回答数
気になる
-
解決済
1
0
-
会社で、やすみすぎなんだよこんなんじゃやとえないよといわれたら、もうおしまいですか?
わたしは、力仕事してるのですが先週2日しか勤務してなくて今週はきょうやすみましたら、やすみすぎなんだよこんなんじゃやとえないよといわれました。でも会社は、やめたくないです。じかいの勤務からやすまなければ、くびにはならないでしょうか?
質問日時: 2018/04/17 09:16 質問者: よっちゃん千葉人
ベストアンサー
3
0
-
会社で、やすみすぎなんだよこんなんじゃやとえないよといわれたら、もうおしまいですか?
わたしは、からだこわして先週は2日しかいってなくて今週はまたやすんだら、やすみすぎなんだよこんなんじゃやとえないよといわれましたもうそこの会社はやめたほうがいいですか?
質問日時: 2018/04/17 08:46 質問者: よっちゃん千葉人
ベストアンサー
4
0
-
お仕事、ながつずきさせれば彼女できますか?
わたしは、なんとかお仕事、つずいてるんですがこのまんまながつずきさせれば、彼女できますか?
質問日時: 2018/04/16 20:59 質問者: よっちゃん千葉人
ベストアンサー
4
0
-
今私は、新中学1年生デス!そこで質問なのですが!先生は、進路を考えてつて言っていました!私は、あこが
今私は、新中学1年生デス!そこで質問なのですが!先生は、進路を考えてつて言っていました!私は、あこがれの高校は、ありますが、とっても頭のいい学校デス!後毎日学校行くことが嫌なんです!だけどJKぽいことをしたいです!あと何年後も繋がって行く友達も高校で、できるよ!高校で作った方が良いと言っていました!通信学校も1つの手だと自分では、思ってる居ます!だけど上に書いてあることが出来なくなります!どう知ればいいですか?真剣に悩んでいます!どう知れば良いですか?マジで悩んでいます回答をお願いします!
質問日時: 2018/04/16 18:25 質問者: 花向
解決済
3
1
-
力仕事で、からだこわして午前だけの勤務にしたいといったらどうなりますか?
わたしは、フルタイムで力仕事が採用になってやってるんですが体こわしてフルタイムができるじょうたいでは、なくて入社して1週間で3日やすんで2日早退してます。だから午前だけの勤務でいいか、きいてみようとおもってます。わたしはやめたくないんですがやめることになりますかね?
質問日時: 2018/04/15 15:51 質問者: よっちゃん千葉人
ベストアンサー
3
0
-
子供が療育手帳B2を所持しています。高校は支援学校へ行く予定になっていますが、通学は自力で行かなけれ
子供が療育手帳B2を所持しています。高校は支援学校へ行く予定になっていますが、通学は自力で行かなければなりません。子供が何事もなく学校までたどりつけるか心配です。通わせたことがある方や軽度の知的障害者の子供をもつ方、アドバイスお願いします。
質問日時: 2018/04/13 11:53 質問者: nayameruyukapi
解決済
2
0
-
高3女です。高校やめたいです。 理由は以下のとおりです。 ・クラスが女子クラスで、メンバーが元々グル
高3女です。高校やめたいです。 理由は以下のとおりです。 ・クラスが女子クラスで、メンバーが元々グループだった子たちがそのまま入れられてて派手目な子しかいなくて友達が出来なくて一人ぼっち ・その派手目な子たちは普通にいじめをしたりするような子 ・先生も1番緩い先生で皆やりたい放題 ・地味めな子や大人しそうな子は誰も居ない ・高2の時2組だった子がクラスの半分もいる ・学校自体、一般受験よりも推薦で進学する人が8割くらい ・進路進路言うくせに進路指導をまともにやってくれない ・推薦で大学に行くと言っている子しかいなくて、一学期は皆真面目にやっててもそれ以降はかなりうるさくなり私の受験に支障が出るだろうということ ・女子クラスは毎年文化祭にガチで、夏休みは恐らく学校にこさせられることになる ・高3なのに行事が多くて勉強に支障がでる ・どうしても早稲田に行きたくて高2からずっと勉強してる ・クラスで単語帳をやると変な目で見られる ・受験に落ちても人のせいにするつもりは全くない が、それでもやっぱり周りの環境は大事だと思う ・それだったら通信の学校に転入して、毎日ちゃんと受験勉強したい ・高2の時大好きだった日本史の先生が今年は担当ではなく、嫌いな先生が日本史の担当になった ・毎日日本史を楽しみに学校に行っていたのに、楽しみがなくなった これは親不孝なことですか? たとえ友達が出来てもこの考えは変わらないです。 本当に、どうしても早稲田に入りたいんです。
質問日時: 2018/04/12 07:20 質問者: ちむのすけ
解決済
9
3
-
児童養護施設
施設に入るには、虐待以外にどんな理由があれば入れますか?? 例えば親と過ごすと喧嘩して自傷行為を行う人は 入れますか??
質問日時: 2018/04/11 14:48 質問者: 。かなたん。
ベストアンサー
1
0
-
保育士資格を独学でとりたいと思っています。 今20歳で学歴が高卒なのですが、 高卒では保育士資格を取
保育士資格を独学でとりたいと思っています。 今20歳で学歴が高卒なのですが、 高卒では保育士資格を取るには、 学校か児童福祉施設で2年以上働くと記載してありました。 ほかに方法はありますか? 通信教育をしたら資格試験は受験できますか?
質問日時: 2018/04/11 13:24 質問者: ゆうゆう0000
解決済
2
0
-
酷い母親の事について わたしの封筒とある男の子のプリントが混ざりました なので今日私出そうとしたらチ
酷い母親の事について わたしの封筒とある男の子のプリントが混ざりました なので今日私出そうとしたらチャイムが鳴ってしまって出せなかったんです。 3時間ありました。けどほうかに出せる暇がありませんでしたので出せなくて。 帰ってきてランドセルおろしてご飯食べに行ったらあさられてて、封筒出せって言ったでしょ!!と怒られイラッとしたのでランドセル思いっきりたたいたら取り上げられ、投げられて ゴミ箱に入りました。今日友達と遊ぶのですがもうそれから家に帰りたくないので帰らない予定ですがどう思います?
質問日時: 2018/04/10 11:54 質問者: 潮キャラメル
解決済
1
1
-
ベストアンサー
2
0
-
先日保育実習を終えたものです。 保育実習は今回が初めてでした。先月日誌が保育園の方から返却されたので
先日保育実習を終えたものです。 保育実習は今回が初めてでした。先月日誌が保育園の方から返却されたのですが、その時付箋で「訂正されてるところを直してください。」とありました。学校では保育園からの訂正は直さないようにと指導があったので、お礼のお電話と一緒にそのことを伝えると「でも、直したら私たちの方でもちゃんと直してたって書けるから」と言われました。 しかし、悩んだあげく結局直さずに学校に提出してしまいました。 この事が原因で単位が取れないかもと今になってとても不安です。 やっぱり単位はもらえないのでしょうか。 初投稿なので、至らない点もあると思いますが回答よろしくお願いします。
質問日時: 2018/04/07 09:24 質問者: みーんこ
解決済
1
0
-
来年、高校三年生でまだ大学決めてなくて、体験や説明会にも行ってない人いますか?
来年、高校三年生でまだ大学決めてなくて、体験や説明会にも行ってない人いますか?
質問日時: 2018/04/07 03:22 質問者: 関ジャニ8888888
解決済
1
0
-
今年が高3なんですけど、まだどの大学の体験とか説明会に行っていません。遅いですか?まだ行ってない人と
今年が高3なんですけど、まだどの大学の体験とか説明会に行っていません。遅いですか?まだ行ってない人とかいますか?
質問日時: 2018/04/07 01:15 質問者: 関ジャニ8888888
解決済
2
0
-
私は放射線技師になりたいという夢があります。山形出身なのですが、県外の大学にでて山形で働くことは可能
私は放射線技師になりたいという夢があります。山形出身なのですが、県外の大学にでて山形で働くことは可能なのでしょうか。 もし、私立大学にいくとしたら、奨学金をかえすほどの元はとれますか?
質問日時: 2018/04/07 00:11 質問者: 緑しろたん
ベストアンサー
2
0
-
私は将来、児童養護施設で働きたいと思っています そのためには、4年生大学で単位をとるか 厚生労働省の
私は将来、児童養護施設で働きたいと思っています そのためには、4年生大学で単位をとるか 厚生労働省のところで働くか 教員免許を取るか どれがよいのでしょうか
質問日時: 2018/04/05 21:41 質問者: 水色のロサ
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
3
-
高校生になると腕時計は学校につけて行っても良いと思いますか?怒られたりしますか?
高校生になると腕時計は学校につけて行っても良いと思いますか?怒られたりしますか?
質問日時: 2018/04/02 13:05 質問者: クラブお魚
ベストアンサー
4
0
-
次大学3ねんせいになります。 あと2ねんかんで72単位必要です。 犬になりたいと思うのですが、犬にな
次大学3ねんせいになります。 あと2ねんかんで72単位必要です。 犬になりたいと思うのですが、犬になれる方法はありますか?
質問日時: 2018/03/31 01:08 質問者: しにかけのたまご
ベストアンサー
5
0
-
解決済
3
0
-
中学2年、3年と担任をしていた先生が異動になりました。 手紙を書こうと思うのですが、内容の例文をお願
中学2年、3年と担任をしていた先生が異動になりました。 手紙を書こうと思うのですが、内容の例文をお願いします。 5行〜10行程度でお願いします。 ちなみに、社会の先生でした。
質問日時: 2018/03/29 23:22 質問者: こはるりん
ベストアンサー
2
0
-
中卒で現在保育補助をやっています
中卒で現在高校卒業認定資格の勉強をしながら保育補助の仕事をしています。保育士の資格を取るには高校卒業後実務を2年行ってから試験を受けられるようですがこの場合私は高校卒業認定資格を取得してから2年とカウントされるのでしょうか?それとも高校卒業認定資格を取得出来れば今の保育補助の実務も2年にカウントされるのでしょうか?
質問日時: 2018/03/28 23:54 質問者: 海鮮大好き
ベストアンサー
3
0
-
中学生です。学校に行こうとしても体が自然と拒絶反応おこします。※長文です
私は今、中1で春から中2になります。 一学期はいつも通り朝早く起きて、、、 見たいな皆さんと同じ普通の生活をしていました。 学校行って、家帰って宿題やって、みたいな。 二学期の最初の方から、男子達に影で私の方に向いてきて、こしょこしょ話をしてきました。 何となく聞こえたんです。 『あいつって、キモいよな。』 とかです。 それがわかってどんどん学校が嫌いになりました。 それから、一学期よく話していた友達もしゃべってくれなくなって、しまいに話しかけても違う子に喋りかけに行っちゃいました。 班決めも私が必ずと言っていいほど残ります。 それも入っていいよ。 と誰も言ってくれなくて、みんな冷たい目で見てきます。 それが辛くて、授業でも三学期は1度も手を挙げられませんでした。 それを、ママに話しました。 でも、最初はなかなか信じてくれなくて、、、 二回言いました。 そしたら、やっと信じてくれました。 それで、ママが先生に話してくれました。 クラス以外では、友達はいます。 けれど、教室にいるとなると怖くなります。 私は、歯の矯正してるので(結構難度の)それで痛いからという理由で聞かれたら帰ってます。 疑われたことはありません。 体育祭は出て 文化祭はお休みして 合唱祭は出ました 移動教室のとき、私が居ない感じでふつーに抜かしてくる子もいます。 それってやっぱり影でいじめられてるんですかね? 学校は、1日いなくて3時間めまで出て帰ってくるというのをずっとやってました。 それでも行けなくて、長い時は一週間休みました。 ー拒絶反応ー 主に私は、 朝起きれない 朝食欲が出ない 夜寝れない 朝頭痛がする 気持ち悪くなる 行動が遅くなる たまに学校行く時涙が出そうになる 学校行くと体が震える がよくなります。 ママにカウンセリングに行こ?と言われてるんですけど行きたくないです。 行った方がいいのですか? あと、落ち着かせる方法とかってありますか?
質問日時: 2018/03/27 23:38 質問者: A.TMK
解決済
7
1
-
高校2年です。 付き合って7ヶ月の人がいますが、今日手をいきなり繋がれて学校から帰っている途中に先生
高校2年です。 付き合って7ヶ月の人がいますが、今日手をいきなり繋がれて学校から帰っている途中に先生に注意されました。何故ですか?
質問日時: 2018/03/27 20:58 質問者: ケオ
ベストアンサー
1
0
-
ファブリーズで妹が「お兄ちゃん臭い!」と言ってますが、確かに臭そうなお兄ちゃんですが、あんなに臭いと
ファブリーズで妹が「お兄ちゃん臭い!」と言ってますが、確かに臭そうなお兄ちゃんですが、あんなに臭いと学校でイジメられないですかね?
質問日時: 2018/03/26 09:50 質問者: トリニャ
解決済
6
0
-
質問じゃないです。すいません。 この春から私の好きな先生がほかの学校に行ってしまいます。 その先生の
質問じゃないです。すいません。 この春から私の好きな先生がほかの学校に行ってしまいます。 その先生のことはすごく好きで毎日のように一緒にいました。 誕生日、バレンタインもあげました ほかの学校にいくのは仕方ないんですけどとても悲しくて泣いてしまいました 手紙や年賀状などを送ってくれるって言っててそれがとても嬉しかったです 最後に写真を撮ったり一緒に話したり出来て良かったです。 この1年間先生とは色々あったんですけどやっぱ楽しかったと思ってます。 ほかの学校に行っても頑張って欲しいです
質問日時: 2018/03/25 16:56 質問者: べイマックス
解決済
3
1
-
四人姉弟の長女の気持ちがわかる人居ますか? 因みに 姉(16)➡私 弟(11) 弟(9) 弟(4)
四人姉弟の長女の気持ちがわかる人居ますか? 因みに 姉(16)➡私 弟(11) 弟(9) 弟(4) 年が離れているのもあって、家に居る母も病弱気味なのもあって、私は毎日毎日真ん中の二人の弟の宿題を手伝ったり、休日には昼御飯を作ってあげたり、下の弟は一緒に風呂に入ってあげたり、トイレのお手伝いもしてあげています。 それに風呂掃除も洗濯も食器洗いも家の掃除もほとんど私がやっている状態です。若干鬱気味だった時期があったのですが、毎回毎回『お姉ちゃんだから』という意味のわからない理由のおかげで受験の時にも相当差し支えがありました。 長女長男の人に聞きます。 普段は長女長男さんはどんな生活を送ってるのですか?
質問日時: 2018/03/24 06:23 質問者: しものすけ
解決済
8
0
-
怒るっていうのは、愛情があるからありがたい事だっていう人がいますよね? 確かにそういう人もいるとは、
怒るっていうのは、愛情があるからありがたい事だっていう人がいますよね? 確かにそういう人もいるとは、思います! でも全部が全部そうでは、なくないですか? 自分の親は、怒ったとき、首を絞めてきたり、包丁を投げてきたり、棒で容赦なく叩いたりします! これは、愛情ですか? 単に短気な性格なだけじゃないですか?
質問日時: 2018/03/24 02:59 質問者: mりと
ベストアンサー
2
1
-
公立高校から私立高校に来て また今回公立に異動されるです。 公立は,今まで釧路市内 釧路は,私立校1
公立高校から私立高校に来て また今回公立に異動されるです。 公立は,今まで釧路市内 釧路は,私立校1本です 私立に戻る事はある?
質問日時: 2018/03/23 19:00 質問者: カンジロウー
解決済
1
1
-
ユーキャンの資格でペンを取る予定ですが。 どういった流れなんですか?
ユーキャンの資格でペンを取る予定ですが。 どういった流れなんですか?
質問日時: 2018/03/21 21:33 質問者: 小澤みさき
解決済
1
0
-
義務教育の意味について
義務教育は行かないといけないと言われますが、実際は法的には教育を受ける権利という意味で権利があるからといって教育を受けないといけない、学校に行かないといけないという義務はないとネットで見ました。 という事は行きたい人は行くこともできる、行きたくないなら行かなくても良いという事なのでしょうか? 自分は義務教育は行ったと思ってる人も本当は義務教育は行っていないという事に成るのでしょうか? (義務教育は行くという意味ではなく権利という意味だから)
質問日時: 2018/03/19 19:11 質問者: vito2000
解決済
3
0
-
学校の連絡網を使って宗教やエステの勧誘をする生徒のお母さんがいて学校に苦情を入れた場合学校側はどうい
学校の連絡網を使って宗教やエステの勧誘をする生徒のお母さんがいて学校に苦情を入れた場合学校側はどういった対応をしてくれるんでしょうか。 学校側はどう対応するのが一般的なんのでしょうか。 学校によって違うと思いますが、 例を知っている方がいたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2018/03/19 11:00 質問者: マイケルダンス上手
ベストアンサー
1
0
-
解決済
4
0
-
痙攣は体全体じゃなくて体の一部(手だけなど)なる場合もありますか?
痙攣は体全体じゃなくて体の一部(手だけなど)なる場合もありますか?
質問日時: 2018/03/17 20:54 質問者: かとうさや
ベストアンサー
1
0
-
小学生に連絡帳を自分から出して貰わずに、ランドセルからそのまま取り出す職員。おかしいのでは?
先日たまたま見て驚いた光景です。 学童保育のスタッフと思われる人が(学童保育の建屋にいたのでほぼ間違いないと思います)、一般小学校の低学年や中学年くらいの児童が背負っているランドセルを後ろから開けて、連絡帳を取り出し、確認してランドセルにしまっていました。何故本人にきちんと出してもらわないのか?職員が手際よくやってしまう事に、手抜き仕事ではないかという疑問を感じました。 私自身、苟も知的障害の児童に関わる仕事を昨年から始めており、児童との関わりが必ずしもうまくいくわけではないというのは分かっています。 障害の程度により指示が通りにくい子どもはいますし、子どもとのやりとりをする時間が無いほど時間が切迫している場合は「連絡帳を出してください」「では仕舞ってください」のやりとりも出来ません。 逆をいうとそのような事情がない限りは子どもときちんとやりとりを行います。それも教育活動だからです。 しかし、見たところそのような事情がありそうではなかったのに、「連絡帳を出してください」「では仕舞ってください」のやりとりをしない大人は何か?と疑問に思いました。 手抜きのように感じませんか?
質問日時: 2018/03/12 22:47 質問者: babysehe
ベストアンサー
3
0
-
現在離婚調停成立 養育費1年払い続け面会交流は一切なし。メールはすべて無視。強制執行の決めてが欲しい
現在離婚調停成立 養育費1年払い続け面会交流は一切なし。メールはすべて無視。強制執行の決めてが欲しいです。 履行勧告は2回。すべて無視。 相手は裁判所勤務、公務員。 どうか助言お願いいたします。
質問日時: 2018/03/12 21:31 質問者: 寺田町のふなっしー
ベストアンサー
4
0
-
中1です。 私は不登校になりたいです。 理由は色々あります。学校での人間関係、学校側に縛られるのが嫌
中1です。 私は不登校になりたいです。 理由は色々あります。学校での人間関係、学校側に縛られるのが嫌などです。 親はとても否定しています。アドバイスもくれます。ですが、それを聞いても、不登校になりたいという気持ちはなかなか変わりません。 不登校になって、遊んで暮らすわけではありません。私にもきちんと考えがあります。 私の趣味は絵を描いたり、歌を書いたり、歌ったりすることです。 学校に行っていた時間を、絵を描いたり、歌を歌う事に使って、それらが関係している仕事につきたいです。 勉強はそれなりにしていきたいと思います。 上記のような人生では上手くはいかないのでしょうか。 少しでもチャンスがあるのなら、私はこの道を歩んでいきたいと思っています。 誤字脱字、意味のわからない文章でしたらすみません。 悪口なども控えていただきたいと思います。 回答待ってます。よろしくお願いします。
質問日時: 2018/03/11 00:58 質問者: よく病む人。。。
解決済
19
3
-
何度も摂食障害を繰り返している高2の女です。 今は拒食です 親に無理やり大まりのご飯おかずを食べさせ
何度も摂食障害を繰り返している高2の女です。 今は拒食です 親に無理やり大まりのご飯おかずを食べさせられました 死にたいです もう嫌です 栄養をとっている自分が嫌です 毎日食べさせられるたびに泣いています もう生きたくないです 何も食べたくないです もうわかりません 自分がわかっているのは分かりますが もう無理です 辛いです 太るのが怖いです 栄養を取っている自分が許せません もうどうにかして体の中のものを全て出したいです だれがたすけてください。
質問日時: 2018/03/10 17:10 質問者: 蛙嶺
解決済
7
0
-
解決済
3
0
-
家族にサイコパス、と言われます。 理由は、考え方がおかしいからだそうです。 テレビの殺人とかのニュー
家族にサイコパス、と言われます。 理由は、考え方がおかしいからだそうです。 テレビの殺人とかのニュースとか虐待のニュースを面白がったり、人が電車にひかれる動画を何回も再生したりしているのがおかしいと言われました。 だけど動物はすごく好きですし、良心も欠陥していないと思います。 サイコパスではないですよね?
質問日時: 2018/03/08 23:50 質問者: ゆゆゆゆうな
解決済
5
0
-
解決済
3
0
-
子の自殺原因が親だった場合、法的な罪はあるのか?
知り合いの子供が自殺しました。 遺書には、この家では生きていけないという内容が書かれていました。 私が見ている限りでも、子に対する親の行動は異常に感じていました。 学校から帰ってきたら、家から出さずに、友達が来ていても一緒に遊ばせずに勉強をさせる。 他の子達と遊んでいる間、ずっと見張っている。または中断し独り勉強させる。 勉強と両立できないからと部活を辞めさせる。 しかし文武両道、他人より秀でている結果を強要。 他と交わりを持たせずスポーツクラブで体力増進。 ご飯のおかわりを推奨し、やたらとご飯を食べさせる。 うちの子に本当の親友などいないと親が言う。 これを親が自慢げに語り、周囲が異論を唱え子を守ろうとすれば、親は敵とみなし攻撃の的とする。 子供は親の行為を正当化するために頑張らなければなりませんでした。 しかし、無理で、子は自殺しました。 親は、その子が良い子過ぎたから、自殺したんだと言いました。 親は自分が悪かったという反省も謝罪の意識も薄く、まるで被害者と考えているようです。 でも、これで終わりですか? 子を追いこんで死のみ逃れる道が無いようにした親は、何か罪に問われないのでしょうか?
質問日時: 2018/03/08 12:09 質問者: kabenimeary
ベストアンサー
6
0
-
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
バリアフリーのことなんですけど、点字ブロッグ、点字、音のなる信号機は違うのですか? バリアフリーの例
バリアフリーのことなんですけど、点字ブロッグ、点字、音のなる信号機は違うのですか? バリアフリーの例を教えてほしいです。 課題で出ているので。
質問日時: 2018/03/04 20:48 質問者: さくさく。
ベストアンサー
1
0
-
春から短大生になるものですが、短大生は二年しかないのですごく大変だと聞きました。土曜日学校があり、バ
春から短大生になるものですが、短大生は二年しかないのですごく大変だと聞きました。土曜日学校があり、バイトもしなくてはなりません。正直バイトと勉強を両立できる自信がありません。 ですが私の家は裕福ではないのでバイトをしないと短大に通うことができません。色々と不安になってきて4月になるのが怖くなりました…。どうすれば不安が収まるのでしょうか………。
質問日時: 2018/03/03 21:17 質問者: もちもちきなこもち2
解決済
5
0
-
親がいない人は、児童養護施設に入るんですよね? その児童養護施設は、楽しいんですか? 僕の母親は、も
親がいない人は、児童養護施設に入るんですよね? その児童養護施設は、楽しいんですか? 僕の母親は、ものすごく短気な人でちょっとした事ですぐにカッとなってすぐに叩いたり蹴ったりしてきて、ひどい時は、首を絞められたり、棒で容赦なく叩かれてたくさんのあざができたりと辛い事がいっぱいありました! これだったら親なんていなくて児童養護施設に入った方がマシだと思いました! よろしくお願いします!
質問日時: 2018/03/02 18:05 質問者: mりと
ベストアンサー
3
1
-
下の子が入院してます。急性硬膜血腫でした 虐待の可能性ありで上の子も一時保護になりました。 実際、外
下の子が入院してます。急性硬膜血腫でした 虐待の可能性ありで上の子も一時保護になりました。 実際、外傷もなくアザもない揺さぶりでなってるのでは?と言われました でも実際揺さぶりはしてないし、ミルクやお風呂を普通に入れて遊んだりしてました ベットに置いた瞬間泣き出しすぐに病院にいきました そのあと、上のこの面談や家庭訪問をしていき 昨日、最終面談でした。 楽しく遊んでる動画はないですか?と聞かれたから全て見せました。児童相談所もそれをカメラに撮ってました しかしまだ判断がでてない段階で施設の可能性が高いとゆわれました やっぱり施設にはいるんですかね…
質問日時: 2018/03/02 06:54 質問者: あたんん
解決済
3
1
-
将来理系に行きたいんですけど、私の学校は物理は廃止され数学Ⅲが取れなかったんです。自力で勉強して大学
将来理系に行きたいんですけど、私の学校は物理は廃止され数学Ⅲが取れなかったんです。自力で勉強して大学受験を考えています。学校で単位が取れないんですけど、どうすれば単位とれますか?
質問日時: 2018/03/01 19:49 質問者: touo1588
解決済
4
0
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【児童福祉施設】に関するコラム/記事
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
児童相談所に保護された子の引取り...
-
12歳の娘と大声で親子喧嘩している...
-
謹慎処分
-
一時保護 一時保護解除
-
児相に通報され面談予定です 理由は...
-
寮生です。 さっきベイプを吸ってい...
-
保護猫が居るように、保護児って居...
-
学童保育で働いて7ヶ月...児童館へ...
-
至急!学校に私が過呼吸で悩んでい...
-
生老病死は、四苦八苦の四苦ですね...
-
保育園申し込みで使う就労証明書に...
-
子供の体図鑑について
-
小学校3年生の娘学校に関係ないもの...
-
児童相談所の一時保護解除について。
-
和田アキ子を5年以上ぶりにテレビで...
-
児相についてご存知の優しい方、職...
-
大学生になっても中学生の多いとこ...
-
児童相談所に保護されたあとって親...
-
放課後児童クラブから保育業へ転職...
-
私(今年60歳)が通所しているA型事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
児童相談所に保護された子の引取り...
-
12歳の娘と大声で親子喧嘩している...
-
和田アキ子を5年以上ぶりにテレビで...
-
大学生になっても中学生の多いとこ...
-
謹慎処分
-
児童相談所の一時保護解除について。
-
仕事が続かない娘
-
放課後児童クラブから保育業へ転職...
-
児童相談所に保護されたあとって親...
-
寮生です。 さっきベイプを吸ってい...
-
保育園申し込みで使う就労証明書に...
-
小学校3年生の娘学校に関係ないもの...
-
養子縁組について 実子が2人いる状...
-
学童指導員の仕事を始めて3年になり...
-
姪っ子が施設にいます。 姪の親は嘘...
-
私(今年60歳)が通所しているA型事...
-
東京都に住んでます。 僕の住んでる...
-
これ貼られてたんですけどどうした...
-
三人寄れば文殊の知恵の逆ではない...
-
子供の体図鑑について
おすすめ情報