回答数
気になる
-
血液型と性格の関係について 血液型と性格には関係が無いと科学的に証明されていますよね。ですが、友達の
血液型と性格の関係について 血液型と性格には関係が無いと科学的に証明されていますよね。ですが、友達の血液型を当てるクイズなどは正解率80~90パーセントほどあります。4種類ある血液型を毎回的中させるというのはそう簡単ではないと思います。また血液型による性格の違いをどうしても感じます。どうしてなんですか?
質問日時: 2024/05/14 22:32 質問者: kakokun
ベストアンサー
6
0
-
夏のからす
夏の烏の体温は60℃を超えませんか? 黒いから。 脱水症で死ぬ烏が多いと思いますが、実際どうですか? インドとかの民族は夏でも黒い服を着てそう。 大丈夫なんかな?
質問日時: 2024/05/14 21:58 質問者: ばりメロン
ベストアンサー
4
0
-
北極でペンギンを放したら、どうなりますか?
ペンギンは北極には居ませんが、生きていけなくはないでしょう。何故なら、地球温暖化で、北極の海面は広がっているからです。 そこで、ペンギンを北極で放して、北極でペンギンの数を増やしたいと思います。そしたら、どんな影響が有りますか? User ペンギンは北極で生きて行けますか? ChatGPT ペンギンは実際には北極ではなく南極に生息しています。南極大陸とその周囲の海域が、多くのペンギンの生息地として知られています。ペンギンは極寒の環境に適応しており、南極の寒冷な気候や海洋の厳しい条件に適した特性を持っています。 北極圏には他の種類の動物が適応していますが、ペンギンは南極の環境に適応しており、北極では自然な生息地ではありません。
質問日時: 2024/05/14 12:31 質問者: 五体投地
ベストアンサー
8
1
-
ベストアンサー
4
0
-
彼女いない歴の男って生物学的に考えると生きてる価値ないんですよね? どれだけ社会的に何かを成し遂げて
彼女いない歴の男って生物学的に考えると生きてる価値ないんですよね? どれだけ社会的に何かを成し遂げてようが
質問日時: 2024/05/13 09:51 質問者: sapixisgod
ベストアンサー
10
0
-
解決済
8
0
-
海辺を散歩してたらハトの羽と一緒落ちていたのですがなんの羽でしょうか、猛禽類だと思うのですが。
海辺を散歩してたらハトの羽と一緒落ちていたのですがなんの羽でしょうか、猛禽類だと思うのですが。
質問日時: 2024/05/11 20:59 質問者: きりたんポ
解決済
1
0
-
生物 この問題の答えを解説付きでお願いします。 考えてみましたが全く分かりません。 正常体色、正常翅
生物 この問題の答えを解説付きでお願いします。 考えてみましたが全く分かりません。 正常体色、正常翅の遺伝子をホモにもつということはここではBBCC、黒体色、曲がり翅はbbccというふうになりますか?
質問日時: 2024/05/10 21:16 質問者: mh393929
解決済
2
0
-
発達障害者や精神障害者や身体障害者を患う確率は、遺伝子の中の250個の内の障害者になる遺伝子が濃いか
発達障害者や精神障害者や身体障害者を患う確率は、遺伝子の中の250個の内の障害者になる遺伝子が濃いか薄いか又は多いか少ないかで障害の症状や程度の判定が決まるのでしょうか?何卒回答を宜しくお願いします。
質問日時: 2024/05/09 15:39 質問者: ハチワレちいかわフラグちゃん
ベストアンサー
3
0
-
『虫』『昆虫』で、釣りの餌にもなる物とならない物は、それぞれ何が居ますか?
『虫』『昆虫』で、釣りの餌にもなる物とならない物は、それぞれ何が居ますか? ダンゴムシやムカデやゴキブリやハサミムシは果たして?
質問日時: 2024/05/09 12:51 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
2
0
-
猫って、ネズミをいたぶってもてあそんで、殺して興味をなくしたり、あるいは最後に食べたりするじゃないで
猫って、ネズミをいたぶってもてあそんで、殺して興味をなくしたり、あるいは最後に食べたりするじゃないですか。 人間にも、このような猫と同じ性質が誰にでも基本的に備わっているのですか。
質問日時: 2024/05/09 06:59 質問者: elico-com
ベストアンサー
6
0
-
チンパンジーに殺傷能力がある道具の使い方を教えて与えたらどうなるんですか。
チンパンジーに殺傷能力がある道具の使い方を教えて与えたらどうなるんですか。
質問日時: 2024/05/08 11:18 質問者: elico-com
ベストアンサー
6
0
-
生命の誕生について 最初にアミノ酸が生まれましたが、アミノ酸がどうやってDNAになり、複製する作用を
生命の誕生について 最初にアミノ酸が生まれましたが、アミノ酸がどうやってDNAになり、複製する作用を身につけたのでしょうか? アミノ酸単体では複製する作用はないんですよね?
質問日時: 2024/05/08 11:05 質問者: ---TATSUKI---
解決済
5
0
-
女性の顔の良し悪しと性的な魅力の関係
女性の顔の美しさと肉体的な魅力(エロさ)は比例しているでしょうか? 一般的に、男性からすると女性の体よりも顔の良し悪しで性的な魅力はほぼ決まりますか? もしくは美しいかそうでないかは関係なく、性的な魅力のある顔とない顔があるのでしょうか?
質問日時: 2024/05/06 18:04 質問者: 田中35566
解決済
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
大人しいイメージがあるパンダやイタチやサイですが、野生では人間に対しては意外と獰猛でしょうか?
大人しいイメージがあるパンダやイタチやサイですが、野生では人間に対しては意外と獰猛でしょうか? パンダはアライグマ科でしたね。 ただ人間が不用意に近付けば警戒して引っ掻いて来たりは野良猫やネズミとかでもあったりはしますが、パンダもそう言う感じでしょうか? しかしパンダやサイも草食なら積極的に人を襲う訳ではないですよね?
質問日時: 2024/05/06 12:46 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
6
0
-
黄色人種の日本人が生理的に異人種を受け入れられない比率と、 白人が生理的に異人種(黒人や黄色人種)を
黄色人種の日本人が生理的に異人種を受け入れられない比率と、 白人が生理的に異人種(黒人や黄色人種)を受け入れられない比率とを比べたら、 日本人のほうが異人種を生理的に受け入れられない比率のほうが高いのですか。
質問日時: 2024/05/05 06:48 質問者: elico-com
ベストアンサー
6
0
-
海の昆虫
海に昆虫があまりいない、のは塩水が原因なのでしょうか? https://www.youtube.com/watch?v=WILrKy5sBFA
質問日時: 2024/05/04 21:47 質問者: tetsushi_masakari
解決済
3
0
-
地球に人類がある内に、IQが最高どれ位の人間が生み出せるでしょうね?
地球に人類がある内に、IQが最高どれ位の人間が生み出せるでしょうね? 確か、現在の所は世界最高ならジョン・フォン・ノイマン氏がIQ300前後でしたね。
質問日時: 2024/05/04 12:36 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
3
1
-
花菖蒲を買ってきたんですが
軒先に投げたり頭に巻いたりするんですか? また、毎年買ってきてもすぐに萎んでしまいます。 水差しには少なめに水を入れたほうが長持ちしますか?。
質問日時: 2024/05/04 06:33 質問者: YUMEKOMACTI
解決済
4
0
-
女性の平均身長は、男性の平均身長よりも小さいです。 男性の平均身長は、女性の平均身長よりも大さいです
女性の平均身長は、男性の平均身長よりも小さいです。 男性の平均身長は、女性の平均身長よりも大さいです。 なぜ、そうなのでしょうか。 なぜ、そうなっているのでしょうか。 なぜ、そうなったのでしょうか。
質問日時: 2024/05/04 05:51 質問者: QRコードはこちら
解決済
4
1
-
生物 (2)はaが答えなのですが、bはなぜ違うのかと言われたら説明できません。なぜbは違うんですか?
生物 (2)はaが答えなのですが、bはなぜ違うのかと言われたら説明できません。なぜbは違うんですか? (4)はアイキクが答えなのですがウエオカが違う理由が分かりません。遺伝子座IIIのところだけ交換されているからという理由であってますか?
質問日時: 2024/05/04 04:22 質問者: mh393929
解決済
1
0
-
親の遺伝ではなく巨乳になった人。遺伝でも可
親はそうでもないのに巨乳になった人。 または、遺伝的に巨乳の人 他の人となにか違う食生活や習慣はありましたか? 基準はそれぞれだと思うので、デカいと言われたり、他人の視線が気になる方よろしくお願いします。
質問日時: 2024/05/03 19:24 質問者: youkushateria
ベストアンサー
2
0
-
障害者の障害は、特性の一部と言われておりますが、では人間を除く様々な種類の動物達にも多種多様な特性や
障害者の障害は、特性の一部と言われておりますが、では人間を除く様々な種類の動物達にも多種多様な特性や習性などがあるのでしょうか?それに人間の観点から見れば発達障害や精神障害は病気と例えられていますが、自然を模して考えたらごく普通な事なのでしょうか?何卒回答を宜しくお願いします。
質問日時: 2024/05/02 15:34 質問者: ハチワレちいかわフラグちゃん
ベストアンサー
4
1
-
Googleレンズではサンショウウオとの返答めしたが、この生き物は何でしょうか? 秋田県の山岳温泉地
Googleレンズではサンショウウオとの返答めしたが、この生き物は何でしょうか? 秋田県の山岳温泉地にて山から水を引っ張っています。 フィルターにウヨウヨと捕まっていました。
質問日時: 2024/05/02 10:12 質問者: akita00
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
夢見ているときは寝てないのですよね。
夢見ているということは熟睡にならないのでしょう。 頭は夢が冷めても中身をうっすらと覚えていると成ればなおさら。 質問はイエスかノーで答えてもらって後は一言どうぞ。 そういえば、夢という漢字を音読みしてひらがなにして「む」を 旅館名にしたところを見かけた。でも聞いた人は意味を説明しないと 通じないらしいね。違和感湧くよね。
質問日時: 2024/04/27 08:55 質問者: kamiyamasora
ベストアンサー
2
0
-
人間の存在のくだらなさ
人間が考えること、思うこと、言動は 年齢や性別で概ね決まってしまう とすれば、人間て実にくだらない生命体だと思いませんか?
質問日時: 2024/04/26 15:24 質問者: goorev
解決済
11
0
-
魚って魚を食ってトゲや骨が口腔、食道、他内臓にささらないんですかね?
魚って魚を食ってトゲや骨が口腔、食道、他内臓にささらないんですかね? 人間は刺さりまくるし、いくら魚によって口腔に多数歯があると言っても内臓は柔いだろうしね
質問日時: 2024/04/24 19:02 質問者: qoooqle
ベストアンサー
3
0
-
大型犬は、野生化すれば狂犬病にかかってなくとも性質的にはかなり獰猛で危険な野犬になり得ますか?
大型犬は、野生化すれば狂犬病にかかってなくとも性質的にはかなり獰猛で危険な野犬になり得ますか? 飢えていない野生狼よりは、飢えた野犬の方が人を襲う率は高く危険ですか?
質問日時: 2024/04/24 16:36 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
2
0
-
精力剤とかはゴ◯◯リにも効きますか?(笑)
精力剤とかはゴ◯◯リにも効きますか?(笑) もし、水槽等の中に入れた数匹のゴ◯◯リ達に精力剤サプリメントを与えたなら? ゴ◯◯リ達は興奮して頻繁に交尾しまくったりするようにはなるでしょうか?
質問日時: 2024/04/24 12:31 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
5
0
-
サメの無性生殖の仕組みについて簡単に教えてください。 どのように単独で受精するのでしょうか。
サメの無性生殖の仕組みについて簡単に教えてください。 どのように単独で受精するのでしょうか。
質問日時: 2024/04/24 11:55 質問者: BelieveYouCan
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
12
0
-
記憶のメカニズム
生れてから死ぬまで全ての出来事正確に記憶するのは物心ついた後という条件がつくでしょうか。他にも表現知識がきちんとないと意味がわからない出来事もあるでしょうね。成長しないと分析知識不足。 認知症は除きます。考えなくてもいいです。 恋の傷も次恋来るまで覚えていますよね。 他に変わる出来事がないと何かの折に必ず蘇る。 きっかけがないと忘れたと思うでしょうが、何十年も経ってからある日突然甦る記憶もある。 だから出来の悪いというか記憶能力不足でもない限りは結構覚えているものですよね。 忘れてと言われても記録に残さなくても頭は覚えている。 多少抜け落ちて細かくは飛んでもうっすらと記憶。 細胞は代わっても他の細胞に引き継がれる。 不思議ですよね。恋の傷も忘れられたらいいなあと思う人居ますよね。 原始記憶もあるんですか。生まれる前の前世の記憶。でも生まれ代わりがあるとも思えぬが、 そういう風に説く人居ますね。占い師とか。 この辺のメカニズムで教えてくれる人を募集します。 最も意識していないとウワのソラということで飛ぶ記憶・無視した出来事もありますか。 よく議員さんが「記憶にございません」という形のとぼけは考えないでください。 あれは嘘ということですよね。 まあ、同じ出来事が何日も続くといつか飛ぶものですか。 「彼女いない歴=年齢」という文章見るが、幼児というか赤ん坊の期間を勘定に入れるのはおかしい気がする。赤子に恋人を意識して見分ける能力あるか。まあ、おなかの中に居る段階で音楽聞かせて 音楽家にしようと狙う親もいますが、当人に自覚があるのか。 この辺も題材にどうぞ。
質問日時: 2024/04/23 14:08 質問者: kamiyamasora
ベストアンサー
1
0
-
うさぎって自分の名前を呼ばれたことを理解しているのでしょうか? リンク先も参考にお願いいたします。
うさぎって自分の名前を呼ばれたことを理解しているのでしょうか? リンク先も参考にお願いいたします。 https://youtube.com/shorts/zDsK80npZ_U?si=mOKNsMukdDZ0AIYl
質問日時: 2024/04/22 20:54 質問者: れいわくん
解決済
1
0
-
【白黒のモノラル画像データ】蜂の巣の八角形か六角形の密になっ
【白黒のモノラル画像データ】蜂の巣の八角形か六角形の密になった白黒のモノラル画像データが欲しいです。 ウェブサイトを教えてください。 画像は大きいほど良いです。
質問日時: 2024/04/21 16:55 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
11
0
-
酸っぱいミカンの皮を剥いて食べる動物は?
箱根の南側(三島寄り)に別荘があり、そこには酸っぱいミカンの木があるのですが、久しぶりに行ったら、そのミカンを食べたらしく、皮が地面に沢山散らばっていました。とても酸っぱいので、とても人間が食べたとは思えません。もし人間が食べたなら、皮同様 中の袋も地面に捨ててある筈です。 したがって動物が食べたと思うのですが、皮を剥いて食べる動物はかなり知能が発達した動物だと思うのです。古老に聞くと、この地域にサルが出没したことは無いと言います。(箱根には居るようですが) この地域に居る野生動物は、ハクビシン、アナグマ、タヌキなどです。 果たして、皮を剥いて食べる動物は何でしょう?
質問日時: 2024/04/19 07:54 質問者: エリック
解決済
1
0
-
謎の生物
レタスの葉にくっついてきたんですが、なんでしょうかこれ? 冷蔵庫で冷えていたせいか、まったく動きませんでした。 大きさは2~3㎜です。
質問日時: 2024/04/18 04:07 質問者: koba2024
解決済
4
0
-
伸びる毛と伸びない毛の違いはなんでしょうか? 髪の毛は散髪しますが、眉毛や陰毛などはカミソリで手入れ
伸びる毛と伸びない毛の違いはなんでしょうか? 髪の毛は散髪しますが、眉毛や陰毛などはカミソリで手入れが出来る程度で、放置していても伸びすぎるという事はありません。 同じ毛なのに、何が違うのでしょうか?
質問日時: 2024/04/17 09:29 質問者: morinofukurou
解決済
7
0
-
汗について不思議な点があります。 謎を解くためにヒントをください。 ·なぜ汗はベトベトしているのか
汗について不思議な点があります。 謎を解くためにヒントをください。 ·なぜ汗はベトベトしているのか 自分の手に力を入れた時に手がベトベトしています。 ·裸足で歩いているとホコリや髪の毛など床にある様々なものがひっつく。 ·水で濡らしたモップにもほこりはひっつく 汗の成分を調べると、ほとんどが水からできている しかし水とは違う気がする 私は汗の何について調べたらいいと思いますか?
質問日時: 2024/04/17 06:16 質問者: nidoduke2
ベストアンサー
5
1
-
両性具有で、男女両方の生殖能力を持っていることは極めてまれなんですか? 半陰陽
数千人に1人の割合で、男性器と女性器の両方を持って生まれる人がいるそうですね。 両性具有とか半陰陽と呼ばれるようです。 ですが、大半は生殖能力は片方しか持ってないとか? 男性として精子を作って男性器で勃起できて、かつ女性器で卵子も排出できている、両方の生殖能力を有しているのはすごく稀なことらしいというのをどこかで見聞きしました。 どうなんでしょう、両性具有で男女両方の生殖能力を有していることは滅多にないというのはホントな話なんでしょうか? それとも結構いらっしゃるんですかね? あと、大半は女性更衣室や女湯の方に入らせてもらっているとか。 人体や生殖能力に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。
質問日時: 2024/04/15 13:36 質問者: アイオーンアコ
ベストアンサー
1
1
-
タニシ飼う際の注意点 等を教えて下さいませんか?
久々に釣りをしようと思っていまして。 それで、自宅近くには田圃や用水も沢山あるので、釣り餌用にはミミズや小海老よりも主にタニシを捕まえて蓋付きの水槽でタニシを飼い、繁殖させようと考えています。 タニシ飼う際の注意点 等を教えて下さいませんか? タニシにとっても、常時、日向はキツかったりしますか?
質問日時: 2024/04/15 12:27 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ライオンやシロクマは『子殺し』をする事で有名ですが、 上記以外の子殺しする動物ってなんですか?
ライオンやシロクマは『子殺し』をする事で有名ですが、 上記以外の子殺しする動物ってなんですか?
質問日時: 2024/04/14 19:40 質問者: ニンジャレッド
ベストアンサー
3
0
-
いびき、寝言って遺伝しますか?? 父が寝言を言う人で姉も言うのですが、これは遺伝ですか?
いびき、寝言って遺伝しますか?? 父が寝言を言う人で姉も言うのですが、これは遺伝ですか?
質問日時: 2024/04/14 18:47 質問者: おにぎり小屋
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
葉桜になるとオリーブ色の葉っぱが目立ってくる桜の名前を教えてください。
葉桜になるとオリーブ色の葉っぱが目立ってくる桜の名前を教えてください。ソメイヨシノのような明るい葉っぱではないです。
質問日時: 2024/04/12 20:30 質問者: yamadasiraisi1996
ベストアンサー
1
0
-
生物の成功とは繁殖と生存ですが、生存力が高いけど繁殖力が低いオス、つまりお金や地位はあるけど全くモテ
生物の成功とは繁殖と生存ですが、生存力が高いけど繁殖力が低いオス、つまりお金や地位はあるけど全くモテない男ってどういう末路を辿るのでしょうか? 自分がそれなので。
質問日時: 2024/04/11 16:11 質問者: masculinity
ベストアンサー
4
1
-
解決済
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【生物学】に関するコラム/記事
-
ホタルの見頃や生態を調べてみた
そろそろ全国的に梅雨入りのニュースが聞かれる時期だ。この時期になると、ホタル狩りができる場所もあり、楽しみにしている人もいるだろう。「ホタルは何時ごろまで光りますか?」という質問が「教えて!goo」にも...
-
鳥のフンと言えば白……と思いきやフンではなく尿だった!
この世の中に鳥のフンの直撃に遭った人がどれぐらいいるだろうか。特に生物の動きが活発になるこの時期、自然豊かな地方に限らず、都心においてもその被害は多発している。電線の下を歩いていたら、街路樹のそばを歩...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野鳥の名前 教えてください
-
海の中に住む生物
-
老人の睡眠
-
人間は他の生を奪わずに生存できま...
-
人類史では女性を慰み者にする男が...
-
温暖化で、実質的な冬季が短くなり...
-
腎臓の働きについて
-
昔テレビジョッキーという番組でゴ...
-
この世から女だけを全滅させて絶滅...
-
近年、蝶々が少なくなりました。と...
-
なぜ熊は性格悪いのですか?だから...
-
血液型で性格の違いなんてわかるの...
-
エイプリルフールネタみたいなマン...
-
日本の動物で、絶滅した動物はなん...
-
マザーテレサのように自分を犠牲に...
-
私は動けないでぶですが動けるデブ...
-
ロングヘアなのですが人間の自然な...
-
夢って、意識あってこそ見れるもの...
-
古生物に興味がある方や、 映画など...
-
キノコの名前 教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の動物で、絶滅した動物はなん...
-
エイプリルフールネタみたいなマン...
-
鴬の鳴き声聞けますか
-
腎臓の働きについて
-
ジャガーと豹は違うのかな?(-д- 三...
-
血液型で性格の違いなんてわかるの...
-
近年、蝶々が少なくなりました。と...
-
独身は毒身ですか。
-
宿根草(例えばドクダミ)などの地下...
-
ちゃんと乳酸菌が生きてる漬物、の...
-
マザーテレサのように自分を犠牲に...
-
虫嫌いは克服できますか?おけらし...
-
蚊のメスは人間や動物の血を吸うみ...
-
ペンギンかシロクマどっちが可愛い...
-
人類史では女性を慰み者にする男が...
-
キノコの名前 教えてください
-
私は動けないでぶですが動けるデブ...
-
夢って、意識あってこそ見れるもの...
-
ロングヘアなのですが人間の自然な...
-
昔テレビジョッキーという番組でゴ...
おすすめ情報