回答数
気になる
-
れいわや共産は万博やカジノを反対してるそうですが何故するのか理解できません。
れいわや共産は万博やカジノを反対してるそうですが何故するのか理解できません。
解決済
5
1
-
解決済
5
1
-
もしも1年中いつもハロウィン状態になったら、社会はどうなりますか?
もしも1年中いつもハロウィン状態になったら、社会はどうなりますか?
ベストアンサー
4
0
-
何故、人間は裏切るのですか? それは、相手を利用してませんか?
何故、人間は裏切るのですか? それは、相手を利用してませんか?
ベストアンサー
3
0
-
スターリン流の独裁共産主義政治の元祖が、ロベスピエール政治だったんでしょうか?
スターリン流の独裁共産主義政治の元祖が、ロベスピエール政治だったんでしょうか?
ベストアンサー
1
1
-
資本主義ってどこか、条文でもあるんですか?
資本主義ってどこか、条文でもあるんですか?
質問日時: 2025/03/27 02:30 質問者: コーヒー飲んでもねてまう カテゴリ: その他(社会科学)
解決済
5
2
-
いわれなき差別を受けてます。血液型差別です。私はAB型ですけど良い事を言われた事が有りません。 例)
いわれなき差別を受けてます。血液型差別です。私はAB型ですけど良い事を言われた事が有りません。 例)二重人格者、変わり者。 B型の特徴は「マイペースに自分の気分を優先して興味がわくままに行動してしまうから、自分勝手で自己中心的な性格だと思われてしまう」と、短所しかない血液型 大体、何の科学的根拠も無いのに血液型を、言っただけで初対面の人に、そんな無礼な、事を言うA型、O型の人は何様ですか? 人種差別と同じ,じゃないですか?
解決済
11
0
-
【いまの高度化された社会で頭の悪い子どもは生きづらい世の中になっているのでしょうか?】い
【いまの高度化された社会で頭の悪い子どもは生きづらい世の中になっているのでしょうか?】いまはAI(人工知能)の時代で、頭が悪い人には全く着いていけない高度化されたプログラミング社会で、昔はアホでもプログラマーになれましたが今は手も足も出ないと思います。 プログラマーになれても定年退職までIT技術の進化のスピードに着いて行ける人は極わずかですぐに挫折して自主退社になると思います。 昔はアホな子どもでも働き口がありましたが今は事務作業も自動化されて殆ど人手はいりません。 頭の悪い子どもたちはどこで働いているのでしょう?ものすごく生きづらい世の中になっていると思います。時代に着いていくのも一苦労で、いまの子どもたちはどうしているのか教えてください。
質問日時: 2025/03/26 21:56 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 社会学
ベストアンサー
2
0
-
岐阜県の地域について
岐阜県の地域分断と山形県の地域分断て似ていなくないですか? 岐阜県の東濃地域は山形県で言えば庄内地域のようなものですか? https://youtu.be/EwfOfU6Eo00?si=KSLoVHcZ4DqGkiuQ
解決済
2
0
-
タイムマシンがあったら会ってみたい、歴史上の人物は誰ですか?
タイムマシンがあったら会ってみたい、歴史上の人物は誰ですか?
ベストアンサー
17
0
-
35~39歳よ男性は41%ほどが未婚らしいのですが、今の20代はもっと増えると思いますか? それとも
35~39歳よ男性は41%ほどが未婚らしいのですが、今の20代はもっと増えると思いますか? それとも少なくなると思いますか?
質問日時: 2025/03/26 18:35 質問者: horry_horrw カテゴリ: その他(社会科学)
ベストアンサー
2
0
-
経済格差は民主主義の癌?メスを入れるべきか、共存すべきか
経済格差の拡大は、民主主義の安定を脅かす要因なっていますが、格差是正のための具体的な政策に今のところ有効な手段がなく、世界中で危機が高まっています。 格差是正のための具体的な政策で思いつくことがあったら、提示し、それぞれの効果と副作用について教えてください。右左といった抽象的な議論をする時期は既に過ぎていると思いませんか?
ベストアンサー
3
1
-
名前をひらがなで書くと6文字になる自民党の議員って人気なくないですか?
首相や外務大臣に限らず。。。
質問日時: 2025/03/26 14:23 質問者: kannotomoya2019 カテゴリ: 政治学
解決済
3
0
-
ユダヤ人がパレスチナ人を殺しても良い理由
ユダヤ人がパレスチナ人を殺しても良い理由が旧約聖書に書いてある、との話がu tubeでありましたが、ご存じの方どの箇所に書いてあるのか教えてくれないあでしょうか?
ベストアンサー
7
0
-
解決済
11
0
-
自分の体験談を話すと「そりゃあひどい目にあってきたね」と驚かれることが多いです(゜-゜)
つまり、自身は慣れてしまってそういう客観的に見ればひどい目だったかもしれないけど、そういうのが普通になってしまい、人に言われて「そうか、それはやっぱり一般基準から見ると悲惨なことだったんだな」と認識し直すようなことが多いのですが、こういうのってやっぱり自身の精神構造がやばい状態にあるのでしょうか? つまり、痛みに対して鈍感になっている。やけどしているのに気づかない状態、そういう傾向ができてしまっているということでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
悩んでいる人に対して侮蔑的な言葉を投げるというのはどういう人間性なのでしょうか?
真面目な悩んでいる質問に対して、ひどい侮蔑や中傷を投げかけるやからがおります。 なぜ真面目に悩んでいる人に対して、ただ距離を持ってドライに接するならともかく、明らかな侮蔑中傷を投げかけるって人間としてどうかしてませんか? どうかしてないと考える人がここの回答者には多いんですか?悩んでいるやつにはひどい目に合わせてやろうという考えがここでは主流なのですか?
ベストアンサー
1
0
-
風俗でひどい嬢に当たってからトラウマでいろいろうまくいきません。
前こっちでも質問しましたけど、こんな目にあったのですが、 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14066269.html(すごい性悪な嬢に当たった) なにしろ、プレイ中酷い侮辱的な態度を取られたうえ、虚偽の違反行為通告までされたようです。人が信じられなくなりました。 それ以来トラウマで精神がおかしくなってしまい、いろいろなことでうまくいかなくなりました。悲しみとか悔しさとかそういうのが精神を覆ってしまったようです。だから理性が働かなくなった。 慰めが欲しいのだけどもその慰めも理性を働かせないと得られませんよね。少なくとも自分の状況としてはそうなっています。 こういう時こういう状況から脱するにはどうするのが一番いいんでしょうか?
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
3
1
-
自分の行動に自信を持てません。人を殺すとか、人を殴るとか女の人を殴るとかそういう行動は誰が聞いてもダ
自分の行動に自信を持てません。人を殺すとか、人を殴るとか女の人を殴るとかそういう行動は誰が聞いてもダメってなるしやらないです。 けど生きてる中で色々選択肢が出てくると思います。自分には自信が無いため人にこれはやばいだろと言われたら自分は間違ってたのかとなります。逆にそれは別にいいだろという人もいます。つまり自分は人の意見に頼らないと選択ができないんです。自分の行動が間違ってるのが怖いんです。だから自信も持てません。どうしたらいいでしょうか?
解決済
3
1
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
7
0
-
統一教会に解散命令
日本はなぜ宗教に寛容なのでしょうか。カルトや詐欺宗教が多数あり被害者も多い。統一教会は子供にも被害を与えています。 信者保護法を作り宗教裁判所を作り、信者保護をなぜしない。政治家が裏で利益得ているのが原因なんでしょうか。カルト政党のせいですか。
ベストアンサー
3
1
-
需要を正確に予想する方法はないので、売り逃しによる機会損失を回避するために余分に仕入れるのは商売の鉄
需要を正確に予想する方法はないので、売り逃しによる機会損失を回避するために余分に仕入れるのは商売の鉄則なのに、フードロスに発狂してる奴らって社会に出て働いたことないんでしょうか?
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
アメリカは宣戦布告さえされなければ、ナチスドイツが始めたヨーロッパの戦争に?
アメリカは宣戦布告さえされなければ、ナチスドイツが始めたヨーロッパの戦争に、全く介入する理由が無かったんでしょうか?
ベストアンサー
8
1
-
言葉を交わすのにChat GPTを使う夫 夫は良く小さな嘘をつきます。 私「どうして嘘をつくの?」
言葉を交わすのにChat GPTを使う夫 夫は良く小さな嘘をつきます。 私「どうして嘘をつくの?」 夫「分からない。」 私「嘘つかれる気持ちはわかる?」 夫「分からない。」 と言い、気持ちをchat gptで分析を求めます。 夫は父親からDVを受け、母親と一緒に夜逃げした過去があります。 耳を閉じて聞こえなくしたり、目先のものを暗くしたり、 気に入らない記憶も翌日には消す事が出来るそうです。 10代の頃にに精神科に行った事があるそうですが、 何を質問されても「分からない。」の一点張りだったので諦めたそうです。 私はどうすれば良いのでしょうか?
ベストアンサー
6
0
-
二本松城の畠山氏は、なぜ伊達政宗に滅ぼされたのですか?畠山義継が伊達輝宗を人質にしようとしたからです
二本松城の畠山氏は、なぜ伊達政宗に滅ぼされたのですか?畠山義継が伊達輝宗を人質にしようとしたからですか?教えて下さい。
ベストアンサー
1
0
-
ねちっこく他責思考の元彼と別れました。 そこで質問なのですが、何故そういう人はそういう性格になってい
ねちっこく他責思考の元彼と別れました。 そこで質問なのですが、何故そういう人はそういう性格になっていくのでしょうか? 彼は、悲しいという感情の起伏が激しく今の状況がきついのは、今の仕事や親や過去のトラブルが原因だとだから今の仕事も辞めると言う風に言っていたのですが、私からしてみれば、きっかけはそれだったかもしれないけど、そこからよりよくしていくのは、貴方次第ではないかな?というふうに私は思いました。 彼を見ていると私の母親を見ているように感じました。私の母も他責思考で10年、20年経ってもずっとその出来事を掘り返し続けるねちっこい性格で怒りの感情をコントロール出来ない人です。 彼の母親も感情のコントロールが出来なかったそうです… 私も彼と似た環境で育ったのですが、私は、あまり根に持つタイプでも悲しいや怒りの感情もあまり激しくありません。 なぜ彼は、そういう風になってしまったのでしょうか? 彼が私に別れたいと言った時、過去の女性トラブルや私が知らずに彼を傷つけてしまった時のことをかなりの時間が経っても別れる時までずっと掘り返され続けていました。1度彼が許すと言った後でも… 彼は、すごく私のことを溺愛してくれていたのですが、辛いことを避けるように恋愛感情を押し殺し最後は、私を振っていると感じました。 こういう人は、何故そういう性格になっていくのでしょうか…彼への執着ではなく、切実な疑問です。
解決済
5
0
-
ウクライナの炎上した昭和天皇の投稿がもし東條英機か近衛文麿だったら
ウクライナが昭和天皇とヒトラーを同列にして炎上したことがありましたが、もし東條英機か近衛文麿だったら日本国内ではどんな反応になっていたでしょうか? 外務省が抗議するほどにはならないでしょうか?
ベストアンサー
4
0
-
左翼はなぜあれだけおかしい人が多いんですか? れいわといい共産といい夢物語を語るのですか?
左翼はなぜあれだけおかしい人が多いんですか? れいわといい共産といい夢物語を語るのですか?
ベストアンサー
3
0
-
神武天皇は本当に実在したんですか?歴史は嘘ばかりでしょう。江戸時代が本当にあったなんて誰も知らないで
神武天皇は本当に実在したんですか?歴史は嘘ばかりでしょう。江戸時代が本当にあったなんて誰も知らないですし。日本は明治から始まったんですよ。
質問日時: 2025/03/24 15:06 質問者: sazasawa123 カテゴリ: 歴史学
ベストアンサー
11
1
-
フードロスの何が悪いのか分かりません。フードロスの原因は過剰生産らしいですが、昨今の米不足が良い例で
フードロスの何が悪いのか分かりません。フードロスの原因は過剰生産らしいですが、昨今の米不足が良い例ですが十分な余剰在庫がなければ買い占めや転売行為によって価格が暴騰して世の中が混乱します。 そもそも需要は不規則に変動するものなので、正確に予測することは不可能ですし安易に生産量を絞ると冷害等の気候リスクに対してリスクヘッジができません。 すなわち、フードロスは無駄ではなく、食料供給を安定化させるために必要な犠牲であり、ロスが出て初めて生産量は適正であると言えます。なんか間違ってますか?
解決済
8
1
-
店員と顔見知りになりたくない心境と回答者によって態度変える問題
他のユーザーの意見知りたくて質問します いつも行くコンビニとかで顔覚えられる、 親しく声かけられると次から行きたくなくなる。 これに共感出来る人が増えてると思います (私もその一人です) この辺の心境は人それぞれでしょうが 会話が面倒、オフの時まで気を使うのは疲れる といった人間関係の煩わしさがあるでしょうが 特別扱いするのもされるのもが嫌って 心境も有るのかなと個人的に思ってます 不特定多数と接するコミュニケーションの場では えこひいきをしないされない。 自分含めて平等である事を望む。 こういう心境も有るのかな。と んでもってこのサイト眺めてると なんかそういう回答内容ではなく 回答者との距離感によってお礼や態度変えて 一部ユーザーを特別扱いする行為は店員と顔見知りになりたくない って心境に共感出来る人に嫌がられてるんじゃないかな? って推測したりしてます だから何なの?って問題ではありますが 人との繋がりの変化ってのがこういう所からも現れてるのかな って考えたりしてます 上記理屈になんか言いたいことあるなら回答お願いします
ベストアンサー
6
1
-
嬉しかったこと幸せなことより 憎い許せないことしか記憶にありません。 昔からそうなんです。 マシにな
嬉しかったこと幸せなことより 憎い許せないことしか記憶にありません。 昔からそうなんです。 マシになっても現状に満足できません。 人のこと殴っておいて元カレにも 自分が全部悪いとおもって生きてみたら?らしいです。 人の地雷踏んでも気づかないんです。 自分勝手なやつが幸せになって くそみたいな世界で子供産んでて笑えます。 男なんて全員ごみで風俗は浮気じゃないとか正当化しますよね? キモいよ? 見た目良くしても性格悪い どうすれば良かったんですか? 他人のデリカシーのなさに傷ついて疲れました。 自分の価値を認められない?
質問日時: 2025/03/24 10:23 質問者: maimai23456 カテゴリ: 心理学
解決済
1
0
-
幼児に「◯◯して」と懇願調に話すのは間違ってませんか?「◯◯しなさい」でなければ効果ないし周りにも迷
幼児に「◯◯して」と懇願調に話すのは間違ってませんか?「◯◯しなさい」でなければ効果ないし周りにも迷惑な振る舞いは収まりません。
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
8
0
-
「邪馬台国」畿内説は学説に非ず
『新・古代史: グローバルヒストリーで迫る邪馬台国、ヤマト王権 』(NHK出版新書 735) 新書 – 2025/1/10 NHKスペシャル取材班 (著) なる本が評判になっているようです。 しかし、結局、邪馬台国の所在地に関しては近畿、九州の両論併記でいかにも公平を装っていますが、〈「邪馬台国」畿内説は学説に非ず〉ということです。 「邪馬台国」畿内説は学説に非ず https://www.furutasigaku.jp/jfuruta/kaiho124/kai12402.html で展開されているように、「邪馬壹国博多湾岸説の登場により、学問的には決着がついている」のであり、何故にNHKは非科学的な主張をもっともらしく宣教しようとするのか怒りを禁じえません。 昭和100年に当る現在、嘗ての大本営発表の如き偏向報道の誤りを正すべきであり、朝日新聞も同様の近畿、九州の両論併記で非科学的、非学問的な立場を採っています。 またまた NHK のトンデモ番組 ― 「 邪馬台国は大和で~す 」 ― https://blog.goo.ne.jp/awakomatsu/e/7d45d146024009246a9625fc7eb5f36b で、「もうこうなると学問ではなく小説、漫画の世界である。日本の古代史学者の精神、知性は荒廃の度を増している・・。」と糾弾されている通りで、日本人の知性を疑われる現状です。 この学問的荒廃状況を諸兄は如何お考えでしょうか! ◆
解決済
7
0
-
年齢別の選挙区を導入すれば世代間格差は是正されるか?
年齢別の選挙区を導入すれば世代間格差は是正されるか? 今朝の読売新聞で渡辺博史・国際通貨研究所理事長が、年齢別の選挙区にすれば世代間格差が是正されるという提案をしていました。 みなさん、この案をどう思いますか? > 地域割りはなく、全都道府県及び海外滞在有権者の全てを包摂する一方、有権者の世代ごとに形成する新たな「選挙区」を設ける。具体的には「18~30歳」「31~40歳」「41~50歳」「51~60歳」「61~70歳」「71~80歳」「80歳超」の年齢層別7選挙区とする。どこに住んでいようと、自分が属する世代選挙区に投票する。世代選挙区ごとの定数は直近の国勢調査に基づいて配分する。 投票率の低い世代選挙区の当選者得票数が、他選挙区の落選者の得票数より少ないことはあり得る。これが大きな問題となった場合は、前回選挙での各世代選挙区の投票率や投票総数を勘案し、選挙区定数を毎回補正するルールを設けることも一案だろう。 投票は立候補者個人に対する単記1票とし、政党への所属は立候補者の任意とする。立候補資格は、満18歳以上で上限はなく、自らの年齢に関係なく、どの世代選挙区にも自由に出られる。複数選挙区への重複立候補は認めず、当選に必要な最低得票率は設けない。
質問日時: 2025/03/23 20:42 質問者: bougainvillea カテゴリ: 政治学
解決済
6
0
-
教えたがる人って、こっちの聞きたいことを最後まで聞かないで全然違うことを解説しますけど、自分の知識を
教えたがる人って、こっちの聞きたいことを最後まで聞かないで全然違うことを解説しますけど、自分の知識を披露したいだけで相手の問題を解決しようとは思ってないのでしょうか?
質問日時: 2025/03/23 19:02 質問者: monitoring95 カテゴリ: 心理学
ベストアンサー
5
0
-
チンギス・カンの子孫。
チンギス・カンの子孫が1600万人いるというはどういうことですか? 彼1人で種付けしたのですかね。
ベストアンサー
7
1
-
なぜ(特に)小中学生女子は、目がキラキラした絵を描く傾向があるのでしょうか? 男子にもそう言う人が一
なぜ(特に)小中学生女子は、目がキラキラした絵を描く傾向があるのでしょうか? 男子にもそう言う人が一部いるのは理解していますが、なぜ女子に多いのでしょうか?
解決済
4
0
-
左派⇔中道左派⇔中道⇔中道右派⇔右派 右寄りになるほど、自分のことしか考えておらず、仲間を自分のため
左派⇔中道左派⇔中道⇔中道右派⇔右派 右寄りになるほど、自分のことしか考えておらず、仲間を自分のために利用したりと、爬虫類的思考の所持メンバーで構成されている冷酷な派であるといえますか。 爬虫類は共食いもする。 爬虫類は冷たい。
解決済
3
0
-
外国人が日本の土地やマンションを自由に買えるようになったのは、今の社民党の前身の社会党の功績ですか。
外国人が日本の土地やマンションを自由に買えるようになったのは、今の社民党の前身の社会党の功績ですか。
ベストアンサー
5
0
-
戦国時代に家康のもとにまとまった理由は?
戦国時代はめちゃくちゃでした。 家康が天下を取りそうになった時にあの広大な国土を家康は高齢であるにもかかわらず あっという間にまとめ上げましたが、ちと理解に苦しみます。 関が原で負けた大名に減俸や御家つぶしを行ったと思いますが、なぜ大名は反乱も起こさずに従ったのでしょうか?秀吉の時に減俸やら転封やらがすでにあったので初めてではなかったのであんま抵抗なかった? 加増して満足している大名に周辺の減俸されて不服そうな大名の取り締まりを行わせたのではないかと思うんですが、あんまその話が出てきません。 反乱したらこうするという厳罰を科した?その厳罰とは? 戦国時代やら朝鮮出兵が長引いてみんな疲労困憊だったので、完全に納得できなくてもまとめ上げてくれる大大名をみんな待っていた? 家康が大ベテランだったので、反乱する気にならなかった?
ベストアンサー
9
0
-
外国人と金銭感覚について 外国人は日本に来て、「あれも安い!これも安い!安い!安い!」と言いながら何
外国人と金銭感覚について 外国人は日本に来て、「あれも安い!これも安い!安い!安い!」と言いながら何千円もする物をひょいひょい買っていくようですが一体、外人の金銭感覚はどうなってるんですか?中には丸が一つ多いだろうが!って物も外国人に言わせれば「安いよ!見れば分かんだろ!お前の金銭こそどんなんだ!」と言われました!どう言う事ですか?理解に苦しむので教えてください!
解決済
8
0
-
皆さん、こんにちは♪ 持続可能な社会についてのご質問です。 持続可能な社会の実現には何が必要でしょう
皆さん、こんにちは♪ 持続可能な社会についてのご質問です。 持続可能な社会の実現には何が必要でしょうか? また、持続可能な社会の実現とは? 皆さんの意見とご回答お待ちしています♪ よろしくお願いします。
解決済
6
0
-
最近は親中国化が目立つ傀儡自民党(戦後からアメリカの傀儡)ですが、
最近は親中国化が目立つ傀儡自民党(戦後からアメリカの傀儡)ですが、 これを日本共産党に置き換えると 傀儡自民党より親中国なんでしょうか? それとも名前は共産だけど実際はパイプ無いんだよな〜ガハハとか?
ベストアンサー
5
0
-
日本は世界最古の国なのに何故、他の国よりも権力が弱いんですか?日本は世界を支配するべきでしょう。
日本は世界最古の国なのに何故、他の国よりも権力が弱いんですか?日本は世界を支配するべきでしょう。
質問日時: 2025/03/22 15:07 質問者: sazasawa123 カテゴリ: 社会学
ベストアンサー
16
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【社会科学】に関するコラム/記事
-
扇のこれまでの発展は仏教なしには語れない。扇は仏教にどう関わったか。
全国各地で真夏日が記録され、熱中症対策は必要不可欠となってきた。水分補給やエアコン、涼しい服装など、日常生活での予防のポイントは幾つかあるが、中でも扇・扇子は最もポピュラーで安価な対策だろう。 ちなみ...
-
歴史家に聞いた。大正時代ってどんな時代!?
「大正デモクラシー」や「大正ロマン」という言葉はよく耳にするが、大正時代そのものは、たった15年間。日本史の教科書などにも大正時代についての記述は多くないようで、「教えて!goo」にも「大正時代とはどんな...
-
歴史入門!教えてキツネさん:第10話「メロメロ」
-
歴史入門!教えてキツネさん:第9話「重い!」
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2000円札は発行されたのになぜ200円...
-
日本人が中国人のこと嫌いなのは分...
-
質問にケチつけてくるやつってリア...
-
できた彼女が「競馬をやめてほしい...
-
「質問者に対して攻撃的な回答」と...
-
このおじいさんかわいそうに
-
ろくな回答が付かないのは「質問(...
-
根本的に不思議なのですがここで悪...
-
数学の宿題丸投げ質問には批判的な...
-
自分の食事の内容を他人様に見せつ...
-
ロシアや中国を観ていると、共済主...
-
夫婦別姓
-
年金の額を孫の人数ベースで決めれ...
-
「くだらない質問」という言葉を発...
-
韓国と日本ってどうなっちゃうんで...
-
社会主義国家をめざす?
-
日本は単一民族国家なの?
-
もしロシアが19世紀後半から20世紀...
-
理由もなく赤の他人に親切にするの...
-
人付き合いが苦手(職場)なので経営...
おすすめ情報