回答数
気になる
-
週4〜5回、1時間のランニングを始めて1ヶ月。 右足をまっすぐ伸ばした状態から膝を逆に曲げる感じの力
週4〜5回、1時間のランニングを始めて1ヶ月。 右足をまっすぐ伸ばした状態から膝を逆に曲げる感じの力を加えると軽い痛み、違和感を感じます。 ランナー膝というものでしょうか? やはりこの症状が治るまでランニングは控えなきゃダメなのでしょうか?
質問日時: 2025/04/11 08:04 質問者: マンゲラ
回答受付中
3
0
-
ベストアンサー
7
0
-
62㎏代 どうなのですか?
身長158㎝の50代前半の、動かない精神疾患のおばちゃんです。動かないと言うのは動くとキケンで固定されているのではなく、 1日のほとんどが椅子に座っていて、立って歩いて移動することがないけど、自力での移動は出来るということです。 太って来はじめていることに、それなりに気になってはいたら、膝が痛くなったりカラダをねじるのがつらく、爪切りも出来ない状態になりました。特定健診で中性脂肪やコレステロールが高く、後少しで肥満体型とも言われてしました。 そのため意を決してダイエットを初めました。食事は基本的にあまり変わらないけど、野菜を多く食べて、軽い運動(休憩を入れながら、30分ウォーキング。その場で足踏み。その場でダッシュ。スクワット) 一週間で0.5 ㎏痩せました。これは痩せてない方ですか?
質問日時: 2025/04/07 10:37 質問者: itnsi
回答受付中
5
0
-
毎日運動してても体重計乗ると効果を感じず、休んでた日もあるので仕方ないのですがイライラしてしまいます
毎日運動してても体重計乗ると効果を感じず、休んでた日もあるので仕方ないのですがイライラしてしまいます。 食事気を付けようとかストレッチ増やそうとか工夫はできてますがイライラしてしまいます。 長期的に続けることが大事?
質問日時: 2025/04/06 20:40 質問者: 5949789mgn06
解決済
1
0
-
朝のウォーキングを始めたのですが、横腹が痛くなるのが嫌なので、水分補給だけして何も食べずにウォーキン
朝のウォーキングを始めたのですが、横腹が痛くなるのが嫌なので、水分補給だけして何も食べずにウォーキングして、帰ってから朝ごはんを食べています。 このやり方は大丈夫でしょうか? 目的は、体力をつけるのとダイエットです。
質問日時: 2025/04/06 20:36 質問者: atFF8
ベストアンサー
2
0
-
「体力をつける」「ダイエット」「昼夜逆転を直す」ために、数日前から散歩を始めました。 今日が一番長く
「体力をつける」「ダイエット」「昼夜逆転を直す」ために、数日前から散歩を始めました。 今日が一番長く歩いて、35分歩きました。 家に帰り朝食を食べて、汗をかいたのでシャワーを浴びて洗濯もしたら、どうしても眠くなって1時間半ほど昼寝してしまいました。 時間は10:40〜12:10です。 昼寝してしまったら、散歩の意味はなくなってしまいますか?( ; ; ) 20代半ばの女です。
質問日時: 2025/04/06 20:33 質問者: atFF8
ベストアンサー
2
0
-
皆さん、おはようございます♪ お風呂についてのご質問です。 お風呂についてのメリット、デメリットは何
皆さん、おはようございます♪ お風呂についてのご質問です。 お風呂についてのメリット、デメリットは何でしょうか? またお風呂の魅力とは? 皆さんの意見とご回答お待ちしています♪ よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/05 07:03 質問者: 勉強君。
解決済
4
0
-
皆さんは夜間のジョギング、ウォーキング時、コンビニ買い物のとき、反射バンド、反射タスキをつけますか?
皆さんは夜間のジョギング、ウォーキング時、コンビニ買い物のとき、反射バンド、反射タスキをつけますか?
質問日時: 2025/03/31 17:41 質問者: s_end
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
14
0
-
ベストアンサー
2
0
-
毎日ジョギングしてる方に質問です
徐々に距離を増やし今では毎日平均25キロのジョグをしてますが、ダイエットとかの効果よりも度胸がついた気がします。 小生は誰よりも緊張するタイプで例えば怖い時などは心臓バクバクなのに痩せ我慢して虚勢を張るような弱いメンタルの男だったはずなのに似たような場面でも全く緊張せずに心臓バクバクにならずに堂々と対処できるようになりました。 呼吸はお腹にいくように腹式呼吸を意識しているのでそのお陰なのかそれとも心肺機能によるものなのでしょうか? 皆さんはそのような効果はございますでしょうか。 ついでですが去年まではアマズフィットだったのですがGARMINに変えてからモチベーションが上がり500キロが600、そして今月は700超えそうです。 それとこんだけ走っててもポイント練習はしてないので速くないです笑 試しに自分の実力を測ったところ30キロはキロ5分10秒平均で走れました(その走った直後5分歩いてキロ6分30秒の疲労抜きを15キロしたのでトータル45キロ走れました)
質問日時: 2025/03/26 19:08 質問者: usa-3
ベストアンサー
2
0
-
春から大学生です 最近2日に一回のペースで30分間走をしています。 (最低30分走るのを目安に)この
春から大学生です 最近2日に一回のペースで30分間走をしています。 (最低30分走るのを目安に)このまま続けて行った場合どんな効果がありますか?何でもいいのでモチベになるので教えてください!
質問日時: 2025/03/24 22:52 質問者: あいうえこyeah
解決済
2
0
-
解決済
4
0
-
老化止め
70才過ぎの人の老化止めには歩行が一番でしょうか? 加齢は止められませんが、老化はある程度遅らせるような気がします。 近くの(300m先)コンビニ行きましたが、往復で1.000歩位でしたが 普段室内で足ふみ運動とふくらはぎマッサージをしているせいか 息切れしませんでした。
質問日時: 2025/03/23 11:12 質問者: 2347nanasei
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
スマートウォッチについて
huawei watch gt2 proにランニングなどで汗が付いた時、どうやって手入れをしたらいいのかを教えてください。
質問日時: 2025/03/16 18:42 質問者: kishikengan
解決済
1
0
-
散歩初心者です。 「歩きすぎて疲れてすぐ寝てしまう」という状態になりたくないのですが、何分くらい歩く
散歩初心者です。 「歩きすぎて疲れてすぐ寝てしまう」という状態になりたくないのですが、何分くらい歩くのが理想的でしょうか? 20代の女ですが、「通信制の学校→精神疾患でほぼ寝たきり→最近は少し家の中で動くようになった」という感じなので、体力が皆無です。 歩きすぎて疲れて眠気に襲われたら、眠気を我慢できる自信がなく、夜眠れなくなる可能性もあって困ります。 体力が極端に少ない場合の散歩は、何分くらいが良いでしょうか?
質問日時: 2025/03/11 06:52 質問者: atFF8
ベストアンサー
7
0
-
私は56歳です。本日は4キロほど歩きました。普段ほとんど家から出ません。月に一度病院に行く時1.5キ
私は56歳です。本日は4キロほど歩きました。普段ほとんど家から出ません。月に一度病院に行く時1.5キロほど歩きます。久しぶりに4キロほど歩いたら腰は痛い膝はだるい全身疲労になりました。皆様は日常的に歩きますか?
質問日時: 2025/03/09 19:45 質問者: エゴンシーレ
ベストアンサー
11
0
-
太ってる人とやせすぎてる人
体重が太ってる人とやせすぎてる人病気のリスクが高いのは同じ?それとも別ー?自分やせすぎてると言われてます
質問日時: 2025/03/05 18:27 質問者: aoiro1212121
ベストアンサー
5
0
-
毎日、お腹を凹ませながら1時間ウォーキングしているのですが、痩せますかね? インナーマッスルが鍛えら
毎日、お腹を凹ませながら1時間ウォーキングしているのですが、痩せますかね? インナーマッスルが鍛えられて普通に歩くよりもカロリー消費すると聞きました。
質問日時: 2025/02/25 22:07 質問者: キングダメ
解決済
3
0
-
スポーツジムのトレッドミルで毎日1時間半早歩きしてます。 ウォーキングシューズの靴底が薄くなってきた
スポーツジムのトレッドミルで毎日1時間半早歩きしてます。 ウォーキングシューズの靴底が薄くなってきたのが原因だと思いますが、足の甲に負担がかかり痛みが出てしまいました。 普通に歩けるし生活も普通に出来ます。 今日も明日も毎日ジムに行きトレッドミルでウォーキングたいのですが、痛みがあるので無理して悪化したらと思うと休まないとだめかなと悩んでます。 湿布貼って冷やしてますが、早く治す方法や痛みがある足の甲に負担がかからない何かあれば教えてください。
質問日時: 2025/02/24 06:23 質問者: 。nn。k...。
解決済
4
0
-
1回60分間、距離にして9~10㎞のランニングを月に25回前後をしているのですが、3ヶ月でシューズ交
1回60分間、距離にして9~10㎞のランニングを月に25回前後をしているのですが、3ヶ月でシューズ交換って早過ぎますか?(-_-;) いつも3ヶ月半は使うようにしているのですが、3ヶ月越えた途端に着地時の感覚が急激に固くなった気がします。。 しかもいつも3ヶ月越えた辺りから股関節も痛くなります。。 たまたまかも知れませんが... 『まだ履けるやろ』って感じですかね??(汗)
質問日時: 2025/02/14 23:02 質問者: magpul1215
ベストアンサー
3
0
-
22歳男、ランニングシューズの選び方。最近、運動不足解消目的で一週間に30分〜ランニングをしています
22歳男、ランニングシューズの選び方。最近、運動不足解消目的で一週間に30分〜ランニングをしています。高校の頃に購入したランニングシューズがダメになってきたので買い替えようと思うのですが、種類がありすぎてどれを選べば良いかわかりません。価格とデザインで選べばいいんですかね? 走るの楽しいって結構感じるので将来マラソンとかも挑戦するのありかなと少し思ったりもしています。
質問日時: 2025/02/14 18:12 質問者: るんこう
ベストアンサー
2
1
-
ジョギングシューズを旅行に行ったりする時などの普段履きに使っても良いのでしょうか?
ジョギングシューズを旅行に行ったりする時などの普段履きに使っても良いのでしょうか?
質問日時: 2025/02/11 20:49 質問者: comet1239
ベストアンサー
1
0
-
『岸辺露伴は動かない』の『ザ・ラン』と同じルールでランニングマシン勝負を挑むことは可能ですか? 店に
『岸辺露伴は動かない』の『ザ・ラン』と同じルールでランニングマシン勝負を挑むことは可能ですか? 店に拒否されますか?
質問日時: 2025/02/02 16:29 質問者: 仲蚤玖
解決済
1
0
-
高齢者の体の不調には何が
高齢者の体の不調を改善するのには何がいいですか? 栄養のバランス 軽い運動 ウオーキング 瞑想 ヨガ 他 不調気味の人が何をして改善しましか‽ 老化だからあきらめろとか。
質問日時: 2025/01/29 10:58 質問者: 2347nanasei
ベストアンサー
3
0
-
Amazonで購入可能で、2000円以下でスマホの操作、タッチパネル対応のランニングにオススメの手袋
Amazonで購入可能で、2000円以下でスマホの操作、タッチパネル対応のランニングにオススメの手袋を教えて下さい(^-^;
質問日時: 2025/01/26 08:49 質問者: magpul1215
解決済
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
高校三年生です 前まで 11月くらいまでは2日に1回3日に1回ペースで30分のランニング、10分の筋
高校三年生です 前まで 11月くらいまでは2日に1回3日に1回ペースで30分のランニング、10分の筋トレの継続が出来ていたのに12月くらいからまじでもう今日はいいやなんかめんどくさいから明日走ろって言って次の日も今日はいいや明日走ろってなって週1ぐらいのペースになってしまい、しかもかなり太りました なんでこの前までの週3ランニングペースを1年半もずっと続けれていたのになんで急に出来なくなったのかわかりません 昔なら明日しよって思っても今日頑張ろうとなり走りに行っていました なんでできなくなったのでしょうか出来なくなった自分、太ってだらしなくなった自分がうざいのに何も動こうとしません、こんな自分にイライラしても動かずもう分かりません、
質問日時: 2025/01/22 22:20 質問者: かい1547
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
真冬のウォーキングの服装について、教えて下さい! ウォーキングであっても始める前に、準備体操をしない
真冬のウォーキングの服装について、教えて下さい! ウォーキングであっても始める前に、準備体操をしないと、いけないですか? 準備体操は外でしないといけないですか? 私は精神疾患で働くことが出来ないので、家の中でほとんど動くことがありません。ウォーキングは運動不足の解消と、ダイエットのためです。 いろいろと良いことを、覚えて下さい!
質問日時: 2025/01/15 08:49 質問者: itnsi
解決済
8
0
-
ダイエット目的でウォーキングをする場合、1日2時間は歩きすぎでしょうか?
ダイエット目的でウォーキングをする場合、1日2時間は歩きすぎでしょうか?
質問日時: 2025/01/06 11:53 質問者: ぽむ.
解決済
11
0
-
46歳女性です。 去年の冬は身長162cm50kgでした。 太ってないので痩せたくても今まではなかな
46歳女性です。 去年の冬は身長162cm50kgでした。 太ってないので痩せたくても今まではなかなか体重減らなかったのですが、スポーツジムにお気に入りの人いて、毎日の様に運動してたら5kg痩せて今年の冬は45kgになりました。 今朝、目標体重の45kgになっててBMI17.1でした。 持ってる服全部綺麗に着れる様になりました。 もとから食事には気をつけていて食べる量を減らしたりはしてません。 肌や髪の艶、体調も良くなり快便になりました。 私の体格から1年で−5kgって結構凄くないですか?そうでもないですか? 低体重だとしわしわになるとか言われますが、顔にしわとか全然ないです。
質問日時: 2025/01/06 05:24 質問者: 。nn。k...。
ベストアンサー
6
1
-
夜間のウォーキングをはじめるコツ
こんばんは、冬場のダイエットについて質問いたします。 先月の人間ドッグで、久々に肥満と先生に言われて自信を無くしました。 ダイエットしなきゃと考えてはいるのですが、結局そのドッグ後は1度も運動して ない状況です。 運動したい内容が、仕事帰りの夜間(19:30~20:30)の自宅周辺道路でのウォーキングですが、いざ仕事から家に帰って来ると外は真っ暗ですし寒いですし遅い時間と感じ、ついつい「また次から」とやらない事の繰り返しです。 こうしていく内にどんどん体重が増加して行ってますので、なんとかして運動を始めるようにしたいのです。 皆さんの中で、冬場の夜の遅い時間帯に外でのウォーキングを継続できている方はいらっしゃりますでしょうか?もしいらっしゃりましたら、行っている時間帯とモチベーションの上げ方などを教えていただきたく思います。 皆さんのコメントを是非参考に、私も運動を始めるきっかけにしたく思いますのでどうか宜しくお願いいたします。
質問日時: 2025/01/05 20:35 質問者: おにゃんずさなどう
ベストアンサー
6
0
-
22歳男。最近すぐ疲れてしまいます。夜ご飯食べたら眠たくなって21、22時ぐらいには限界を迎えます。
22歳男。最近すぐ疲れてしまいます。夜ご飯食べたら眠たくなって21、22時ぐらいには限界を迎えます。ランニングしたり筋トレするとましになりますか?
質問日時: 2025/01/04 21:44 質問者: るんこう
解決済
2
0
-
1時間歩く=100カロリー消費。 食事を100カロリー減らす。 理論的には効果は同じですか?
1時間歩く=100カロリー消費。 食事を100カロリー減らす。 理論的には効果は同じですか?
質問日時: 2025/01/02 22:45 質問者: な---な
解決済
1
0
-
ランニング開始短期間で疲労骨折になりますか 60歳女性です 若い頃ランニングをやっていました 25年
ランニング開始短期間で疲労骨折になりますか 60歳女性です 若い頃ランニングをやっていました 25年振りに再開しました 開始6日目のスタート時に左足かかとより少し前側の外側に違和感があり、ランニング後は歩く時にも軽い痛みがあり、駆けると痛くて駆けられなくなりました 安静時は無痛です 疲労骨折かと思うのですが、そんなに短期間でも発症するものですか ランニング内容です 3㎞を30分のジョギングペース アスファルトと未舗装9:1の平坦なコース シューズはランニング用をスポーツショップの店員さんに診ていただき選びました ランニングのトラブルに詳しい方、医療に詳しい方 ご回答よろしくお願いします
質問日時: 2024/12/28 03:35 質問者: 20241215
ベストアンサー
2
1
-
ウォーキングはできるだけ毎日行う方がいいでしょうか?
健康維持のため最近ウォーキングを始めたのですが日によっては難しい時もあります。やはり毎日少しずつでも歩く方がいいのでしょうか?
質問日時: 2024/12/24 18:00 質問者: star2020
解決済
5
0
-
履くだけで運動強度を上げる下着、昔売っていたのですが、似たようなもの有りますか?
詳しい方、ご存じの方いたら教えてください。 アスリート用の男性の下着で探しています。 昔、ある武道の雑誌で、履いて歩くと負荷がかかり、運動になるという下着を購入しました。 今も持っていて、確かに履いて歩くと、太もものあたりに負荷がかかかり、運動の補助や、姿勢の矯正になっている気がします。 ・きちんとした武道の雑誌で広告がでていたこと ・一枚1000円弱の値段で、効果の無い詐欺のような商売してもあまり美味しくはないこと から、きちんとした、または多少の効果があるとおもっているのですが。。。 歩くことが最近多くなり、普通に歩くより、多少運動効果が出る物があるなら使ってみたいと思うのですが。。。 上記のような機能性下着(というのでしょうか)が有れば教えていただけますでしょうか。 ちなみに現在今持っているのは、太ももあたりまで長さがある男性用の下半身用の下着(要するにパンツです)です。 似たようなもの、またお勧めの運動用の下着があれば教えていただければと思います。
質問日時: 2024/12/22 22:52 質問者: nazo0719
ベストアンサー
3
0
-
歩いて汗だくになりたくないです 歩くのが苦手です どうすれば良い 片道30分往復60分 雨振りでも
歩いて汗だくになりたくないです 歩くのが苦手です どうすれば良い 片道30分往復60分 雨振りでも 教えてください
質問日時: 2024/12/13 21:19 質問者: 池ちゃん25
解決済
7
0
-
呼吸
呼吸は自分の意志とは関係なく死するまですると思いますが 夜寝ても自然にしていまが、その呼吸をせよと言う命令は 何処からくるのでしょうか?
質問日時: 2024/12/12 14:38 質問者: 2347nanasei
ベストアンサー
1
0
-
解決済
10
0
-
冬は ウォーキングとジョギングでは服装違いますよね? ウォーキングは、なかなか温まらないと思うし、ジ
冬は ウォーキングとジョギングでは服装違いますよね? ウォーキングは、なかなか温まらないと思うし、ジョギングなら温まるし 服装違いますか?
質問日時: 2024/12/05 17:22 質問者: シシシボーイ
ベストアンサー
2
0
-
膝を痛めてしまったのですが、お風呂上がりにアイシングをするのでは効果はないですか??運動後じゃないと
膝を痛めてしまったのですが、お風呂上がりにアイシングをするのでは効果はないですか??運動後じゃないとダメでしょうか??
質問日時: 2024/11/28 15:59 質問者: marimarimaria
解決済
3
0
-
中1男子帰宅部でランニング20分ウォーキング1時間腕立て200回しています。この運動量で3000キロ
中1男子帰宅部でランニング20分ウォーキング1時間腕立て200回しています。この運動量で3000キロカロリーは脂肪になりますか?筋肉付けたいです。身長162センチ体重51キロです
質問日時: 2024/11/21 15:08 質問者: カメゴンex
解決済
5
0
-
ベストアンサー
10
1
-
全身筋肉痛の日のジョギング
昨日健康のために30分間のジョギングを始めました。 20代後半、女性で、鬱病の治療中、やや肥満体型です。 しかしこれまで相当運動不足をしていたため今日全身筋肉痛で体が怠いです。 継続の意思はありますが、通常の人や慣れてきたら週2.3日で良いとしても、開始2日目で休む日を設けるのは継続しないのではという気持ちがあり不安です。 走り初めで翌日全身筋肉痛の場合、継続して走っても良いものでしょうか。
質問日時: 2024/11/15 14:47 質問者: 羽っち
解決済
7
0
-
70kgから50kgになるまで、毎日何kcal運動すれば良いですか
身長160cm70kgの女、20代です。 精神科の薬で太る副作用のある薬を飲んでおり、2年で約20kg太りました。 普通の人みたいに食事を摂ると体重が増えるため、昨日から1日約200kcal前後のカロリーしか一日に摂取しないようにし始めました。 また、室内バイクを購入し、運動も頑張ろうと思っているのですが、一日に何kcal消費すれば痩せられるでしょうか? できる限り早く痩せたいです。(3ヶ月くらい) 一日何kcal運動すれば良いですか?
質問日時: 2024/11/14 11:51 質問者: オダマキ
ベストアンサー
8
1
-
ベストアンサー
8
0
-
1回9~10km程度の距離のランニングを月に23~25回前後で3ヶ月でシューズ買い替えって、早いです
1回9~10km程度の距離のランニングを月に23~25回前後で3ヶ月でシューズ買い替えって、早いですか? もう少し使えるだろって感じですか?? 因みにニューバランスのflash form880シリーズです。
質問日時: 2024/11/09 14:00 質問者: magpul1215
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
定期代を支給されているのにひと駅手前を利用。これって法的に問題ある?
健康ブームの影響でウォーキングを趣味としている人が増えている。犬の散歩を少し長めにしたり、早起きして出勤前に歩くなどいろいろな実践方法があるが、首都圏には徒歩圏内にいくつかの駅があることも多く、最寄り...
-
1駅手前で降りて歩くだけでも効果はある?ウォーキングスタイリストに話を聞いた!
最近街中でも、ジムやフィットネスが増えているのを多く見かける。しかし日々仕事をしていると、平日に運動する時間を設けるのは難しいという人もきっといるはずだ。そんな中、「歩くだけでも運動(ダイエット)になり...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10キロ普通に歩くとしたら何分ぐら...
-
ランニング
-
朝のウォーキングを始めたのですが...
-
62㎏代 どうなのですか?
-
週4〜5回、1時間のランニングを始め...
-
毎日運動してても体重計乗ると効果...
-
「体力をつける」「ダイエット」「...
-
江戸時代の人はランニングのような...
-
毎日ランニングされてる方へ 雨の日...
-
高校2年女子です。元々歩くことは好...
-
アップルウォッチで四角ですが、な...
-
ランニングをする事で体幹を鍛える...
-
毎日有酸素運動一時間くらいして体...
-
私は56歳です。本日は4キロほど歩き...
-
ランニング
-
Amazonで4000円以下で買えるオスス...
-
最近ダイエットでランニングマシン...
-
ランニングされる方へ ランニングシ...
-
男性が歩く時、肩の骨が前後するよ...
-
皆さん、おはようございます♪ お風...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10キロ普通に歩くとしたら何分ぐら...
-
室内足ふみ運動
-
私は56歳です。本日は4キロほど歩き...
-
太ってる人とやせすぎてる人
-
毎日ジョギングしてる方に質問です
-
アップルウォッチで四角ですが、な...
-
散歩初心者です。 「歩きすぎて疲れ...
-
スマートウォッチについて
-
春から大学生です 最近2日に一回の...
-
ハイキングって痩せますか?
-
運動不足解消には、まず歩くことで...
-
老化止め
-
皆さんは夜間のジョギング、ウォー...
-
トレッドミル傾斜15速度5を20分だと...
-
ウォーキングと風呂、どちらが健康...
-
毎日、お腹を凹ませながら1時間ウォ...
-
2キロも走れないが半年後フルマラソ...
-
ウォーキングするだけで痩せる事っ...
-
6000行のテキストファイルを印刷する。
-
ランニングで腕にアームバンドを巻...
おすすめ情報