回答数
気になる
-
ヤフオクでの中古の下着や体操服、学生服の販売は禁止されているのに、実際に販売されているものが多数あり
ヤフオクでの中古の下着や体操服、学生服の販売は禁止されているのに、実際に販売されているものが多数あります。(ブルマなど) これらが取り締まられずに販売されているのはなぜでしょうか?
質問日時: 2025/05/02 10:20 質問者: 虎視眈々と
回答受付中
6
0
-
回答受付中
2
0
-
8日分のアルバイトがキャンセルになった
15日まであった約8日分のアルバイトが、客先都合でキャンセルになり、そこの社員さんがその代行をすることになりました。 2種類の仕事で、ひとつはビールイベントでの商品紹介、もう一つは食品の販売です。 トータル8万円になりますが、別途休業補償で4万円はいただけました。 これって一応よかったと思ったほうがいいでしょうか?
質問日時: 2025/05/01 17:37 質問者: プレコれん
回答受付中
5
0
-
キャンペーンガールのような仕事をしていますが、出会った男性になんて伝えればいいと思いますか? 業務委
キャンペーンガールのような仕事をしていますが、出会った男性になんて伝えればいいと思いますか? 業務委託です。居酒屋やカフェでタバコやサプリを販売しています。ノルマはないですがインセンティブがつきます。 ナイトプロモーションだし、水商売ではないですが女を売る仕事なので、正直には言いづらいです。 営業要素があるのでフリーで営業とか?これはおかしいですかね? また、仕事の事をあまり話したくない時に詳しく聞いて来させないようにするコツ等もありましたら、お願いいたします。
質問日時: 2025/04/30 04:22 質問者: onakasuitanemui
回答受付中
1
0
-
旦那が接客業しています。 年に3連休取れたらいつもいい方です。 WDWに行きたく約2週間休み欲しいで
旦那が接客業しています。 年に3連休取れたらいつもいい方です。 WDWに行きたく約2週間休み欲しいです。 定年してからそんな所行っても仕方がないし,2.3年のうちに行きたいです。 それ一回きりでいいんです。 国内旅行なんてまだ何とかなるし、何度も行けますから、、、 一生に一度でいいからWDWに行きたいです。 今は店長です。一年前から言えば、調整して貰えますかね?別に店長職はおろされていいのですが、手取り減るので出世する方が、、、 多分残業が多かった。人足りなければ旦那に頼るので旦那もはいはい入っているから残業が多かったから店長にあげたのかなと、、、 残業込みで役職手当ついてるので、ある意味今残業し放題です。 2週間休める絶対的な理由ってないでしょうか?
質問日時: 2025/04/28 08:25 質問者: 小公女好き
回答受付中
11
0
-
なぜ、日本で客に「お釣りいらないから受け取って」と言われたら、スーパーやレストランの店員は断ることが
なぜ、日本で客に「お釣りいらないから受け取って」と言われたら、スーパーやレストランの店員は断ることが多いのに、タクシーの運転手は受け取る人が多いのですか?
質問日時: 2025/04/26 19:01 質問者: けいぴょん。
解決済
5
0
-
営業職に就いている方にご質問です。 有給休暇や土日休みの際にお客様からの 電話があった場合、みなさん
営業職に就いている方にご質問です。 有給休暇や土日休みの際にお客様からの 電話があった場合、みなさん電話に出ますか? みなさんどのように対応しているかよければ教えてください。
質問日時: 2025/04/24 23:25 質問者: 無名..
解決済
1
0
-
普段某警備会社で誘導員してます。日給制ですが正社員ではありません。福利厚生はちゃんとありますが賞与だ
普段某警備会社で誘導員してます。日給制ですが正社員ではありません。福利厚生はちゃんとありますが賞与だけないです。GW10日間休まされそうなんでタイミーでスキマバイトしようか考えてます。警備会社以外でバイトした場合年末調整や確定申告どうなりますか?又警備会社にGW期間中バイトしたらばれますか
質問日時: 2025/04/24 20:45 質問者: chappy_789
解決済
3
0
-
営業職に就いている方にご質問です。 有給休暇や土日休みの際にお客様からの 電話があった場合、みなさん
営業職に就いている方にご質問です。 有給休暇や土日休みの際にお客様からの 電話があった場合、みなさん電話に出ますか? みなさんどのように対応しているかよければ教えてください。
質問日時: 2025/04/24 20:19 質問者: 無名..
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
就職先の決め方
現在一人暮らしをするため、つまり生活サイクルを考え、地元から近い、で求職中です そこで質問です その出勤先の販売所がなくなる可能性を考えたら、この探し方は辞めた方がいいのでしょうか。 現営業所がなくなり、別営業所になったり、 もしくは転職を考える際、 35歳以後の別業界への転職は厳しいですか 私としては、まず生活サイクルを考え近い出勤先に就社 一人暮らしに慣れてきたら、自分が興味ある業界に転職したいです
質問日時: 2025/04/21 15:35 質問者: タックタック。
解決済
3
0
-
業界を変える転職
例えば食品の営業から自動車の営業など 業界を変える転職、これは難しいですか 何歳まで可能か、また、それまでは何年働いた経歴が必要か いかがでしょう なんとなく人と関わる営業職を希望してますが、 興味ある業界がないので、困ってます
質問日時: 2025/04/20 22:01 質問者: タックタック。
ベストアンサー
3
0
-
パナの方がデバイス販売テクノという株式会社の木村さんは
パナの方がデバイス販売テクノという株式会社の木村さんは、なぜあんなにださいロン毛なのかと言っておりましたが、なぜですか?
質問日時: 2025/04/19 07:43 質問者: tomcat0023185
ベストアンサー
1
0
-
上司のせいで能力が無くなってしまったのか不安です。 営業をやっていた時期、楽しすぎるのに加えて、 新
上司のせいで能力が無くなってしまったのか不安です。 営業をやっていた時期、楽しすぎるのに加えて、 新米にも関わらず実績も支店で1番を取ったこともありました。 しかし、転職してからポジションが変わってしまい、 社外は愚か人と話す機会がほぼない環境、 上司が過保護の様なマネジメントで私が発言する際は基本的にスクリプトを作成して、その通りにしないと怒る 加えて私が意見や発言をすると力でねじ伏せて意味不明に不機嫌になる、 そんな環境で2年ほど過ごしてしまい、 気づけば営業をやっていた時期よりも長くなってしまいました。 久々に営業を今やっているのですが、 以前の様に言葉がスラスラ出てこず、頭の回転も遅くなってる気がします。考えがまとまらず、以前悩んだこともない様なレベルでつまづいている気がします。 営業が出来た過去と言うのがそもそも勘違いだったのか、 上司のせいで何か自信を損失してしまっているのか、 ブランクが空いただけでやっていけば戻るものなのか。。 どう思いますでしょうか?
質問日時: 2025/04/18 23:17 質問者: ちばけいかな
解決済
3
0
-
外回り営業の求人の探し方
「ちょっと外回り行ってきます」と出かけられる営業の求人の見つけ方を教えてください さいたま市より三駅ほど田舎住みなんですが、営業範囲が群馬や茨城などで、私のしたい営業会社に出会えません
質問日時: 2025/04/17 19:15 質問者: タックタック。
ベストアンサー
1
0
-
外回り営業の仕事の求人見つけ方
「ちょっと外回り行ってきます」と出かけられる営業の求人の見つけ方を教えてください さいたま市住みなんですが、営業範囲が群馬や茨城などで、私のしたい営業会社に出会えません
質問日時: 2025/04/16 19:39 質問者: タックタック。
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
スーパーのレジ係にどんな接客をして欲しいですか?
例えば、礼儀正しい接客や親切な接客、堅苦しくなく程よい親しみがある接客、余計な愛想はなく素早く効率の良い接客…等々がありと思います。 皆さんはどのような接客が好きですか? 色々な要素を含んでいても構いません。 また、その理由も教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/04/16 01:23 質問者: シャオマオ
解決済
7
0
-
自営業です。先週の利益が、5000円取引先と合いませんでした。電話で「0.5合わないよ」 と確認しま
自営業です。先週の利益が、5000円取引先と合いませんでした。電話で「0.5合わないよ」 と確認しました。勿論、4桁区切り,です。 仕事内容は、貿易関係等とは関係ありません。 それでも、国際基準とやらに合わせて5.0 合わないと言うのが正解なんですか? 私は、くだらない無意味な事と思いますが?
質問日時: 2025/04/15 09:53 質問者: ぽよみぶー
解決済
2
0
-
商社営業マンしてます。 hpダイレクトで企業が販売店や代理店を通さず購入するデメリットってありますか
商社営業マンしてます。 hpダイレクトで企業が販売店や代理店を通さず購入するデメリットってありますか? https://jp.ext.hp.com/campaign/business/others/spring_festival/?initd=globalheader_banner キャンペーンモデルとかですと、直で買った方が安いと思うのですが。 支払い方法とか、審査とか、美味しい話にはめんどくさことがあるのでしょうか? そもそもの話、Amazonとか楽天とかもわざわざ代理店を通す企業ありますが、なぜなのでしょうか?
質問日時: 2025/04/06 16:15 質問者: ああらた
解決済
3
0
-
「いらっしゃいませ」って本当に要る?
目の前に山が見える&田畑しかないような、客の7割くらいがジジババだらけの終わってる地域の部署で働いています 来店数が余りにも多い為、酷い時だと1日で3桁回くらいは「いらっしゃいませ」って言わないといけなくて普通にノイローゼになります てかド田舎のジジババ共って本当にキチガイだらけで、紙幣を使う時は当たり前のようび指ペロで気持ち悪い、自分の使い方が悪いだけなのに精算機が言うことを聞かないとキレだす、 金を払えば客、客なんだらかスタッフは言うことを聞け、を当たり前と思ってるのか滅茶苦茶を言ってくるアホも日常茶飯事です その上に、スーパーとかでジジババ共が従業員に無駄絡みして話しかけるのと同じで、私の部署でも単なる問い合わせかと思ったらそっから世話話が始まる鬱陶しさ そいや半沢直樹で「倒産する会社の従業員は外部の人へ挨拶しなくなる」って表現がありましたけど、なるほどって思いました 私も上長がいない時は「こんにちは」しか言いませんし、何なら会釈すらしません と言うのも自分が望むべきキャリアパスと180度逆の仕事をやらされて毎日がストレスだからです まぁただ客に呼ばれた時には挨拶無しだと流石にクレームを入れてきやがりそうなので心を鬼にして挨拶してます ちなみに私自身はプライベートでは他人と関わりたくないので常にイヤホンしっぱなしで、店員が挨拶しようがしまいがわかりません もう「こんにちは」でよくないですか?
質問日時: 2025/04/06 09:57 質問者: siromaria
解決済
8
0
-
HP オンラインストアのキャンペーン価格がものすごい安いじゃないですか、 https://jp.ex
HP オンラインストアのキャンペーン価格がものすごい安いじゃないですか、 https://jp.ext.hp.com/campaign/business/others/spring_festival/?initd=globalheader_banner 商社や代理店としてはサイトの価格よりも安くしないと買ってもらえないってことですよね? それともエンドユーザーは上記urlのオンラインストアで買えないものなのでしょうか? でも法人サイトってあるし、、よくわかりませんがどうなのでしょうか?
質問日時: 2025/04/05 23:11 質問者: ああらた
解決済
3
0
-
勤務中の個人携帯操作について 販売店経営者です。 スタッフの仕事は売り場での接客業なのですが、 現場
勤務中の個人携帯操作について 販売店経営者です。 スタッフの仕事は売り場での接客業なのですが、 現場にタブレットとスマホは用意しております。 スタッフはそれでSNSの更新をしたりしますが、 なるべく売り場で操作はしないようにさせています。 職場ルールとしては、個人携帯は仕事中はなるべく出さないとなっていますが、私としては禁止したいところです。 スタッフに家族や子供の学校から緊急の連絡が入るようであれば、職場の電話番号を伝えておけば良いわけですし、個人携帯を操作する事は、勤務中に関係ないものを閲覧したり、急用でもない相手と連絡を取ることになると思うからです。 職場や業種によっては、ルールの違いに大きな差はあると思うのですが、接客業ではどうなのでしょうか? 例えば、子供の学校からメールでの連絡、例えば変質者や犯罪者が通学路にでたとか、異常気象で徒歩での帰宅が困難なので、親が迎えに行く必要がある、などの連絡があるのでしょうか。 携帯を持つのが当然になった時代でも、メールでの連絡は気づかない親もいると思います。 業務上のスマホ操作であっても接客態度の点で、そういったことが気になるお客様のクレームもありました。
質問日時: 2025/04/04 10:08 質問者: かまくらっこ
ベストアンサー
4
0
-
野菜の販売について
ビニールハウスで野菜を生産しています、 ツマカンや出入口の開け閉めがキツクなっていたので、市販の潤滑防錆?スプレーを レール付近に噴霧しました。その噴霧がハウス内の野菜に微小かもしれませんが、 一部付着したかもしれません(気にしすぎかもしれませんが)。販売する野菜なので、出荷せず 処分したほうがよいでしょうか・・。
質問日時: 2025/03/29 01:54 質問者: マスタ0209
ベストアンサー
1
0
-
水商売の接客っておかしくないですか? 水商売であってもお客様相手だと言うことには変わらない、にもかか
水商売の接客っておかしくないですか? 水商売であってもお客様相手だと言うことには変わらない、にもかかわらず客に対する態度があまりにも横暴だったりしませんか? キャバクラならば女王様気分、ホストクラブならば王子様気分。 水商売なんてお客様来なくなったらあっという間に失業するし、顔が良いと言うだけで技術や知識や経験もないから失業したらたいした仕事できないくせになんであんなに態度がでかいんでしょうね?
質問日時: 2025/03/28 20:30 質問者: DEDPOOL
解決済
5
0
-
連絡事項を怠る職場の先輩たち 販売員をしています。 基本はワンオペ勤務で、 他店に応援に入るときもあ
連絡事項を怠る職場の先輩たち 販売員をしています。 基本はワンオペ勤務で、 他店に応援に入るときもあります。 応援に入る場合は、 そこの店舗のメンバーが 連絡ノートに当日の業務の申し送りをします。 たとえば、発注機はその店舗のメンバーしか使えないような仕組みになってるため 応援の人に発注してほしいなら、 機械を使えるように準備し 何を発注するか記載して頼むのが普通です。 でも私が応援で入ると、 連絡ノートには何も仕事の指示もない。 なのに向こうは発注を頼んでいるつもりだったことがあります。 他にも、連絡ノートにはなんの記載もないのに 当日いきなり入店先のショッピングモールの人たちから 「あなた今日中にこの作業を終わらせることになってるけどメンバーから何も聞いてないの?!」と言われたことがあります。 「何も聞いてません」と答えたら 「絶対今日中だから!」と。 でもやり方も何もコチラは説明もされてないしわからない。 けっきょく私が1人で各方面に謝罪。 このように、やる事があるのに申し送りゼロ。 こちらから確認したくても、向こうが連絡先を教えてくれないため聞けません。 私の方は何かあったら連絡して下さいと、電話番号伝えてますが、連絡きたことはありません。 そのせいで色々大変だったことを言っても謝罪もナシです。すごくストレスがたまるのですがどうしたら良いでしょうか?
質問日時: 2025/03/27 15:02 質問者: miilky
解決済
6
0
-
営業に向いているかについて教えて欲しいです。 今私はガス会社で働いており売上金額、利益金額ともにノル
営業に向いているかについて教えて欲しいです。 今私はガス会社で働いており売上金額、利益金額ともにノルマ比180%くらいの数字を達成できています。 そして物を売る行為自体は非常に楽しくできています。 ただやる気がある時とない時の差、メンタルが安定している時と不安定な時の差が激しいです。そのため優先順位をつけてバンバン仕事を進める時ともう何もしたくないと最低限の仕事すらしない時に分かれてしまいます。 よく営業はタフじゃないとできないといいますが、私のように成果は上げられるけど、精神的に安定せず気分が落ちているときは最低限の仕事すらしない。こういう人間は営業に向いているのでしょうか。向いていないのでしょうか。
質問日時: 2025/03/24 22:35 質問者: かなさはたらあやまなか
解決済
2
0
-
運送屋と営業職で、 家に入れる時間が短いのはどっちですか? 運送屋は長距離あるかもだし、 営業職は出
運送屋と営業職で、 家に入れる時間が短いのはどっちですか? 運送屋は長距離あるかもだし、 営業職は出張や転勤多いかもだし。
質問日時: 2025/03/21 15:28 質問者: お兄さんですか
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
営業職で、転勤や出張が0の仕事は存在しますか? 大型ドライバーは転勤や出張ありますか?
営業職で、転勤や出張が0の仕事は存在しますか? 大型ドライバーは転勤や出張ありますか?
質問日時: 2025/03/18 12:33 質問者: お兄さんですか
ベストアンサー
2
0
-
金属加工の会社に応募したのですが、 先ずは営業補助と金属加工の研修から始めようと言われました。 怪し
金属加工の会社に応募したのですが、 先ずは営業補助と金属加工の研修から始めようと言われました。 怪しい会社け?
質問日時: 2025/03/17 19:23 質問者: お兄さんですか
ベストアンサー
3
0
-
以下の接客は不適切だと思いますか? 別に私はクレーマーでもカスハラでもなく、店員の態度は気にしない方
以下の接客は不適切だと思いますか? 別に私はクレーマーでもカスハラでもなく、店員の態度は気にしない方ですが、今後の参考にしたいと思い質問しました。 1、お客様にお断りする際や出来ないことを伝えるとき悲しそうな顔で「申し訳ございませんが、お断りしております」と言う。 2、客に商品の場所を訪ねられた時、口頭のみの案内 3、子供に声をかける際、~です~ます口調ではなく、簡単な言葉「どうしたの?」「~だよ」で話す
質問日時: 2025/03/16 12:10 質問者: けいぴょん。
解決済
4
0
-
昇格したくないって女性あるあるですか? メガベンチャー系の会社で営業をしている新卒一年目女性社員です
昇格したくないって女性あるあるですか? メガベンチャー系の会社で営業をしている新卒一年目女性社員です。 実力主義の会社ですので年次関係なく昇格があります。 私は現状役職者と同じ数字をやっているため、春から部下を持つ可能性があります。 それが本当に嫌でたまりません。 まず、私のいる支社の部署では女性で部下を持ってる人が誰もいません。というか、営業30人ほどいて内、女性営業職は4人です。一日中飛び込み営業(車×)かつ、体育会系なのでみんなすぐ辞めます。 こんな感じですから会社は女性営業を増やそうとしていて、数字をやっている私はとても期待をされてます。。 最近、頻繁に周りから「来月から部下持つんでしょ?」「そんなんで来月からチームリーダー出来るの?」と言われます。 周りの男性営業たちは早く昇格したいって感じですが、私は自分の数字で精一杯なのに部下なんて持ちたくありません。 毎日営業辛くて外で泣いてます。 数字ができてるのはたまたまです。私なんて母数全く追ってません。 男性たちみたいに昇格したら更に数字をやることへの意識が高まるのでしょうか?仕事頑張ろうってなりますか?
質問日時: 2025/03/15 21:10 質問者: qweasdzxcpoilkjmnb
解決済
3
0
-
非営業に営業成績がつくのっておかしくないですか? 営業職をしています。 私の会社は一般職とかが営業の
非営業に営業成績がつくのっておかしくないですか? 営業職をしています。 私の会社は一般職とかが営業の電話をたまたま出て成約に繋がったらその人の数字になります。 もちろん非営業ですからその1件のみでも評価されて昇格したりします。 営業は日々ノルマを課されてますし、めちゃくちゃ数字を上げないと昇格はできません。 でも、そうやって非営業が窓口になったらその人の数字って納得出来ません。 だったらわざわざ営業職を作る意味なんてある?って感じです。 どこの会社もこんな感じでしょうか?
質問日時: 2025/03/14 12:47 質問者: qweasdzxcpoilkjmnb
解決済
2
0
-
色恋営業に関する法律・条令
「色恋営業が禁止された」という話を聞いたのですが、もし本当なら、銀座のホステスや新宿のホストなどの風俗営業で活躍する美男美女は店から貰う給料以外の収入が大幅に減少するのではないかと思います。色恋営業の法的定義と禁止行為・禁止言動を教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/13 19:59 質問者: weasel80
解決済
1
0
-
サービスしても恩を仇で返してくる先方への特別対応をやめた方がいいでしょうか?
業務委託を受けている側の会社の人間なんですが、委託先の人達のワガママがエスカレートしてきている上に、それにしては私たちへの対応が酷すぎて悔しくて、要望を受けるのをやめようか悩んでいます。 身バレ回避のため業種は避けますが、例えば私がコンビニ店員だとして、「子供が学校の工作で使うっていうから割り箸3つつけてくれる?」と言われて、サービスでつけたとします。それを見た別のお客さんが「じゃあ自分はレジ袋二重にして渡して欲しい」と言い始めて応じ、次々に別のお客さんが「アツアツが食べたいから私が来る17時くらいに揚げたてのチキン用意しといて」「この商品取り置きしといて」「アレルギー持ちだから弁当からこの食材抜いたやつ作って」など、要求がエスカレートしてきました。 大した手間じゃないし…まあ気持ちよく利用してもらうためにもしょうがないか、と受けていたところ、突然に「お宅のところより良さげなコンビニがあったから次からそこにするかもしれない」「もっと私達に利用して欲しければ誠意を見せろ」と言ってきました。 こちらが新商品を沢山提案したり他よりも量や質を増やしたりしたところ、「こんなんじゃダメw」とダメ出しを食らった…と例えます。 委託を切られるかと覚悟していたら、比較していた会社の見積もりが想像以上に高かったらしく、うちが継続になりました。 これだけダメ出しをしておきながら、先方は相変わらずワガママな要求をし続けてきているのですが、最近サービスに対する文句(ほぼ難癖です)が増えてきました。 感謝しろとはいいませんが、サービスしてもらっておきながら先方の態度が酷すぎて、サービスをお断りしようか悩んでます。 正直得意先なので切りたくはないのですが、上司も私もあんな言われ方したら…とやる気を無くしています。でも、サービスを全部お断りしたら「態度悪くなりましたね、もうお宅とは取引しませんw」と言われるでしょうし、パートさんやアルバイトも全て解雇になってしまいます。 最近また「お宅使うのやめようかなw」と脅しのようなことを言われ、帰り道悔しくて少し泣きながら帰りました。 多分そうやって脅しをかければ安くいいサービスが受けられると思ってるんだと思います。 サービスすると先方の人は「いつもありがとうございます!」「気遣いが嬉しい。ありがとう」と言ってくれていたのに、嘘だったんだなーと悲しいです。 この場合皆様ならどうしますか?もう相手のワガママに応えたくありません……よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/12 06:21 質問者: ありおる
解決済
3
0
-
営業やめたいのにやめれません。 大手で営業職についてる新卒一年目です。 私の会社はブラックで大半の方
営業やめたいのにやめれません。 大手で営業職についてる新卒一年目です。 私の会社はブラックで大半の方がご存知な体育会系の営業会社です。 帰宅は毎日23~24時、休みはほぼ無い、毎日張り出される営業成績、数字ができてないと詰められます。 私はもう数字を追うのが嫌で嫌で営業をやめたいのですが、運がついてるのか数字ができてしまいます。同じ部署に全国で同期が50人居ますが、私は営業成績トップ争いしてます。 私はやる気がないため別に1位を取らなくても良いのですが、周り(上長たち)がせっかくなら1位取ろうよ!もっと頑張ろうよ!って感じです。 本当にやめて欲しいです。 私は詰められると「じゃあ営業やめます。」っていうので上長だれも私を詰めてきません。 なんなら上長たちからみると私は「言うこと何も聞かないけど数字やるやつ」って認識みたいです。 多分他の社員と比べて何も言われないですし自由にさせてもらってると思います。。 一生やる気出ないし、本当に営業から離れたいのに上司は「ごちゃごちゃ言ってないで、目の前にある仕事全力でやれよ」と言います。 そうなんですけど、やる気が出ないのにこのまま営業やる意味なんてあるのでしょうか。 どうやったら営業から離れさせてもらえるのでしょうか。
質問日時: 2025/03/09 16:12 質問者: qweasdzxcpoilkjmnb
解決済
8
0
-
突然なんですが、予約商品の、銀行振込のお振込み期限は、販売期間終了の翌営業日です。この記載って認識と
突然なんですが、予約商品の、銀行振込のお振込み期限は、販売期間終了の翌営業日です。この記載って認識として、販売終了が3月10日0時までとして振り込み期限は3月11日という認識で大丈夫でしょうか?回答よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/09 14:55 質問者: jmwtgad
解決済
2
0
-
行政から立ち入り検査しますの連絡
不安です。教えて下さい。 私は旅行会社勤務している者です。数日前に立ち入り検査させて下さいと‼いきなり行政から電話ありました。 会社が何かあったんでしょうか? 私は以前旅行会社に10年居ましたがこのような話はなかったんです。 ネットで調べてもあまりいいこと書かれてないし、聞ける知り合いもいないし、、 立ち入り検査って何をしてどうなるんでしょうか? ちなみに会社は設立約2年 第3種の旅行会社です。 同じような経験ある方回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/09 01:55 質問者: みーちゃんー
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
現在コンビニでバイトしている大学生(20)の女です。 たまにお客様への接客が終わった後に男性から名刺
現在コンビニでバイトしている大学生(20)の女です。 たまにお客様への接客が終わった後に男性から名刺を頂いたりします。ついこの前にもいきなり名刺を渡されました。 50代前後の方が多いので、ナンパとかそういうのではないと思いますが、、どういう意図があるんですかね? 頂いた名刺はしっかり破って捨てております。 常連のお客様だけあってなんか気まずいです、苦笑
質問日時: 2025/03/08 16:15 質問者: Ruru._..
解決済
3
0
-
こんな店員が親切なのは日本だけって本当ですかよろしくお教えください
こんな店員が親切なのは日本だけって本当ですかよろしくお教えください
質問日時: 2025/03/07 13:29 質問者: yamaneko567
解決済
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
4
1
-
日本生命の保険外交員、営業職って人生詰みですよね?使い捨てですよね? 数年後、人事とか他の部署に異動
日本生命の保険外交員、営業職って人生詰みですよね?使い捨てですよね? 数年後、人事とか他の部署に異動とかないですよね? 保険外交員採用と総合職採用では全然違いますよね? いわゆるセールスレディって離職率90%の破滅的職業であって、数年経つと他の総合職みたいに異動できるとかないですよね?しかもとある地方、名古屋で異動ないやつを希望だそうです。そんな都合いいのないですよね?
質問日時: 2025/03/05 22:37 質問者: スプリンクラー06
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
家電量販店でバイト・正社員として働く女性の割合,年齢層を教えてください
家電量販店でバイト・正社員として働く女性の割合,年齢層を教えてください
質問日時: 2025/03/05 18:51 質問者: とおまき
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【営業・販売・サービス】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクでの中古の下着や体操服、...
-
筑豊地区てきんつばを販売してるお...
-
8日分のアルバイトがキャンセルに...
-
キャンペーンガールのような仕事を...
-
旦那が接客業しています。 年に3連...
-
普段某警備会社で誘導員してます。...
-
スーパーのレジ係にどんな接客をし...
-
業界を変える転職
-
なぜ、日本で客に「お釣りいらない...
-
営業職に就いている方にご質問です...
-
営業職に就いている方にご質問です...
-
勤務中の個人携帯操作について 販売...
-
外回り営業の仕事の求人見つけ方
-
以下の接客は不適切だと思いますか...
-
行政から立ち入り検査しますの連絡
-
異業界への転職
-
パナの方がデバイス販売テクノとい...
-
上司のせいで能力が無くなってしま...
-
外回り営業の求人の探し方
-
営業職をやるとしてどちらの会社を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーのレジ係にどんな接客をし...
-
「いらっしゃいませ」って本当に要る?
-
勤務中の個人携帯操作について 販売...
-
営業職をやるとしてどちらの会社を...
-
自営業です。先週の利益が、5000円...
-
HP オンラインストアのキャンペーン...
-
連絡事項を怠る職場の先輩たち 販売...
-
商社営業マンしてます。 hpダイレク...
-
外回り営業の求人の探し方
-
旦那が接客業しています。 年に3連...
-
外回り営業の仕事の求人見つけ方
-
業界を変える転職
-
なぜ、日本で客に「お釣りいらない...
-
パナの方がデバイス販売テクノとい...
-
異業界への転職
-
就職先の決め方
-
上司のせいで能力が無くなってしま...
-
以下の接客は不適切だと思いますか...
-
はま寿司はバイトの面接で高校生に...
-
水商売の接客っておかしくないです...
おすすめ情報