職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
回答数
気になる
-
会社辞めたい
新卒2年目なのですが、手取りが15万円で安すぎます…ボーナスも年で30万くらいですし、何より仕事が全然できません。壊滅的に合ってないのか、2年目なのに全然仕事ができなくて今だに先輩や上司からいちいち指示を受けています。仕事ができなすぎて最近は明らかに嫌ってきている雰囲気を出してくる人もいます。頑張って3年は働こうかと思っているのですが、辞めたらどんな仕事に着けばいいのか悩んでいます。コミュ障でしかも嫌われているので人間関係がとても嫌になりました。なにかいい仕事はありませんか?職場の人間関係嫌なら経営者になるしかないのでしょうか?それとも都会に出た方がいいですかね…?スキルもないし高卒なので本当に不安です。
質問日時: 2025/06/08 03:55 質問者: moonlight10 カテゴリ: 新卒・第二新卒
解決済
18
2
-
Excelの「アクセシビリティ 検討が必要です」について
Excelで家計簿をつけていますが左下のところに「アクセシビリティ 検討が必要です」と表示されています。 これはどういう警告なのでしょうか。 このままスルーする事で何か問題が起きますか? なおこのExcelファイルを使っているのは私のみです。
質問日時: 2024/06/18 10:27 質問者: otama48 カテゴリ: 情報処理技術者・Microsoft認定資格
ベストアンサー
1
0
-
クールビスとリクルートスーツの違い
女性のクールビスとリクルートスーツの違いは? 会社に入社の際にクールビスの指定があったのですが、就活用で使用していたリクルートスーツじゃないといけないのでしょうか? 例えば下はリクルートのスカートで上は白いブラウス(派手ではない)などでもいいのでしょうか?
解決済
4
0
-
4
アイドルや子役は、個人事業主なのかについての質問です
坂道46グループとか48グループのアイドルとか子役は、個人事業主(自営業)でしょうか? 自分は個人事業主(自営業)だと考えていました。 会社(運営)に雇われてる社員になれば会社(運営)は労働基準法を守る義務があると思いますが労働基準法には、義務教育を受けてる年齢の子を雇うのは、禁止ですがアイドルグループのオーディションを受けれる年齢は中学生も受けれます、 個人事業主(自営業)には、労働基準法は、適用されないと聞いたことがあります、だから中学生も入れる段階でアイドルグループのメンバーは、個人事業主(自営業)だと考えていたのですが、子役には、労働基準法は、適用されないと聞いたこともあります。 しかし、子役は労働時間が決められていて22時以降は、仕事が出来ないはずだから労働基準法が適用されてると思うのですが、アイドルや子役は、労働基準法が適用されない個人事業主(自営業)なのか労働基準法が適用される会社に勤めてる人なのかどっちなのでしょうか?
質問日時: 2025/06/22 10:11 質問者: tコンs カテゴリ: 個人事業主・自営業・フリーランス
ベストアンサー
7
1
-
5
1、性能の良い中国メーカー製品
2,品質の良い中国メーカー製品 3,アフターサービスの良い中国メーカー製品 1から3が、日本のそれ以上に満たされれば、日本の各業界も今よりも危うくなりますか。
質問日時: 2025/06/15 12:40 質問者: 98829506 カテゴリ: その他(ビジネス・キャリア)
解決済
20
0
-
6
働き始めた職場を1ヶ月で辞めたい(転職したい)
福祉用具レンタルの会社に事務のパートで今月から入社しましたが辞めたいです。 今度は、あまり人と関わらない、もくもくと作業のできる仕分けスタッフの求人をさっそく見つけたのでそちらで働きたいです。 時給も150円も高いし、こちらのほうが家から近いです。 ちなみにその事務の契約期間は来年5月末までです。 今月いっぱいとかで、いまの会社を辞めて 次の会社に行ってもいいでしょうか。 来週面接の約束を立ててしまったのでその日は何かにこじつけて1日休むつもりです。
解決済
14
2
-
7
無職から仕事する。
専業主婦、専業主夫、無職、親のお金で生活してたなので働いてない期間が何十年の方とかっていざ正社員で働けるものですか?
ベストアンサー
11
1
-
8
売り上げと給与
100人前後の企業で製造業です。例えば今月の売り上げが5000万程度だった場合、社員の給料になるのはどれくらいですか?
ベストアンサー
14
0
-
9
名前の途中改行は失礼?
文書中の、名前の途中での改行は失礼にあたるのですか? 宛名や表彰状などは論外でしょうが、山田太郎、佐藤花子… のように、数十人の名前を句読点で繋げて記載するような場合も、名前の途中で改行されていないかを気にする必要があるでしょうか。 検索してみても、個人ブログのような少数の情報しかヒットしません。 それなりに長く社会人生活をやっていますが、始めて聞く内容なので質問します。 失礼にあたるのなら、その根拠となる情報を知りたいです。 どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2024/09/30 11:02 質問者: bari_saku カテゴリ: ビジネスマナー・ビジネス文書
解決済
7
0
-
10
債権差押通知書が来た企業。その代表と個人としての新規取引開始に関して
法人の小売店関係者です。 昨年11月に債券差押通知書(正本)というのが市役所から届き「取引先Aは滞納市民税を徴収するため、下記の財産を差し押さえます。滞納金額として〇●●万円を当市に支払ってください。なお、この通知書を受けた後に、債権者に対して支払いをしても無効です」 そのため、当社としては取引先Aに支払うべき〇●●円を市に支払いました。 その後取引が無くなったのですが、今月個人名で新規に取引申請書を提出してきました。 私は法人では無く、個人なので問題は無いかなと思ったのですが、差し押さえの滞納金額がまだ未回収だった場合、また市から債券差押通知書の連絡が来て本人では無く市に支払うようになるのか、そもそも個人取引なので無視して本人に支払えばよいのか、逆に道義上やリスクがありそうなので新規取引を断った方が良いのか迷っています。 取引先Aは法人の農産物会社で野菜のクオリティも高く取引したい気持ちは私自身は在るのですが、また行政への支払いや連絡などは迷惑です。 今回の様なケース、どのように対処したら無難なのか、再取引する場合、事前にこれだけは確認しておいた方が良い箇所があれば教えて頂けないでしょうか。調べたところ、社会保険料なども〇〇●円も滞納目録に掲載されていました。 分る方教えて頂けないでしょうか。
ベストアンサー
1
1
-
11
今、産業として鉄道車両の輸出ができるのは、日本とカナダとブラジルだけなんですか?
今、産業として鉄道車両の輸出ができるのは、日本とカナダとブラジルだけなんですか?
ベストアンサー
3
0
-
12
小学校教員が不足しているのは教育学部でしか免許が取れないからではないですか?中高の教員免許は法学部
や文学部、理工学部など教育学部以外でも取ることができるので大学在学中に教師になりたいと思った人もなることができます しかし小学校教員は大学進学前の高校生時点で小学校の教員になりたいと進路を決めて教育学部を受けないといけません。なので大学在学中に小学校教員になりたいと思ってもなれないと言う事情も関係あるのではないですか?
解決済
11
3
-
13
本籍ってなんでしょう。必要性が分かりません。本籍変更の必要時ってあるのでしょうか
コナンや刑事小説が好きです。 そんななか実際生活してると ほとんどの一般人には本籍が必要あるのか?と気になりました。 犯罪者や前科者、公安や警察や著名人や、といった特殊ケースを除き、 普通のサラリーマンが本籍を意識して生活してないでしょうし、なんのためにあるのか?と思いました カジュアルにご回答願います
質問日時: 2025/06/10 16:36 質問者: タックタック。 カテゴリ: 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
ベストアンサー
7
0
-
14
仕事も縁ですか?
パートの仕事を探していて、家からも近く業務内容もいいなと思って応募しようか悩んでいたところ、掲載が終了してしまいました。 一か八か電話をかけて聞いてみたんですが、採用が決まったとのことでした。 仕事も縁ですか?この職場とは縁がなかったということてしょうか。 縁があるところだと仕事が決まるのでしょうか。 いい仕事が見つかるか不安です。
解決済
11
0
-
15
アナウンサーになるには、良い大学を卒業しさえしたら アナウンサーになれるのですか?
アナウンサーになるには、良い大学を卒業しさえしたら アナウンサーになれるのですか? または、見た目や感じ なども 必要ですか?
ベストアンサー
9
0
-
16
どんどん減っていく給料…。
専門学校卒で、会社に入社して4年目です。 入社して2年くらいは、手取りで20万弱ほど貰っていたのですが現在結婚して正社員で働いているにも関わらず今回手取り13万でした。 いくらなんでも減りすぎではないでしょうか?? 基本は8時間勤務なのですが、なぜか正社員の私とパートの方一人だけ7.5時間勤務のシフトが入れられています。パートの方はわかるのですがなぜ私に入れるのでしょうか??結婚しているからでしょうか?? 給料明細を見るのが嫌になってきました。 上司に聞いて改善が見られなかったら辞めようとかとも思っています。
ベストアンサー
8
1
-
17
農業は公務員が担っていくべきではないだろうか?
農業の在り方に関する質問です。 農業と言うと、現代では【自営農家】が担っているというパターンがやたらと多かったりしますよね。 稲作にしても畑作にしても、自営農家が担ってるパターンが何かと多いです。が、自営農家特有の課題として、【後継者問題】があったりしますよね。跡継ぎが居ないとなると、すぐにそこの田畑がダメになったりするし。 そこで思ったのですが、公務員こそ農業を担うべきだと思います。いわば、「農業公務員」というものです。全国の市役所に【営農課】を創設し、その部署に配属された公務員達で農業をやっていくと言うものです。そうです、農業こそ「公益事業として位置づけられるべき」であり、食糧の確保をするにしても公益に資する事業・産業と言えます。 なお、酪農・畜産については、現行通りとします。 皆様としては、このテーマについてどのような見解をお持ちでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
18
VVFに対応したコンセントプラグは?
家のコンセントからVVFで延長コンセントを作り、30m先の離れの家で電灯を使う予定です。どのコンセントプラグならVVFに対応していますか?ペーパーですが一応二種電工と試験で使った工具類はまだ持っています。VVFは試験勉強の余りを利用予定です。 また、一般にこういった延長コンセント(屋外も通過する)を作るにはどのようにするのでしょうか? 教えていただけると助かります。宜しくお願い致します。
ベストアンサー
17
3
-
19
建築士について 来月2級建築士の試験がありますが受かる気がしません。というのも今まで散々勉強を怠けて
建築士について 来月2級建築士の試験がありますが受かる気がしません。というのも今まで散々勉強を怠けてきました。 日建に行ってますが、やってることは学校の宿題だけで自主的に勉強はしませんでした。共通模試もほぼ全教科合格点の半分しかとれてなく、合格圏外です。 そして今月になってから焦り始め勉強を始めていますが今からでほんとに間に合うのかという気持ちです。悪いのは自分です。怠けてきたツケが回ってきたというのは承知ですが、やれるだけやってみようという感じで仕事終わってから勉強してます。 やはり今からでは厳しいものがありますよね。。 過去問をみながら、各択の解説をみて、なぜこれが〇なのか×なのか分かるまでやってますが単純に時間が足りません… いまさらですが勉強法、体験談を教えていただきたいです…
ベストアンサー
4
0
-
20
高級鋼板を作れる国は、何カ国ぐらいあるんでしょうか?
高級鋼板を作れる国は、何カ国ぐらいあるんでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
21
長く勤続すれば給料が上がる
長く勤続していれば給料が上がるという考え方が古いという上司はバカですか? あげたくてもあげられない貧乏会社の戯言ですか? 個人評価一択の貧乏会社の戯言ですか
質問日時: 2025/06/28 11:33 質問者: yarasei888 カテゴリ: 正社員
回答受付中
7
0
-
22
この30年間で経営者の給料ばかり上がっているのはおかしいのでは?
この何十年か会社の役員の給料は上がって来ているというデータがあります。 経済成長はしていないのに経営者だけは給料が上がっている。 当然一般の会社員は給料は横ばいです。と言う事は、つまり会社は儲かっていないのに 経営者は自分だけ給料を上げているということでしょう。 日産にしても倒産しかかっているのに役員だけは何億と貰っている 企業のトップは自分の責任は果たさずに、一般社員を派遣労働などで安くつかって 自分の給料を上げてきたと言う事でしょうか?
質問日時: 2025/06/27 14:22 質問者: kirin006 カテゴリ: その他(ビジネス・キャリア)
解決済
11
0
-
23
世界の空調市場では、なんでパナソニックよりもダイキンの方が、勝っているんでしょうか?
世界の空調市場では、なんでパナソニックよりもダイキンの方が、勝っているんでしょうか?
ベストアンサー
8
0
-
24
20世紀は石油産業が発展したからこそ、造船業も発展したんでしょうか?
20世紀は石油産業が発展したからこそ、造船業も発展したんでしょうか?
ベストアンサー
4
1
-
25
ベンゼンの毒性。長期使用とはどのくらいの期間を言うのですか?再生不良性貧血に罹患された方はいますか?
ベンゼンの毒性。長期使用とはどのくらいの期間を言うのですか?再生不良性貧血に罹患された方はいますか? ベンゼンの毒性を検索すると、以下のような文献が沢山出てきます。 〇高濃度ベンゼンの長期間曝露は骨髄毒性(造血器障害)を引き起こす 〇長期又は反復ばく露による中枢神経系、造血系の障害 この場合の「長期」とは、どのくらいの期間を言うのでしょうか? 何ケ月、それとも何年ですか? また、長年塗装業に従事されている方で、再生不良性貧血に罹患された方はいますか? 宜しくお願い致します。
ベストアンサー
2
0
-
26
新しくアルバイトを始めたのですが1日しか行ってないけど辞めたいです。
新しくアルバイトを始めたのですが1日しか行ってないけど辞めたいです。 理由の1つは掲載していた時給と契約書の時給が違ったことです。最低賃金を下回ってます。 もう1つは初日なのに放置される時間が多く感じました。お店が混んでいたら分かるのですが全く暇な時なのに、教えてくれないでどっかに行ってしまうことが多かったです。 現在19歳フリーターで高1から続けているアルバイトが1つあるので、ぶっちゃけ今辞めてもわたし的には問題ありません。 1日しか出勤していないのになんて言ってやめたら良いのでしょうか。飛ぶのは非常識ていうのは分かっているのですが、もう行きたくありません。制服郵送でLINEなどで伝えて辞めても良いですかね?
ベストアンサー
5
0
-
27
会社が言うには、自分の親が危篤の電話でも仕事中は電話にはでないでくださいといいました。普通ですか?
会社が言うには、自分の親が危篤の電話でも仕事中は電話にはでないでくださいといいました。普通ですか?
ベストアンサー
9
0
-
28
会社の主任ってどのくらいのポストですか
主任って中国じゃ日本の大臣相当、日本の会社なら係長の下ですか。
ベストアンサー
7
1
-
29
英検二級の面接でやらかした高2
先程の英検二級の二次でやらかした高2です。 僕は一次試験前日に風邪気味ながらでも受けて絶対不合格だと思っていましたが、まさかの1528/1520で合格でした。 実は一週間前に文化祭があり、担任が熱血系教師で毎日夜7時30分まで練習し中々勉強時間も取れませんでしたが、文化祭の成功と合格を勝ち取れた喜びから合格後に毎日二次試験の練習をしていました。 そして「インターネット系が来たらこれ」や「環境問題が来たらこれ」など型も考えていましたが、全部使えませんでした。 緊張もしてしまい最初「How are you?」と聞かれ「How are you?」と返してしまい、大門3で「I agree 」と言うところに「Yes」と答えてしまったのと普通に The+母音なのに「ザ」と読んでいた可能性が高いです。あと「for」を使うのに「of」などのミスも一つあります。一次試験もギリギリですし絶対落ちましたよね?
質問日時: 2024/11/10 15:00 質問者: ka.ror0107 カテゴリ: TOEFL・TOEIC・英語検定
解決済
1
0
-
30
内定承諾のメール後 返事が来ないです 転職活動中のものです。 面接や筆記試験を行い、無事 内定メール
内定承諾のメール後 返事が来ないです 転職活動中のものです。 面接や筆記試験を行い、無事 内定メールを貰い、承諾のメールを送りました。 先方からは内定承諾を受け取った旨、改めて 配属先(採用担当は本社の人の為、支社の施設担当者)から説明メールが来ると連絡がありました。 しかし1週間経っても連絡がありません。 入職予定日が10月16日なのですが、いつまで待てば良いのでしょうか。 また、お伺いの連絡をする場合はどのように聞けば良いですか? (本社の採用担当の方の連絡先は知っていますが、支社の施設担当の方とはまだ連絡をとったことが無いため、連絡先を知りません)
ベストアンサー
4
0
-
31
一般的な日本の企業では部長程度の役職でも個室は与えられず 大部屋で他の社員と一緒にいるのですか。
一般的な日本の企業では部長程度の役職でも個室は与えられず 大部屋で他の社員と一緒にいるのですか。
ベストアンサー
5
0
-
32
社会に出れば高卒も大卒も関係ない。現に高卒の方が出世している例もある。という講義を大学でされました。
社会に出れば高卒も大卒も関係ない。現に高卒の方が出世している例もある。という講義を大学でされました。大半の怠けきった大学生に危機感をもたらすためでしょうが、大学生の身からすると少し残念です。人一倍受験勉強をしたし、学費だって払ってます。怠けているとはいえ、単位をとって卒業するにはかなり苦労します。本当に関係ないんでしょうか?
解決済
10
0
-
33
経理業務でスキルを伸ばすには
日々の業務として本社の小口現金の管理、5つの営業所からあがってくる月次の紙データを経理システムに入力する事をメインに担当しています。 決算前後を除き、月次が落ち着くと、追われる業務もなくなり、余裕ができる時間が増えます。 使いにくいエクセルファイルを作り直したり、わからない事をじっくり調べたりしていますが、このままだと、自分のスキルが向上せず、不安です。 同じ様な方、どうしていますか?
質問日時: 2025/06/28 23:56 質問者: ryoyoyoyoyo カテゴリ: 財務・会計・経理
ベストアンサー
4
1
-
34
転職厳しいです。
40歳の独身男性です。 前職の家電、自転車販売のフロアー長、コンビニ店長職の経験に基づいて、店長職以上のキャリアアップ(エリアマネージャー等)を目指した転職活動していますが、 40社(内、半分は、書類選考落ち)不採用になっています。 職種は、携帯ショップ(ドコモ、au)、コジマ、ノジマ等の家電量販店やハンズやロフト等の雑貨ショップ、ダイソー、ドン・キホーテ、スターバックス、サーティワン、イオン、ライフ、洋菓子屋、煎餅屋です。 最近、パートやアルバイトからでも応募しましたが、不採用でした。 明るく、笑顔で面接に挑んでいるのですが? もう、40歳では、販売職に就けないのでしょうか?さらにショックなことに、 他のコンビニ店長職の応募の会社も不採用でした。 納得がいかないので、不採用理由を聞いても、教えてくれません。 採用担当者の方、アドバイスをください。 そんなに40歳の男性が売場にいたら、おかしいですか? また、独身と既婚者では、採用基準が違うのでしょうか? 最近、配送や福祉、介護、保育業界にも視野を広げましたが、不採用です。 このままでは、失業保険が切れてしまいます。 企業の人事部の方々、どうか採用お願い致します。 餓死してしまいます。
ベストアンサー
10
1
-
35
残業時間20~30時間は多い?
求人票に平均残業時間20~30時間と書いている会社の場合、意味としては月に20~30の間ぐらいって意味合いですよね? 例えば10時間程度になることとかはあまりないのでしょうか? また、このように求人に書かれていても実際は多かったり、また逆に少なかった経験はありますか?
解決済
5
0
-
36
慶應義塾大学医学部
かなり難関なのですよね? オウム林郁夫は慶応医学部卒の有名な外科医だった様ですが、かなり高学歴でエリートですよね?
解決済
5
0
-
37
勤務先の事について
私は、48歳の男性です。 本日、初出勤だったのですが、驚いたのは、少し前に、従業員数5人と述べましたが、実際は、80代?の社長さん夫婦、40代の社長さん夫婦の娘さん、60代?の男性のベテラン社員の方、40代?の男性社員の方でしたが、その内、40代?の男性社員の方は、勤続6ヶ月でしたが、6月20日で 退職されるとの事でした。 その代わりとして私ともう1人の40代の男性の方が採用されました。 しかし、事務所の机の上に書類が散乱している事や、 置く場所が無いからか、応接室の一部の椅子の上にも書類が置かれている等の事が有ります。 ですので、皆様にお聞きしたいのですが、この会社の将来性について、どう御考えでしょうか? ※仕事内容は、半自動機による塩化ビニールのキャップの 成形作業で、労働条件は、勤務時間は9時〜17時、休憩時間は75分、残業は無し、休日は、土曜日、日曜日、祝日、週休2日制毎週、年間休日125日、加入保険は、雇用、労災、健康、厚生、退職金制度有り(勤続3年以上)、賃金は、月給制で、基本給が20万円、作業手当が3万円、通勤手当は、実費支給(上限無し)、昇給は、昨年度は無し、賞与は、昨年度は、年2回計20万円です。 それから、資本金は1000万円です。
ベストアンサー
7
0
-
38
タクシー運転手の求人について教えて下さい 当方42歳にして現在勤めている外仕事が体力的に厳しくなり、
タクシー運転手の求人について教えて下さい 当方42歳にして現在勤めている外仕事が体力的に厳しくなり、タクシー運転手へ転職を考えております。 現在ゴールド免許ではあるものの二種免許は一切所持しておらず、過去10年程前に酒気帯びでの免許取消歴があるため、採用が厳しいのであれば転職は諦めようかと思っております。 今は違反点数も無く、持病も無く、働く意欲はあるのですが、やはり酒気帯びの取消歴があると不採用になりますでしょうか。 タクシー業に詳しい方、ご教示頂けたら幸いです。
解決済
7
0
-
39
仕事用のバッグにぬいぐるみやキーホルダーって付けても大丈夫ですか? かばんが可愛いとモチベが出るので
仕事用のバッグにぬいぐるみやキーホルダーって付けても大丈夫ですか? かばんが可愛いとモチベが出るので自分の好きなぬいぐるみを付けたいです。28歳女です。 あまりつけてる人を見たことがないのでどうなんだろう?と思っています。様々な方からのご意見を伺いたいです。
質問日時: 2025/02/01 22:56 質問者: mamememema カテゴリ: その他(ビジネス・キャリア)
ベストアンサー
7
1
-
40
賃貸物件、重要事項説明前の初期費用入金について
賃貸マンションの入居審査通過の連絡が、 本日午後にありました。 今回は、窓口の不動産屋と、マンションの管理会社が別な為、それぞれの口座に初期費用等を振込むようです。 (仲介手数料は不動産屋の口座、敷金等の費用は管理会社の口座) 請求書が、PDFで送られてきました。 不動産屋の請求書の振込期限は明後日となってました。 管理会社の請求書の振込期限はブランクで、 日付の記載はありませんでした。 しかし、不動産屋の連絡では、明日までに振り込んで欲しいとのことでした。 (契約日(入居日)は、1週間後で設定されています) 重要事項等の説明前に初期費用を入金させるのは違法ではなく、業界的には当たり前なのでしょうか? 重要事項等の説明は後日オンラインで行うそうです。 自分のこれまでの賃貸経験ではなかった流れですが、こういうケースはあるのですかね。
ベストアンサー
2
1
-
41
仕事場で帰る際、電気のスイッチを従業員が消し忘れます。 ラミネートで張り紙をしたいのですが、どう書い
仕事場で帰る際、電気のスイッチを従業員が消し忘れます。 ラミネートで張り紙をしたいのですが、どう書いたらきれいでしょうか?
質問日時: 2021/03/03 09:24 質問者: しゅうちゃんとわたし カテゴリ: 経営情報システム
解決済
7
1
-
42
楽天の経営
今後、どうなるでしょうかね。皆さんの想定はいかがでしょうか?? 楽天の経営事情にお詳しい方にご回答を頂きたいです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2025/06/29 01:02 質問者: ちょこれーとおらんじゅ カテゴリ: 会社経営
解決済
2
0
-
43
履歴書をPCで作成する時
職歴が多いのもあり、職歴などが載ってる左頁の内容が多いので印刷する時に枠を制限しないとなりません。 そこで一般的の履歴書なら現住所の下に緊急連絡先がのってると思いますけど。 それ省いているのですが、良くないでしょうか?
質問日時: 2025/06/26 13:23 質問者: あたぼう カテゴリ: 面接・履歴書・職務経歴書
ベストアンサー
4
0
-
44
ベストアンサー
9
1
-
45
ベストアンサー
10
0
-
46
富士通とかNECって、NTTのおかげで大きくなった会社なんですよね?
富士通とかNECって、NTTのおかげで大きくなった会社なんですよね?
質問日時: 2025/06/14 01:12 質問者: kgat0769 カテゴリ: IT・エンジニアリング
ベストアンサー
1
1
-
47
親が公務員で子供も公務員になるという人は多いですが親が大卒公務員なのに子供は高卒で公務員になった
という人はいるんでしょうか
質問日時: 2025/06/13 13:53 質問者: こまん カテゴリ: 国家公務員・地方公務員
解決済
4
0
-
48
倒産する企業の特徴ってなんですか?できるだけ財務面で。 私が思い付くのは自己資本比率や流動比率が低い
倒産する企業の特徴ってなんですか?できるだけ財務面で。 私が思い付くのは自己資本比率や流動比率が低いなどです
解決済
6
1
-
49
おはようございます。 正社員の人に聞きたいです。 僕は27歳男で派遣社員で9年働いてるんですが全然正
おはようございます。 正社員の人に聞きたいです。 僕は27歳男で派遣社員で9年働いてるんですが全然正社員にしてくれません。 去年8月に派遣社員で入って来た人は昨日課長から正社員に採用されると言ってましたがおかしくないですか? 僕は9年も働いてるのに。差別ですか? 昨日Googleで何年したら正社員になるか調べたら約3年って書いてました。普通に詐欺ですよね? 後たまに社員の人に嫌味を言われます。5時に帰れるのいいなとか親可哀想やろとか、僕も派遣でしたくてしてるわけじゃないのに、27歳男で派遣社員は嫌やから正社員になりたいのに。 僕が働いてる部署は僕入れて派遣社員は9人中3人くらいで5時にチャイムがなったら帰るのがめっちゃ気まづいです。 恥ずかしくてたまりません 正社員になれる可能性すらこの先見えません。 どうしたらいいですか。
解決済
8
0
-
50
求人に関して
求人で女性活躍中とか女性女性中心に活躍中とか書いてある求人がありますが女性活躍中は女性専用の求人と思った方が正解?なんでしょうか?
ベストアンサー
3
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ビジネス・キャリア】に関するコラム/記事
-
タスク管理を使いこなして仕事がデキる人へ!タスク管理術を使えば生活にも応用可能!
やるべきことを整理し実行する「タスク管理」。仕事や勉強を効率的に進めるために有効な手法である。「仕事ができる人」は「タスク管理ができる人」というイメージを持つ人も少なくないだろう。「教えて!goo」には、...
-
今さら聞けない物流の2024年問題とは?物流法の改正案はどんな内容?
2024年4月から、トラック運転手の時間外労働を年間960時間までとする規制が適用となる。違反した場合は30万円以下の罰金または6ヵ月以下の懲役が科せられる。働き方改革の一環として、労働基準法によって定められた...
-
【2024秋迄に施行・フリーランス新法】企業は何に注意すべき?罰則は?相談先は?
フリーランス保護新法が2023年4月に参院本会議で可決・成立した。気になる施行日は現時点で未定である。ただし「公布の日から起算して1年6か月を超えない範囲内において政令で定める日」となっているため、遅くとも2...
-
新天地ですぐに辞めたくなったらどうする?転職するor転職しないの判断基準とは?
新しい環境で働きはじめたばかりだというのに、すぐに辞めたくなる人が新入社員や異動者の中から毎年出るらしい。実際「教えて!goo」にも、「新卒で入社してまだ1ヶ月もたたないというのに、もう辞めたいです」と相...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴
-
求人募集は出し続けたほうがいい?
-
左遷された人って、改善と言うか 改...
-
今現在の転職活動について
-
社会保険の算定基礎届の月給制の支...
-
今日、酸欠主任者の3日目の実技講...
-
70歳以上の方のアルバイト応募の断...
-
不動産営業の仕事に興味があるので...
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜勤な...
-
見積もりミスで赤字が判明し撤退す...
-
多数孔によるリベットやボルト止め...
-
【電気】バケット車の正しい停車位...
-
履歴書で証明写真を提出した次の日...
-
ユニットハウスの耐用年数と勘定科...
-
エアコンを使わずに 室温31℃以上で...
-
既卒は売れ残りでゴミ?
-
銀行口座が「個人事業主の屋号のみ...
-
LINEオープンチャットからのグルー...
-
日本の米価格を下げる方法はありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習最終日に、先生方にお礼の...
-
異動させたくても、できない人とは...
-
70歳以上の方のアルバイト応募の断...
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
昇給率について
-
葬儀屋ってどうですか?
-
電圧があるのに電流がない状態って...
-
スナックで働いているものです。 お...
-
風俗用語SP
-
佐川急便が勝手に置き配していくよ...
-
会社辞めたい
-
サマータイム導入
-
転職先の会社について
-
スーパーのレジで仕事をして、かれ...
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
中学の教師です。 最近「やる気が無...
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めたい(...
-
ユニットハウスの耐用年数と勘定科...
-
新しくアルバイトを始めたのですが1...
-
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
おすすめ情報