回答数
気になる
-
東京のある大学に行くとなると、寮生活、近くでアルバイト、給付型奨学金を受給、となると上京するのに推定
東京のある大学に行くとなると、寮生活、近くでアルバイト、給付型奨学金を受給、となると上京するのに推定1000万円以上必要?
質問日時: 2017/08/07 21:27 質問者: テレビに出たい人
ベストアンサー
2
0
-
私は中学生なのですが、成績が悪く、勉強が苦手です。けど高校では父親と離れたいので、寮に入りたいと思っ
私は中学生なのですが、成績が悪く、勉強が苦手です。けど高校では父親と離れたいので、寮に入りたいと思っています。神奈川県内で偏差値低めの寮有りの高校があれば教えて欲しいです。ガラの悪い高校は嫌です。お願いします。
質問日時: 2017/08/05 21:02 質問者: ひめごろう
解決済
7
1
-
茨城県出身だけど高校生になったら大阪が好きだから大阪の高校で寮制がいいんですけど 大阪の高校の寮全然
茨城県出身だけど高校生になったら大阪が好きだから大阪の高校で寮制がいいんですけど 大阪の高校の寮全然わからないんですけどどういうのがありますか?
質問日時: 2017/08/03 21:47 質問者: 猫118
ベストアンサー
5
0
-
9月の野球部の合宿に参加すること自体は、好きにしろ、と言われました。ですが、参加費用が高く、4万近く
9月の野球部の合宿に参加すること自体は、好きにしろ、と言われました。ですが、参加費用が高く、4万近く飛びます。 私は学童のバイトをしているのですが、自分の都合上、週1仕かバイトできず、月1万程度の給料です。 このままでは、ユニフォーム代も出せず、親に頼っても、もう大学生なんだから自分で出して、と言われ、1銭の援助もありません(T^T) どうしたらいいのかわからず、だらだらと過ごし、しまいには母と父に「バカ野郎、死ね」と言われました。 こうなったら自分でお金を貯めて出せる費用まで待つしかないと思っているのですが、何か最善策などありますか?
質問日時: 2017/08/03 11:51 質問者: sgak30711
ベストアンサー
2
0
-
小涌谷の箱根小涌園寮って工事したみたいですが、建物の名前変更したんでしょうか? 住所で調べたら工事の
小涌谷の箱根小涌園寮って工事したみたいですが、建物の名前変更したんでしょうか? 住所で調べたら工事の写真が出ます。 ご存知の方、教えて下さい。
質問日時: 2017/08/03 05:59 質問者: 華ちゃ。
ベストアンサー
1
0
-
全寮制の高校で、イジメとかタバコなどの問題がない安心できるところってありますか?
全寮制の高校で、イジメとかタバコなどの問題がない安心できるところってありますか?
質問日時: 2017/07/30 13:07 質問者: じゃがりぽ_みだり
解決済
5
0
-
福岡県の私立高校で全寮制のところは無いでしょうか? もしあるなら、教えて下さい! 福岡県じゃなくても
福岡県の私立高校で全寮制のところは無いでしょうか? もしあるなら、教えて下さい! 福岡県じゃなくても、九州地方ならどこでもいいです! 私は今不登校なので評定があまり取れてません。 なので、できるだけ受かりやすい高校でお願いしますm(*_ _)m 協力お願いしますm(*_ _)m
質問日時: 2017/07/28 00:09 質問者: うらる
解決済
1
0
-
寮で二人部屋で生活しています。テスト勉強をしていているときに、わたしは紙に書いて内容をまとめているの
寮で二人部屋で生活しています。テスト勉強をしていているときに、わたしは紙に書いて内容をまとめているのですが、同室の子は、パソコンのワードに内容をまとめています。それはいいとして、パソコンを打つときの音がとてもうるさくて、自分の勉強に集中できません。短時間なら我慢できるのですが一日中パソコンに向き合っているので、本当にずっとパソコンを打つ音がうるさくて、とてもイライラします。 音楽を聴いたり耳栓をしたりしているのですが、やっぱり気になります。 その子はなにも意識していないとはわかっていても、すこしぐらいは配慮してほしい、と、思ってしまいます。もちろん、もう少し静かに打って。とも言えません。 この、わたしの気持ちは間違っているのでしょうか?イライラした経験がある人はいませんか?
質問日時: 2017/07/25 23:28 質問者: さくらもっち
解決済
7
0
-
解決済
2
0
-
住居探し
関西地方の都市部に住んでいます。家族に音に敏感なものがおり、戸建てだと、隣や裏も、密集していて、窓も近く、手が届きそうな所が多いです。年寄りが多いマンションだと、静かなことも多い。と、知りましたが、そういうマンションは、少し田舎のほうのマンションが多いのでしょうか。 ちなみに、うちの近辺のマンションは、子育てと言う感じのマンションが多いです。今は、旦那の勤務先の関係で、人の少ない田舎には、行けませんが、音に過敏のある家族のため、少しでも、ストレスのない、住居があればな。と思います。今は、二階建ての一階リビングです。道路が近いから、車の扉の開閉や、近隣の音も、リビングから近いですよね。内窓を別途つけましたが、窓を開ける季節は意味がないし、戸建てだと、壁からも、音は抜けるので、大きな期待はないんですね。 同じ経験された方や、アドバイス等ありましたら宜しくお願いします。
質問日時: 2017/07/18 14:26 質問者: となりのめがね
ベストアンサー
2
0
-
定期建物賃貸契約の中途解約
今、シェアハウスに住んでいます。 解約の場合、希望退去日の1ヶ月前までに解約の旨を書面にて通知すると書かれていたので、7/11付で一ヶ月後の解約とする書面をだしました。 貸主から連絡があり、8月分全額の支払いを要求されましたが、定期建物賃貸契約だと日割にはならないのでしょうか。 また、契約書には、但し、その予告に代えて、1ヶ月分の家賃と共益費を貸主に支払い、即時に解約できると書かれています。 8月分全額を支払わなければいけないのでしょうか。
質問日時: 2017/07/16 11:22 質問者: ココイズ
解決済
1
0
-
【建築基準法】地下1階地上2階の寄宿舎について
地下1階地上2階の寄宿舎(シェアハウス)、延床150㎡の建物新築を計画しています。 地下1階を半地下(天井高さの1/3以上をGLより下にB1FLと計画して)と考えています。 1. その場合、法27条1項1号の別表第一(ろ)2項の「3階以上」には該当せず、耐火建築物とする必要はないでしょうか? 2. 都市計画上、準防火地域内なのですが、法62条の「地階を除く、階数が3である建築物は〜」にも該当せず、準耐火建築物とする必要もないでしょうか? 3. 令112条9項の竪穴区画については、「地階または3階以上の階に居室を有する建築物〜」なので、階段室の竪穴区画は必要、でしょうか? 以上、急ぎで確認する必要があり、検索しても類似の解答は見つからず、土日は申請機関も休みのため、こちらでお尋ねしてみました。 何卒みなさま、よろしくお願い致します。
質問日時: 2017/07/14 23:32 質問者: takamatsu29
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
初めまして(^^) 1つ質問があります。 近日中に振込しますと言われました。 日にちはどれくらぃでし
初めまして(^^) 1つ質問があります。 近日中に振込しますと言われました。 日にちはどれくらぃでしょうか? 教えて下さい、お願いします。
質問日時: 2017/07/11 10:40 質問者: オルフェ
ベストアンサー
4
0
-
寮に入るかどうか
短期大学の看護科2年です。 今、実家から毎日通学しているのですが寮に入ろうかこのまま実家通いするかで悩んでいます。 寮に入ろうと考えている月日は三年に上がっての3月末から9月末までの間です。 私が寮に入りたいと考えているメリットは ・病院実習の往復が楽になる ・土曜など勉強がしたい日、図書館に行くとなればすぐに行ける ・周りの人に鼓舞されて勉強の意欲が湧く ・友達と過ごせる貴重な体験になるといった点で、 デメリットとしては ・親が寂しくならないか ・母親の体調や食生活が毎日見ることができない(特に食生活に対しての不安) ・お金がもったいない(寮費は奨学金で払うのですが) といった点です。 実家から学校の距離は1時間ちょっとくらいです。 これで寮に入るという考えは甘えなのでしょうか、両親は入ってもいいんじゃない?と言っているのですがまだ気持ちが半々で悩んでいます。 長々とすみませんでした、他の方からの意見も聞きたいと思い質問致しました。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/07/11 08:39 質問者: たんげ
解決済
7
0
-
解決済
1
1
-
彼氏が家に上げてくれません。
私には付き合って8ヶ月の彼氏がいます。 彼とはほぼ毎週末デートしていて私は順調なお付き合いをしてると思っているのですが、今まで一度も彼の家におじゃまさせてもらったことがありません。 彼も私も一人暮らしなのでいつも私の家にとまっていたのですが、彼の家に遊びに行きたいと言っても彼は○○(自分の住んでいる駅名)が嫌いだからという理由で家に上げてくれません。 付き合って2.3ヶ月のうちはそのうち連れていってくれるだろうと思っていたのですがさすがにこんなに上げてもらえないと、実は結婚してるのでは?とか誰かと暮らしているのでは?何か怪しいものを隠しているのではと疑ってしまいます。 彼に聞いても、本当にその駅が嫌いだから上げたくないと頑なに言っていて、私も不安だしどんな理由があってもいいから遊びに行かせてほしいと言っても家にあげてくれません。 それが原因で何回も喧嘩しているのに結局解決しないまま流されてしまいます。 彼は一体何を隠しているのでしょうか? また、男の人がここまで彼女を家に上げないのって普通ですか?私が気にし過ぎて重いのでしょうか?? また今日も喧嘩をしてしまい、どうしても気になってしまって質問してしまいました。 みなさんの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/07/08 01:27 質問者: リットル
ベストアンサー
6
0
-
先日のアパートの隣室で火災があり、幸い被害は少なかったのですが、窓ガラスも割れたまま、共有アンテナが
先日のアパートの隣室で火災があり、幸い被害は少なかったのですが、窓ガラスも割れたまま、共有アンテナが切れてるのでテレビも受信しないまま。 管理会社が入っていない為、大家さんに直接頼みに行きましたが保険会社の返事が出るまでは動けないとの一点張り。 大家さんの事情も分かりますが、家賃を払って住んでるので、こちらの生活も保障てほしいのですが、こういう場合どこに相談したら宜しいですか?
質問日時: 2017/07/06 18:23 質問者: ドレ
ベストアンサー
2
0
-
韓国国内の韓国人の個人資産及び債務を調べることは可能でしょうか?・・・・・・・・知り合いの娘さんの彼
韓国国内の韓国人の個人資産及び債務を調べることは可能でしょうか?・・・・・・・・知り合いの娘さんの彼氏が韓国人なんですが・・その娘さん、彼氏に夢中で、彼氏の言っていることが曖昧であることに気づきません。やっている仕事とか、家族構成でも、なんかおかしい。 例えば、つい最近まで、韓国でコンビニ経営をやっていて商売 うまくいってるといってたのに それを急にやめて、マンション経営をやりだしたそうな?・・なんかシェアハウスらしんだけど・・コンビニ経営順調なんだからそのまま続けながらでも シェアハウスの経営 やれたんじゃないのかな?・・おまけに、シェアハウスの経営・・うまくいってると言うのに、日本で働きたい・・と言ってるそうです。なんか、変。 どなたか おしえてください。よろしくお願いします
質問日時: 2017/07/05 01:12 質問者: 困ったマルさん
解決済
3
0
-
エアンドビィーの、料金設定についてお尋ねします。
一人一人に、お金を請求する形で、運営したいと考えています。 十人ほどの雑魚寝部屋で、常に、空室有りで運営したい。 その場合の、設定は、どうすればよいですか?
質問日時: 2017/07/04 23:54 質問者: かつつ
ベストアンサー
2
0
-
寄宿舎生活して人に質問です 寮の職員がうるさい時ありませんか?? 私のいる所プライベートにも口を出し
寄宿舎生活して人に質問です 寮の職員がうるさい時ありませんか?? 私のいる所プライベートにも口を出しくるし何でも勝手に決めます… 最近は寄宿舎にいる事がストレスになります…
質問日時: 2017/07/03 08:59 質問者: あゆっちん
解決済
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
市営団地について。 現在住んでいます。 今月に旦那が転職します。 市役所に確認したところ、 今のとこ
市営団地について。 現在住んでいます。 今月に旦那が転職します。 市役所に確認したところ、 今のところを退職したら 離職票を市役所に提出すれば、 家賃が0になります。 と言われました。 新しい職場で働きだして、 三ヶ月経ったら、 三ヶ月分の給料明細を 市役所に提出して、 新しい家賃が決定するみたいです。 そうすると、 少なくても三ヶ月は 家賃がタダですよね。 こんないい話ないですよね。 でも、市役所のかた言うのだから本当だと思うんですが。 実際にこうゆうことがあったよって方いますか??
質問日時: 2017/06/30 13:01 質問者: jmtja3jgm6wj
ベストアンサー
2
0
-
大学生になった気分でお気軽にお答えください。すぐ終わります。
以下の3つの条件でAかBのどちらに住みたいかを教えてください。理由は無くて結構です。
質問日時: 2017/06/26 14:53 質問者: lopez334
ベストアンサー
8
0
-
うちのハイツの庭に、タバコのすいがら、、 たぶん絶対2階の部屋の人、、いやだな、ー、、 みんなならど
うちのハイツの庭に、タバコのすいがら、、 たぶん絶対2階の部屋の人、、いやだな、ー、、 みんなならどうします?
質問日時: 2017/06/24 16:46 質問者: kijisan7
ベストアンサー
4
0
-
自分は今、寮生活をしているのですが自宅からでも通えるような気がしてきました... 地元から7人ほど同
自分は今、寮生活をしているのですが自宅からでも通えるような気がしてきました... 地元から7人ほど同じ学校の人がいますが3人は電車で通っています。 (ちなみに、地元から学校まで2時間かかります) 寮と定期代を比べると定期代の方が3倍近く安いです 3年間で20万くらい違います お金的には時間はかかるけど、電車通学の方が良いかなと思っています。 部活(バスケ)をしてからだど、終わるのが7時で片付けなどをして帰れるようになるのが7時15分頃になると思います、そこから帰るとなるとだいぶ遅くなります。 勉強時間が削られます。(電車ですれば済みますが...) 寮だと、少し残って自主練ができますが...。 部活の事を考えると寮の方がいいのかなとは思いますが、土日の練習が無いのです。 寮生活だと土日を腹筋や、腕立て、ランニングなどのトレーニングにしか使えません。 通学だと、中学の練習に行けたり地域の体育館で練習できます。 この違いを考えると悩みます。 残って練習出来ても30分程度、疲れていても寮ですぐ休めます。 地元で練習すると自分の限界まで練習出来ますが、 部活で疲れていても2時間電車に揺られることになります... 通学だと勉強時間が削られますが、電車内で勉強すればノートに書き込むことは出来なくても暗記などは出来ます...。 自分は最初は寮の方がいいと思っていましたが、 地元から通学している友達も陸上部で同じぐらいの時間まで練習をしているのですが、 話を聞くとそれほど負担でも無いと話しています。 それで考えが変わってきました。 親はどちらでも構わないと言っています。 他の人の意見も聞きたいです。 どっちの方がいいと思いますか?? できれば、どのぐらいの時間なら通えるのか参考程度に通学時間とか、何時間までなら耐えれるとか教えてくれるとありがたいです。
質問日時: 2017/06/22 21:15 質問者: yuto_1304
解決済
5
0
-
防音対策をしたいです。今住んでる所がかなり昔からある寮のようでリフォームはしているみたいなのですが玄
防音対策をしたいです。今住んでる所がかなり昔からある寮のようでリフォームはしているみたいなのですが玄関戸が1cmくらい全側面隙間があります。そのせいで窓を開けると隙間風の音がうるさくなったり、戸がバンバンと風の影響で(説明が下手ですいません)とにかくうるさいんです。近隣住民の足音や話し声も丸聞こえだったりします。見にくくて申し訳ないのですが画像のようにこのくらい隙間があります。周りに気を配ってくれないうるさい人が多いため毎日寝不足が続いています。なので防音対策をしたいです。 何かいい方法は無いでしょうか?
質問日時: 2017/06/19 13:05 質問者: wrp
ベストアンサー
4
0
-
ネットで海外から買い物をしようとしているのですが、一軒家なので建物名がありません。しかしサイトの方で
ネットで海外から買い物をしようとしているのですが、一軒家なので建物名がありません。しかしサイトの方では建物名が必須事項になっています。 この場合どうしたら良いのでしょうか?
質問日時: 2017/06/18 22:18 質問者: よし兄
解決済
3
1
-
地方
地方出身で現在首都圏の大学に在学している方に質問です。 受験するにあたって、先に準備しないといけないことはありましたか?(家、寮、バス、ホテルetc) どんなことでもいいです。是非教えて下さい!!お待ちしております。
質問日時: 2017/06/17 19:41 質問者: hung123456
解決済
1
0
-
今後の人生がどうなっちゃうのか、不明で不安です。現在、精神科に入院中なんですけど、住んだいたアパート
今後の人生がどうなっちゃうのか、不明で不安です。現在、精神科に入院中なんですけど、住んだいたアパートからは、退去させられる予定で、今は帰る所がありません。医師からは、退院後は援護寮への入所を指されていますが、この援護寮は辺鄙なところにあり、状況も説明がありません。この不満感や不安感から脱出するには、どうすれば良いのでしょうか?
質問日時: 2017/06/13 12:41 質問者: 永遠カズ1122
解決済
2
0
-
よく寮付きの求人がありますよね。 家から職場まで近いので寮がいらない場合、寮はいりませんと言えば大丈
よく寮付きの求人がありますよね。 家から職場まで近いので寮がいらない場合、寮はいりませんと言えば大丈夫なのでしょうか?
質問日時: 2017/06/13 11:28 質問者: hmd1998
ベストアンサー
3
0
-
全寮制高校での性処理について
こんにちは。 僕は来年全寮制高校を志望している中3男子です。 でも一つ心配なことがあります。 それは性処理(いわゆるオナニーというやつ)です。 普通にみんなトイレでしてるんですか? ご回答お願いします。
質問日時: 2017/06/13 09:15 質問者: Aki_Aki_21
ベストアンサー
4
2
-
シェアハウスの、大家さんはどのくらいの収入が、あるの? 維持費もかかるし、どうしたらいいのか‼️ 内
シェアハウスの、大家さんはどのくらいの収入が、あるの? 維持費もかかるし、どうしたらいいのか‼️ 内装に困っています‼️ 専門の方、誰でもいいので、早々に教えて下さい‼️ お願い致します
質問日時: 2017/06/11 21:21 質問者: ケンチャナヨ
解決済
3
1
-
シェアハウスの、大家さんはどのくらいの収入が、あるの? 部屋は三部屋の部屋は八畳位です‼️
シェアハウスの、大家さんはどのくらいの収入が、あるの? 部屋は三部屋の部屋は八畳位です‼️
質問日時: 2017/06/11 20:31 質問者: ケンチャナヨ
解決済
1
1
-
シェアハウスの退去を申し出たら
すみませんが批判はご遠慮ください。 現在、千葉のシェアハウスに住んでいます。 (立地が悪いのと、出来たてなのもあり入居者は私1人だけです) 入居の経緯ですが、 私のほうが先々月あたりから体調を崩して働けなくなり、実家で静養してましたが母の言葉の暴力が凄く家を追い出され、お恥ずかしいのですが借入も300万円近くある状態で住む家もない状況に一時期陥りました。 貯金も底をつきかけていたので、とある貧困支援団体に駆け込み、そこで現在私が住む、格安のシェアハウスを紹介してもらい、取り敢えずそこに暫く住むことになりました。 ケースワーカーさんとそのあと話し合って、生活保護申請に来週同行してもらうことになり、加療でき次第仕事復帰することになったのですが、 それが決まったのが今週の火曜日でした。 シェアハウスの管理人さんからは、ずっと住んで貰ってもいい、というような話をされていて非常に有難かったのですが、正直千葉では色々あったのでもう住みたくないという気持ちが強く、生活保護申請すると容易に引っ越せなくなると聞いたので、なら東京で生活を立て直したいと、生活保護申請の話が出てから考えていました。 (東京方面で入居可能なシェアハウスが見つからず、やむなく地元の千葉になりました) ですがコミュ障なのであまりそういった事情も管理人さんに話せないまま、今朝、「多分来週ここを退去することになると思います」と説明をしたら、 途端に管理人さんが不機嫌な様子になったので 非常に気まずい雰囲気になってしまいました。。 本当は、支援団体から管理人さんに上記の旨メールがいくはずでしたが来ていないみたいで、私から今日初めて話した感じになりましたが だから余計気分を害したのかなぁ~とか 私も精神的にあまり状態が良くないので、今回のことは少し堪えました 管理人さんからすると、たった1人の入居者である私が退去してしまい死活問題なのは、わかるのですが 他のシェアハウスでも、退去するという話をしたら、管理人さんは不機嫌になるものでしょうか。。 まるで、会社を辞めたいと言い出したのと同じような雰囲気になって、嫌な事を色々思い出してしまいました。。
質問日時: 2017/06/08 09:33 質問者: kosyopin
ベストアンサー
2
0
-
家のアパートのオーナーは毎週のように三時間かけてアパートに来て清掃をしたり、空き部屋のリフォームした
家のアパートのオーナーは毎週のように三時間かけてアパートに来て清掃をしたり、空き部屋のリフォームしたりしてます。洗濯物も干してるので来るなら声をかけてくださいといったのですが、オーナーさんにはどこまでの権利があるの?
質問日時: 2017/06/04 13:26 質問者: にのるみ
解決済
2
0
-
海外生活で。。。
初めまして 今海外でシェアハウスに住んでいます。廊下の靴置き場に靴を置いてたらネズミが入ってたみたいで靴の中が糞だらけでした。 ほぼ履いてない靴1足と新品1足です。 来た時はネズミが居るなんて聞いてなかったし部屋に出るって言っても対処もろくにしてくれません。 これは黙って捨てるしか無いですか? 洗って履くのも精神的に辛いので。 こういう時皆さんはどうしてますか?
質問日時: 2017/06/03 20:27 質問者: poooooooooooh
解決済
4
0
-
東京のどこに住むのがいいですか?
こんにちは。 Soulectionが好きなのですが、東京に住むならどこに住むべきでしょうか?
質問日時: 2017/06/02 23:38 質問者: Joyrides
解決済
1
0
-
高校で寮に入ってる人って、髪の毛切るときどうしてるんですか?
高校で寮に入ってる人って、髪の毛切るときどうしてるんですか?
質問日時: 2017/05/31 14:17 質問者: shuuuukareeeeen
解決済
6
0
-
ESTAでアメリカ入国中にグリーンカードを申請出来ますか?
主人と日本で結婚。そのまま日本に10年住んだ後、現在、彼だけ一人でアメリカに帰国中です。 さんざん話し合った結果、残りの人生はアメリカで過ごすこととなりました。 現在、彼は私を迎え入れる準備中で、これから仕事を始める予定です。 私は1人で、マンションに居残り、住宅ローンを払い続けています。(これが結構辛い!) なんだかんだ言って、私は1人暮らしを楽しんでいるのですが、彼の方は、私に早く会いたくてたまらないらしく、一日も早く渡米して欲しいと言ってきます。 彼曰く、グリーンカード申請は、私がアメリカにいた方が簡単に出来るらしく、来年早々にでも、「マンションを売却し、ESTAで3カ月入国して、その間に申請すれば良い。手続きに時間がかかってESTAの期限が過ぎてしまっても、グリーンカードの発行待ちが理由なら、オーバーステイにはならないはずだ。」と言っています。いろいろなサイト、(アメリカ領事館を含め)調べているのですが、あまりにも情報があり過ぎて、頭がおかしくなりそうです。 法律も年々変わると聞きました。 最新の情報を知りたいです。 ①永住目的で、マンションを売却し、ESTAで入国。彼の家族の家にホームステイをしながら、グリーンカードの申請及び、発行待ちをすることが可能なのか?(その際、オーバーステイする可能性大) ②彼がきちんとした定職・定収入が出来てから、彼にアメリカで申請してもらい、(その間、私は日本)カードが無事に発行されてから、マンションを売却して、私が渡米した方が良いのか? ③彼から必要書類を集めて、私が自分で日本国内で申請した方が良いのか? ④申請後から発行されるまでの期間はどれぐらいかかるのか・・・ いろいろとお聞きしたいことはまだありますが、今回はとりあえず、上記の内容で出来るだけたくさんの体験談をシェアして頂けたら嬉しいです。
質問日時: 2017/05/27 18:24 質問者: dogcatjapan
ベストアンサー
6
0
-
私が住んでいる寮の暗黙のルールで、個人的な娯楽で自由に外泊できないことに悩んでいます。 こんにちは、
私が住んでいる寮の暗黙のルールで、個人的な娯楽で自由に外泊できないことに悩んでいます。 こんにちは、18歳大学生女です。 私は関西にある寮(一軒家)で、友達と寮母さん含めて5人で、シェアハウスのように暮らしています。 そこは多少厳しめな場所で、なかなか外泊は認められません。 しかし!今回夏休みが始まる前に、土日に東京で、友達から誘われたジャニーズのコンサートがあるのです! すごく行きたいです。すごく。 しかし、ジャニーズのコンサートごときで外泊を認めてもらえる寮ではなく、、、。 嘘はあまりつきたくなかったのですが、東京へ外泊することを説得するために、良い案はありますでしょうか? ちなみに、娯楽ではない何かの用事でしたら、外泊は普通に認められます。
質問日時: 2017/05/27 00:46 質問者: ななかんぼ
解決済
5
0
-
初めまして、私は生活保護受給者です。 この春 末の子供が就職を気に家を出る事となり今まで住んでいた家
初めまして、私は生活保護受給者です。 この春 末の子供が就職を気に家を出る事となり今まで住んでいた家から家賃の安い 物件へと転移してと言われました。 探しても現在の家賃とほぼほぼ変らないのに間取りが狭い等... 次移転する場所が私の最後の住家だと 思ってます。 家賃がほぼ変わらなくても間取りが 大きいだけと言うだけで移転しないといけないなんて。。 1日も早い移転と言われましたが そんなに慌ただしく移転しないと行けないものなのでしょうか? 回答 宜しくお願いしますm(*_ _)m
質問日時: 2017/05/26 19:15 質問者: berukukaltu
解決済
3
0
-
社宅で、部屋に友達を呼ぶのは禁止という社宅はあるんでしょうか? もしそういう社宅があったとしたらかな
社宅で、部屋に友達を呼ぶのは禁止という社宅はあるんでしょうか? もしそういう社宅があったとしたらかなりコミュ力を喪失するというか、人間との関わりが消え去るというか…。 学校の寮で、寮主に連絡が必要だというのはよく聞きますが。 そんな社宅に遭ったことがある方いますか?
質問日時: 2017/05/26 12:59 質問者: gtosvt
ベストアンサー
2
0
-
仕事通勤可能距離について、
片道通勤距離が50km。 片道通勤時間が1.5h-2.0hかかります。 通勤費が毎月15000円支給されている。 車がハイブリッドな為プラマイゼロぐらいです。 公共交通機関があまり無い為電車等不可。 会社の寮に住めと勧められますが 寮まで片道20km。 渋滞時片道45分。 寮費全て込み込みで2万円ほどで住めます。 かなりボロい。 もちろん寮に住むことで通勤手当も半分になります 車の消耗や、体力的、事故のリスク全てから考えて、 自宅年間26000km 寮 年間14000km の状況で皆さんであれば、寮か自宅通勤どちらを選ばれますか? なんでそんな会社に就職したんだと思われるかもしれませんが、K県のT自動車ディーラーで各市町村に店舗があります。五分の距離に店舗があるのに、新入社員時勤務地の希望も聞かれず遠い店舗に配属されました。
質問日時: 2017/05/23 13:34 質問者: hyutaro
解決済
6
0
-
親戚の空き家の木
親戚の空き家の庭に生えた木を葉が落ちるため切るように 近所の方から言われました ① 親戚の同意無しに切っても法律上問題は無いのか ②また、切る義務はあるのか? 素人で、分からないので、教えてくださると助かります
質問日時: 2017/05/22 11:26 質問者: 藤井6
ベストアンサー
6
0
-
猫が戻ってきません。田舎なので隠れるところはたくさんあります。
13歳の雄です。1日に2、3回外に出しますが夜10時ごろには帰ってきていました。一昨年には4日ほどで帰ってきたので、今回も探してはいましたがそのうち帰ってくるだろう思っていました。でも9日経ちますが何の手がかりもなく田舎なので畑や田んぼ、雑木林や農家の納屋などがありどの様に探すのがよいか教えて下さい。高齢の猫ですし人見知りで臆病な性格です。警察、保健所、市役所に届けを出しています。ポスターも貼っています。飼い主も高齢なので何とか早く見つけたいです。よろしくお願い致します。
質問日時: 2017/05/13 10:23 質問者: hokuto2017
解決済
1
0
-
今まで1回も一人暮らしをしたことのない人なのですが、食事、洗濯、掃除は出来るでしょうか? この間、私
今まで1回も一人暮らしをしたことのない人なのですが、食事、洗濯、掃除は出来るでしょうか? この間、私の両親が喧嘩をしたのですが父親が「出て行く」と言っています。 そこでふと疑問に思ったのが上記の質問です。 寮らしいです。 回答お待ちしております。
質問日時: 2017/05/10 18:47 質問者: しらす二合
解決済
5
0
-
弟がウザイです。 自分の行きたいとこ行けなかったら暴れる、話聞かなかったら暴れる、ゲーム上手くいかな
弟がウザイです。 自分の行きたいとこ行けなかったら暴れる、話聞かなかったら暴れる、ゲーム上手くいかなかったら暴れる…。ドアから壁まで穴だらけの家です。そんな悪魔みたいな人と毎日過ごしてたらストレス溜まるし、気を使わなきゃいけないので疲れます。少なくとも20歳まで暮らすとしてあと約5年あります。 私の家は片親?でお母さんしかいないので預けるとかは無理そうです。一応、そういう人が行くところに日帰りで通ってはいるんですが。今年、私は受験生なので毎日のように暴れられても困ります。くだらない話ばっか聞かされて疲れます。どうやって暮せばいいでしょうか?
質問日時: 2017/05/07 15:23 質問者: ぴなぴよ
解決済
3
0
-
ひとり暮らし大学生の仕送りなしについて
4月より地方の国立大学(文系)に入学しました。月3万円食事別の学生寮に入れました。学費と携帯代は親が出しますが、それ以外は本人の学生支援機構の奨学金とアルバイトで賄ってもらうようにお願いしてありますが、それでも追加で5万ほしいと言っています。しかし、我が家は兄弟も多く、学費の捻出だけでも手一杯です。この待遇はつめたいでしょうか?
質問日時: 2017/05/06 13:12 質問者: ぐてたま
ベストアンサー
10
0
-
埼玉から神戸に住もうと思っててワンルーム寮完備がある会社がありまして、ワンルーム寮を借りようかと思っ
埼玉から神戸に住もうと思っててワンルーム寮完備がある会社がありまして、ワンルーム寮を借りようかと思ってるんですが、ワンルーム寮ってなんですか? レオパレスとかの方がいいのでしょうか?
質問日時: 2017/05/05 15:39 質問者: はだしのげん
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【寮・ドミトリー・シェアハウス】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の騒音について。 現在学生...
-
ホームステイの悩み 私はどこまで気...
-
東京には上京したての無職でも借り...
-
自分のマンションに友達が住みたい...
-
寮生の高専1年生です。 寮生生活の...
-
何も考えずにルームシェアするとダ...
-
社員寮が相部屋でも良いですか? 良...
-
入院するにあたって大部屋か2人部屋...
-
入寮希望で面接受けた会社が寮は相...
-
新卒で独身寮に入寮したものです。 ...
-
社員寮が設備されている職場に就職...
-
社員寮に入ってます。さっき電話を...
-
大学1年、一人暮らしの男です!! 自...
-
シェアハウスで住もうと思った場合...
-
シェアハウスを点々としながら働く...
-
初めまして。今週から新卒社員とし...
-
引っ越し生活
-
宝塚音楽学校の生徒さんがいるすみ...
-
家賃手当は別で引かれるということ...
-
寮に彼女を呼びたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めまして。今週から新卒社員とし...
-
引っ越し生活
-
シェアハウスで住もうと思った場合...
-
大学1年、一人暮らしの男です!! 自...
-
シェアハウスを点々としながら働く...
-
自分のマンションに友達が住みたい...
-
ルームシェア相手が私が留守の間に...
-
宝塚音楽学校の生徒さんがいるすみ...
-
内定いただいた会社から寮の案内が...
-
入院するにあたって大部屋か2人部屋...
-
ルームシェアを解消したいです
-
社員寮に入ってます。さっき電話を...
-
至急お願いします。
-
隣人なのか下の階の住民なのか特定...
-
いびきは騒音に含まれますか?
-
入寮時の清掃について
-
大学生の息子が学生寮に入寮してい...
-
新卒で独身寮に入寮したものです。 ...
-
備え付けの洗濯機を壊してしまった...
-
居候に『でてってほしい』とLINEで...
おすすめ情報