回答数
気になる
-
家出したいです
何かの病気かもしれません。朝起きれません。起立性調節障害?という病気にかかっていると思います。 カウンセリングとか病院に行きたいんですけどお金がありません。 どっちにしろ親に相談しないといけませんし。朝私が起きれないのは母もわかっていると思います。叩いて起こそうとしているのだと思いますが、それが嫌で余計に起きれなくなります。 毎日叩かれて、叩かれて、精神が不安定になりそうです。 学校では仲の良い友達はいませんし、班ではいないもの扱いですし、学校に行っても集中できません。 もう逃げたいです、死にたいです。 姉は私のことを障がい者だと言い、恥ずかしくて生きていけないと言いました。母にはさっさと死んだこい、家から出て行け、と言われました。 耐えられません。 私は塾に行っていませんがそこそこ頭の良い方です。 ですが姉は学年5位です。 母は将来有望な姉にお金を費やします。私はすべて姉のお下がりです。 私は要らない者扱いなんです。 今朝、起きれなくて、いつものように殴られましたが、家から出て行け、と何度も言われて、泣いてしまいました。死ねよクズ、と言って母は仕事に行きました。叩かれたところが痛くて、罵倒されたのが悲しくて、私はずっと泣いていました。 私の泣き声が耳障りだと、うるさいうるさいと言って全身を姉に殴られました。 私は悔しくて苦しくて、また泣いてしまいました。 やっと落ち着いたところです。この間も同じような質問をしました。甘えだとかえってきましたが、流石に耐えられないです。何をやっても認められません。 もう死にたいです。 誰にも相談できませんし、分かってくれる人がいません。 助けてください。
質問日時: 2018/11/15 11:23 質問者: オラァッ
ベストアンサー
4
0
-
解決済
3
0
-
先生の対応が酷すぎて学校へ行きたくなくなり、学校をサボってしまいました それで謹慎になりそうです。
先生の対応が酷すぎて学校へ行きたくなくなり、学校をサボってしまいました それで謹慎になりそうです。 のがれる方法はなにかありますか
質問日時: 2018/11/14 09:14 質問者: ゆーーーーーーり
解決済
5
0
-
解決済
1
2
-
前にも同じような質問をさせていただきましたが。いろいろな方の意見を聞きたいので質問させていただきます
前にも同じような質問をさせていただきましたが。いろいろな方の意見を聞きたいので質問させていただきます。 大学生で、今年の夏に児童館で短期バイトしてました。そこでかなり子供たちに慕われとても楽しかったので、近々子供たちに会いに遊びに行きたいです。 平日の子供たちが学校から帰って、児童館に遊びに来る夕方ごろに一人で遊びに行ったら職員の方々の迷惑になってしまうでしょうか?
質問日時: 2018/11/07 01:08 質問者: ふるはた
解決済
4
0
-
学校をやめたい
料理の専門高校に通っている高校2年です。 学校を辞めてしまいたいです 友達関係が上手くいかず そのせいで学校をサボりがちになって 休んでいた分の授業の補習が10時間ほどたまってしまい、提出できなかったレポートも 沢山あります それを毎日放課後に残って消化していくのも辛いし、支えてくれる友達もいなくてもう嫌です 逃げたいです 入学当時は高校を卒業したら給食センターや社員食堂など集団調理系の仕事に就きたいと思っていたのですが 日に日に料理の業界で働きたいという意思もなくなってきています なんで専門学校なんて路線変更できない高校を選んじゃったのかなって今更後悔しています 先生にも学校を辞めたいと相談したのですがもう2年の11月だし今やめたら勿体無いよと言われました。 卒業したら調理師免許も貰えるのですが、正直そんなもの必要ないし 学校は遠く定期にかかるお金も多くて 授業料も公立高校ですが私立並みで 家が裕福ではないので親にはよく あんたの授業料のせいで毎日大変だ と言われます もういっそ辞めたいですが ここまでお金を払ってくれてた親にも申し訳なく、なかなか言い出せないです 学校をやめたらバイトをしてお金を貯めて そのお金で語学留学をしたいです。 学校をやめるべきなのか続けるべきなのか 自分では分からなくて… もし、辞めるべきなのであればどうやって親に言いだせばいいかも教えて頂きたいです。 よろしくお願いします
質問日時: 2018/11/05 22:24 質問者: ふぁにん
解決済
5
0
-
教育系に詳しい方、教えてください。 日本における高等学校についての質問です。 国によってある組織・団
教育系に詳しい方、教えてください。 日本における高等学校についての質問です。 国によってある組織・団体が高校とみなされるにはどのような条件がありますか? 私の認識では、高校であるとみなされた場合、定められた科目とコマ数を満たす必要が出てくると思うのですが、それはどのような条件をクリアした時にその義務が課せられますか?
質問日時: 2018/11/05 12:38 質問者: さかい2000
ベストアンサー
1
0
-
読書感想文が好き
学校の宿題以外で読書感想文を書いたことある人いますか? 宿題に出ないと書かない人がほとんどだと聞いたことがあるのですが
質問日時: 2018/10/28 11:06 質問者: フクトモ
解決済
4
0
-
母子手当の支給を打ち切られました 昨日福祉事務所の人に呼び出され福祉事務所に行ったら「手当の支給を停
母子手当の支給を打ち切られました 昨日福祉事務所の人に呼び出され福祉事務所に行ったら「手当の支給を停止します」と言われました。 私はシングルマザーです。 子供は3人いますが、離婚調停の時上の子2人の親権が取れなくて今は1番下の子を引き取り子育てに仕事と自分なりに頑張ってこなしてます。 福祉事務所との間で勝手に決められたルールを無視して離れて暮らす子供2人に会いに行ったり、元旦那と会ったりしてました。 (元旦那はケータイ料金未納の為連絡が取れず直接会わないと面会交流などの日程が決められないのです) 福祉事務所が決めたルールとは 子供との面会は月2回まで。 会う時は数日前に必ず連絡を入れること…です。 それらを守らず役所など第三者から目撃された場合は手当を打ち切るというものです。 因みに私は元旦那や上の子達とは一緒に住んでないです 彼氏などもいないので家には私と引き取った下の子の2人暮らしです 養育費や親からの支援は一切ないです 生活保護も何も受けてません 離婚して2年経ちますが母子扶養手当も今年の8月に初めて支給されました。 手当が欲しいわけではないのですが、なんか嫌になってきました。 私にはそういう話をして書類も書かされて何度も何度も呼び出されてるのに、数週間経っても元旦那の所にはその連絡は一切行ってないそうです。
質問日時: 2018/10/26 20:14 質問者: あぱあぱ
解決済
5
2
-
私の高校は給食があり、夜の学校です。 定時制の高校です。 入学した頃はちゃんと給食を食べていました。
私の高校は給食があり、夜の学校です。 定時制の高校です。 入学した頃はちゃんと給食を食べていました。でも、突然食堂に行くのをやめました。なんか、行きづらくて。時々行ってもマスクを外したくないので何も食べないでいつも残しています。先生達も一緒に給食を食べているので私が食べていない所は見られてます。私はいつも、あまり笑わない。マスクをずっとしてる。私は極度の人見知りで先生に話しかけられても声が出ません。喋らず何を聞かれても黙ってます。で、私がいじめられてるとか無駄に心配されちゃってて。私が給食を食べなかった日は何で来ないの?とかしつこく聞かれたります。教育相談の時にも担任から聞かれます。何で給食を食べに来ないのかを。で、このまま給食を食べに来ないと親にも話すよ。と言われました。でも、私は食堂には行っていません。なので、親に話されました。でも、親に伝えても私は食堂には行かない。最近では私が食堂に来てるかどうかを確かめるようになり、来てる人は名簿にチェックしないとダメ。というルールができてしまいました。それってやっぱり誰が来てないのかを確かめるためですよね?先生はこんな生徒をどう思いますか?また、職員室で私みたいな生徒の話はしたりするんですか?給食を食べに来ない生徒を。教えてください。
質問日時: 2018/10/25 00:21 質問者: 教えていた
ベストアンサー
1
0
-
児童相談所 施設に預けていて 預けていて1ヶ月もしないで子供と親同伴遠足なんてありえますか? 預けた
児童相談所 施設に預けていて 預けていて1ヶ月もしないで子供と親同伴遠足なんてありえますか? 預けた場合 簡単にすぐ会えるとはできないかと思います 施設に預けたと言っていて遠足行ってますという友人がいます 預けたなんて嘘なんじゃないか?と思うようになりました
質問日時: 2018/10/24 14:32 質問者: 羅夢たん
解決済
1
0
-
保育士資格を取得予定です。就活をしているので、アドバイスください。なるべく疲れないで長く働けるように
保育士資格を取得予定です。就活をしているので、アドバイスください。なるべく疲れないで長く働けるようにしたいです。ヤクルトが近くて通勤に時間がかからないのですが、ヤクルトの保育はどうでしょうか? アドバイス御願いします。
質問日時: 2018/10/23 10:14 質問者: 宗隆
ベストアンサー
2
0
-
自分は高校でいろいろあり不登校になり 高校をやめ一年ぐらい立ちます ずっと家にいて何もやることがあり
自分は高校でいろいろあり不登校になり 高校をやめ一年ぐらい立ちます ずっと家にいて何もやることがありませんなにかありませんか?
質問日時: 2018/10/22 17:40 質問者: 0926
ベストアンサー
12
1
-
学生の髪が長くて先生が切るのは、体罰なんですか?看護学生が病院実習中、長いからといって、先生が髪を切
学生の髪が長くて先生が切るのは、体罰なんですか?看護学生が病院実習中、長いからといって、先生が髪を切りますが、同意があっても体罰なんですか?刑法にあたるのですか?
質問日時: 2018/10/21 16:11 質問者: 玉ねぎ母
解決済
5
2
-
幼稚園児が逮捕
幼稚園児は犯罪を起こした場合、逮捕されると思いますか? いくら警察官でも、小さい子を泣かせるのは良くないので逮捕は避けると思うのですが…
質問日時: 2018/10/21 07:42 質問者: セブンナナ
解決済
5
2
-
試験について
すいません、高卒公務員試験の内容って都道府県でかなり違うものなのでしょうか? 高卒公務員試験僕の県では年齢制限のためなら受けられないのですが、他県なら受けられるところがあるので受 験してみようかなと思っているのです。 通信か公務員の学校かどちらかにしようか悩んでいて、公務員の学校に通った方がいいと思っているのですが、その学校は名前が〇〇県公務員学校と明らかに僕の住んでいる県 のための公務員の学校で… もしあまり内容が変わらないなら学校通いたいのですが…よろしくお願いします。
質問日時: 2018/10/21 04:54 質問者: にゃおん123
解決済
1
0
-
公務員
すいません、高卒公務員試験の内容って都道府県でかなり違うものなのでしょうか? 高卒公務員試験僕の県では年齢制限のためなら受けられないのですが、他県なら受けられるところがあるので受験してみようかなと思っているのです。 通信か公務員の学校かどちらかにしようか悩んでいて、公務員の学校に通った方がいいと思っているのですが、その学校は名前が〇〇県公務員学校と明らかに僕の住んでいる県 のための公務員の学校で… もしあまり内容が変わらないなら学校通いたいのですが…よろしくお願いします。
質問日時: 2018/10/20 22:33 質問者: にゃおん123
解決済
2
0
-
港区青山での児童相談所の建設計画
港区青山での児童相談所の建設計画について。 反対派の意見で気になるのは、『青山という一等地』を、強調していました。 ブランド意識がある様です。 なら、他の土地なら良いのか!?って、チョット不満です。 元々、農林水産省の土地を港区が、税金で購入したそうです。 皆さんは、児童相談所の建設計画について、どう思われますか!?
質問日時: 2018/10/18 07:21 質問者: mak-nak
ベストアンサー
6
2
-
高校1年なんですが、一学期の期末で赤点を取って二学期の中間で赤点をとったらどうなりますか…?
高校1年なんですが、一学期の期末で赤点を取って二学期の中間で赤点をとったらどうなりますか…?
質問日時: 2018/10/17 05:22 質問者: エレン03
解決済
3
1
-
青山に児童相談所が建設されることに青山住人が反対しているのは、 理由は何ですか? 周辺にはブランド店
青山に児童相談所が建設されることに青山住人が反対しているのは、 理由は何ですか? 周辺にはブランド店が数店あるような場所です。 建設予定地は広く、そういう問題の反対ではなさそうでした。
質問日時: 2018/10/16 07:34 質問者: rukasar
ベストアンサー
2
0
-
長文失礼します。何回も質問させていただいてるのですがもう今日我慢できなくなり… 高校三年です。まず、
長文失礼します。何回も質問させていただいてるのですがもう今日我慢できなくなり… 高校三年です。まず、私の一年の時から行きますね。憧れだった高校に入り頑張ろう。て思いましたが一年のこの時期かな?毎日学校辛くて学校で泣いていました。通信高校変わる話も出ました。本気で毎日学校が嫌で泣いた一年の三学期まで。理由は練習しても上手くなれない友達がいないとかでした。でも進級した二年生。まず修学旅行行く前にこのような状態になり死にたい日々。一年も。で2年では学校のボランティアにできるだけ多く参加して友達増やしました。2年の終わりには不登校気味。練習してるのに同級生に怒られ泣く。三年になる前に学校やめちゃおうかと思いながら過ごしていました。そして進級してしまった三年生。四月五月には完全に保健室登校でした。通信高校に変わるっと頑張って親とも毎日喧嘩して決めて先生たちも納得してくれました。でもなぜか、学校続けて今に至ります。自分でも学校なんで続けてるか分かりません。今学校が嫌な理由はもう私は練習しても意味がない。どうせ、オーディション落ちるんだから。頑張っても無駄にしか思えない。クラスの友達に友達と思ってくれてなかった。その子に嫌な顔された。今年はもっといろんなボランティアに参加し他のクラスに友達はできたものも頑張りは報われない。精神は崩れる…などです。今日学校の保健室の先生にも初めて怒られました。こんなにしんどい中学校来るなら帰りなさい。貴方は帰ってもいいんだよってそして他の先生にも教室しんどいから抜けますって言ってもダメと言われ家帰って明日学校休むっといっても親と喧嘩になりまた泣く自分。また、通信高校行くとかの喧嘩したく無いけど。大学も指定校推薦いただいてるんでこの時期に…とは思うのですが。とりあえず限界です。学校変わるチャンス沢山あったのに逃してまたこの状況。もう無理です。限界です。選りに選って明日から中間テストです。テストは2年の期末三年の中間半分受けてません。もう色々やばいです。だれか助けてください。文章おかしくてすみません
質問日時: 2018/10/15 18:37 質問者: wwsaq
ベストアンサー
3
0
-
私は、高校生です。 私の地域を管轄する児童相談所とは別の児童相談所へ異動した前担当に会いたいです。そ
私は、高校生です。 私の地域を管轄する児童相談所とは別の児童相談所へ異動した前担当に会いたいです。それは、訪ねても会えないですか? それと、児童相談所の一時保護所に行ってそこの先生と会うことは可能ですか?そこの先生宛に手紙を送ってもいいのでしょうか? ※両方違う話です 何もわからず、申し訳ないです。。
質問日時: 2018/10/14 09:19 質問者: ヒナオ
解決済
2
0
-
質問です中3です 学校バッグが壊れて買いに行こうと思ってるんですけどこのMARVELのバッグほしくて
質問です中3です 学校バッグが壊れて買いに行こうと思ってるんですけどこのMARVELのバッグほしくて 制服の色が紺色なんですけど バッグは黒ですおかしくないですか?大丈夫ですか?
質問日時: 2018/10/13 11:22 質問者: あいのとーつ
解決済
3
0
-
子供が学校いかないの、小学3年女の子です。お兄ちゃんも、いかなくなり、中2、かなり、悩んでます。泣
子供が学校いかないの、小学3年女の子です。お兄ちゃんも、いかなくなり、中2、かなり、悩んでます。泣
質問日時: 2018/10/12 07:39 質問者: エミマヤ
解決済
7
0
-
現在、児童養護施設にいます。 そこで質問なんですが、 なぜ児童養護施設や児童相談所は 問題を隠蔽する
現在、児童養護施設にいます。 そこで質問なんですが、 なぜ児童養護施設や児童相談所は 問題を隠蔽するのでしょうか。 過去に、施設内であった 悪い出来事を隠蔽し 親には何も伝わっていないということが ありました。 例でいうと、 髪がとても長くて綺麗な子が いました。 その子は中心的なグループの人たちに 目をつけられて 髪の毛をはさみでとても短く 切られました。 その子はとても泣いていました。 児童相談所に私が訴えました。 でも、その子はまた、いじめられるのが 怖いから 「私が切って欲しいといいました。」 と言ったそうです。 髪を切られている時、施設の先生も 見ていました。 その子がいじめられているのも 知っていました。 子供にはなんの力もありません。 施設の先生や児童相談所に 頼るしかありません。 それなのに、なぜ 暴力をうけても 苦しくても 辛くても 助けて貰えないのでしょうか。 いつも言われることは 親御さんになんて言われるか 分からないから面倒なことは しないでね。 とか、 子供の施設なんだから 目立ったことはしないでくれ。 とか、 小さな子が夜泣きで起きてくれば なんで起きてくるの。と 怒ります。 全てが納得いかないんです。 どうすれ場安心できる場所に なるんでしょうか。
質問日時: 2018/10/12 00:44 質問者: ゆめみたみ
ベストアンサー
2
0
-
中2の女子です。 私は将来の障害者を助ける仕事がしたいです。 身体的な障害じゃなく、自閉症や性同一性
中2の女子です。 私は将来の障害者を助ける仕事がしたいです。 身体的な障害じゃなく、自閉症や性同一性障害などの障害者を助ける仕事がしたいです。 どんな仕事がありますか? 具体的に教えて貰えるとありがたいです。
質問日時: 2018/10/10 22:28 質問者: 石田明
解決済
8
1
-
中2の女子です。 私は将来の障害者を助ける仕事がしたいです。 身体的な障害じゃなく、自閉症や性同一性
中2の女子です。 私は将来の障害者を助ける仕事がしたいです。 身体的な障害じゃなく、自閉症や性同一性障害などの障害者を助ける仕事がしたいです。 どんな仕事がありますか? 具体的に教えて貰えるとありがたいです。
質問日時: 2018/10/10 22:15 質問者: 石田明
解決済
4
1
-
解決済
1
1
-
学校の先生に単位が足りてないため留年と言われました。私は留年するなら学校を辞めたいと思っていますが友
学校の先生に単位が足りてないため留年と言われました。私は留年するなら学校を辞めたいと思っていますが友達は留年になるけど後期の単位は取っとき!って言われました。どうしたらいいのかわからないです。
質問日時: 2018/10/09 16:32 質問者: サンピア
ベストアンサー
6
0
-
高1の娘がいます。学校で4人グループなんですが 昨日うちの子なしで、3人でカラオケに行ってたみたいで
高1の娘がいます。学校で4人グループなんですが 昨日うちの子なしで、3人でカラオケに行ってたみたいで、インスタにあげてて、きずいたらしく、かなりショックをうけて 学校もイヤイヤながら登校しました。 私もずーと気になっています。同じ経験された方いらっしゃいませんか?私は子供に、聞きたい事ははっきり、聞きなさいといい、自分に負けるなといいきかせ登校させました。
質問日時: 2018/10/09 10:59 質問者: スヌーピ茶屋
ベストアンサー
5
0
-
小・中学校にいじめの証拠集めに学校に録音機を持って行って、それが見つかった場合、正直に「いじめの証拠
小・中学校にいじめの証拠集めに学校に録音機を持って行って、それが見つかった場合、正直に「いじめの証拠集めだ」と言ったらOKもらえますか?取り上げられますか?
質問日時: 2018/10/08 18:48 質問者: 名前はまだないんです
解決済
6
0
-
私は、自分にも、言い聞かせながら、喋りますけど、私も、そうですけど、もっと人の、心に寄り添って行かな
私は、自分にも、言い聞かせながら、喋りますけど、私も、そうですけど、もっと人の、心に寄り添って行かなくては、ならないんでしょうか?私は、心理療法の資格の、将来取ろうと思っております! 誰かの、役に、立ちたい、親身に寄り添って、ちゃんと聞いてあげたい!支えてあげたいと思ってます
質問日時: 2018/10/07 21:01 質問者: 大人になった僕
解決済
3
0
-
お母さんにお前を産んで損したと毎回いわれます!いわれたり殴られたりするのが普通です!慣れてます、お母
お母さんにお前を産んで損したと毎回いわれます!いわれたり殴られたりするのが普通です!慣れてます、お母さんの心理を教えてください
質問日時: 2018/10/06 13:37 質問者: Qあゆ
ベストアンサー
6
1
-
私の息子は小学一年生です。田舎なので保育から同じ友達ばかりで、保育から仲良しかと思ったら、2対1でヤ
私の息子は小学一年生です。田舎なので保育から同じ友達ばかりで、保育から仲良しかと思ったら、2対1でヤラれてばかりで、空手に通うようにしたんですが、学童でもなんども問題がありました。今度は顔の額、頬、 アゴを殴られ肘で鼻をつかれ鼻血が出て。お腹は蹴られ踏まれの一年生がする様な暴力でしょうか?酷いです。相手の親は何も言ってきません!少しおかしい親みたいで、未遂なら暴力振るっても構わない!と言う考えみたいです。ケガをしなければ構わない。と言う考えですが。警察に被害届を出しても何も変わらないんでしょうか?お願いします。助けて下さい。子供を守りたいのです。因みに学校には話しましたが、校長は学童で起きた事は学童でお願いします。と言って。解決にもなりませんでした。
質問日時: 2018/10/01 10:29 質問者: けいぶん
解決済
3
0
-
JC2です。現在不登校。 心がボロボロで行きたくないです。 高校はもう通信制しかないです。 卒業証書
JC2です。現在不登校。 心がボロボロで行きたくないです。 高校はもう通信制しかないです。 卒業証書をもらわないと通信制への進学は無理ですか?
質問日時: 2018/09/30 20:50 質問者: サッカー少女
解決済
1
0
-
解決済
7
0
-
女子高に行こうと考えています。共学と比べてのメリット、デメリットを教えて下さい。
女子高に行こうと考えています。共学と比べてのメリット、デメリットを教えて下さい。
質問日時: 2018/09/26 22:50 質問者: はとむらい
ベストアンサー
6
0
-
解決済
1
0
-
社会に馴染めず犯罪を犯すような社会不適合者というの生まれつきというのもあるのですか? 私は8割9割ま
社会に馴染めず犯罪を犯すような社会不適合者というの生まれつきというのもあるのですか? 私は8割9割まともに育てられなかった親の責任だと思います。
質問日時: 2018/09/21 16:21 質問者: 栄稲
ベストアンサー
20
0
-
前に就職の面接をしに行った訳ですが、その面接の時に「バイクの免許は取れますか」という質問に私は、「も
前に就職の面接をしに行った訳ですが、その面接の時に「バイクの免許は取れますか」という質問に私は、「もう少しで取れます」と言ってしまいました。実は、バイクの免許を取るのは学校で禁止されているのですがこれって学校に報告されたりしますか? そして、これで就職できないってこともあり得ますか?
質問日時: 2018/09/20 20:04 質問者: たかくり
解決済
2
0
-
不採用=殺人
就活では、書類選考、筆記試験、面接を受けなくてはなりませんが、なぜ職場で働くにあたってそのようなことをしなくてはならないのですか? 一生懸命書類を準備して、交通費まで犠牲にして、不合格にされるのは腹が立ちます。 だいたい、社会人は仕事をして衣食住に必要なお金をもらうというのに、不合格にするのは殺人と同じ扱いになると思います
質問日時: 2018/09/20 09:31 質問者: サマーくん
解決済
18
1
-
今高校に行けてなくて通信制に行こうとおもっています! それ何ですが親は通信制に行くことになっとくして
今高校に行けてなくて通信制に行こうとおもっています! それ何ですが親は通信制に行くことになっとくしていたのですがあきらかに通信制に行ってほしく無さそうなんです。態度に出ていて。 もう嫌なんです。家には入れません! 学校でも嫌なことをされ家でもされ私の居場所がありません。 何度も死にたいと思ったことか そのくらい嫌なんです。 もうらくになりたい。 どうしたらいいですか? 死ぬ方がいいのかな?私はそっちの方がらくになれそうです! みなさんのいけんを聞きたいです。
質問日時: 2018/09/19 23:12 質問者: おたすけけ
解決済
9
1
-
これからお世話になります。 16歳です!アクロバットや運動が好きです! を英訳してもらいたいです!
これからお世話になります。 16歳です!アクロバットや運動が好きです! を英訳してもらいたいです!
質問日時: 2018/09/19 21:53 質問者: くろに
解決済
2
0
-
3歳女児を特別養子縁組に出そうと思っています
3歳女児を特別養子縁組に出そうと思っています。 民間団体と地域の児童相談所、どちらにお願いするか迷っています。 それぞれの条件等の違いや子供へのメリット、デメリット等を教えていただけないでしょうか。 非常に複雑な事情があり、精神的にも参っています。 苦しみの中で何度も何度も考えて決断しました。 出すことに関する非難・批判は避けていただきますと救われます。
質問日時: 2018/09/19 19:14 質問者: zkzkabno
解決済
2
3
-
子供の心理に関する大学に行きたいなと思っています。 例えばどんなところがありますか? 質問がアバウト
子供の心理に関する大学に行きたいなと思っています。 例えばどんなところがありますか? 質問がアバウトですみません!
質問日時: 2018/09/18 23:43 質問者: まゆみく
解決済
1
0
-
きのこの食べている部分は人間でいうと性器なんですか? 本体はどこにあるんですか?
きのこの食べている部分は人間でいうと性器なんですか? 本体はどこにあるんですか?
質問日時: 2018/09/18 01:29 質問者: サリー07
解決済
1
0
-
紙を食べたら死ぬ?
紙を食べたら死んでしまうのですか?私の学校で年間行事予定表を食べた人がいるのですが、「あーおいしかった」と表情がにっこりでした
質問日時: 2018/09/16 08:58 質問者: maiflower
解決済
4
0
-
施設のことで。 詳しい人いたら教えて頂ければと思うんですが、 うちの妹が今色々あって病んでいて、ママ
施設のことで。 詳しい人いたら教えて頂ければと思うんですが、 うちの妹が今色々あって病んでいて、ママが精神病を色々と患っていて、私も妹も、心理カウンセラーの人に月に一、二回話を聞いてもらっているんですが。ついこの間、妹が昼夜逆転したので入院となったんですが、その入院中でも心理カウンセラーの人とたまにはなしていたりしてたらしいんですが、妹が、家からはなれたい、などといっていたらしくて、妹は自己中でわがままですぐ文句いって、うまなければよかっただなんていうママが大嫌いだそうです。私も同じ理由でままは嫌いなんですが。毎回毎回親の喧嘩を私と妹は見ていてそれも私も妹も辛くて。 うちのママも、妹が避けているのを察して、きっと妹はママのことが嫌いなんだろう、そんなに嫌いなら施設に行くか聞くなど、家でママが言っていたのでもしかしたら施設行くと言ったら妹は施設に行くかもしれないです。 それで、施設とはどんなところなのでしょうか?部屋などはどんな感じなのでしょうか?施設の子は恐らく家で色々あった子が多いと思うんですが、イジメなどが心配です…。部屋は施設の子全員でその部屋で過ごすのか、何個かの部屋にわかれて数人で部屋で過ごすのか、部屋は1部屋1人ずつなのか、どうなのでしょうか? 施設にいくためのお金はかかるのでしょうか?服などはどうするのでしょうか?服が小さくなったり新しいのが欲しかったりしたら買って持っていくのでしょうか?洗濯機などはあるのでしょうか?なければ毎回家で洗ってもっていくのでしょうか?ご飯はどうなるのでしょうか? 全てそういうご飯代やらなんやら毎月払うような感じなのでしょうか? スマホは使えるのでしょうか? 学校とかは、まだ妹は中二なのでもちろん教材費や3年になったら修学旅行など、進学のためのことやお金はどうなるのでしょうか?学校はやっぱり行けなくなるのでしょうか? 施設は、何歳までいられるのでしょうか? 質問めちゃくちゃ多くてすみません…。 私もまだ中三なんですが、心配で…。
質問日時: 2018/09/15 00:19 質問者: ナナッぺ
解決済
3
1
-
私の、両親は約5年前に父が家を出ています。ですが、離婚はしていませんが連絡先は知っていますが、父とは
私の、両親は約5年前に父が家を出ています。ですが、離婚はしていませんが連絡先は知っていますが、父とは連絡がつきません。その、子供としてはやはり父と会えないつらさ、苦しさがあります。ただ、私は父と連絡をしたいだけなんですが、こんな時、どうすればよいでしょうか?
質問日時: 2018/09/14 22:37 質問者: 助けてむすめ
解決済
6
0
-
長文失礼します。中2女子です。私は風邪が長引いて学校に行きにくくなり、5月ぐらいから不登校になってし
長文失礼します。中2女子です。私は風邪が長引いて学校に行きにくくなり、5月ぐらいから不登校になってしまいました。二学期からは頑張って行っているのですが、仲良かった友達も私が休んでいる間に違う友達と仲良くなり、たまに話してくれるのですが、なかなかグループに入れない状態です。いじめられたりしているわけではないのですが、休み時間もほとんど1人でいます。学校が楽しくないです。部活もしていたのですが不登校をきっかけに退部することになり、部活で友達を作ることもできません。中3になればクラス替えがあるので友達を作ることはできるかもしれませんが、中3までこのままずっと1人なんて耐えられません。中1のころに戻りたいです。中1のころは、中2になる前に転校していったとても仲の良い友達とその他男子3人と仲が良く、いつも5人でしゃべったりしていました。そんなことを思い出していたら涙が出てきて、あのころに戻りたくて、もう嫌なんです。学校が苦痛なんです。でも休んでしまったらまた不登校になり親にも迷惑がかかるし勉強も遅れるので絶対休みたくないです。どうすれば学校が楽しくなりますか?どうすればグループに入れますか?長文ごめんなさい。
質問日時: 2018/09/11 20:20 質問者: 箆啊
解決済
3
1
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【児童福祉施設】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プールを休む方法
-
12歳の娘と大声で親子喧嘩している...
-
謹慎処分
-
児童相談所に保護された子の引取り...
-
特別養子縁組について 片親が本当の...
-
学校はアホ養成学校ですか?
-
指定校推薦
-
東京都に住んでます。 僕の住んでる...
-
不登校と引きこもりと年代について...
-
学童保育で働いて7ヶ月...児童館へ...
-
小学校3年生の娘学校に関係ないもの...
-
児童養護施設職員と保育士の給料っ...
-
学童保育、中学生でも受け入れてる...
-
保育園申し込みで使う就労証明書に...
-
養子縁組について 実子が2人いる状...
-
支援学校
-
児童相談所の職員について 派遣先で...
-
学校の勉強は役に立たない?その証...
-
つきまといについて 悩んでます 私...
-
大学生になっても中学生の多いとこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
謹慎処分
-
12歳の娘と大声で親子喧嘩している...
-
プールを休む方法
-
児童相談所に保護された子の引取り...
-
和田アキ子を5年以上ぶりにテレビで...
-
児童相談所の一時保護解除について。
-
保育園申し込みで使う就労証明書に...
-
学校の勉強は役に立たない?その証...
-
中学生を矯正させる合宿を探してます
-
小学校3年生の娘学校に関係ないもの...
-
寮生です。 さっきベイプを吸ってい...
-
学童指導員の仕事を始めて3年になり...
-
養子縁組について 実子が2人いる状...
-
一時保護解除について
-
不登校と引きこもりと年代について...
-
一時保護 一時保護解除
-
こんにちは。 私は現在高校生です。...
-
学校への対応
-
全然わからないのでお詳しい方、よ...
-
児童養護施設から養子をもらうこと...
おすすめ情報