回答数
気になる
-
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
学校のトイレについて めちゃくちゃ臭いです。 これって空気中に菌などが含まれていますか?
学校のトイレについて めちゃくちゃ臭いです。 これって空気中に菌などが含まれていますか?
質問日時: 2018/09/04 16:50 質問者: 1214こっさん
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
知的障害の有る兄弟が居る場合 知的障害の兄弟が居る場合、関係の悪化を避ける為に、入所施設に預ける方居
知的障害の有る兄弟が居る場合 知的障害の兄弟が居る場合、関係の悪化を避ける為に、入所施設に預ける方居ますか。 障害の度合いは、どの程度までいけますか。
質問日時: 2018/09/02 08:43 質問者: 無力な母親
ベストアンサー
4
0
-
学校生活について質問です。 学校に行こうとすると、涙がでできたり、行くのが辛いです。 いじめられたり
学校生活について質問です。 学校に行こうとすると、涙がでできたり、行くのが辛いです。 いじめられたりなどは、ありません。 29日が始業式でした。 始業式は、行きました。 前も似たようなことがありました。うつ病のような症状が続き、朝が辛くて、、 どうしたらいいのでしょうか?
質問日時: 2018/08/30 23:49 質問者: そらP
ベストアンサー
3
0
-
妹が1年前に元旦那からのDVが原因で生後1ヶ月の赤ちゃんと家を出て言ったそうなんですが そこから今ま
妹が1年前に元旦那からのDVが原因で生後1ヶ月の赤ちゃんと家を出て言ったそうなんですが そこから今まで一切連絡が取れません… 元旦那は法律事務所から離婚届けと離婚してくださいと言う書類が来たと言って居ました。 そこからはもう妹の元旦那とは連絡取って居ません。 妹は仕事もして無かったし、毎日お金に困って居たし 赤ちゃんと2人で生活出来てるとは思えません。 元旦那に離婚届けやらが法律事務所から送られて来たと言うことは妹と赤ちゃんは何処かに保護されて居たのでしょうか? それにしてもここ1年ちょい何も連絡無いし消息不明で心配しています。。。 何か良いアイデアはありますか?
質問日時: 2018/08/30 21:38 質問者: わなな
解決済
7
0
-
明日の朝に学校があります。その学校に行くのに友達と一緒に行くと約束してました。LINEで明日待ってる
明日の朝に学校があります。その学校に行くのに友達と一緒に行くと約束してました。LINEで明日待ってると言っても返信が来ませんどうすればいいでしょうか 助けてください
質問日時: 2018/08/29 22:22 質問者: あいりのあいり
解決済
2
0
-
普通養子縁組について詳しく教えてください。 15歳以上とします。 養子縁組が成立しました。ですが、前
普通養子縁組について詳しく教えてください。 15歳以上とします。 養子縁組が成立しました。ですが、前の親に居場所や通っている学校などを知られないように、情報をブロックしてほしいです。 多分前の親は捜索願などをだすかな、と、予想できます。 その時に、養子に入った新しい居場所など、教えられてしまうことはありますか、 また、そのようなことがないように、ブロックなどは出来ますか?
質問日時: 2018/08/29 12:44 質問者: シスコーンチョコ味
解決済
2
0
-
夏休みの宿題として出されたワークを提出し忘れてしまいました。「理科」 勘違いしてしまい出さなくてもよ
夏休みの宿題として出されたワークを提出し忘れてしまいました。「理科」 勘違いしてしまい出さなくてもよかった総復習用プリントを提出するつもりで持参しました。 絶望的です。 次の朝、職員室まで持って行きなさいと 親に言われましたが、もう無理なのだと思ってしまい 持って行く勇気がありません。 2学期以降の提出を完璧にして、テストも 中間、期末とも100点近くの点を取れれば 5になる可能性はありますか? ちなみに、1学期は4でした。 受験の内申がかかっているので、最低でも 4はキープしなければならないです。 ああ、情けない自分が嫌になります。
質問日時: 2018/08/29 12:43 質問者: oowada43
ベストアンサー
5
0
-
学校行きたくない。学校に行かなくて済む方法教えてください。仮病は使えません。登校を渋ると家に先生が来
学校行きたくない。学校に行かなくて済む方法教えてください。仮病は使えません。登校を渋ると家に先生が来ます。登校拒否すると親は学校に無理矢理行かせます。助けてください。どうしても行きたくないです。頑張っていけとかそういうコメントはやめてください。
質問日時: 2018/08/29 12:08 質問者: まふかまはとま
ベストアンサー
19
0
-
指定校推薦について
指定校推薦についてお聞きしたいです。 (長くなります) 私は今高校三年生です。 9月から学校が始まってすぐに校内選考が 行われます。 高校1年生の時、体が弱かったり 友達と喧嘩をしてしまったりのストレスから よく体を壊して欠席していました。 ですが、高2の1学期から本格的に指定校推薦 を意識し始めて、一日も休まず学校に 行っていました。 1.2年の欠席は合計10日で、校内選考の 条件も10日以内でギリギリです。 遅刻は6回です。 遅刻欠席各10日以内という条件です。 私の評定は4.7で、志望校の評定平均の条件は 3.6以上です。 他の志望者が4.3や4.4だったとしても 私より欠席が少なかったらそちらの方に 回されると思いますか? ちなみに、進路担当の先生には欠席の理由を 夏休みに入る前に伝えました。 私は、ボランティア活動もしてますし、 英検は準二級取っています。 担任の先生は、君は欠席が多いから 評定が下の子に回されるかもねと言ってました。 担任は初めて高3を受け持った人です。 何年も高3を受け持っている先生に聞くと、 まず評定を見て被ったときにそこが 不利になると思うよっておっしゃっていました。 クラスの子や他クラスの子もまずは評定でしょ、 と言います。 しかし、評定が下の子が通ったという 前例もあるそうで… こればかりは学校に聞かないと分からないのかも しれませんが、担任や進路担当の先生は不安を煽るようなことしか言わないし、何人かの先生はまずは評定だから大丈夫と言ってくれたりします。 評定が同じだったときに負けるのは承知しております。ただ、評定が下の子に負けてしまうというのは腑に落ちません、、、 皆さん、どう思われますか?
質問日時: 2018/08/28 22:16 質問者: しょおちゃん
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
高校二年生です女子です どうしたら児童相談所で一時保護してくれますか? 虐待などはされてないけど親が
高校二年生です女子です どうしたら児童相談所で一時保護してくれますか? 虐待などはされてないけど親が酔ったりした時は変な事言われたりおかしくなりますそれが嫌で家にはいたくありません また勉強が出来ないから怒鳴りつけたりしてもう辛いです
質問日時: 2018/08/23 09:02 質問者: ちょんちょんぴん
解決済
6
0
-
フランス革命という題材で世界史新聞を書きます まず、フランス革命のきっかけとなったバスティーユ襲撃事
フランス革命という題材で世界史新聞を書きます まず、フランス革命のきっかけとなったバスティーユ襲撃事件を書きます。 そのあと、ルイ16世とマリーアントワネットについて書きます。 最後にもう一つ何か書きたいです。 なにを書いたらいいでしょうか。 また、フランス革命のきっかけをわかりやすく簡潔に教えてください
質問日時: 2018/08/21 17:30 質問者: みかん-ちゃん。
解決済
3
0
-
学童の指導員の人は預かっている学校の生徒のことを好きになるのか ? (異性として)
学童の指導員の人は預かっている学校の生徒のことを好きになるのか ? (異性として)
質問日時: 2018/08/21 15:40 質問者: スカイライト
ベストアンサー
3
0
-
西南女学院大学の保健福祉学部 福祉学科、福祉・養護教諭コースでは、希望する人全員が養護教諭の一種免許
西南女学院大学の保健福祉学部 福祉学科、福祉・養護教諭コースでは、希望する人全員が養護教諭の一種免許状を取得することができますか? 成績上位何名までしか受けられないというのはありますか?
質問日時: 2018/08/18 08:43 質問者: fhjdsyvxr
ベストアンサー
1
0
-
社会を明るくする運動 社会を明るくする運動を書こうと思ってるんですけどなかなか上手く書けません‼作文
社会を明るくする運動 社会を明るくする運動を書こうと思ってるんですけどなかなか上手く書けません‼作文書くのがド下手です 例文、アドバイス お願いします!
質問日時: 2018/08/17 21:04 質問者: YUイ
ベストアンサー
3
0
-
学校での職員に対しての敬称
学校などで、教師という役職に就いている職員に対して⭕⭕先生と呼ぶのは当たり前のことですが、私の昔通っていた高校では、教師意外の職員(事務員さんなど)に対しても⭕⭕先生と呼んでいましたが、皆さんの通われていた学校ではいかがでしたか?又は、在学されている学校ではどうですか?
質問日時: 2018/08/16 20:45 質問者: 乗鉄二朗
解決済
6
0
-
高校入試の数学問題の解き方、考え方について教えてください。
高校入試の数学問題の解き方、考え方について教えてください。 問)X店でHBの鉛筆を2本とBの鉛筆1本を買うと代金は190円です。同じ物をY店ではX店よりもHBの鉛筆の価格が4割安く、Bの鉛筆の価格が3割安いので、Y店でHBの鉛筆2本とBの鉛筆1本を買うと代金は120円になります。X店のHbの鉛筆1本の価格は何円ですか?ただし消費税は考えない物とします。
質問日時: 2018/08/14 11:58 質問者: kurochan2014
ベストアンサー
1
0
-
日本の国力は世界何位ですか?
*民度 *天皇陛下の存在 *経済力 *人口 *高齢化率 *技術力・工業力 *新しい技術力 *医療 *福祉 *軍事力
質問日時: 2018/08/12 19:41 質問者: humiton
解決済
3
0
-
読書感想文で賞を取りたいです。 課題図書の一〇五度という本で感想文を書きます。 賞をとるにはどのよう
読書感想文で賞を取りたいです。 課題図書の一〇五度という本で感想文を書きます。 賞をとるにはどのような構成で書くといいですか?
質問日時: 2018/08/11 20:39 質問者: doctorX-1
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
私の母と妹をどう思いますか?私はどうすればいいの?
私は、母と妹、母の彼氏(aとします)と暮らしています。最近母は、a以外の彼氏がもう一人できたそうです。たまにaがいないところで私と妹に会わせたりしています。私は、嫌なので会わないよう家にいたり、1人で帰ってきたりしています。こういうふうになったのは、今年の五月頃からです。その辺りから、母は妹と新しい彼氏と野球観戦に行き出したりして、夜いなくなることが増えました。仕事をしているので、一日の中に顔を会わせるのも朝だけという日もあります。母だけいないという時もあります。夜いないので私がご飯を作らないといけなく、勉強時間がほとんどありません。学校に行き、生徒会に入っているのでその仕事をして、家に帰ってくるとご飯を作り、お風呂に入りとやっていると10時をすぎてる時もあります。一応受験生です。最近では、一週間の内母の手料理を食べるのは2日程度です。 みなさんはこんな母をどうおもいますか?ちなみに言うと、妹は小学五年生なのにお手伝いも何もできない子です。母が甘えさせてるからです。私が、注意してもいうことも聞きません。 母と妹についてどう思いますか? 私はどうすればいいのでしょう?
質問日時: 2018/08/06 09:51 質問者: Momoandnasi
ベストアンサー
6
0
-
小規模保育園での保育士人数
小規模保育園A型の保育園で、今まで1歳児が3名2歳児が6名の合計9名に保育士は3名いました。 子どもが6人に対し保育士1名にプラス1名なので3名なのだと思います。 先月、1歳児1名、2歳児1名が退園したところ、保育士人数は2名体制になりました。 質問ですが、子どもが7名になった場合、6対1でカウントするならば同様に保育士は3名になるのではないのですか? 子どもが6名ならば保育士が2名で分かるのですが、では、7名では何人、8名では何人と決まっているのでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/08/03 23:38 質問者: cafesweets
解決済
2
0
-
親が子供に精神的ダメージを与えることはなんていうんですか? 人が人に対して酷いこというとよく名誉毀損
親が子供に精神的ダメージを与えることはなんていうんですか? 人が人に対して酷いこというとよく名誉毀損っていいますよね? 父親からのネグレクトや虐待ではあるのですが、それも名誉毀損というのですか?
質問日時: 2018/08/01 19:01 質問者: muu--
解決済
1
0
-
ジャヴァのプログラムをダブルクリックすると、ファイルを開くと保存が出てくるのだが開けません。
ジャヴァのプログラムを書いて、ダブルクリックすると、ファイルを開くと保存を選べる画面が出て、ファイルを開くを選んでも実行されません。どうしたらプログラムを実行できるようになりますか?
質問日時: 2018/08/01 14:43 質問者: questionequal
解決済
2
0
-
河合塾の模試
学校経由で申し込みをした河合塾の模試を欠席したのですが、学校から連絡が来ることはありますか?また、学校には休んだことを連絡した方がいいのですか?
質問日時: 2018/07/29 23:45 質問者: いれー
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
保育士として
私は27歳の保育士です。以前までは3年半ほど児童デイサービスで勤務していました。 今は、保育士として保育園勤務をしています。(4ヶ月目) 正直ピアノも得意ではない。制作も得意ではない。字も綺麗ではないです。 でも、子供と関わっている時間は本当に幸せだし、子供たちも可愛いです。 ですが、自分なりに書類の提出期限を守ろうとしたり、制作なども急いでしまうとさらに雑になってしまいます。 いつも上司に怒らせてしまい、申し訳なくは思っているのですが、仕事がどんどん溜まってしまい、パニックになります。 これは甘えだということは重々承知しているのですが、正直きついです。苦しいです わたしはむいてないのでしょうか?
質問日時: 2018/07/26 19:23 質問者: とぅか
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
女子中学生です。 言われなくても学校に化粧をしていってはいけないことはわかります。 でも、肌のケアの
女子中学生です。 言われなくても学校に化粧をしていってはいけないことはわかります。 でも、肌のケアのために化粧水はつけたいんです。化粧水をつけて学校に行っても大丈夫でしょうか?
質問日時: 2018/07/25 09:16 質問者: にっこにーこ
解決済
3
0
-
児童福祉司になるには任用資格を取らなきゃいけないんですか?つまり、保育士みたいに資格はないんですか?
児童福祉司になるには任用資格を取らなきゃいけないんですか?つまり、保育士みたいに資格はないんですか?児童福祉司という資格は存在しないということですか?任用資格とはどうやって取るのですか?
質問日時: 2018/07/24 13:52 質問者: EGいぇい
ベストアンサー
2
0
-
家の環境が悪い。母子家庭だし、親に文句言われるし、何しても楽しくない。児童施設いきたい。家にいると死
家の環境が悪い。母子家庭だし、親に文句言われるし、何しても楽しくない。児童施設いきたい。家にいると死にたくなる。
質問日時: 2018/07/23 16:34 質問者: さかなふこゆの
解決済
3
0
-
こんばんは、高校1年生のクズです。 昔からだったのですが、最近になって親のDVが激しくなってきました
こんばんは、高校1年生のクズです。 昔からだったのですが、最近になって親のDVが激しくなってきました。(暴力もそうですが基本的に脅しや精神的にくる暴言も酷いです) 学校から、児童相談所に相談したところ、児童養護施設というものがあり、親から貴方を安全なところに保護することができますと言われました。学校や、児童相談所の方が親に話したところ、お前が行きたいなら行け、お前なんかいなくていいとのことでした。私的には親に毎日暴言や暴力をされるのは嫌なので行きたいなと思っています。 児童養護施設について詳しく知っている方、もしくは入所している方、していた方に質問です。 1→今通っている高校はどうなるのか 2→お小遣いなどはあるのか 3→自分の持っている漫画を持ち込めるか 4→施設からでる食べ物はどんな感じなのか 5→PSVita、3DSなどを持ち込めるか 6→部屋は共同なのか 7→お風呂なども共同なのか(1人だけの環境で入れるか) 8→WiFi環境があるのか 9→施設出で、進路などに影響しないか 10→スマホを持ち込めるのか(持ち込めない場合はバイト代などで料金を払えば使えるのか) 11→職員さんと仲良くなれるか できる限りでいいです、教えてください 施設によって違うかもしれませんが参考にしたいのでお願いします。 (文章おかしくてすみません。)
質問日時: 2018/07/19 23:35 質問者: チャンパル
解決済
4
0
-
解決済
3
0
-
スイカの賞味期限
適期(受粉後45日)に収穫したスイカは常温で何日くらい保管できるのでしょうか? 収穫後、1週間経過しても問題なく食べられるのでしょうか? 解れば、何日後くらいまでは美味しく食べられるか、教えて下さい。
質問日時: 2018/07/15 16:01 質問者: おさむちゃん4
解決済
2
0
-
増長する妹について
私は40代半ばの男、既婚、子どもが一人、2歳年下の妹がいます。この妹のことで御相談します。 私も妹も法学部卒です。私は一度の受験で諦めましたが、妹は司法試験に挑戦し足掛け12年、司法浪人生活でした。途中で試験制度が変わり、合格者を増やすことになりました。妹もチャンス とみてロースクールに入学、卒業後に受験しましたが、結局、何回受けてもすべて不合格、法曹の道に進むことはできませんでした。学費、生活費はすべて親が負担しています。 その後、弁護士事務所の事務員、現在は派遣社員を経てアルバイトをしています。一度、踏み外すとなかなか正規雇用は難しいですが、努力次第で例外はあります。私は会社員をしており、一応正社員ですが、妹がかつて机を並べて勉強していた人がグループ会社に入社し、その人とは仕事で話すこともあります。 妹は親元で実家暮らしですが、生活費を親に一切支払わないのです。 また、妹は3年前に結婚しましたが、離婚の調停を起こされ不調にし、現在は裁判をやっています。 父は気が弱く、母は妹が不憫だといって甘やかしています。アルバイトとはいえ、最近は家庭教師をして月収30万円くらいはあるようなので、最低でも3万円くらいは家に金を入れろといっているのですが、頭は悪いけど口はたち、絶対に払いません。 父はシルバー人材センターで働き、なんとかやっていますが、親もいつまでも元気なわけではありません。妹は結婚生活失敗したのは家族のせいだといってやりたい放題、私は離れたところで所帯を構えていまして、増長する妹を抑えきれません。 良いお知恵がございましたら、ご教示願います。
質問日時: 2018/07/09 15:41 質問者: フィッシュマン463
ベストアンサー
4
0
-
不登校児について。 私が周りを見聞きして感じる共通点があります。 不登校児の親は 「我が子を妙に尊重
不登校児について。 私が周りを見聞きして感じる共通点があります。 不登校児の親は 「我が子を妙に尊重する」「我が子と マジ喧嘩をしない」ということです。 皆さんは どう思いますか? そして本題の知りたいことは 不登校児が大人になって 普通にコミュニケーションが取れる 自立した社会人になるのか、ということ。 元 不登校児だった方でも 元 不登校児の子を持つ親御さんでも 見聞きした方でも 意見をください。
質問日時: 2018/07/08 23:26 質問者: 熹妃娘娘
解決済
5
1
-
解決済
3
0
-
ある専門学校に入学してそこの寮に住んでます、そこの寮では先生が勝手に鍵を開けて部屋を物色しタバコの吸
ある専門学校に入学してそこの寮に住んでます、そこの寮では先生が勝手に鍵を開けて部屋を物色しタバコの吸い殻があったら君部屋に吸い殻があったが吸ったかなと問い詰めて来て知り合いの子や先輩は1カ月停学中には先生に部屋に勝手に思って入った事を文句言ったら無期停学の子もいます寮は学校のものですが法律的に勝手に入って来る事は違法だと思うのですが学校だから許される事なんですか?訴えたいデスがどこに訴えたら良いですか?
質問日時: 2018/07/07 19:56 質問者: 猿吉太郎
解決済
2
0
-
無料イラスト
イラストをそのまま、または加工して、独立の取引対象として頒布(販売、賃貸、無償配布、無償貸与など)したり、公衆送信(インターネットのホームページや放送などを利用した送信)などを利用して提供することは、営利、非営利を問わずできません。と書いてあります。 イラストをつかってノートを作り それを配布するのもアウトですか??
質問日時: 2018/07/07 18:43 質問者: 。かなたん。
ベストアンサー
1
0
-
18歳の高校生です。人生諦めた方が賢明な判断でしょうか?幼少期から虐待を受け施設で暮らしてました。小
18歳の高校生です。人生諦めた方が賢明な判断でしょうか?幼少期から虐待を受け施設で暮らしてました。小学生の頃はかなりの問題児で成績も悪く友達も少なく大人からは可哀想な子と呼ばれてきました。非行をして何度か警察にもお世話になり中学に入り虐められ何もせずに三年間が経ち友人もいませんでした。高校に入り親友が出来毎日が楽しかったんですが学校を二ヶ月で中退して引き篭もり生活を経て通信制に編入しました。卒業も一年遅れです。18になり社会の汚さやそういうものが少しずつ見えてきてもうどうでも良くなりました。客観的に見て自分はとても可哀想なぐらいの落ちこぼれです。経験した事は虐められる。警察にお世話になる。施設に入る。虐待を受ける。捨てられるぐらいで本当に嫌な人生を歩んできました。人から何度も馬鹿にされ生きるのも嫌気がさしてきました。最近は終夜逆転の生活ニートと全く変わりません。身体も貧しいし恥ずかしいです。勉強も出来ません。何もかもが終わってます。このままドロップアウトの人生を歩んでいくでしょうが少しは変わりたいという気持ちがあります。学校生活 は一年半ありますがどう生活を送ればいいでしょうか?オンラインゲームばかりの日々です。親からは相変わらず問題児早く出て行けなどや散々言われてます。友人も彼女もいません。話す相手は誰もいません。家は田舎なので地元の子がどんどん離れていき取り残されている気がして寂しいです。こんな人生だから諦めてこのまま好き勝手に生きて死ねる人生を送った方がいいでしょうか?
質問日時: 2018/07/07 02:24 質問者: マークデビルソン
解決済
4
0
-
保育士資格だけでは今後こども園では働けなくなりますか?ちなみに、 資格を取ったばかりで未経験、特例は
保育士資格だけでは今後こども園では働けなくなりますか?ちなみに、 資格を取ったばかりで未経験、特例はもう間に合わないそうです。
質問日時: 2018/07/04 22:07 質問者: 木の木の木のおうちちちち
ベストアンサー
1
0
-
高校生の貧困調査
こんにちは。貧困について調べ学習をしている高2です。 私はこの活動の一環として夏休みに児童養護施設を訪れ、インタビューをしたいと思っているのですが、可能でしょうか?
質問日時: 2018/07/03 17:28 質問者: shkesu
解決済
2
0
-
社会的養護の施設について質問です。 児童養護施設の運営主体について調べているのですが、なかなか見つか
社会的養護の施設について質問です。 児童養護施設の運営主体について調べているのですが、なかなか見つかりません。 児童養護施設の運営主体は、 ・都道府県 ・指定都市 ・児童相談所設置市 ・社会福祉法人 の4つで合っているのでしょうか? また、設置数は、 ・平成28年10月1日現在/家庭福祉課調べ ・603か所 が最新の情報で合っていますか?
質問日時: 2018/07/02 12:01 質問者: ちご
解決済
2
0
-
みなさんは、親から殴られた事はありますか? 自分は、よく殴られてました!
みなさんは、親から殴られた事はありますか? 自分は、よく殴られてました!
質問日時: 2018/07/01 19:27 質問者: mりと
ベストアンサー
2
0
-
人を呼び捨てにしてふざけんなとかOOさんでしょとか言われない方法ありますか?僕は人見知りで学校では暗
人を呼び捨てにしてふざけんなとかOOさんでしょとか言われない方法ありますか?僕は人見知りで学校では暗いです。そして弱いです。呼び捨てにしたら注意されそうで怖くてできません。どうすればできるようになれますか?
質問日時: 2018/07/01 17:42 質問者: まふかまはとま
ベストアンサー
2
0
-
保育士養成校で講師をしています。学生の劇発表会があるのですが8月に冬にまつわる劇をするのは季節外れで
保育士養成校で講師をしています。学生の劇発表会があるのですが8月に冬にまつわる劇をするのは季節外れでしょうか?
質問日時: 2018/06/30 00:26 質問者: ベーリング
解決済
1
0
-
職場の悩み
保育士です。産休に入った上司がおり、その役職に私のクラスの男性保育士がクラス担任と兼任でつきました。もともと感情的な人ですが、役職についてから苛立ちがひどくなり、どのように接したらよいか悩んでいます。 子どもたちとのやり取り中に、急に来て私が叱られ、さすがに子どもの前では叱らないで欲しいと主張しました。 保護者からは娘が○先生のことを怖くて拒絶している、と苦情も来ています。 子どもを引っ張り倒す、独り言で子どもの事をあいつ死ねと言ったり、あのデブ死んでくれないかなと保護者の悪口を言う、、、もちろん止めるようにしているのですが、正直ちょっと手に負えません。 私自身どうしたらよいか悩んでおり、保護者からも苦情を受け、それを上司に報告しても根本的には変わりません。ストレスで疲れます。どうしたらよいかアドバイスをお願いします。
質問日時: 2018/06/28 23:14 質問者: ラブラプルーン
ベストアンサー
1
0
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【児童福祉施設】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プールを休む方法
-
12歳の娘と大声で親子喧嘩している...
-
謹慎処分
-
児童相談所に保護された子の引取り...
-
特別養子縁組について 片親が本当の...
-
学校はアホ養成学校ですか?
-
指定校推薦
-
東京都に住んでます。 僕の住んでる...
-
不登校と引きこもりと年代について...
-
学童保育で働いて7ヶ月...児童館へ...
-
小学校3年生の娘学校に関係ないもの...
-
児童養護施設職員と保育士の給料っ...
-
学童保育、中学生でも受け入れてる...
-
保育園申し込みで使う就労証明書に...
-
養子縁組について 実子が2人いる状...
-
支援学校
-
児童相談所の職員について 派遣先で...
-
学校の勉強は役に立たない?その証...
-
つきまといについて 悩んでます 私...
-
大学生になっても中学生の多いとこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
謹慎処分
-
12歳の娘と大声で親子喧嘩している...
-
プールを休む方法
-
児童相談所に保護された子の引取り...
-
和田アキ子を5年以上ぶりにテレビで...
-
児童相談所の一時保護解除について。
-
保育園申し込みで使う就労証明書に...
-
学校の勉強は役に立たない?その証...
-
中学生を矯正させる合宿を探してます
-
小学校3年生の娘学校に関係ないもの...
-
寮生です。 さっきベイプを吸ってい...
-
学童指導員の仕事を始めて3年になり...
-
養子縁組について 実子が2人いる状...
-
一時保護解除について
-
不登校と引きこもりと年代について...
-
一時保護 一時保護解除
-
こんにちは。 私は現在高校生です。...
-
学校への対応
-
全然わからないのでお詳しい方、よ...
-
児童養護施設から養子をもらうこと...
おすすめ情報