回答数
気になる
-
遠くまで通勤
自宅~職場まで45分とか1時間とかの 結構遠くから通ってる人で 時間かかることにイライラしながら車を運転している人って 結構いるのでしょうか? (遅刻するとか間に合わないとかではなく 時間かかること自体に頭にきているという) もし一定数そのような人がいるとしたら 彼等はなぜそこまでして遠くまで通勤するのでしょうか? (嫌なのにもっと近くの仕事に転職しない理由って? ) (やりたい仕事だったら遠くてもガマンするもんじゃないのかな)
質問日時: 2024/02/28 19:33 質問者: zod_folle
解決済
3
0
-
過去との向き合い方
大学生です。 過去に家庭の環境が少しばかり良くなく、親のアルコール依存症,複数回の離婚,異母兄弟出現、異母兄弟との別れ、干渉,身体的虐待,心理的虐待(これは今もです)等にカテゴライズされるような事象と触れてきました。 高校生の頃はこれらに対する向き合い方が分からず、問題行動を繰り返しました。 その後大学に入って少しずつ過去を忘れる形で距離を置くことで消化できるようになり、今は自分の汚点も認めつつ現状改善に取り組んでいます。 しかし、先述したことについて旧友に話したところ、「アダルトチルドレンだ」「(忘れるのは)洗脳されているからだ」と言われてしまいました。この言葉にモヤモヤしています。 確かに私自身過去に精神科に通って愛着障害等、精神医学上で定義付けられたことはあります。 ただ、定義づけられたところで何が改善するわけでもなく、精神科で「つらかったですね」と共感してもらう行為自体が、自分が悪くなかったという主観的な捉え方を、周りから正当化してもらうことで客観的事実に仕立て上げている感じがして、自分が醜く嫌いになりそうでした。なので合理的な手段として忘れることを選んでいます。 しかし友人の表現を聞くと、自分が良くないことをしているようで不安になってきました。 ここで質問なのですが、過去というのは向き合って一つずつ解決していかないといけないものなのでしょうか?それとも私自身が行ったように、忘れる手段を用いても良いのでしょうか。 長文、主観的な表現が多くなってしまい申し訳ございません。ご意見いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします
質問日時: 2024/02/28 07:30 質問者: たけはり
解決済
2
1
-
仕事も学業も運動も全然努力せず、30代で既に糖尿があると言う中身はのび太君タイプみたいな女の子Iさん
大人しくて可愛いけど仕事も学業も運動も全然努力せず、30代で既に糖尿があると言う、中身はのび太君タイプみたいな女の子Iさんについて。 Iさんみたいなタイプの子は、いつまでも異性である男性や、家族から大事にされるともやはり限らないでしょうか? 因みに、ずっと前に隣町のカラオケラウンジFで知り合って少し話したりしていた年下の女性Iさんと言、ほぼそれに近いような感じの人が居まして、 ママさんから聞いた話では、 Iさんは30代で既に糖尿がある他、 出身高校の偏差値は40ぐらいと高くはなく、昔から勉強も運動もほぼしない子だとか聞いた事があります。 更に、彼女は、お母さんや妹さんからは放っぽかされて、 お父さんは既に別で家庭を持っているとの事でした。 母や妹から放っぽかされた所以については詳しく聞いてはいないので、Iさんが昔から努力しないから愛想尽かされかけているのか、元々親が毒親なのか妹さんは逆に優秀なのかどうかも詳しくは分かりません。 また、その糖尿で勉強も運動も出来ないIさんは30代になった現在でもアニメ見るぐらいしか趣味が無い事について、 正反対に物凄く優秀な、Iさんの男友達(~彼氏さん?)M君からはある日、呆れたような感じの口を聞かれた所、 「もういい、帰る!」と拗ねて帰ろうとして 「ちょっと待てよ、帰るなよ。」とM君がまた更に呆れて引き留める様子を見た事があります。 因みにその M君については、ママさん曰く、 『偏差値65以上にして、レベルが市内で2位の名門高校から早大へ行き、そこを出てからは司法書士の資格を取り、今では既に自分で司法書士の事務所を開いている』 ぐらい賢い人らしいです。 反面、一度だけ彼がやたら難しくて理屈っぽい話を10分以上、延々と語ってママさんを少し困らせていたり他のお客さんを唖然とさせたりしていた事もあった程でした。 最後に。 IさんとM君は、あれじゃ普段の趣味や性格や価値観、話題が合わないのでは、仮に結婚してもすぐ離婚しそう? または結婚する以前に破局しかねないのでは? と思うのですが、 皆さんは如何思われますか? 因みにIさんは普段はスーパーで長期パートとして働いているらしいです。
質問日時: 2024/02/27 13:37 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
1
0
-
マウントを取ろうとする時点で負けていると思うのですが、どうですか?
マウントを取ろうとする時点で負けていると思うのですが、どうですか?
質問日時: 2024/02/27 13:30 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
2
0
-
条件反射について
アニメ見たあとおしっこにいく事を繰り返したりしていたらアニメを見たら条件反射でおしっこ行きたくなりますか?
質問日時: 2024/02/26 22:15 質問者: ソフィーちゃんの彼氏
解決済
1
0
-
条件反射について
例えば、トイレでアニメのMVを見てる時に隣のトイレの流す音聞こえてきておしっこがしたくなりおしっこした場合その時おしっこしたくなった時に見ていた一定のシーンで流す音が聞こえてきておしっこしたくなりすると同じことを何回も繰り返すとそのアニメMVやキャラクター見たりその音楽を聞く度にに条件反射的におしっこしたくなりますか?曲を聴く度トイレ行きたくなる気がします。
質問日時: 2024/02/26 18:17 質問者: ソフィーちゃんの彼氏
解決済
1
0
-
頼ってほしいというのに、頼られるといやそうな人
頼られても嫌がるのに、「頼って下さい」と言う人の心理がよく分からないのですが、どなたか分かる方いらっしゃいますか?
質問日時: 2024/02/26 00:29 質問者: space_2001
ベストアンサー
5
0
-
書籍をご紹介ください。言語関係
人間の言語がどのようにして発生したのか。なぜ多種の言語が存在するのか。言語間にどのような相違があるのか大変不思議で興味があります。それらを解説した書籍をご紹介くださいませんか。
質問日時: 2024/02/25 16:16 質問者: takkan1120
ベストアンサー
1
1
-
これは可笑しいですか?
近所に人殺して前科の付いてる奴がいるのですが、前科の付いてる奴は平気で、拳銃とか暴力団ヤンキーとかは平気なのに宗教でビビる奴はどう思いますか?
質問日時: 2024/02/25 07:10 質問者: ID非公開ID
ベストアンサー
3
0
-
ファン ガチ恋 なぜ
インターネット上で、芸人と付き合ってる、付き合いたい話す人々が集まるサイトを見かけました。 個人的には芸能人は偶像に過ぎない存在であり、フィールドも違う交わりのない他人と思うのですが、なぜ自己の領域に収められると妄信する人(ガチ恋)が現れるのでしょうか。 どうしてもその感覚がわかりません。そうあったら良いなと妄想する可能性はわかりますが、実際に行動に移して自己を相手に認識してもらおうとする感覚が理解できません。 なにか心情を理解する手がかりがあれば教えてください。
質問日時: 2024/02/24 08:07 質問者: たけはり
解決済
3
0
-
ネット上で見られる見当違いな回答の理由
ネット上で「〇〇についてどう思いますか?」という質問に適切に答えないで、wiki等に落ちてるような〇〇の蘊蓄を撒き散らしてばかりいる人を偶に見かけます。 意図的に邪魔をしているのか、何らかの達成感を求めているのか、もしくは自閉症スペクトラム障害なのでしょうか? どうおもわれますか?
質問日時: 2024/02/23 09:23 質問者: 朝定食
ベストアンサー
10
0
-
一人の取り残しもなく生活の質と安全を向上させようと、推し進めたり、働きかけたり、活動したりする人より
一人の取り残しもなく生活の質と安全を向上させようと、推し進めたり、働きかけたり、活動したりする人よりも、 自分と家族だけの生活の質と安全を上げようとだけをする人が多いのはなぜですか。
質問日時: 2024/02/23 06:36 質問者: idonoyoko
解決済
3
0
-
豹変する人について
最初は優しく親切でこちらを尊重し配慮して関わっていてくれた人が、ある時(私が相手の思い通りにならなかった出来事)を境に、支配欲が感じられる粘着質で横柄で此方の事情など無視した冷酷な接し方に変わったので、恐怖を感じています。 後者が相手の本来の姿だったのでしょうか? メールの返信が遅れた、というだけのことだったのに、あたかも私が人非人であるかのように扱われ、思い通りにならないことに嫌味を言われるようになるとは思いもしませんでした。
質問日時: 2024/02/23 00:48 質問者: space_2001
ベストアンサー
4
1
-
女子が男子に似た台詞を言うところがセクシーに見えてならないと言うか…
女性層のうちで、そこそこの比率として男性に似たようなセリフを言ったりする場合がありますよね。 とある美形女優さんが「くそっ!」と言ったりするケースなんかは、かなりセクシーな感がして、男子たる私からして「あ~ん♡溜まらな~い」と思えてキュンとしたり…。 男性の皆様としては、このテーマについてどのような見解が出来ましょうか?
質問日時: 2024/02/22 15:47 質問者: 白田川一
ベストアンサー
1
0
-
どこへ行っても必ず他人から嫌われる人とはどんな人物だと思いますか!?について、あなたの考えを教えてく
どこへ行っても必ず他人から嫌われる人とはどんな人物だと思いますか!?について、あなたの考えを教えてください!
質問日時: 2024/02/22 14:46 質問者: 全ての人間は平等に私の下
解決済
11
0
-
還暦過ぎの完全な落ちこぼれ人間の心理
還暦過ぎて、完全に社会の落ちこぼれの人間は、訳の分からない傷害事件を、引き起こします。 でも、「なぜ?そんなことをしたのか?」普通の人間の心理からすれば、理解不能ではないでしょうか?
質問日時: 2024/02/21 15:03 質問者: mikan998
ベストアンサー
7
0
-
感受性と知能とは比例しますか?
感受性が鋭い人は、知能も高いという傾向はありますか?ここで言う知能とは必ずしも学業の成績を意味しません。地頭が良い、会話がうまい、アイディアに優れているetc.というような人も指します。
質問日時: 2024/02/20 22:02 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
3
0
-
テレヴィ番組とか出演者の批判などすると「つまらないなら見なければいい」というやからが必ずわくのは?
なぜなんでしょうか? 批判する人は当然よく見ているから批判する。その批判する精神を受け入れることこそ、大人の態度ではないのでしょうか? 「お前のように批判するやつは見るなここには来るな」というのはあまりに子供じみてませんか?
質問日時: 2024/02/20 21:21 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
5
1
-
列車に乗るといつも思いますが、相席にすらならないのに立って乗る人の心理ってなんですか? 相席が嫌で立
列車に乗るといつも思いますが、相席にすらならないのに立って乗る人の心理ってなんですか? 相席が嫌で立ち乗りするのなら分かりますが、窓側も通路側も空いているのにあえて立ち乗りしてる人が2,3人は居ます。 なぜ座らないのでしょうか? こう言う人に限ってすぐに降りず、終点か主要駅まで降りません。
質問日時: 2024/02/20 20:22 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
7
0
-
レジで後ろの人間がどんなに待とうが我関せずという姿勢で、ものすごくゆっくり支払いをしているの人間は?
レジで後ろの人間がどんなに待とうが我関せずという姿勢で、ものすごくゆっくり支払いをしているの人間は?どうなんでしょうか?普通ですか(゜_゜)?
質問日時: 2024/02/20 17:46 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
7
0
-
おじいちゃんとかおばさんとかですぐ人のことを大人しそうだねとか言ってくる人の心理はなんだと思いますか
おじいちゃんとかおばさんとかですぐ人のことを大人しそうだねとか言ってくる人の心理はなんだと思いますか?昔陽キャだったからそーゆうのを気づいて人のことを評価してるのですか?
質問日時: 2024/02/20 08:35 質問者: 太郎1217
解決済
4
0
-
私は男ですが、ブサ男というのが苦手なのです。近づきになりたくもなければ見たくもない。 かえって美型男
私は男ですが、ブサ男というのが苦手なのです。近づきになりたくもなければ見たくもない。 かえって美型男に親近感がわきます。 そういう心理は異常でしょうか(゜_゜)?
質問日時: 2024/02/18 21:33 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
4
0
-
「◯◯なことを言う奴、主張する奴はニートだ、不細工だ」というのはレッテル貼りの一種ですか?
「◯◯なことを言う奴、主張する奴はニートだ、不細工だ」というのはレッテル貼りの一種ですか?
質問日時: 2024/02/18 19:00 質問者: 紅蓮雫
解決済
1
0
-
セルフ車掌みたいな事をする心理は? 友だちが駅で頭を傾げてる人に対していちいち声掛けて案内係気取りし
セルフ車掌みたいな事をする心理は? 友だちが駅で頭を傾げてる人に対していちいち声掛けて案内係気取りしたり、相席を嫌がる割には隣の人にいちいち声掛けてどこまで乗りますか?とか余計な事ばかり聞いてます。 一緒に居てとても恥ずかしいのですが、どう言う心理なのでしょうか? 親切心のつもりなのでしょうか? でも声掛けられる側にとっては鬱陶しいと思います。それで「あんまり声掛け過ぎないの方がいいよ」って注意したいけど、注意したら病んで対応が余計に大変になります。 これならコミュ障の方がマシですよね?
質問日時: 2024/02/18 14:39 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
1
0
-
ゲイ用語です。 なぜ、ムラムラをmrmrみたいに置き換えたり、生をnmと置き換えるのでしょうか? 心
ゲイ用語です。 なぜ、ムラムラをmrmrみたいに置き換えたり、生をnmと置き換えるのでしょうか? 心理はなんだと推測しますか?
質問日時: 2024/02/18 09:52 質問者: Dosmwj
解決済
4
0
-
「自分を尊んではいけない、尊んではいけない」 と心の内で何度も唱えつつ、やっぱり、周りと違う自分、「
「自分を尊んではいけない、尊んではいけない」 と心の内で何度も唱えつつ、やっぱり、周りと違う自分、「変わっている」と言われることに恍惚としてしまう自分がたしかにいます。 自我から離れることに執着するあまり、かえって自分を見てしまいます。 まさに、そんな私の「身を知る雨」がずっと胸の内に降り続けているような気がしてどうもいたたまれない こんな私でも、いつかは自分のことを大したことない普通の人だと自覚する時が来るのでしょうか? 「三つ子の魂百まで」と言いますし、やはり変われないのでしょうか?
質問日時: 2024/02/17 21:32 質問者: 宮本純子
解決済
5
0
-
友達を洗脳させたり、自分の言うことだけを聞いてほしい人の心理はなんですか? 縁を切った女友達がいます
友達を洗脳させたり、自分の言うことだけを聞いてほしい人の心理はなんですか? 縁を切った女友達がいます。 昔彼氏にDVされたことがトラウマらしく、私の元彼や、私が昔好きだった男性の悪口をよく言っていました。 何か相談したら、普通の人は軽く「○○の方がいいんじゃない?」と言うのに、彼女はまるでアムウェイや宗教勧誘並みにアドバイスしてきます。 トラウマがありすぎる女性で生理的に無理になり、私から縁を切りました。
質問日時: 2024/02/17 21:29 質問者: ほんだのバイクではない
解決済
1
0
-
寝ている時の夢の中で何かに襲われる時、攻撃されて撃たれたり、怖いものに触られたりする時に背中が痺れる
寝ている時の夢の中で何かに襲われる時、攻撃されて撃たれたり、怖いものに触られたりする時に背中が痺れるような嫌な感覚になります。 (電気が背中に走る感じ)その時目覚めてはなく、夢の中なのにしっかり触られてるような感覚になりすごく怖いです。 これは普通なのでしょうか? 金縛りはなった事ないです。 夢の中で回避することはできますか?
質問日時: 2024/02/17 16:00 質問者: ななこここここ
解決済
4
0
-
明晰夢※下品な質問
「明晰夢とは、自分が夢の中にいることを自覚し、時には夢を思い通りにコントロールできるという、メタ認知的状態の体験をいう。」私は夢の中で夢だと気づいて、現実ではできない非常識なことを夢の中でできるようになりましたが、夢の世界観自体を変えることはまだできません。前も夢だと気づいて、せっかくなら現実ではできないセックスをしようとしたんですが、夢の中にブサイク二人しかいなくて、しょうがなくブサイクに抵抗されながらセックスしました。美人を出現させることができないんですがどうすればいいですか?
質問日時: 2024/02/17 10:01 質問者: いしs
解決済
2
0
-
最近ずっと笑顔でいます
楽しいことがあったわけじゃないです どちらかというと嫌なことのほうが多いです 何故笑っているのでしょうか?
質問日時: 2024/02/16 00:10 質問者: sui.12mj
解決済
3
0
-
有能で才能があるが人間性がどうしても嫌いな人と能力的には劣るが好きな人とどちらと付き合うのがいい?
どっちがいいんでしょうね?前者と付き合えば、安らぎはないけども自身の成長はある、後者は逆です。
質問日時: 2024/02/15 10:21 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
3
0
-
みなさんは友だちや知り合いの幸せを心から望みますか? わたしは正直、友だちの不幸な話をきくと表面上で
みなさんは友だちや知り合いの幸せを心から望みますか? わたしは正直、友だちの不幸な話をきくと表面上では心配したりはしますが、内心、すごくおもしろかったり展開にわくわくしたりしてしまいます。 反対に幸せな話を聞いている時は、どうしてこの人が幸せになるんだろうと考えたりしてしまい、人の幸せを心から望むことができません。 こういう考えの方はほかにいるんでしょうか。
質問日時: 2024/02/14 22:03 質問者: あーいず
ベストアンサー
6
0
-
すきな人に悩み相談したあと 私にも同じ相談してくるのはなぜかな心理教えてください
すきな人に悩み相談したあと 私にも同じ相談してくるのはなぜかな心理教えてください
質問日時: 2024/02/14 21:23 質問者: ky081600
ベストアンサー
3
0
-
優秀で人間性も良く謙虚な人を不当に毛嫌いする輩は、一体どんな人がタイプなんですか?
優秀で人間性も良く謙虚な人を不当に毛嫌いする輩は、一体どんな人がタイプなんですか? 『他人は皆、敵』か『好みの異性以外は皆、敵』なんですかねえ?
質問日時: 2024/02/13 09:05 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
6
0
-
大人しくて可愛いけど仕事も学業も運動も全然努力せず内弁慶で中身はのび太君タイプ以下な女の子について。
大人しくて可愛いけど仕事も学業も運動も全然努力せず、しかも内弁慶の典型でもあると言う、中身はのび太君タイプ以下みたいな女の子も、 いつまでも異性である男性や、家族から大事にされるとも限らないでしょうか? 因みに、ずっと前に隣町のカラオケラウンジで知り合って少し話したりしていた年下の女性Iさんと言、ほぼ、それに近いような感じの人が居まして、 ママさんから聞いた話では、 彼女は30代で既に糖尿がある他、 出身校の偏差値は40ぐらいと高くはなく、昔から勉強も運動もあまりしない子だとか、 本人からは、お母さんや妹さんからは放っぽかされて、 お父さんは既に別で家庭を持っているとの事でした。 母や妹から放っぽかされた所以については詳しく聞いてはいないので、Iさんが昔から努力しないから愛想尽かされかけているのか、毒親なのかも分かりません。 また、Iさんは30代になった現在でもアニメ見るぐらいしか趣味が無い事について、 正反対に物凄く優秀な、Iさんの男友達(~彼氏さん?)M君からはある日、呆れたような感じの口を聞かれた所、 「もういい、帰る!」と拗ねて帰ろうとして 「ちょっと待てよ、帰るなよ。」とM君がまた更に呆れて引き留める様子を見たら事があります。 因みにその M君については、ママさん曰く、 『偏差値が65以上と、レベルが市内で2位の高校から早大か何処かを出て、今では既に自分で司法書士の事務所を開いている』 ぐらい賢い人らしいです。 反面、一度だけ彼がやたら難しくて理屈っぽい話を10分以上、延々と語ってママさんを少し困らせていたり他のお客さんを唖然とさせたりしていた事もあった程でした。 最後に。 IさんとM君は、あれじゃ普段の趣味や性格や価値観、話題が合わないのでは、仮に結婚してもすぐ離婚しそうか、結婚する以前に破局しかねないのでは?と思うのですが、 皆さんは如何思われますか?
質問日時: 2024/02/12 22:03 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
0
0
-
やはり女性は30超えると余裕がなくなるんですか?若い頃のようにちやほやされることはなあし需要も無くな
やはり女性は30超えると余裕がなくなるんですか?若い頃のようにちやほやされることはなあし需要も無くなります。若い子を見てると余裕綽々ですがおばさんを見ると劣等感を抱えてピリついているように感じます。
質問日時: 2024/02/12 09:41 質問者: ckfifififi
解決済
5
1
-
フェイスブックの哲学や文学に関するコミュニティ内)で若者に暴言吐く年配者は、やはりモテない人達?
フェイスブックの哲学や文学に関するコミュニティ内で若者に暴言吐く年配者は、やはりモテない人達なのか? まるでムカデ? 少し昔、文学とか哲学とかに関するコミュニティ内で、見るからにモテなさそうなオッサンが何名か、 『モテるけど、穏和で謙虚な若者』 に対して、 不当に酷い暴言を吐いていたので、 私も通報してブロックしました。 しかも1人だけかと思ったら、2人、3人は出て来ました。 まるでムカデみたいですね。 困りますなあ。 やはり、ムカデは1匹居たら5匹~10匹は居ると思った方が良いようですね。 後、「ゴキブリなら1匹居たら100匹は居ると思え。」 とか聞いた事もあります。 やはり何処に行っても、同類が何人かつるんで傷を舐め合ったりはしているものなのですね。 皆さんは如何思われますか? 失礼致します。
質問日時: 2024/02/11 10:44 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
1
0
-
私と同じ人いますか~? 私プロフィールに書いてるけど 感受性が強くて、ちょっと他人からキツイ言葉、傷
私と同じ人いますか~? 私プロフィールに書いてるけど 感受性が強くて、ちょっと他人からキツイ言葉、傷つける言葉行動を言われると、すぐ、心がパリーンと割れてしまう、と言うか、、心が強くないと言うか、、 私だけ?そんなん、、(-ω-;) 会社、団体さんなんかいてると、かなり仕事+心理になってくると思いますが、、
質問日時: 2024/02/11 09:57 質問者: クロスワード好き
ベストアンサー
5
0
-
殴り合いの喧嘩をして勝ったのに・・・。
夢の話なので、たわごとですが。 2対2で殴り合いの喧嘩をしました。 勝ったのに何故か、苦しかったです。 相手をボコボコにしたのに、なぜか勝った自分達が逃げるようにその場を去って、死んでないかな、警察に行かれたらどうしよう、なんて不安になったり。動かなくなる相手を見て悲しくなったり。 勝って嬉しいはずなのに、喜べるはずなのに、どうしてこんな気持ちになるのでしょうか。これなら自分らが負ければ良かったのでしょうか。勝つ事は誰かを傷つけ苦しめる事なのでしょうか。勝つ事が怖くて前に進めません。
質問日時: 2024/02/10 19:30 質問者: もなか0011
ベストアンサー
5
0
-
駐車場で車から降りるタイミングが他車の他の人と重なる事が頻繁に有るんですが、この現象に名前有りますか
駐車場で車から降りるタイミングが他車の他の人と重なる事が頻繁に有るんですが、この現象に名前有りますか?
質問日時: 2024/02/10 19:30 質問者: あや0562
ベストアンサー
2
0
-
心理学について、 同じものでも主張が激しい方とそう出ないものだと激しい方の方が素敵だと思う、欲しいと
心理学について、 同じものでも主張が激しい方とそう出ないものだと激しい方の方が素敵だと思う、欲しいと思う、好感が持てると言うプラスな方に捉えられるのをなんと言いますか? また 何効果ですか 例えばポスターに文字だけのものと絵や写真、色とりどりである
質問日時: 2024/02/09 21:01 質問者: HarleyQuinn
解決済
0
0
-
人工音声に腹が立つのはしゃべっている方に意識がなくてコミュニケーションになっていない(゜_゜>)?
人工音声に腹が立つ人は、どう感じているかと言うと、その不自然なイントネーションとかよりも、しゃべっている方に意識がないという、本来のコミュニケーションになっていないところに違和感と憤りを感じるんじゃないでしょうか?
質問日時: 2024/02/08 09:04 質問者: ぐるぬいゆ
解決済
1
0
-
時間がある時に眠れず、時間がない時に眠くなる理由はなぜですか? 列車に乗っていると降りる駅まで時間が
時間がある時に眠れず、時間がない時に眠くなる理由はなぜですか? 列車に乗っていると降りる駅まで時間がある時は眠りに入らないのに、あと10分ぐらいで到着する時に無意識に寝てしまいます。 これって心理的な理由があるのでしょうか?
質問日時: 2024/02/07 22:22 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
3
0
-
仕事忙しいのに、 人の接客みてくるのどういう心理なのでしょうか。
仕事忙しいのに、 人の接客みてくるのどういう心理なのでしょうか。
質問日時: 2024/02/06 22:10 質問者: あーたんん2525
解決済
1
0
-
悩みなんですが、私他人に対しての感情が薄くて 例えば感動する映画や家族周りの人は泣いてるのに自分だけ
悩みなんですが、私他人に対しての感情が薄くて 例えば感動する映画や家族周りの人は泣いてるのに自分だけ泣いて無いことや後私の家族のおばあちゃんやおじいちゃん亡くなった時や誰かが亡くなった時にもちろん家族、周りの人は号泣してるにも関わらず自分は泣いてないのですが 親には他人に対しての感情が薄いねって言われます。 何か原因があるのでしょうか? 悲しいとか湧かなくて、感情とか分からなくなります。
質問日時: 2024/02/06 20:31 質問者: リリーLove
解決済
6
0
-
性格診断をし過ぎて本当の自分が分からなくなりました。特に、思考力創造力に自信があった(得意であるとい
性格診断をし過ぎて本当の自分が分からなくなりました。特に、思考力創造力に自信があった(得意であるという確信があった)が信憑性の高いbig5の診断結果では創造性(開放性)は40%という低い数値でショックを受けました。 先天的な性格を変えることが不可能な理由を教えてください。
質問日時: 2024/02/05 23:54 質問者: リサージュ曲線
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
この本で大学で犯罪心理学を学んだ人くらい学べますか?
https://www.amazon.co.jp/ケースで学ぶ犯罪心理学-越智-啓太/dp/4762828157/ref=sr_1_7?__mk_ja_JP=カタカナ&crid=3BEI0GE3MBE6W&keywords=犯罪心理学&qid=1706970058&sprefix=犯罪心理学%2Caps%2C288&sr=8-7
質問日時: 2024/02/04 12:03 質問者: ぶね
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【心理学】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度しか言わないと言いながら
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
あおり運転する人間の心理
-
選挙ですね~
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメを見...
-
男の視線(゜_゜)を感じた時の娘の心理
-
質問にケチつけてくるやつってリア...
-
なぜ電車で座らない人がいるのでし...
-
なぜタロット占い氏は競馬予想を断...
-
「くだらない質問」という言葉を発...
-
できた彼女が「競馬をやめてほしい...
-
根本的に不思議なのですがここで悪...
-
お礼しない人の心理
-
ろくな回答が付かないのは「質問(...
-
もしリアルで嫌悪する人物の投稿(...
-
このおじいさんかわいそうに
-
頭の悪い人で面白い文章を書く人は...
-
自分も小さなことに悩んでここで相...
-
「質問者に対して攻撃的な回答」と...
-
条件反射について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問にケチつけてくるやつってリア...
-
できた彼女が「競馬をやめてほしい...
-
「質問者に対して攻撃的な回答」と...
-
このおじいさんかわいそうに
-
ろくな回答が付かないのは「質問(...
-
根本的に不思議なのですがここで悪...
-
数学の宿題丸投げ質問には批判的な...
-
「くだらない質問」という言葉を発...
-
理由もなく赤の他人に親切にするの...
-
日本には「2」のつく紙幣貨幣なんて...
-
なぜタロット占い氏は競馬予想を断...
-
もしリアルで嫌悪する人物の投稿(...
-
マウントを取る人
-
自分の食べる食卓を人様に見せる行...
-
敵意あるコメントに対して(^◇^)を...
-
競馬で負けた内容の動画で、勝ち馬...
-
頭の悪い人で面白い文章を書く人は...
-
何も相談したり疑問に思わず日々送...
-
お客さん取り込みに有効な心理テク
-
自分も小さなことに悩んでここで相...
おすすめ情報