回答数
気になる
-
債権差押通知書が来た企業。その代表と個人としての新規取引開始に関して
法人の小売店関係者です。 昨年11月に債券差押通知書(正本)というのが市役所から届き「取引先Aは滞納市民税を徴収するため、下記の財産を差し押さえます。滞納金額として〇●●万円を当市に支払ってください。なお、この通知書を受けた後に、債権者に対して支払いをしても無効です」 そのため、当社としては取引先Aに支払うべき〇●●円を市に支払いました。 その後取引が無くなったのですが、今月個人名で新規に取引申請書を提出してきました。 私は法人では無く、個人なので問題は無いかなと思ったのですが、差し押さえの滞納金額がまだ未回収だった場合、また市から債券差押通知書の連絡が来て本人では無く市に支払うようになるのか、そもそも個人取引なので無視して本人に支払えばよいのか、逆に道義上やリスクがありそうなので新規取引を断った方が良いのか迷っています。 取引先Aは法人の農産物会社で野菜のクオリティも高く取引したい気持ちは私自身は在るのですが、また行政への支払いや連絡などは迷惑です。 今回の様なケース、どのように対処したら無難なのか、再取引する場合、事前にこれだけは確認しておいた方が良い箇所があれば教えて頂けないでしょうか。調べたところ、社会保険料なども〇〇●円も滞納目録に掲載されていました。 分る方教えて頂けないでしょうか。
質問日時: 2025/06/28 09:37 質問者: numa0327
ベストアンサー
1
1
-
解決済
7
0
-
石破総理と加藤財務大臣の娘はフジテレビにいるそうですが企業のこんな採用が許されてよいのでしょうか?
このような採用は政治家への賄賂だと思います。
質問日時: 2025/06/08 20:31 質問者: dum1103
解決済
11
1
-
貴方が、人事の人なら、50歳代の人なら、どんな人間なら、採用したいと思いますか。 やはり、スキルです
貴方が、人事の人なら、50歳代の人なら、どんな人間なら、採用したいと思いますか。 やはり、スキルですか、人柄ですか。
質問日時: 2025/05/24 16:21 質問者: yama73
ベストアンサー
4
2
-
私は会社でパワハラや理不尽な事があり退職しました、 給与は10日締の翌25日支給なので、その日程に合
私は会社でパワハラや理不尽な事があり退職しました、 給与は10日締の翌25日支給なので、その日程に合わせて退職しましたが、給与明細の社会保険料が満額引かれており、なぜ労使折半ではないのか分からないので教えて頂けますか?
質問日時: 2025/05/22 16:17 質問者: コロコトン
解決済
2
0
-
企業改善
最近、企業ではパワハラ相談室を作っている様ですが、実際、機能してますか?何故ならパワハラ被害はむしろ増えてるよ。私の会社にもあるが、バワハラされたので、相談して解決出来ますか?
質問日時: 2025/04/29 09:03 質問者: しちしか
ベストアンサー
5
1
-
free人事労務で給与明細が見れません。
メアドかパスワードを忘れてしまって接続出来ません。どうしたら、給与明細見れるようになりますか?涙
質問日時: 2025/04/23 19:11 質問者: 安藤
解決済
1
0
-
何でも順位を付けたがる会社ってどうですか。 一年間で成績優秀だった人 新人が期末に一年間頑張ったこと
何でも順位を付けたがる会社ってどうですか。 一年間で成績優秀だった人 新人が期末に一年間頑張ったことプレゼンして優秀だった人 行動指針を一番体現した人 少なくとも私は息苦しさを感じます。
質問日時: 2025/04/14 18:41 質問者: 国民のみー
解決済
3
0
-
今の会社では現場回ったり飛び込み営業といった感じで仕事してるのですが、もし社労士の資格を取得できたら
今の会社では現場回ったり飛び込み営業といった感じで仕事してるのですが、もし社労士の資格を取得できたら今の会社の人事労務に異動ってできたりしますか? もちろん会社によって違うと思うので参考程度にお聞かせください
質問日時: 2025/04/10 17:23 質問者: gto。
解決済
4
0
-
悪質警備員への制裁 大学法学部、法学修士、業界二番目の会社の施設警備員、転職して大手企業の法務部、他
悪質警備員への制裁 大学法学部、法学修士、業界二番目の会社の施設警備員、転職して大手企業の法務部、他の警備会社の契約先の情報。所在地や契約先の写真をインターネットやフェイスブックに投稿、契約先が激怒、警察当局や警察庁、検察庁特捜部に警備業の認定取り消し要求、警備業は契約先のマスターキーや機械警備のカードキー、警備員の立場を悪用、警備業法に守秘義務の規定無いから、関係無い、 他にも、現場で色々な、サービスを提供している人は駄目だ。公共放送や、電力会社、赤十字社等潰してやる。暴力団を使って潰してやるとの脅迫行為、本業の会社にはクレーム入れました。放送大学の学生、地方の大学は駄目だ。副業で病院の警備員、警備員検定試験1級や警備員指導教育責任者の資格保有者、フェイスブックでも業界二番目の会社のマークを使用、業界二番目の会社の本社にも連絡、警備業界全体の信用を失います。警察庁等にも、相談して居ます!本当に困って居ます!助けて下さい、よろしくお願いします
質問日時: 2025/04/09 06:49 質問者: 山形正喜
ベストアンサー
2
0
-
売り上げと給与
100人前後の企業で製造業です。例えば今月の売り上げが5000万程度だった場合、社員の給料になるのはどれくらいですか?
質問日時: 2025/04/08 14:57 質問者: koba2024
ベストアンサー
14
0
-
大手企業の給料について
きょう、映画を観ていたら、登場人物の大手企業の総務課のOLが25歳で月給 手取り25万円でした。大手企業はそのぐらいの高い給料を支給するのですか?
質問日時: 2025/03/30 16:51 質問者: weasel80
解決済
3
0
-
有給休暇取得率を公開する法律作ればどうでしょうか?ブラック企業の見分け方は、有給取れるかどうかです、
有給休暇取得率を公開する法律作ればどうでしょうか?ブラック企業の見分け方は、有給取れるかどうかです、ブラック企業は、パワハラで何人も同時に辞めるため、有給が取れません、 有給取れないのはパワハラのためギリギリの人数でやってる企業ですそこへパワハラで何人も辞めるため残りの人は過労死、労災事故する危険性あります
質問日時: 2025/03/28 17:14 質問者: クロクロさん2020
ベストアンサー
5
0
-
フリーター、無職の類はどんな人?
フリーター、職業転々として無職、自営業、自営にバイトでくる人とか、 あちこち面接で断られている人とか、 要は企業や公務員として勤めてない人たちは変な人たちが多いぽいのですが、 具体的にどんな人がいるんですかね?何が変なんでしょうか? 逆に能力ありすぎて企業とかの枠に収まりきらない人もいるんですかね? 全国チェーンの店主は元は1店舗しかない自営だったと聞いてますし。
質問日時: 2025/03/25 11:54 質問者: linkshuu
ベストアンサー
2
1
-
現在20代で30代になったら人事総務の仕事に就きたいと思っています。 人事総務で必要なスキル、資格な
現在20代で30代になったら人事総務の仕事に就きたいと思っています。 人事総務で必要なスキル、資格などあればご参考までにどんなことをしたらいいか教えて頂きたいです。
質問日時: 2025/03/24 08:39 質問者: gto。
解決済
5
0
-
社労士の資格取得に向けて勉強していて、将来は社労士事務所か人事労務に就きたいと思っています。 資格を
社労士の資格取得に向けて勉強していて、将来は社労士事務所か人事労務に就きたいと思っています。 資格を取得したら社労士の仕事内容の何割は理解できるでしょうか?
質問日時: 2025/03/23 20:11 質問者: gto。
解決済
2
0
-
大企業勤務ってすごいの?
私は大企業に勤めてないので隣の芝が青く見えて優遇されてそうですごそうだな と思います。 大企業に勤めてる人側から見た愚痴とか不満みたいのはどんなのがあるんですかね? 大企業ならではのデメリットもあるんですかね?海外飛ばされたり。
質問日時: 2025/03/22 16:52 質問者: linkshuu
ベストアンサー
8
0
-
第三者委員会の疑問
兵庫県の公益通報に関して、第三者委員会ではバラマキ怪文書を公益通報と認定しています。 同文書は兵庫県警等に外部通報されていますが、警察は外部通報とは認めていません。 匿名通報(匿名を希望する通報ではない)等がその理由である。 他の外部通報も同様の通報でしょう。 法律の専門機関が公益通報を不定しています。 また内部通報では専用窓口への通報ではなくバラマキです。 内部通報においても、専用窓口への通報が大原則です。 懲戒処分は公益通報者つぶしではなく、職務に専念することについての義務違反違反です。 県所有のパソコンを県が点検できない理屈も分かりません。 私も以前は県の職員でした。 パソコンは定期的に点検するのか普通です。
質問日時: 2025/03/22 09:12 質問者: h21044
解決済
2
0
-
解決済
4
0
-
約20人在籍している営業所に勤務しています(全従業員数は5000人以上) 来月より新入社員Aさんが入
約20人在籍している営業所に勤務しています(全従業員数は5000人以上) 来月より新入社員Aさんが入社しますが、営業所に有るパソコンにAさんの履歴書が保存されているのをたまたま見つけてしまいました(誰もが閲覧出来るフォルダーの中に有りました) これを印刷して、氏名・住所・電話番号を隠して、本社にFAXしたら所長と私に何か懲戒処分が有りますか? この所長に色々と意地悪をされており、何か仕返しをしないと気が済まないので、色々と考えています。 私は会社を辞めてもいいと思っていて、辞める前に何かないか思案中です。
質問日時: 2025/03/17 21:43 質問者: オサマー
ベストアンサー
1
0
-
会社に一緒に入社した同期との給料についてです。 学歴は一緒ですが、年齢は私の方が2歳上なのに 同期は
会社に一緒に入社した同期との給料についてです。 学歴は一緒ですが、年齢は私の方が2歳上なのに 同期は2等級7号 私は2等級5号です。 私よりなんで高いのか、一応私の基本給の中に本給の他に調整給というのがあります。 何か理由でもあるのでしょうか。
質問日時: 2025/03/14 17:14 質問者: そら豆-
解決済
10
1
-
大阪万博が失敗したら維新の代表やらは首吊りしますか?併せて聞きたい、わざわざ高い交通費、ほか支払い行
大阪万博が失敗したら維新の代表やらは首吊りしますか?併せて聞きたい、わざわざ高い交通費、ほか支払い行く人はどんな人ですか?企業絡みで嫌々いく人、やら。東京五輪と同じでアホ政治家が、やって良かったと国民が思うとか言ってましたが、東京五輪、大阪万博、だれが、やりたいといいましたか? 国民投票すればいいのに。
質問日時: 2025/03/13 19:21 質問者: hectopascal
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
1
0
-
社員の不祥事
社員の不祥事で例えば業務上の問題行為ではなく、犯罪や企業イメージを損なうような個人的な行為で企業から懲戒なり注意なりを受けた事実って企業の機密になりますか?業務とは全く関係ないからなりませんか?
質問日時: 2025/02/25 10:02 質問者: dotechinmerhen
解決済
7
0
-
解決済
5
0
-
低学歴の人の前で難しい話題はハラスメントですか? 明らかに低学歴そうな人を見つけて小難しい話を振って
低学歴の人の前で難しい話題はハラスメントですか? 明らかに低学歴そうな人を見つけて小難しい話を振って、答えられない様を笑うという趣旨の企画をしているYouTuberがいました。 デブに対し「野菜食べてる?」はハラスメントか?みたいな問題と近いのですがこのようなケースで訴えたらハラスメントになりえると思いますか?
質問日時: 2025/02/16 11:33 質問者: yoshidajp
解決済
10
0
-
パワハラするものを見つけるためには社長が水戸黄門のようなアルバイトを現場に送り込めば解決しませんか?
パワハラするものを見つけるためには社長が水戸黄門のようなアルバイトを現場に送り込めば解決しませんか?パワハラするものは騙すことがうまく、上にはペコペコ下には偉そうで、便所で胸ぐらつかんで脅します
質問日時: 2025/02/14 15:46 質問者: クロクロさん2020
解決済
7
0
-
パワハラするものを見つけるためには社長が水戸黄門のようなアルバイトを現場に送り込めば解決しませんか?
パワハラするものを見つけるためには社長が水戸黄門のようなアルバイトを現場に送り込めば解決しませんか? パワハラするものは騙すことがうまく、上にはペコペコ下には偉そうで、便所で胸ぐらつかんで脅します
質問日時: 2025/02/14 13:11 質問者: クロクロさん2020
解決済
1
0
-
一昨年の長野刑務所で凍死者が出た問題で
一昨年の長野刑務所で凍死者が出たので、居室の温度を21度以上に保つ新運用を始めて、 全国の刑務所でも適切な室温に保つということを法務省は言いましたが、刑務所でも暖房が入るようになったのでしょうか?
質問日時: 2025/02/11 00:13 質問者: keisintokiko
ベストアンサー
1
0
-
刑務所はどんな感じ?
最近の刑務所ってどんな感じですか? どれぐらい刑務官に怒られたり、同じ雑居棒の人に嫌われたりありますか?
質問日時: 2025/02/10 19:56 質問者: くらましパイソン
解決済
2
0
-
ベストアンサー
7
1
-
会社が労働基準法違反を長年(給与の一部未払)していて、労働基準監督署から是正勧告をされたりしたら、経
会社が労働基準法違反を長年(給与の一部未払)していて、労働基準監督署から是正勧告をされたりしたら、経営者って何らかの責任をとらないとダメなんですか。 是正勧告にしたがっておけば、それでオッケーでいいですよね。
質問日時: 2025/02/07 18:46 質問者: elico-com
ベストアンサー
1
0
-
綺麗事無しに、あなたが経営者なら、障害者のある人を雇いたいと思いますか?
綺麗事無しに、あなたが経営者なら、障害者のある人を雇いたいと思いますか?
質問日時: 2025/02/07 18:30 質問者: 家出少年
ベストアンサー
6
0
-
よく縮小に縮小を重ねて存続してる、主に小企業、零細企業ってありますけど、普通に考えてだんだん部署、人
よく縮小に縮小を重ねて存続してる、主に小企業、零細企業ってありますけど、普通に考えてだんだん部署、人員、取引先減らす→入ってくるお金は減る→存続不可能ってなりませんかね?
質問日時: 2025/02/02 13:29 質問者: たらさざえ
ベストアンサー
5
0
-
役職定年について 一般的に55歳がそれに当たると思いますが、その会社によって違うんですよね。 もっと
役職定年について 一般的に55歳がそれに当たると思いますが、その会社によって違うんですよね。 もっと早い会社もあるのでしょうか。 わたしの勤め先は50歳から1年更新で55歳が役職定年と言われますが、50歳から55歳までは、特に本人にはわからないように上長と人事部らが決めているようです。 55歳になったら年度末に審査みたいなのがあって上長から継続やら役職定年など告げられるようだが、余程仕事の出来が悪かったりタイミングが悪く無い限り57〜8歳までは継続されてます。 気になるのは仕事の出来る役職者は残れるのですね。 あと、役員の方は役職定年には当てはまらないのでしょうか。 と言うことはサラリーマンでは、役職定年にならない様に役員を目指すのが通例に近いものなんでしょうか。
質問日時: 2025/02/01 12:26 質問者: jjj001
ベストアンサー
3
0
-
入籍の職場への報告はいつしたらいいですか。 上司一名にのみ伝える予定です。人事にはそこから連絡してい
入籍の職場への報告はいつしたらいいですか。 上司一名にのみ伝える予定です。人事にはそこから連絡していただけます。 入籍の半月後に任期満了で退職するので、他の方には言わないつもりです。 また、退職の半月前に入籍するのは迷惑でしょうか。 人事からしたら、それなら退職してから入籍して、と思われそうで、心配です。
質問日時: 2025/02/01 09:59 質問者: sflt6
解決済
4
0
-
職業安定法65条に違反している企業がある場合どこに通報したらいいですか?
職業安定法65条に違反している企業がある場合どこに通報したらいいですか?
質問日時: 2025/01/31 14:04 質問者: Aiko6493
解決済
2
0
-
コンプライアンス違反によるパワハラをうけましが、社内の窓口か労基に通報するかどちらが自分が不利益受け
コンプライアンス違反によるパワハラをうけましが、社内の窓口か労基に通報するかどちらが自分が不利益受ける事なく相手にダメージを与える事ができますか? 上司の名前は出した方がいいですよね?
質問日時: 2025/01/31 00:09 質問者: nonojob
解決済
2
0
-
異動について 入社3年目です。 課内の異動があり、1年半ほど前に今の部署にきました。また異動命令あり
異動について 入社3年目です。 課内の異動があり、1年半ほど前に今の部署にきました。また異動命令あり違う部署に異動になったのですが、使えないから異動になるのでしょうか? 上司にはポジティブな異動、色々なキャリアをジョブローテーションで経験してほしいと言われました。。 何も身につかないまま異動をしているような気がします。。
質問日時: 2025/01/29 21:21 質問者: ジンセイ
解決済
1
0
-
公務員に転職が決まったら、これまで在籍した事業所全ての在職証明書を提出しなければなりませんか? 年月
公務員に転職が決まったら、これまで在籍した事業所全ての在職証明書を提出しなければなりませんか? 年月が経っても、過去に務めた事業所は在職証明書を発行してくれるものでしょうか? 団体職員や準公務員への転職の場合も、これまで在籍した事業所全ての在職証明書の提出を求められますか?
質問日時: 2025/01/29 21:01 質問者: あいうかきくさしすたちつ
解決済
2
0
-
年俸制で教えてください。 年俸を14分割して支給しています。 14分の2は6月と12月に1ヶ月ずつ支
年俸制で教えてください。 年俸を14分割して支給しています。 14分の2は6月と12月に1ヶ月ずつ支給していますが、 入社して3ヶ月経過しない人には12分の1を支給しない事を 入社者に伝えて支給していません。 これは年俸制として適法ですか?
質問日時: 2025/01/26 18:22 質問者: アーモンドミルクショコラ
ベストアンサー
4
0
-
韓国の労働生産性が高いのはストライキで、ブラック企業を潰しているからですか? https://is.
韓国の労働生産性が高いのはストライキで、ブラック企業を潰しているからですか? https://is.gd/aiAIKw
質問日時: 2025/01/24 06:29 質問者: クロクロさん2020
解決済
4
0
-
退職願を提出して、人事まで決済完了したけど撤回できた方、または事例はありますか?
退職願を提出して、人事まで決済完了したけど撤回できた方、または事例はありますか?
質問日時: 2025/01/20 13:01 質問者: はまにいさん
ベストアンサー
6
0
-
会社に女性を入社させる訳は。35年前の人事課長いわく、男性社員のお嫁さん候補らしいでした。いまは、ホ
会社に女性を入社させる訳は。35年前の人事課長いわく、男性社員のお嫁さん候補らしいでした。いまは、ホステス?フジテレビ女子アナウンサーは。遊びの女。?
質問日時: 2025/01/19 16:18 質問者: エゴンシーレ
ベストアンサー
3
0
-
テレビ局の接待贈答ルールって、あるのですか。 そんなのなくて、昭和のままな感じですか。
テレビ局の接待贈答ルールって、あるのですか。 そんなのなくて、昭和のままな感じですか。
質問日時: 2025/01/16 14:44 質問者: elico-com
ベストアンサー
1
0
-
特例子会社は、就労移行支援に行かないと採用されないのでしょうか?
特例子会社は、就労移行支援に行かないと採用されないのでしょうか?
質問日時: 2025/01/14 18:13 質問者: けいぴょん。
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
女トラブル
タレントの中居正広君が女性とのトラブルで番組活動休止になった。そもそも中居正広君はどんな事やったのですか?女にはめられたんじゃないんですか?
質問日時: 2025/01/10 08:06 質問者: しちしか
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【人事・法務・広報】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
異動させたくても、できない人とは...
-
今月の23日に法事と嘘をついて部活...
-
債権差押通知書が来た企業。その代...
-
石破総理と加藤財務大臣の娘はフジ...
-
他の部署にいちいち喧嘩腰な人の心...
-
入社前の提出書類について質問です...
-
こういう異動って降格?
-
私は会社でパワハラや理不尽な事が...
-
一般的な日本の企業では部長程度の...
-
給与の口座振込ミスが発覚した場合...
-
ただの人
-
大企業勤務ってすごいの?
-
会社の主任ってどのくらいのポスト...
-
綺麗事無しに、あなたが経営者なら...
-
異動について 入社3年目です。 課内...
-
公務員に転職が決まったら、これま...
-
仕事しない人を人事に行ってもいい...
-
会社の引き締め役、指示役、まとめ...
-
いなば食品はブラック企業ですか?
-
休日出勤した場合、手当は支給する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異動させたくても、できない人とは...
-
石破総理と加藤財務大臣の娘はフジ...
-
今月の23日に法事と嘘をついて部活...
-
ただの人
-
入社前の提出書類について質問です...
-
債権差押通知書が来た企業。その代...
-
他の部署にいちいち喧嘩腰な人の心...
-
一般的な日本の企業では部長程度の...
-
こういう異動って降格?
-
貴方が、人事の人なら、50歳代の人...
-
職業安定法65条に違反している企業...
-
大企業勤務ってすごいの?
-
試用期間での適応障害について
-
私は会社でパワハラや理不尽な事が...
-
会社に一緒に入社した同期との給料...
-
社員の不祥事
-
会社の主任ってどのくらいのポスト...
-
通信制の法学部に入学したら 法律事...
-
パワーハラスメント野郎
-
高卒でも人生の勝者になれますか?
おすすめ情報