回答数
気になる
-
現役の高校生の方に聞きます
皆さんの高校で、「夏の野球部の応援」って、強制されますか?? クラス全員行く、みたいな・・。
質問日時: 2024/07/19 12:38 質問者: ちょこれーとおらんじゅ
ベストアンサー
2
0
-
指定校推薦で専門に行きたいのですが、部活を辞めると指定校推薦が取れない、または指定校推薦に響くでしょ
指定校推薦で専門に行きたいのですが、部活を辞めると指定校推薦が取れない、または指定校推薦に響くでしょうか。私の家庭は母子家庭で、専門学校に行きたくても行く費用がなく、それを貯めるためにバイトをしようと考えているのですが、今の部活を続けたままだとバイトをするのがとても難しく、奨学金などで借金をすることになってしまいます。 部活動を辞めてバイトを探したいと 考えてはいるのですが、部活を辞めてしまうと指定校推薦が取れない、などありますでしょうか? 母が病気で現在生活保護の為母が働いて貯金を貯めるというのもなかなか難しいです。
質問日時: 2024/07/18 23:00 質問者: とあるゲーマー
ベストアンサー
6
0
-
解決済
3
0
-
なんでヤンキー校で有名な山城高校はこんなに落ちぶれたのですか? スポーツも駄目、勉強もパッとしない、
なんでヤンキー校で有名な山城高校はこんなに落ちぶれたのですか? スポーツも駄目、勉強もパッとしない、サッカー野球地区予選初戦敗退、東大京大0でそれに比べて堀川、嵯峨野、西京には遠く及ばずライバルの洛北は東大3人京大25人ハンドボール日本一雲梯の差です。何故京都府は山城高校に力を入れないのでしょうか?
質問日時: 2024/07/18 11:16 質問者: yamahasg2023
ベストアンサー
3
0
-
高認試験について。 理科について質問なんですが、私は科学と人間生活の単位は高校で とれてます。そうす
高認試験について。 理科について質問なんですが、私は科学と人間生活の単位は高校で とれてます。そうすると、科学と人間生活を選択すれば、物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎から1つ自分が出来そうなのを選んで受験って感じですか? わかる方よろしくお願いします
質問日時: 2024/07/17 01:10 質問者: cat._.
解決済
1
0
-
高校を通信制の高校に転校したら大学や今後の将来、などにひびきますか? 今高二ですが気持ち的にももう学
高校を通信制の高校に転校したら大学や今後の将来、などにひびきますか? 今高二ですが気持ち的にももう学校へ行きたくないと思っています。 でも大学や、専門学校等には行きたいと考えていて、でもさすがに頭のいい大学だと入れてくれなかったりしますか? アドバイス等ありましたらよろしくお願いします
質問日時: 2024/07/16 22:33 質問者: いーうーおーえ
ベストアンサー
7
1
-
友達と文理選択で別れてしまいました...。
私は中高一貫校なのですが、中一の頃黒歴史?を何回かやらかしてしまってから友達がいません。コミュ障なのもかなり大きいです。 学校に3人しかいないのですが、全員文系です。私は理系に行く予定なので高二からぼっちになりそうで怖いです。どうすればいいでしょうか? ちなみにその3人は全員中一でできた友達で、中二から高一までは一向にできてません。中高一貫校の上、元々人数が学年で50人しかいないので、新しい人と関わることもほぼありません。友達ができるように頑張るつもりではありますが、既にグループが出来ているのであまり自信がありません...。
質問日時: 2024/07/16 20:55 質問者: ayaayadora
ベストアンサー
5
1
-
解決済
1
0
-
解決済
6
0
-
無断アルバイト禁止の高校に在学する者です。 飲食店のフロアで働いているのですが今日学校の先生らしき人
無断アルバイト禁止の高校に在学する者です。 飲食店のフロアで働いているのですが今日学校の先生らしき人が来ました。私自身その先生を学校で少し見かけたことがあるかな〜くらいで名前はもちろんクラスとか詳しいこと全く知りません。 でも私が知らないだけであっちは私のことを知っているかもしれない、または私の見間違えの可能性もあります。 学校で先生に「バイトしてる?」と聞かれたとき、正直に言うべきですか?嘘をついて誤魔化すべきですか? ちなみにバ先は高校から離れており、市?がそもそも違います やっとバイトに慣れてきて人間関係もいいのでやめたくないです;; バイト中は苗字の書いた名札をしてます アルバイト禁止の高校でバイトするなとかの解答はいりませんすみません。
質問日時: 2024/07/14 23:40 質問者: しがない女子高生
ベストアンサー
7
1
-
芸能人の女性が高校の制服着てるけど成人ではないですかよろしくお願いしますm(_ _)m
芸能人の女性が高校の制服着てるけど成人ではないですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/07/14 22:05 質問者: yamaneko567
解決済
5
0
-
私の好きな人は理数系の人
私は子供の頃から典型的な文学少女で 文系の人間です 理数系の男と文学少女がLove ②になる 方法をどなたかアドバイスお願いしますm(__)m ちなみに、好きな人は元担当医で 一昨年の5月中旬頃に医師は辞めています
質問日時: 2024/07/14 17:01 質問者: ririka-0429
解決済
4
0
-
共通テストってカラオケの点数と一緒って本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
共通テストってカラオケの点数と一緒って本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/07/14 12:36 質問者: yamaneko567
解決済
5
0
-
文理選択について親と揉めています。
高一です。私は文系にしたかったのですが、親から 「理系の方が大学の偏差値的に低いし、文系は職業が割と限られてる上人とのコミュニケーションも多い。それに今からの社会は理系が活躍する。理系に行かないと苦労する。」と言われています。 それに対して私は、「理系科目は苦手だけど文系科目は得意だから」という理由だけで文系がいいと言っています。 実際、理系科目は40~60点ぐらいしか取れません。 また、私が理系に行きたくないもうひとつの理由は友達がいないからです。 私のクラスは女子は30人しかいないのですが、そのうち友達は3人しかいません。その3人は文系に行くそうです。その上、私の苦手な女子は理系に行くそうです。その子は入学してから私の容姿についてずっと陰口を言っている一軍女子です。 そんな環境に友達なしで入ったら絶対に不登校になります。でも、親は私のことを考えた上で反対しているのに、そんな理由で断れません...。 将来やりたいことも探して見たものの特に見つからず、友達がいないから、理系科目が苦手だから、という理由だけで決めるのは良くないと分かっています。親には1週間でちゃんとした文系に行きたい理由がなければ強制的に理系にすると言われました。 皆さんならどうしますか?長文失礼しました。
質問日時: 2024/07/10 20:51 質問者: ayaayadora
ベストアンサー
13
0
-
進研模試の不正と指定校推薦について
自分は最近にあった進研模試で生まれて初めて不正(問題を他の学校の生徒に見せてもらう)を行い。前回の模試から英、国両方とも倍近くの点数に取ってしまいました。偏差値はおそらく10近く上がると思います。春から勉強してたこともあり、塾の先生や学校の先生からの圧もすごくどうしても点を取らないと行けないと思い今回の不正につながりました。自分でもとんでもないことをやってしまったと思い、親にも先生にもまだ伝えられておらず吐き気やめまいがします。指定校推薦がかかっていたと言うのもあり、学校からは厳しく見られると思いバレたらどのような罰がくだるのかと思うと、夜も眠れません。反省して勉強しようとしても、いろんなことを考えてしまい、集中できません。模試の結果は来週末に帰ってきます。自分がこれからどのようにしたらいいのか、誰かアドバイスをください。
質問日時: 2024/07/10 18:54 質問者: 限界受験せい
解決済
3
1
-
先生との会話、これどういうことですか?
高1です。今日未提出課題(生物)を出しに、職員室に行ったら担任に止められて、 先生「物理の課題出した?」 私「出してないです。」 先生「どうするん?」 私「明日出します。」 先生「はーい。物理の先生心配してたでー」 私「…?はい。」 ①いったい物理の先生は何を心配しているのですか? ②私の話を物理の先生はしているのでしょうか? ちなみに私は未提出課題が多い方なのですが、物理の未提出は初めてです。
質問日時: 2024/07/09 23:57 質問者: akua__
解決済
7
0
-
金銭問題……
高校三年生です。私は進学希望でしたが家庭的な金銭問題、奨学金制度を使えないと言われ諦めました。なので就職希望で探している最中です。夏休み期間に企業へ応募前職場見学というものがあり、学校から5社の見学絶対と言われています。学校に来ている求人票から就職先を選択するルールもあります。家から近いものが1つもなく、1番近くて30kmです。5社行くとなると交通費だけで少なくとも合計5万円かかります。その5万円はどこから出せば良いでしょうか。親に相談しましたがそんなお金はない、自分で出せと……。先生に相談したら親に相談しての一点張り、私がバイトしたら?って話ですがどんな理由があろうとバイトしたら退学という校則です。どうしたらよいでしょうか。行かないという選択肢はありません。
質問日時: 2024/07/09 21:13 質問者: ffghdghbb
解決済
4
0
-
高二 現代文 高二です。現代文が自分は人間では無いんじゃないかと思うほどできません。学校の定期テスト
高二 現代文 高二です。現代文が自分は人間では無いんじゃないかと思うほどできません。学校の定期テストは答えだけで解説がなく、聞きに行っても解説して貰えませんでした。読解ができません。どうやって現代文を伸ばしていけばよいのでしょうか?記述も選択肢問題も絶望的です。泣
質問日時: 2024/07/09 11:49 質問者: とまとーと
解決済
6
0
-
愛知県の高校といえば 愛工大名電 中京大中京 東邦 豊川 なんですが高校サッカーの時に名古屋高校とい
愛知県の高校といえば 愛工大名電 中京大中京 東邦 豊川 なんですが高校サッカーの時に名古屋高校という高校がハーフタイムの時に英語の勉強をしてるときいたのですがそんなにヤバい高校なんですか?
質問日時: 2024/07/08 13:44 質問者: 長江
解決済
2
0
-
A,B2人のある月の収入の比は3:2である。また支出の比は5:3である。その月の残金は2人とも2万円
A,B2人のある月の収入の比は3:2である。また支出の比は5:3である。その月の残金は2人とも2万円であった。 このときA,Bの収入は何円ですか。 解説お願いします。
質問日時: 2024/07/04 23:42 質問者: --------あ--------
解決済
4
1
-
勉強方法に悩んでいます。 私は今高校2年生で、高校受験の時には結構勉強を頑張れたのですが、最近やる気
勉強方法に悩んでいます。 私は今高校2年生で、高校受験の時には結構勉強を頑張れたのですが、最近やる気が長く持ちません。 将来はまだ決まっておらず、看護の専門学校へ行けるくらいには勉強をしておきたいです。 英単語、英文法初めから、最後は長文 古語単語、活用形、古文の修辞、漢字、漢文 数学はワーク の勉強をしないといけないと思っています。 ですが、学校で習ったことの復習等をしていたら時間がありません。 また、単語もどれくらいの日数でどれだけ進めていつもう1回したらいいのかなどもよく分からずどうしていいのか困っています。 した方がいい事、おすすめのワーク、アドバイスなどあったら教えて欲しいです(>_<)
質問日時: 2024/07/04 14:01 質問者: いーうーおーえ
解決済
3
0
-
公立高校についてです。3年間学校に行くまで高校はいくらかかりますか?学校に行くまでです。アドバイスお
公立高校についてです。3年間学校に行くまで高校はいくらかかりますか?学校に行くまでです。アドバイスお願いします。
質問日時: 2024/07/04 08:19 質問者: こうつばさ
ベストアンサー
5
0
-
学校の学費が一時的な文化祭で使われるよりも教材費や設備費として還元されたほうがいい、という思考はおか
学校の学費が一時的な文化祭で使われるよりも教材費や設備費として還元されたほうがいい、という思考はおかしいですか。 TikTokです。(画像貼ったので見てください。順番としては左上、右上、左下、右下の順番です。)このコメント欄でなぜ私が複数の人から責められているのか疑問です。どなたか解説してください。 私は学費が教材費や設備費として還元された方がいいのでは、と思ってそのような発言をしただけなのに何故それをここまで責められないといけないと思いますか。 別に「文化祭反対!」と言っているわけでもないです。逆に元々の「文化祭って楽しいの?」と発言している方のほうが私より責められそうなコメントをしているのに責められていないです。それなのに何故私が責められるんでしょうか。1回「文化祭って楽しいの?」と発言している方とアイコンが似ているからそれで勘違いして皆が責めてきたのかな、とも考えましたが「▶Rana」と付いているので私への返信で合っています。 2枚目(右上)画像にあるように「どっちにしろ生徒のためのお金やし財力があった方がいろんなことできて楽 しいに決まってるやろ」と言っている方がいて私の意見を否定したい感じがする割には「どっちにしろ」とか説得力がなにもないですし「決まってるやろ」という言い方も不快に思いました。 もはや公立高校に落ちて渋々私立の併願に入った人たちが見栄を張っているようにしか思えなくなってきました。 また私は自分によいものが還元されたほうがいい、という思考もありますが親がせっかく払ってくれる学費はよいもので還元されたほうがいいだろう、という思考もあります。でもこうして画像のように私の意見は否定ばかりされています。私のこの考え方は親からしたら有難迷惑と思いますか。
質問日時: 2024/07/01 22:29 質問者: Rana._.
ベストアンサー
3
0
-
テストのレポート課題で、思春期の健康課題とその解決法について書くというのが出されました。 健康課題で
テストのレポート課題で、思春期の健康課題とその解決法について書くというのが出されました。 健康課題で書きやすい内容ってなんですかね??その解決法もあれば教えて欲しいですm(*_ _)m
質問日時: 2024/06/30 21:27 質問者: marimarimaria
解決済
4
0
-
偏差値50の高校に通うの高1です。高校数学を独学で、全て学び終えたいので、おすすめの参考書、問題集を
偏差値50の高校に通うの高1です。高校数学を独学で、全て学び終えたいので、おすすめの参考書、問題集を教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/06/29 22:52 質問者: ああ214
解決済
4
0
-
偏差値50の高校に通う高校1年生です。国公立の大学への進学を考えています。 そこで、高1の間に高校の
偏差値50の高校に通う高校1年生です。国公立の大学への進学を考えています。 そこで、高1の間に高校の範囲の大半を終わらせたいと考えています。そこで質問が3つあります。 ①高校の範囲を学べるようなおすすめの参考書、問題集を教えて頂きたいです。 ②高1の間に数学や英語などの基礎を完璧にしたいので、基礎を鍛えるにあたっておすすめの参考書や問題集を教えて頂きたいです。その際に他に高1の間に学んどいた方がいいことなども、教えて頂きたいです。 ③大学受験にあたって調べてもよく分からないことばかりなので、大学受験をする時に使う教科も教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/06/29 17:40 質問者: ああ214
解決済
5
0
-
担任に「指定校(推薦)はあげない」と言われました 大学受験を考えている高3の娘のことですが、成績は中
担任に「指定校(推薦)はあげない」と言われました 大学受験を考えている高3の娘のことですが、成績は中の上、無遅刻無欠席、運動部、目立つタイプではなく真面目で大人しい子です。先日、生まれて初めて色付きリップを付けて登校したら即バレて職員室に呼ばれ反省文をかかされました。 担任から私に電話があり、対応は学校のほうでもう済んでいるのでご家庭では厳しく言わないで大丈夫です本人も反省してますのでと。 娘には、何をやってるのか下らないことしないようにと注意しました。娘は反省して落ち込んでいました。 数日して娘から「あの日担任に(ちなみに指定校はあげないからね。3年生で校則違反なので完全にアウトです)と言われた。なので指定校はもうダメだ。。」と聞きました。 次の三者面談で聞いてみるつもりですが、校内選考で落とされる云々以前に、希望することすらしてはいけないということでしょうか?あげないとはどういうことなんでしょうか。 教えて下さい。 宜しくお願いします。 ※ 娘が悪いのですから、処罰?に不満を言うつもりはないです。担任があげないと言ってるのだから希望すらしてはいけないということかな、とどういう意味なのか知りたいです。
質問日時: 2024/06/29 14:04 質問者: ちゃまりう
解決済
9
2
-
今の現状、高校相談、将来 自分は今現在中学3年生で不登校です。長い間学校に行ってなく、勉強などは全く
今の現状、高校相談、将来 自分は今現在中学3年生で不登校です。長い間学校に行ってなく、勉強などは全くしてきてないです。 最近高校探しをしているんですが中々興味が湧き納得いく高校が見つからないです。 ルネサンスなどの通信高校に入りながら自分で勉強していくか、もう少し粘って色んな方に聞いてみたりして興味がある納得いく高校を見つけるか悩んでいます。 高校の間にバイトしなさいと言われていて自分的にもそこは外せません。 現状の考えはバイトしながらイラストを学びたい。 週1〜か通信の高校、イラストが学べるバイトが出来るの条件で探しています。 高校卒業の後は仕事をしながらイラストで少しのお金の足しに、もしイラストで充分食べれるなら仕事を本業に程度で考えています。 探して尚あまり納得いかずもう通信高校に入りバイトしながらイラストを自分で学ぶか、 高校で学びながらバイトをするかどちらが良いかなどを聞けたら1番と思ってます。 ここまで長文読んでくれてありがとうございます。 文が気づかないうちに変だったりはあるかもしれないですが、相談に答えてもらえると嬉しいです。
質問日時: 2024/06/29 02:14 質問者: Naruseu
解決済
8
2
-
大卒の新卒就活で高校名書かないといけないんですけど、内定貰ったら、高校の部活とか成績とかも調査される
大卒の新卒就活で高校名書かないといけないんですけど、内定貰ったら、高校の部活とか成績とかも調査されるんですか?本当か知りませんが、知恵袋でそれっぽい事を書いてる人が居たのですが。 てか、そんな事出来るんですか?人件費勿体無いし、学校も個人情報なのに公開するんですか?
質問日時: 2024/06/27 23:15 質問者: あああいいううう
ベストアンサー
4
0
-
除籍になった高校に入れますか?
・除籍理由は滞納と奨学金の不正利用 ・母が金銭面は管理・滞納歴あり ・母が不正に利用・その後失踪・音信不通 ・父はもともといない ・金銭的な部分は高校には保護者/保証人としか連絡できない(保証人は連絡不能) ・他親戚は分からない 1. この高校は、附属の中学があり、高校の入試はなく、中学からの入試しかありません。この場合、高校に入りなおすことはできますか?ただ、中学の出す卒業証明書?願書?も手続き中ということで一向に進展がないのですが、その点も含めて(他のところでもいいので勉強ができる)高校に入りなおせる見込みはありますか。 2. 高校に入りなおすよりも、高認という選択肢の方が良いですか(のちの就職などにも)?その場合、2025年共テには間に合いますか?(今高校3年の代です)それとも+1年浪人する形をとったほうが良いですか? 3. バイトで勉強に2か月分ブランクがあります。でももうすぐスマホも使えなくなります。バイトしながら受験は頑張ればできますか?それとも最低限お金貯めてから勉強に集中した方がいいですか? 自分で管理しなかった点は厳しく指摘されましたし、勧告書?も除籍になって初めてその存在を知ったので、とても反省していますが、どうしても大学は行きたいです。無理は承知です。自分の判断の参考にしたいのでどっちがいいかをはっきり言ってくださった方が助かります。働いた方がいいならそう言ってください。この文章が分かりにくかったらそれも言ってください。
質問日時: 2024/06/27 08:59 質問者: MayTyu
ベストアンサー
4
0
-
99パーの大卒より工業高校の方が優秀って本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
99パーの大卒より工業高校の方が優秀って本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/06/25 13:38 質問者: yamaneko567
解決済
8
0
-
高2から部活やった方がいいと思いますか? 高校は部活やってなんぼって聞いたりします。 入ろうとしてる
高2から部活やった方がいいと思いますか? 高校は部活やってなんぼって聞いたりします。 入ろうとしてるのはバスケで、入ってる同学年がそこそこ仲良いです。8時間授業の後に部活です
質問日時: 2024/06/24 23:01 質問者: jmiii12345
解決済
3
0
-
中3、今から本気では遅い?
中3の子供がいます。 高校を決めるのに悩んでいます。 もう少し成績が上なら進学校の理数科へ入れるのに…という感じです。 既に夏休み目前。 今から必死にやっても遅いでしょうか。
質問日時: 2024/06/24 15:45 質問者: rurumimi55
解決済
19
0
-
働くことで学費を免除してもらえる高校や、高卒認定資格取得を応援してくれる職場はありますか?私はもうす
働くことで学費を免除してもらえる高校や、高卒認定資格取得を応援してくれる職場はありますか?私はもうすでに大学まで卒業した社会人で、知識として知りたいです。
質問日時: 2024/06/24 00:54 質問者: りりべすとわんこ
解決済
2
1
-
高校一年男子です。 バイトしようと思ってるのですが、学校がバイト禁止です。親の許可は得てます。応募す
高校一年男子です。 バイトしようと思ってるのですが、学校がバイト禁止です。親の許可は得てます。応募するとき高校名をバイト禁止でない高校名に偽った方がいいですかね?
質問日時: 2024/06/22 01:33 質問者: なたひわわ
解決済
9
0
-
解決済
1
0
-
情報処理のプログラミングの検定問題で aは1から1ずつ増やしてa>20の間 とか aは0から1ずつ増
情報処理のプログラミングの検定問題で aは1から1ずつ増やしてa>20の間 とか aは0から1ずつ増やしてa>20の間 の問題をよく見るんですがこの1か0ってどうやって判断していますか?
質問日時: 2024/06/19 23:50 質問者: たけのこよりのきのこの山派
ベストアンサー
6
0
-
部活辛い、もしくは辛かった人いますか?いろいろあってやめられないので、乗り越え方教えてくださいm(_
部活辛い、もしくは辛かった人いますか?いろいろあってやめられないので、乗り越え方教えてくださいm(_ _)m
質問日時: 2024/06/19 19:34 質問者: さるごりらちんぱんじー
解決済
3
0
-
高校
全国に白百合学園がありますが、そのほとんどが女子校と聞いている。来年から、盛岡市の白百合学園は男女共学になるそうです。もうそんな時代ですか?
質問日時: 2024/06/16 06:38 質問者: しちしか
ベストアンサー
2
0
-
高校一年生なのですが先輩方がとても大人に見えます。みんな可愛くてキラキラJKという感じです。 ですが
高校一年生なのですが先輩方がとても大人に見えます。みんな可愛くてキラキラJKという感じです。 ですが1年生にそのような子はあんまり見当たりません。 二三年生になるとみんな大人っぽくなるんですか?
質問日時: 2024/06/15 15:48 質問者: 苦手なことたさん
解決済
2
0
-
仲良くなりたい人と仲良くなる方法教えてください 私は6月に通信制高校に入学した高校生なのですが、転入
仲良くなりたい人と仲良くなる方法教えてください 私は6月に通信制高校に入学した高校生なのですが、転入式に会った同じ歳の子になぜかビビッときてとても気になっていて仲良くなりたいと思っています。その子とは転入式後会った時に相手の子も覚えてくれてて、インスタ、ラインまで交換できました。けれど、話す話題などがなくて学校であっても「おー!」としかならず全然仲良くなれません。なので、この前少し勉強が得意なため「レポート困ったらいつでも言ってね手伝うよ」と言ったら「そんなに気を遣わなくていいよ」的なことを言われてしまいました。絶対しつこくて嫌われましたよね。この場合もう仲良くなれないのでしょうか?仲良くなる方法があれば教えて欲しいです。
質問日時: 2024/06/15 15:42 質問者: せばす
解決済
2
1
-
高一の友達は高三、高二になって違うクラスになったらそこまで深い関係は無くなりますか?
高一の友達は高三、高二になって違うクラスになったらそこまで深い関係は無くなりますか?
質問日時: 2024/06/15 08:00 質問者: 苦手なことたさん
解決済
3
0
-
文章がおかしくなります。すみません( . .)" 偏差値54程の高校に通い出した1年生です。 将来は
文章がおかしくなります。すみません( . .)" 偏差値54程の高校に通い出した1年生です。 将来は、看護師になりたいと思っています。ですが、40人のクラス順位で23位を取ってしまい、焦りを考えています。 元々、大学を森ノ宮医療大学と思っていてその高校を選びました。そんな中、父に兵庫医科大学を勧められて、パンフレットなどを見るととっても良い大学でしたが、兵庫医科大学は今までの進学実績になかった大学+学力も足りないです。 別のところにした方が良いしょうか、
質問日時: 2024/06/15 00:21 質問者: おにぎり小屋
ベストアンサー
6
0
-
苦手科目数学
私は、今45歳です。 高校は進学校で文系で、大学は東京の有名私大の文学部史学科です。 今日、久しぶりに頭の体操に数学を解こうとネットで調べて解いたのですが、 中学三年生レベルが何とかできる程度でショックを受けています。 やはり、人間は忘れる生き物なのでしょうか?
質問日時: 2024/06/14 19:44 質問者: ともこん
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
1
0
-
人間関係苦手でメンタル的にきついし、通信に変えたいけど通信つて進学とか就職にフりですか?そこが心配で
人間関係苦手でメンタル的にきついし、通信に変えたいけど通信つて進学とか就職にフりですか?そこが心配です また単位とるの難しいですか? おすすめの通信高校教えて欲しいです
質問日時: 2024/06/13 21:27 質問者: 1123.
解決済
4
0
-
今年の春から通信制高校に転入した者です。 全日制の高校に通って半年ほど経った時抑うつ、起立性調節障害
今年の春から通信制高校に転入した者です。 全日制の高校に通って半年ほど経った時抑うつ、起立性調節障害になり学校に行けなくなりなんとか取れる単位を取って通信制高校へ転入しました。 去年の秋から春休みになるまでは毎日何も感じずただ死にたいと思う日々でした。それでも学校が変わればまだ今よりずっとましで少しは楽しいと思えるようになると希望を持って転入の話が進んでいきましたが実際そんな事はなく唯一私が入りたいと思った学校も学費が高くとても通える学校ではありませんでした。 両親とはものすごく揉めましたが「ここなら友達作りやすいよ」「私に合ってると思う」などと言われ不満な気持ちが大きい中その学校に入ることになりました。 入学前に両親からは「ここなら新しい友達作りやすいよ」とよく言われましたし実際私も新たな友達が出来ることを望んでいました。けれども受験の際「この学校は友達をつくるような場所ではないから基本一人だ」と言われ実際友達をつくるために声をかけている人はとっても浮いていて問題児扱いされています。想像していた場所と現実のギャップがすごく色々な感情が受け止めきれていません。 両親が働いてくれたお金で学校に通うことが出来ていることはもちろん理解していますし感謝もしています。それでも2人のことを嘘つきだと思ってしまうんです。 私は中学からずっと陸上をやっていて通信制高校に転入しても定通の全国大会優勝を目標に陸上を続けたいと思っていましたし、その旨を入試の際に現在の担任にも伝えていました。しかし、学校が高体連に入っておらず大会は出れないと言われました。何度も掛け合ってはみましたが断られてしまいました。 高校生活の楽しみであった体育祭、文化祭、修学旅行、遠足、球技大会すべて参加することができなくなった現実を受け止めることができたのも全部陸上の目標があったからだったんです。(クラブチームに入っても大会には全く出られないし正直なんの目標もないのに続けようとは思えませんでした。) その陸上ですら出来なくなり目標もなくなりほんとうに毎日なにも感じないんです。楽しいどころか退屈つまらないという感情すら湧いてきません。 ただただ毎日涙が止まらず夜も寝られない日々が続いています。 助けて欲しいです。また前のような生きているのか死んでいるのかも分からないような生活に戻ってしまうかもしれないのが怖いです。せっかくの高校生活を楽しみたいです。 拙い文章で申し訳ありません。
質問日時: 2024/06/13 12:55 質問者: がくぶち
ベストアンサー
5
0
-
灘高校とか開成高校の方達って脳の出来が一般人とは違いますよね?笑 努力でどうにかなるもんなんですか
灘高校とか開成高校の方達って脳の出来が一般人とは違いますよね?笑 努力でどうにかなるもんなんですか
質問日時: 2024/06/12 21:39 質問者: Jus.Bieber
解決済
9
0
-
関係詞について
主格の見分け方は関係代名詞の後に動詞がくるということは理解出来たのですが、目的格も所有格も関係代名詞の後に名詞+動詞が来てしまうので判別ができません、、、 どうやって見分ければ良いのでしょうか? 明日テストなのでできれば早めにお願いします!!
質問日時: 2024/06/11 18:49 質問者: もっちーズ
解決済
2
0
-
高一女子です。 ダンス部に所属していますが辞めたいと思っています。 理由は2つあり①勉強に重点を置き
高一女子です。 ダンス部に所属していますが辞めたいと思っています。 理由は2つあり①勉強に重点を置きたくなってしまったのと、②部活内の人間関係に悩んでいるからです。 ①テスト1週間前になっても部活は続いていてうまく時間をとって勉強することが凄く難しいです。 ②部活の子たちと趣味も違って話もあわないし、よく部活の友達から下ネタばかり言われて少し疲れてしまいます。 社会に出たらこのようなことは普通ですよね。 でも中学とは違う雰囲気に戸惑ってしまって、、 親にも相談して根気強く頑張りな!と言われましたが正直色々な面で3年間続けていける自信はないです。 最近は言語の勉強に注力していて部活を辞めたらバイトなどはせずに勉強を頑張っていきたいと思っています。 早めに辞めた方が部活に迷惑はかけませんよね。 アドバイスなどがあれば教えてください。
質問日時: 2024/06/10 23:38 質問者: りーーーーーーーなーーーーーーー
解決済
5
0
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【高校】に関するコラム/記事
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二人でどこか行きたいのですが
-
公立の高校の終業式の日にはLHRはあ...
-
共通テストのマーク式の模試を高校...
-
後輩へのアドバイスで…
-
数学
-
勉強が覚えられないです
-
朱元璋と洪武帝っておんなじ人じゃ...
-
計算の解き方を教えてください! x1...
-
山村学園高校の掲示板ですが 全学年...
-
関西の中高一貫の私立高校の雰囲気...
-
同い年の人達の間で自分の悪い噂が...
-
高校に行くのが嫌で何とか卒業した...
-
高校の野球部の応援
-
高校は義務教育でないことを言うな...
-
なぜ、義務教育は中学までなのでし...
-
欠時数についてです。 私は高校三年...
-
数学が好きな美人はいませんよね?
-
学校の共テ平均点について
-
高校は義務教育でないじゃないのか...
-
高校三年生では学校を休める日数な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
欠時数についてです。 私は高校三年...
-
高校は義務教育でないことを言うな...
-
仮面浪人をなぜするのかと高校の先...
-
計算の解き方を教えてください! x1...
-
高校女子で149センチは結構小さいの...
-
福岡市 世帯年収500万円で私立高校...
-
私立高校の無償化はなぜ?そんなこ...
-
自分はスポーツ推薦を持っています...
-
高校を辞めるとしたらいつ辞めるの...
-
高校中退し、高卒認定試験を受け、...
-
高校に行くのが嫌で何とか卒業した...
-
学校の共テ平均点について
-
山村学園高校の掲示板ですが 全学年...
-
社会科目の選択について
-
兵庫県立北須磨高校・兵庫県立夢野...
-
娘は知的障害ですか? 高1の娘は偏差...
-
高3女子です。 もうすぐ高校を卒業...
-
なぜ、義務教育は中学までなのでし...
-
高校女子で156センチは結構小さいの...
-
学校に行きたくない気持ちが楽にな...
おすすめ情報