回答数
気になる
-
これらの特徴があるんですが体目的なのでしょうか?
中学生です。後輩から告白されて付き合うことになりました。 でも体目的らしき特徴があったので相談させて頂きました。 体目的だと思う点↓ ・付き合った初日にLINEでHしよ笑って言われた (↑ここで体目的か疑いました。) ・私の知っている限りでは元カノ2人(ヤってはいない) ・付き合った初日にキス、手を繋ぐ、ハグをした(無理やりではない) 体目的ではないと思う点↓ ・断っても態度が変わらなかった ・断ったら素直にわかってくれた(LINEで) ・テストの点数勝ったらアイス奢って笑と言ったらいいよ笑と言ってくれた ↑体目的の人はお金をかけたくないそうです 私は体目的で告白されたのならとてもショックだし、自分で責任が取れる歳になるまではHをするつもりは無いです。Hをすること自体怖いし、妊娠してしまったら…と考えるとさらに怖くなってきます。 やはり彼はHすることが目的なのでしょうか…?
質問日時: 2019/07/31 00:22 質問者: muscatJuice
解決済
1
0
-
ベストアンサー
7
0
-
家族の個人化現象は、近代家族の機能にどのような影響を与えましたか教えてください!!
家族の個人化現象は、近代家族の機能にどのような影響を与えましたか教えてください!!
質問日時: 2019/07/21 23:59 質問者: あかさたなはまやらかやはた
ベストアンサー
1
0
-
フッ酸の濃度を上げたいのですが
科学知識がまったくないのですがどうしても仕事上必要なので質問します。 今仕事で使っているフッ酸の濃度が40%で濃度を50%位に上げたいです。 会社には65%フッ酸の25㎏缶が幾つかありますこれを使用して濃度を40%から50%位に上げたいです。(数値が前後しても問題ないです) 後40%のフッ酸が入ってある槽の容量は100Lです すみませんがどなたか回答宜しくお願い致します。 後出来ればですが解説を分かりやすくご説明お願い致します。(知識がないので)
質問日時: 2019/07/15 10:58 質問者: せい02
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
10年後って事務員って仕事は存在しているんですか?ここで言う事務員というのは一般事務、経理事務、貿易
10年後って事務員って仕事は存在しているんですか?ここで言う事務員というのは一般事務、経理事務、貿易事務、事務系の公務員など事務全般です。
質問日時: 2019/07/06 19:53 質問者: 陽一です
ベストアンサー
6
0
-
有給休暇の残日数の計算方法が知りたいです
初年度半年後に10日付与で3日使用した場合は 10-3=7 2年目は11日付与で3日使用した場合は 11-3=8 3年目は12日付与で7日使用した場合は 12-7=5 4年目は14日付与で1日使用した場合は 14-1=13 となっていくと思うのですが、 翌年まで繰り越せ最高で20日となると、 1年目は残7日で繰越も消滅もないので残7日を2年目に繰り越して2年目の取得可能残は7+11で18?だと思うのですが、 3年目以降はどの数字とどの数字を足し引きすればよく分かりません? エクセルで表にしたいので計算式を教えてください。
質問日時: 2019/07/05 08:10 質問者: umesan11
ベストアンサー
3
0
-
高校2年です。 進路のことで相談があります。よかったら見てください‼︎ 私は小学生の頃からいきたい高
高校2年です。 進路のことで相談があります。よかったら見てください‼︎ 私は小学生の頃からいきたい高校を決めていて、卒業後は就職(事務職)につきたいと思っていました。 無事志望校に、合格できて商業高校に通っています。 そして今までずっと大企業(トヨタ系のデンソーやトヨタ自動車など)の事務職につきたいと思っていましたが、なんで?と聞かれると、正直、「大企業でカッコいいから。」「株式会社?につけば給料が安定してるから。」「事務職に憧れるから。」などの理由で、本当に自分のやりたいことを考えたほうがいいよと先生に言われた時に考えたら事務職のイメージが本当に実際そうなのか、仕事内容は自分に合っているのかなどあまり考えたことがありませんでした。 実際私は、人の説明を一度で全て覚えるのがとても苦手だし、電話対応などできる自信がありません。わからないことがあっても、今聞いていいのかな……と迷って聞けずにいるところも想像してしまいます… けど、事務職の仕事をしたいとは思います。 そして、最近インターンシップがあり、大学の事務職の体験をしました。 大学の見学をした時に多くの大学生がいてとても楽しそうでした。 私は海外のことにとても興味を持っていて、国際学部や英語学部など海外にかかわることを勉強したいと思うようにもなりました。これが私のやりたいことだと初めて思えた気がしました。 私の学校は商業科なので普通科の子に比べたら普通科目のできはとても差があります。 英語を話せるようになったり、海外に留学したり、海外で将来働いたりしたいと思ってます。 けど海外で働くために何をしたらいいかわかりません。 どういう進路を選べばいいのかわかりません。 大学には指定校推薦で多くの大学生に行くことができます。 でも、入学後、落ちこぼれて留年したり、無職になったりしたらどうしようなどと考えたりもします。 それと今就職率がとても良くて私たちの学年の後の人たちは氷河期になってまた就職率が下がると言われていて、^_^大学を選んだことを後悔しないかなとも思います。 大学に通ってる方などにどんなことが大変で どんなことが楽しいか教えていただきたいです。 回答待ってます。
質問日時: 2019/07/02 21:20 質問者: あああああかかかか
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
1
-
専門学校の選び方 資格でスキルを身につけたくて 情報系か電気系か測量系か機械系 どれかに進学したいで
専門学校の選び方 資格でスキルを身につけたくて 情報系か電気系か測量系か機械系 どれかに進学したいです 情報系は周りからコンピュータの会社の社長と面会した際 大いに勧めまれて適性しているといわれました 個人的に頭が悪いと自分で思うので不安です。 電気系は エレベーターとか故障した際黙々とこう作業したり とかなんか興味があります 測量系は地理が得意で地図が好きなので向いてそうな感じがするが数学なと苦手なのでやっていけるのかなと思います 機械系は 主に加工したり職人ぽい感じの学科があいそうだと 思います。 どれがいいでしょうか? 自分の事未来ですが迷ってます。 同時に学べればいいのに
質問日時: 2019/06/27 06:31 質問者: モンスター浪人生
解決済
3
2
-
豆電球の明るさ、ソロバンで計算した結果、テスト科目別の総合点、新幹線の速さ、人間の声の高さ、音楽CD
豆電球の明るさ、ソロバンで計算した結果、テスト科目別の総合点、新幹線の速さ、人間の声の高さ、音楽CDのデータ、物の数、空気中の二酸化炭素濃度、身長 この中にディジタル量を表している物の数ってどれですか?高校の「情報」の問題です。因みに答えは4つです。教えてください。
質問日時: 2019/06/25 23:47 質問者: はしもとリョウ
ベストアンサー
2
0
-
進学希望の高校3年です。 もともと私立大学への進学を希望していましたが、 急な家庭の都合で、私立大学
進学希望の高校3年です。 もともと私立大学への進学を希望していましたが、 急な家庭の都合で、私立大学の進学は困難になり 国公立大学を考えたのですが私の志望する学部は センターで7割必要です。(国、数ⅠAⅡB、日B、英、化で450点満点) 1番最近の6月マーク模試で、450点満点に換算すると 3.5割しかありませんでした。 私立大学を受験するつもりでしたので、 数学A、ⅡB、日Bは1からの受験勉強になります。 (学校では習いました) さすがに今から7割まで上げるのは無理でしょうか... 最悪の場合、専門学校への進学を考えています。
質問日時: 2019/06/22 01:18 質問者: 匿名52
ベストアンサー
2
0
-
至急! 明後日が数検なんですが受験票を無くしてしまいました。これって、数検受けれないんですか?
至急! 明後日が数検なんですが受験票を無くしてしまいました。これって、数検受けれないんですか?
質問日時: 2019/06/21 22:56 質問者: firstfeng
解決済
3
0
-
慶應義塾大学に行きたいです。今受験生です。 春休みから勉強を初めて 英語はセンター3割から7割に上げ
慶應義塾大学に行きたいです。今受験生です。 春休みから勉強を初めて 英語はセンター3割から7割に上げることができました。 数学は模試によって違うんですが、だいたい偏差値60-65ぐらいです。 小論文は何もしてません。 今現状でこんな状態なんですが現役で受かった人はこれでもうかりますか?? 夏休みは死ぬ気で頑張ろうと思ってます。。。 アドバイスもお願いします。
質問日時: 2019/06/21 18:14 質問者: harurururururu
解決済
4
0
-
中学生の技術の問題です。 プログラムのミスを探すことを 、何といいますか?
中学生の技術の問題です。 プログラムのミスを探すことを 、何といいますか?
質問日時: 2019/06/19 15:44 質問者: りんりんでんわ
ベストアンサー
3
0
-
航空自衛隊(パイロット?)になるためにはどこの大学に行けばいいのですか? 国公立で学部なども教えてい
航空自衛隊(パイロット?)になるためにはどこの大学に行けばいいのですか? 国公立で学部なども教えていただきたいです!
質問日時: 2019/06/17 21:05 質問者: こはる-。
解決済
8
0
-
大学生が読むのに丁度良い、英文の科学系の論文や記事が載っているオススメのサイトを教えていただきたいで
大学生が読むのに丁度良い、英文の科学系の論文や記事が載っているオススメのサイトを教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2019/06/15 18:33 質問者: チーズ餡
ベストアンサー
2
0
-
ゲームプログラマーはUnityとかを使うのでしょうか? 使うものだと思ってそれ系の専門学校の面接でゲ
ゲームプログラマーはUnityとかを使うのでしょうか? 使うものだと思ってそれ系の専門学校の面接でゲームプログラマーとは何をするのかという質問を受けて「Unityを使って…」とか言って説明したら面接官にUnityは使わないと言われたので思い違いなのか?と思い不安でいっぱいです。
質問日時: 2019/06/10 16:36 質問者: バンピィー
ベストアンサー
1
0
-
つる性の草に付いている正体を教えていただきたい。
普段は花の写真を撮っていますが、写真のような今迄に見たことないものに出合いました。 草の虫瘤に花粉のような粉がいっぱい付いて粉は下に落ちています。虫瘤のような形は小さいものから 単独に一つの塊としてあるものもあります、添付写真は1枚ですが他に2枚撮っていますが、載せていません。正体を教えて下さい。(撮影日19/5/28 道路脇の草むらにて)
質問日時: 2019/06/09 19:04 質問者: dog3131muku
ベストアンサー
1
1
-
プログラミングの技術はプログラマーの職業以外で、どの職業に役立ちますか?
プログラミングの技術はプログラマーの職業以外で、どの職業に役立ちますか?
質問日時: 2019/06/08 02:46 質問者: 死ぬほど悩んでるマン
ベストアンサー
5
0
-
提出物出せない。返却ができない。
大学生ですが、大学に借りたくなるようなものが多かったため、本当に借りて返せることができないな〜と思い知らされました。 もう借りる事はしない…と決めました。 昔から図書館の本は返しませんでした。 提出物もよく遅れてだすし、忘れます。 事業態度は昔からよいのですがこういう事でよく信用を失います。 忘れ物をたくさんします。 本当に生きてる価値なくて死にたくなります。 どうやったら治るんだろう… 将来働いていけるのだろうか…
質問日時: 2019/06/07 17:39 質問者: nahnah373
ベストアンサー
1
0
-
答えを教えてください。 高校の数学の問題です。 3-√3の整数部分をa,小数部分をbとするとき、[ア
答えを教えてください。 高校の数学の問題です。 3-√3の整数部分をa,小数部分をbとするとき、[ア]〜[オ]に当てはまる数を答えよ。 (i)a=[ア] (ii)b=[イ]-√[ウ] (iii)b=1/b=[エ] (iv)b^2+b^2/1=[オ] 【A】[ア→1][イ→2][ウ→3][エ→4] [ア]〜[エ]までは解けたのですが、[オ]だけ分かりません。
質問日時: 2019/06/06 00:25 質問者: らりるれろろろろろ
解決済
7
1
-
水理学の問題です。 A点での圧力を求める問題です。 書いてある考え方のどこがおかしいのかを教えてくだ
水理学の問題です。 A点での圧力を求める問題です。 書いてある考え方のどこがおかしいのかを教えてください。
質問日時: 2019/06/05 10:11 質問者: moririn-0117
解決済
1
0
-
振幅変調をする際、変調回路がダイオードと抵抗で実現できる理由を教えてください。
振幅変調をする際、変調回路がダイオードと抵抗で実現できる理由を教えてください。
質問日時: 2019/06/03 13:51 質問者: CatJP
解決済
2
0
-
単位料あたりの大きさ
①いちばん軽いレモン93gを基準にして平均を求めましょう ②90gを基準して平均を求めましょう この問題が分かりません教えて下さいm(*_ _)m
質問日時: 2019/05/27 19:28 質問者: すみれ.
解決済
2
0
-
自分で計算してたら頭痛くなってきたので、どなたか分かる方がいらっしゃれば、回答お願い致します。 12
自分で計算してたら頭痛くなってきたので、どなたか分かる方がいらっしゃれば、回答お願い致します。 126320000人(Pupulation) 126320000人の内9%はAB型です。 126320000人の内25%光反射を起こす方です。 ではAB型の上光反射を起こす人は何%で何人でしょうか?
質問日時: 2019/05/19 11:29 質問者: Mio_Nana
ベストアンサー
7
1
-
尿素を多く含む食品は痛風に悪いですか?
魚のエイを食べるのですが、ウイキペディアで調べたら ( エイはサメと同様に尿素を体液の浸透圧調整に用いているため、その組織には尿素が蓄積されており )と記載されています。 尿素は人間の尿酸値にどのように関与するものなのでしょうか、心配で食するのをストップ しています。
質問日時: 2019/05/19 10:51 質問者: kaoria
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
解決済
7
0
-
動物の数え方は、食べられない部分で数えると言うのは本当ですか? 例えば鳥は羽が食べられないから1羽2
動物の数え方は、食べられない部分で数えると言うのは本当ですか? 例えば鳥は羽が食べられないから1羽2羽と数える魚は1尾2尾うさぎは耳が羽と言われているそうなのですが耳(羽)が食べられないので1羽2羽本当なのでしょうか? カテゴリーがよくわからないです。すみません
質問日時: 2019/05/12 10:42 質問者: あゆみっ
ベストアンサー
4
0
-
解決済
1
0
-
At the time which we speak of the boy was very poo
At the time which we speak of the boy was very poor. その時代について話していた時には、その少年は、とても、貧しかった。 前置詞Atが、先行詞 the timeに付くルールがわかりません。 ご教授お願い致します。
質問日時: 2019/05/09 08:19 質問者: タカハラコウジ
解決済
1
0
-
気軽に教えて下さい。 英語の過去形と過去分詞についてです。 過去分詞ならば通常haveなどが付き過去
気軽に教えて下さい。 英語の過去形と過去分詞についてです。 過去分詞ならば通常haveなどが付き過去形とは見分けが付くと思うのですが裸の過去分詞の場合の見分け方がわかりません。 回答の程よろしくお願い致します。
質問日時: 2019/05/07 11:40 質問者: 8ジロー
解決済
1
0
-
この葉は 何でしょうか
庭にあった謎の葉っぱ いったい この葉っぱは 何の葉っぱなのでしょうか? 調べても なかなか同じ葉っぱが ありませんでした ご存知の方が いらっしゃいましたら、お教え願えますでしょうか 宜しくお願い致します
質問日時: 2019/05/03 02:41 質問者: りぃーふママ
解決済
3
0
-
イカは何の働きによって体を動かすんですか?ゴールデンウィークの理科の宿題です。できれば早くお願いしま
イカは何の働きによって体を動かすんですか?ゴールデンウィークの理科の宿題です。できれば早くお願いします
質問日時: 2019/04/29 08:26 質問者: な-つ-み
解決済
9
0
-
自分の意思や主張等全く、どうでも良い世界のなかでは人間は無気力に成ったり刹那的に生り易いような気が私
自分の意思や主張等全く、どうでも良い世界のなかでは人間は無気力に成ったり刹那的に生り易いような気が私は致しますが皆さんどうですか??
質問日時: 2019/04/25 15:57 質問者: 患畜
解決済
2
0
-
逆関数に関する質問を致します。 sin(2Arccos(2/5))の値を求める問題なのですが、よくあ
逆関数に関する質問を致します。 sin(2Arccos(2/5))の値を求める問題なのですが、よくあるArcsin(sin(3/5π))などは=aなどと置くことで解けるのですが、上記のsin(2Arccos(2/5))は同様に解けば良いか分かりません。よろしくお願いします。
質問日時: 2019/04/21 23:13 質問者: flutterintolife
ベストアンサー
2
0
-
社会は厳しい
小学5年です 無職ってもう苦しい想いしかありませんよね 特に家がない人は… 生活保護として受け入れてもらえるとか聞いたことがありますが、病気でないとダメとか あとどっちみちお金がかかるんじゃないでしょうか… 職場が倒産してしまった人はそこから先どうなってしまうのでしょうか? 一番不幸な生き物は人間なのですかねぇ… 犬、猫、鳥は働かなくても問題ないし、一生食べ物で困らないのでうらやましいです
質問日時: 2019/04/19 14:55 質問者: フクトモ
ベストアンサー
6
1
-
中一です。理科で、「原子核のさらに奥の構造」が、わかる人教えてください!
中一です。理科で、「原子核のさらに奥の構造」が、わかる人教えてください!
質問日時: 2019/04/16 18:31 質問者: 義務教育撲滅議会会長
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
4
1
-
文系か理系か 僕は現在高校1年成り立てです。文系か理系かあやふやです 例えば国語(現代文)は苦手だが
文系か理系か 僕は現在高校1年成り立てです。文系か理系かあやふやです 例えば国語(現代文)は苦手だが英語は得意でした 数学は計算は得意だけど応用問題は苦手 理科社会は暗記系統なので得意ですが計算が出てくる範囲は苦手。といってイマイチ文系か理系わかりません 検索して文系か理系を見ると文系だったり理系だったりサイトで違いました 将来は地方公務員の技術系になりたいと思っています。 ついでに地方公務員の技術系になるには何が必要か、国公立大学だと何処がいい等教えてくれると助かります。 地方公務員の技術系なら理系になると思いますが一応文系か理系か気になっています
質問日時: 2019/04/14 19:06 質問者: れもんぬ
ベストアンサー
2
1
-
AI人工知能による仕事の自動化によって労働人口の47%の人が現在の職を失うと2013年のフレイ&オズ
AI人工知能による仕事の自動化によって労働人口の47%の人が現在の職を失うと2013年のフレイ&オズボーン論文によって予見されている。 そこで多くの人はどの職が無くなるかを予想した。しかし、一部の有識者は無くなる職業より新たに生まれる新しい職種を予測することの方が重要だと説いた。 皆さんも自然消滅する職業ではなく新たに生まれる職業を予測してみてください。 どういう仕事が誕生すると思いますか?
質問日時: 2019/04/13 16:01 質問者: america2028
ベストアンサー
2
1
-
位相
距離空間(X,d)とするOをXの部分集からなる族とする (X,O)は下記の1~3を持たすとき位相空間となる 1.∅∈OかつX∈O 2.U1・・ Uk∈Gならば U1∩U2・・ ∩Uk∈O 3.Uλ ∪Uλ∈O λ∈Λ 上記の定義でOはXの開集合の族(部分集合)なのにX∈Oなるのですか
質問日時: 2019/04/12 19:13 質問者: tinnkoff
ベストアンサー
2
0
-
私は将来管理栄養士になりたくて今、徳島大学と兵庫県立大学と静岡大学と京都府立大学のどの大学を志望しよ
私は将来管理栄養士になりたくて今、徳島大学と兵庫県立大学と静岡大学と京都府立大学のどの大学を志望しようか迷っています。 なので、それぞれの大学の栄養科のメリット、デメリットを教えてほしいです。 あと、住むとしたらどこが1番住みやすいですか?できれば、理由もお願いします。
質問日時: 2019/04/08 20:58 質問者: みかん1
解決済
1
0
-
人生失敗した。 学校選び失敗した。おかげで不幸になった。 普通の生徒が落ちこぼれになった。 やり直し
人生失敗した。 学校選び失敗した。おかげで不幸になった。 普通の生徒が落ちこぼれになった。 やり直したい。どうしたらいいのでしょうか? 法政大学通信行くか偏差値50理系進学か迷ってます。 どちらがいいでしょうか?高校は通信制です。 本当に失敗した。
質問日時: 2019/04/07 17:12 質問者: 頑張って生きる
解決済
1
0
-
今、桜が満開、真っ盛りです。でも何のために桜はこんなに美しく咲きほこるのでしょう?人間を歓ばすため?
今、桜が満開、真っ盛りです。でも何のために桜はこんなに美しく咲きほこるのでしょう?人間を歓ばすため?動物の雄がカラフルに美しいのは、雌を魅了し、子孫繁栄のため。植物が美しく咲き誇るのは何の為に?よくわかりません?解る方教えて下さい!
質問日時: 2019/04/04 07:29 質問者: ドラクロアニア
解決済
9
1
-
科学論文で数値と物理記号との間に半角スペースを入れるよう指摘されました。40mg /100gだとどう
科学論文で数値と物理記号との間に半角スペースを入れるよう指摘されました。40mg /100gだとどうしたらいいですか?40 mg/100gでしょうか?40 mg/ 100gでしょうか?
質問日時: 2019/04/01 13:58 質問者: precure-5
ベストアンサー
4
0
-
排気ガスを人工的に生み出す機械ってない?
排気ガスを使った実験を行いたいのですが、車以外で排気ガスを生み出すものってないでしょうか? コンパクトなサイズのものだと助かります。 スモークマシーンの用な感じで、排気ガスを生成する機械があればいいのですが。。。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/03/27 11:15 質問者: daaaago
ベストアンサー
6
0
-
母が死んでしまう気がします。 昔からそういうのがあって、自分だけが思ってる思い込みなのかも知れないん
母が死んでしまう気がします。 昔からそういうのがあって、自分だけが思ってる思い込みなのかも知れないんですけど。 前もそういう不安があって一時期ヤバかったんですが、立ち直りました。 なのに最近また、不安になってきました 何故かというと、死んだらどうしようじゃなくて死ぬ気がするだからです。 もちろん死んだらどうしようという不安もかなり大きいですが、それとは別に何か変なものを感じる気がするんです。 友達においてもそうです。特定の友達にだけ、この人死ぬ気がするって思ってしまいます。全然知らない人にもです。 何でなのでしょうか。すごく嫌なんです。自分の思ったことが全て本当に起こっちゃうんじゃないかって。 あと、さっき予知能力?みたいなのを調べてたんですが、体験談の方のお話で、「私の母は54歳で亡くなりました。」と言う話があって、その54という数字を見た瞬間すごく悲しくなりました。 母が54歳で亡くなるからこういう気持ちになるのでしょうか。54歳は母と歳が近いのですが、早く亡くなったらどうようという思いのせいですか? 何か54という数字が母にしっくりくるような?感じがするんです。 なんでなんですか 母は死んじゃうんですか とても悲しくて今も泣いてます お願いします。
質問日時: 2019/03/26 19:52 質問者: とんとんもんもんさんさん
解決済
9
0
-
工学 この問題がわかりません(*_*)
Φ300×Φ300mmストロークのシリンダに圧力を5Mpaをかけ、5秒間で1ストローク動かした。効率を90%として次の問に答えよ。 (1)ポンプ吐出量をm3/minで求めよ (2)シリンダ推力を求めよ (3)ポンプ動力をkwで表せ どなたか計算式つきでお願い致しますm(_ _)m
質問日時: 2019/03/23 22:00 質問者: こう。。。。。.
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【システム科学】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酸化と還元って同時に起きますよね
-
本気で大阪大学を辞めようか悩んで...
-
台湾や韓国の半導体の技術は、もと...
-
ハノイの塔のさいきアルゴリズムが...
-
オートマトン、文脈自由文法の問題
-
ドラえもんで、タイムマシンを使う...
-
ブロック線図の簡単化
-
伝達関数の求め方
-
昔とった国家資格や試験、大学入試...
-
ほぼソーラーシステムで走る車を作...
-
兵庫県の流通科大学人間社会学科心...
-
1990年代以降に初めて掲示されたHR...
-
科学技術において、日本は世界から...
-
第73回ビジネス文書実務検定試験の...
-
18ミリの線分AB Aを中心とする半径4...
-
進路について。 18高3です。もう卒...
-
2045年には、技術的特異点シン...
-
最高ですか?
-
今の技術で、遺伝子操作とかは可能...
-
生物化学の仕事をする場合、センタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
進学するか浪人するか
-
本気で大阪大学を辞めようか悩んで...
-
酸化と還元って同時に起きますよね
-
同姓同名 同月同日 の確率は何%?
-
ハノイの塔のさいきアルゴリズムが...
-
科学技術において、日本は世界から...
-
日本の少子化は解決できると思いま...
-
ブロック線図の簡単化
-
大学っていらないよね?
-
昔とった国家資格や試験、大学入試...
-
理系出身の総理大臣といえば、民主...
-
gsと略される大学ってありますか?
-
東京海洋大学と明治農学部と法政生...
-
18ミリの線分AB Aを中心とする半径4...
-
2045年には、技術的特異点シン...
-
最高ですか?
-
台湾や韓国の半導体の技術は、もと...
-
小論文で、職員のictリテラシーの向...
-
128gbの残り25%と1000gb残り25%それ...
-
この花の名前を教えて下さい
おすすめ情報