですか? やりたいことが見つかって北海道で酪農したいです 北海道で酪農するのは大卒とか関係ないので早く行動したいと思っています
質問日時: 2024/03/31 10:46 質問者: ショー1257
解決済
2
0
-
小学生の教科書に例えば、大谷翔平の通訳の人の活躍から転落までの生き方を載せるのと、活躍だけを載せるの
小学生の教科書に例えば、大谷翔平の通訳の人の活躍から転落までの生き方を載せるのと、活躍だけを載せるのと、どちらの方が小学生の役に立ちますか。
質問日時: 2024/03/24 13:56 質問者: elico-com
解決済
4
0
-
身の回りの困り事を解決する課題研究のテーマのオススメは何かありませんか?
身の回りの困り事を解決する課題研究のテーマのオススメは何かありませんか?
質問日時: 2024/03/22 14:36 質問者: iiii000003
解決済
3
0
-
MARCH理系は全体的にみたら高学歴な方にどちらかといえば入ると思いますが、大学に入っている人の中か
MARCH理系は全体的にみたら高学歴な方にどちらかといえば入ると思いますが、大学に入っている人の中からみたら高学歴ですか?
質問日時: 2024/03/16 14:40 質問者: かすたねっと
解決済
3
0
-
なぜ学校では上位者しか上げようとしないのですか?
こんにちは。私は女子校の中学生です。私の学校では上位者補習というものがあります。先生が指定した基準に到達した学年の上位者のための補習です。そして期末や中間考査で点数が低かった人は補習にいきます。私は、一度も両方の補習に言ったことがありません。言うなれば平均です。平均より上の科目もありますし、平均ぐらいの科目や平均より少し低いくらいの科目もありますが、得意不得意は人それぞれだと思います。しかし、ただの補習に言って点数が上がっている人を見たことがあまりありません。しかし、上位者補習の方々は点数が落ちることはあまりないです。ですが、平均にいる私達は著しく上でも下でもないので振れ幅があります。そこで私は思ったんです。「なんで学校って上位者のことしか考えていないのだろう。」と。上位者の人が成長すればもっとすごいことが起こると思います。でも、できていなかった人が、平均だった人が、できるようになることのほうがすごくないですか? なんで可能性がまだたくさんある人を伸ばそうと思わないのでしょうか。クラスを高い順に分けるのは悪いことだとは思いませんが、私は良いことだとは思いません。結局上位の方は進み、残りの大多数のひとは置いてけぼりにされます。私は昔からそれが大嫌いでした。上のクラスにいたときも嫌でした。私の嫌か嫌ではないかは関係無いと思うのですが、やっぱり平等って難しいものなんですか?
質問日時: 2024/03/07 14:30 質問者: asetyuvnk
解決済
11
1
-
実家から保育実習に通っており、終わった次の日から家族で旅行に行き、その後一人暮らしの実家に帰る予定で
実家から保育実習に通っており、終わった次の日から家族で旅行に行き、その後一人暮らしの実家に帰る予定です。実習が終わるのは土曜日で、次の日日誌を提出しに行きたいのですが、日曜日なので保育園は空いていません。月曜日に直接持っていくのがベストなのでしょうが、旅行中なので行けません。最終日の日誌は郵送で送るのが良いでしょうか。それとも、園のポストに入れておくとかの方がいいのでしょうか。次の日から旅行で、、とか言いずらくて
質問日時: 2024/02/18 16:58 質問者: たいようちゃん
解決済
2
0
-
通信教育というのは箔がつくどころか、寧ろ汚点になりますか? 来年4月から社会人ですが、純粋なる学問に
通信教育というのは箔がつくどころか、寧ろ汚点になりますか? 来年4月から社会人ですが、純粋なる学問に対する興味から経済学を慶應中央法政のどれかで学ぼうと考えています。 ですがやはり通信という響きが悪いのが自身のプライドを傷つけてしまい、悩んでいます。 私は現在修士過程ですが、母校よりランクの高い大学院へ行く学歴ロンダリングは自信のない愚か者がする行為だと思い、寧ろ惨めになるのでしませんでした。 故に、通信教育に対しても同じような偏見があります。 もちろん履歴書に書かなきゃいいだけのことですが、通信教育で学問を修めることに対して皆さんはどう思ってらっしゃるのか本音ベースで聞きたいです。
質問日時: 2024/02/14 18:17 質問者: masculinity
解決済
4
0
-
中国の千人計画。
中国の研究者、技術者の募集で日本人で応募してる人の本音は「ホントは日本で働きたい。日本に自分に合ったポストがない。」というのが気持ちみたいです。なら国内で職場を見つけろ。甘えるな。ですよね。中国で研究の成果がでればそれが自分のキャリアにもなります。 そう思いませんか?
質問日時: 2024/02/13 05:05 質問者: 歴史博士
ベストアンサー
3
1
-
詐欺被害の記事を見て「学校って道徳的なことや世の中のことやお金のこと、保険のことや税金の申告方法、話
詐欺被害の記事を見て「学校って道徳的なことや世の中のことやお金のこと、保険のことや税金の申告方法、話が逸れるけど冠婚葬祭のマナーのこと等、将来使うものを 教えるべき、海外ではお金の話等は義務教育で習うのが当然、お金のことであったり保証人やリボ払いが危険なこと、保険のこと等を徹底するべき、学校が教えたら国にとって都合が悪いから教えないなんて情けない国なんだ、って小学生の頃からずっと不思議に思っている」とインスタのストーリーで発言する26の男をどう思いますか?
質問日時: 2024/02/12 12:10 質問者: ピン-ピンた
解決済
3
0
-
パソコンインストラクターの仕事したことある人で、生徒にパソコン教える以外何の仕事するんですかね?
パソコンインストラクターの仕事したことある人で、生徒にパソコン教える以外何の仕事するんですかね?
質問日時: 2024/02/06 21:40 質問者: クロスワード好き
ベストアンサー
1
0
-
支援学校高等部の卒業資格は、高等学校に準ずる資格又は教育だと準ずる教育になるそうですが準ずる教育と言
支援学校高等部の卒業資格は、高等学校に準ずる資格又は教育だと準ずる教育になるそうですが準ずる教育と言うのはどの様な教育なのですか?何卒回答を宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/02/01 15:43 質問者: ハチワレちいかわフラグちゃん
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
6
0
-
【至急!】 1980年代のコンピュータ史などを含むコンピュータジャンルの批評書/研究書を探しています
【至急!】 1980年代のコンピュータ史などを含むコンピュータジャンルの批評書/研究書を探しています。 また、書評は何度が引用した経験がありますが、こういった事象や文化史の批評書?を引用した経験がなく、どのように検索したらいいかわかりません。 論文ではなく批評書または研究書という指定があるため論文検索などが使えません…。 おすすめの検索方法などもありましたら併せて教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!
質問日時: 2024/01/17 12:30 質問者: みぬい
解決済
2
1
-
研究業務で求められるアウトプットとは?
やはり、論文化することを言いますか? 論文まで行かなくとも、レポートを書いたり、とにかく自身の知見をペーパーに落とし込むことが 研究業務におけるアウトプットでしょうか? また、インプットは実験を含めた下調べかと思いますが、他の論文を読んだり情報を収集したりそう言う行動がインプット。で間違い無いでしょうか? 意外とアウトプットすることって難しいんでしょうか。。
質問日時: 2024/01/10 23:25 質問者: タコ姫
解決済
2
0
-
社会的に信用度が高い肩書はどれ?
ヤブ医者、コンサルタント、占い師、霊能者、マナー講師、憲法学者、皇室評論家、料理研究家、SE、絵本作家、ブラック企業経営者
質問日時: 2024/01/10 11:07 質問者: kannotomoya2019
ベストアンサー
5
0
-
詐欺被害の記事を見て「学校って道徳的なことや世の中のことやお金のことを教えるべき、海外ではお金の話等
詐欺被害の記事を見て「学校って道徳的なことや世の中のことやお金のことを教えるべき、海外ではお金の話等は義務教育で習うのが当然、お金のことであったり保証人やリボ払いが危険なこと、保険のこと等を徹底して叩き込むべき、なぜ海外では教えるのにこの国では教えないかずっと小学生の頃からずっと不思議に思っている」とインスタのストーリーで発言する26の男をどう思いますか?
質問日時: 2024/01/09 16:36 質問者: ピン-ピンた
解決済
6
0
-
卒論で、自身のアルバイト先の経営情報を店長の許可を得て参考にしようと思っているのですが、信用のある文
卒論で、自身のアルバイト先の経営情報を店長の許可を得て参考にしようと思っているのですが、信用のある文献から引用していないため却下されてしまいますでしょうか?
質問日時: 2024/01/08 21:01 質問者: 単位ほしい
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
一人事業主とは?要するに株の投資家やブロガーぐらいですか?きちんと一人で稼ぎたいなら、やはり株ですか
一人事業主とは?要するに株の投資家やブロガーぐらいですか?きちんと一人で稼ぎたいなら、やはり株ですか? 大学出てから介護士として働いて15年目ですが、昔から私は殆どの人から好かれらぐらいです。 が、ただ全員から好かれるのはやはり無理、なパターンにばかり拘って意識して、昨年はそればかり考えてイラつく一年で、おかしな一年でした。 『99%から好かれても1%からは好かれない、または焼き餅を焼かれたり嫉妬される』にばかり、ずっと拘ったり前の部署の上司を思い出してはまたイラつくばかりしてました。 昔から愚痴も悪口も言わずに筋トレや武道の稽古や読書や書道等で工夫して発散していたら『人に優しくて自分にストイックなんやね。』 と同僚の女性や同級生から言われたり、誉められると、前の部署グループホームではそれに焼き餅を焼いた上司は、私や色々な人にパワハラしたり不当に批判した挙げ句に利用者を虐待する問題を起こして辞めて行ったりと、優しかった上司が男の風上にも置けぬ、話にならない輩に変わったりと、 別の意味で私は疲れ、人間関係の面倒臭さや阿保らしさや陰険さには嫌気が刺しましたから一人事業主になりたいです。 今でこそ仕事とプライベートは上手く行っているので、今の場所で働きながら株の勉強とかすると良いでしょうか?
質問日時: 2024/01/05 12:48 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
3
0
-
今までにないものを作るのは論文として認められますか?
作ることができるかどうかなどはおいておくとします。 新たな法則やその事象の原因を発見する、とかではなく、いわゆるアイデア商品のようなものを作ることは論文として認められますか。
質問日時: 2024/01/04 12:16 質問者: kyuukyonyu
解決済
3
0
-
社会人になってから出身大学ってどれくらい重要なのでしょうか。 職業を聞かれることはあっても大学を聞か
社会人になってから出身大学ってどれくらい重要なのでしょうか。 職業を聞かれることはあっても大学を聞かれることなんてありますか?
質問日時: 2023/12/30 13:34 質問者: uficifi
ベストアンサー
7
0
-
鹿を飼っています。 公認保護施設です 研究の結果鹿の大好物を教えてください!!
鹿を飼っています。 公認保護施設です 研究の結果鹿の大好物を教えてください!!
質問日時: 2023/12/28 17:18 質問者: HarleyQuinn
ベストアンサー
2
0
-
大企業の学歴って東大や早慶が多く、その次辺りに京大や一橋、東工が多い気がしますが、地方の旧帝や神戸と
大企業の学歴って東大や早慶が多く、その次辺りに京大や一橋、東工が多い気がしますが、地方の旧帝や神戸とかはあまり大企業に就職とかはしないのでしょうか? やっぱりほとんどの大企業は都内にあるから都内の大学卒が多いでしょうかね? 地方旧帝は地元に就職思考があるのでしょうか? まぁ地元で働きたいから地方旧帝に進学するのかもしれませんが
質問日時: 2023/12/26 23:21 質問者: 名前あると思っちゃったよね
解決済
4
0
-
解決済
7
0
-
引っ越していて出身中学に教育実習で通えない場合はどうすればいいんですか?
引っ越していて出身中学に教育実習で通えない場合はどうすればいいんですか?
質問日時: 2023/12/21 14:10 質問者: sukesan95
ベストアンサー
2
0
-
地方国立大学レベルの赤本をして、 地方の公立大学の二次試験を受ける意味はありますか。
地方国立大学レベルの赤本をして、 地方の公立大学の二次試験を受ける意味はありますか。
質問日時: 2023/12/21 03:42 質問者: gajajb
ベストアンサー
4
0
-
理工学部って郊外にあることが多いですよね? やはり敷地面積が広い方が研究がしやすく結果が出やすいとか
理工学部って郊外にあることが多いですよね? やはり敷地面積が広い方が研究がしやすく結果が出やすいとかあるのでしょうか?
質問日時: 2023/12/17 14:00 質問者: girlsgirlsgirls777
ベストアンサー
4
0
-
年収の壁
年収の壁でいろいろ論議されていますが、各種資料をもとに添付の表を作成しました。 間違いがありましたらご指摘いただくと有難いです。 特に赤の点線部部は不確かな感じがするのですが…。 以上、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/12/15 22:10 質問者: ymhirokazuym
解決済
1
0
-
ゼミ希望を提出しないといけないのですが、希望理由と教員へのメッセージを書く欄があって教員へのメッセー
ゼミ希望を提出しないといけないのですが、希望理由と教員へのメッセージを書く欄があって教員へのメッセージなんて書けばいいのでしょうか
質問日時: 2023/12/10 23:05 質問者: KOTEko
ベストアンサー
3
0
-
今研究しようとしているテーマに当てはまる学問が分かりません
大学で、現在の就職の仕組みと日本の現状は適合しているのか?ジョブ型雇用を導入すべきか?その他、就職活動で当たり前とされていることは本当に当たり前か、変える必要はないか?というような、雇用形態や就職活動について研究したいと思っています。しかしそれが何の学問に当てはまるのか正確なところがあまりよく分かりません。社会学で考えて良いのでしょうか?他にぴったりな学問があれば教えて頂きたいです。
質問日時: 2023/12/09 23:05 質問者: セラニ
ベストアンサー
3
1
-
東大や京大って看護コースがあるのはなぜでしょうか? 薬学部みたいに研究者養成のためですか? 医学科(
東大や京大って看護コースがあるのはなぜでしょうか? 薬学部みたいに研究者養成のためですか? 医学科(医師)でも看護の研究はできるんじゃないですかね? まさか東大出て現場の看護師になんかなりませんよね?
質問日時: 2023/12/01 21:54 質問者: 名前あると思っちゃったよね
解決済
2
0
-
国立大学法人方改正案により、特定の国立大学に運営方針会議ができるとどうなるのですか?私立公立にも拡大
国立大学法人方改正案により、特定の国立大学に運営方針会議ができるとどうなるのですか?私立公立にも拡大されると財政界の利害が反映される事が懸念されているのはなぜですか?
質問日時: 2023/11/27 20:54 質問者: riribestwanko
解決済
1
0
-
平成生まれVS昭和生まれ。平成生まれと聞くとゆとり土日学校休みと緩さしかない。
昭和生まれは、土曜半日、途中から週休2日、ゆとりどころか、毎日競争の連続。 ほかに、比較要素ありますか? 平成生まれが35歳あたりだそうです。
質問日時: 2023/11/24 23:46 質問者: hectopascal
ベストアンサー
3
0
-
至急! ほんとにわかりません!! 小論文なんですが、月曜日にやり直して提出しなければいけません… 先
至急! ほんとにわかりません!! 小論文なんですが、月曜日にやり直して提出しなければいけません… 先生に言われたのが、多面的機能についてまず触れてその中をモデル化?多面的機能全体じゃなくてその中のどれか一つについて可視化するみたいなん感じで指導されたのですが、ほんとにどう書けばいいのかもわからず… 教えてください!
質問日時: 2023/11/19 00:15 質問者: あややわななややな
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
地方国立大学を目指しているのですが、やはり英語の参考書は買うべきなのでしょうか、
地方国立大学を目指しているのですが、やはり英語の参考書は買うべきなのでしょうか、
質問日時: 2023/11/07 07:55 質問者: haru0327
解決済
2
0
-
職員
今日、県民共済の口座変更しました。 私の自宅に普及職員だったと思うが、その方にやってもらって完了しました。 所で、普及職員って営業やっているのですか?それとも暇つぶし?
質問日時: 2023/11/02 14:21 質問者: しちしか
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
口頭試問と面接の違いはなんですか? それぞれどのように対策すれば良いでしょうか。
口頭試問と面接の違いはなんですか? それぞれどのように対策すれば良いでしょうか。
質問日時: 2023/10/26 16:07 質問者: 。meimei。
解決済
3
0
-
日東駒専以下の大学四年生です。神経不安症であまりバイトもしてない学生です。 卒論の序論の発表が終わっ
日東駒専以下の大学四年生です。神経不安症であまりバイトもしてない学生です。 卒論の序論の発表が終わったのですが、質の悪い文章なのにあまり指摘されませんでした。 少し訂正して、本論はこういう章を立てて書くようにと言われただけでした。 このままでいいのですか?
質問日時: 2023/10/24 21:15 質問者: 田中アンギラ
解決済
1
0
-
社会に出れば高卒も大卒も関係ない。現に高卒の方が出世している例もある。という講義を大学でされました。
社会に出れば高卒も大卒も関係ない。現に高卒の方が出世している例もある。という講義を大学でされました。大半の怠けきった大学生に危機感をもたらすためでしょうが、大学生の身からすると少し残念です。人一倍受験勉強をしたし、学費だって払ってます。怠けているとはいえ、単位をとって卒業するにはかなり苦労します。本当に関係ないんでしょうか?
質問日時: 2023/10/17 23:56 質問者: あかさわ
解決済
10
0
-
課題が期日に間に合わなかった場合
授業等で予習をしておかないとペナルティはなくとも実質授業に参加することができないという前提があります。 そのような状況下で予習をし忘れてしまった場合、授業に参加しますか? また、授業に限らず仕事で同様の状況が発生した場合、どう対処なさっていますか?
質問日時: 2023/10/09 19:27 質問者: たけはり
解決済
4
0
-
きのこを教えてほしい
静岡県中部在住者です。山で見るきのこに興味がありますが、やはり本だけではわかりません。きのこの講習会や取った物を判定をしてくれるような所などありますでしょうか。
質問日時: 2023/10/09 18:25 質問者: モラハラ
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【教育・学術・研究】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小田原短大の単位認定試験の方法も...
-
教育実習最終日に、先生方にお礼の...
-
社会に出れば高卒も大卒も関係ない...
-
大学の持ち込み可テストの持ち込み...
-
大学教員の公募を受けていますが、...
-
日本に優秀な研究者たちが来る...?
-
工学部→技能職に就くと思っている人...
-
東大にあらずんば人にあらず、 とい...
-
実家から保育実習に通っており、終...
-
東大や京大って看護コースがあるの...
-
トランプさんはハーバード大に圧力...
-
一橋と東科大が合併して 新東京大学...
-
難関国立大学蹴って私立大学に進ん...
-
ことしのなつはなぜあついの
-
批評では肯定的な評価を書いてはい...
-
給付奨学金の予備回の応募って病気...
-
社会人ですが論文を書きたいです
-
修士卒で科研費・基盤Cに採択される...
-
若様が筑波大でこの研究したら、(...
-
大学の成績について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習最終日に、先生方にお礼の...
-
社会に出れば高卒も大卒も関係ない...
-
大学教員の公募を受けていますが、...
-
日本に優秀な研究者たちが来る...?
-
教育実習が辛いです。 現在、中学校...
-
大学の持ち込み可テストの持ち込み...
-
地方国立大の助教公募について、ど...
-
工学部→技能職に就くと思っている人...
-
トランプさんはハーバード大に圧力...
-
修士卒で科研費・基盤Cに採択される...
-
小中高の校長や教頭って大学院卒し...
-
学士論文についてです。卒論で卒業...
-
社会人ですが論文を書きたいです
-
卒業論文に関する質問です。 私はア...
-
アカポスへの転職について
-
社会人になってから出身大学ってど...
-
僕の大学の学部の教員は14人いて、7...
-
市販本に事実誤認と誤字誤植があま...
-
教育実習が明日から始まります。授...
-
fラン大学とかよく聞きますが大学に...
おすすめ情報