回答数
気になる
-
高一の科学基礎。mol計算の有効数字が分からないです。写真の問題も私は0.2molだと思っていたので
高一の科学基礎。mol計算の有効数字が分からないです。写真の問題も私は0.2molだと思っていたのですが正答は0.20molで、何故そうなるのか分からないです。私は式中の一番数の少ない有効数字に合わせると思って計算しています。 明日mol計算の小テストがあるんです、有効数字を教えて下さいm(._.)m
質問日時: 2023/10/04 21:16 質問者: ru._.ru
解決済
4
0
-
解決済
6
0
-
数1のデータの分析の問題が分かりません。
数1のデータの分析の問題が分かりません。 問題は、 ⑴電力需要実績と最も関連があるのは、 最高気温、平均気温、日照時間のどれであるかを 調べる。どのような分析の方法を用いれば良いか。 ⑵ ⑴の方法を用いて、実際に分析し、比較せよ。 その分析からどのような結論が考えられるか。 です。写真はその表です。 自分は、電力需要実績と最高気温の相関係数、 平均気温との相関係数、日照時間との相関係数を求め、 それぞれの絶対値の大きさを比べればいいと 思ったのですが、それでは計算量があまりにも 膨大で、途中で心が折れてしまいました。 もっといい方法があるのでしょうか、それとも 頑張って計算するしかないのですか? よろしくお願いします。
質問日時: 2023/10/03 11:57 質問者: たっくんぱ
ベストアンサー
3
0
-
至急お願いします 欠席するとミマモルメに連絡は行くのでしょうか?
至急お願いします 欠席するとミマモルメに連絡は行くのでしょうか?
質問日時: 2023/10/03 01:26 質問者: aki_0575
解決済
1
0
-
なぜあるn次方程式がm+iを解に持つ時、共役な複素数m-iも解に持つのですか?
なぜあるn次方程式がm+iを解に持つ時、共役な複素数m-iも解に持つのですか?
質問日時: 2023/10/02 20:39 質問者: 斎藤ドラゴン
解決済
4
0
-
高校一年生男子です 最近他校の好きな人ができました。好きな人と同じ高校の異性のおかげでインスタとライ
高校一年生男子です 最近他校の好きな人ができました。好きな人と同じ高校の異性のおかげでインスタとラインをもらえました。もらえたはいいけどきもいかな?めんどくさいと思われるかな?嫌われるかな?などと思って自分から連絡ができません。距離を縮める方法などあったら教えてほしいです。
質問日時: 2023/10/02 16:24 質問者: 人生ハードモード突入
解決済
2
0
-
今日、他校にバドミントンラケットを忘れてきてしまいました。この場合どーすればいいのでしょうか?僕が学
今日、他校にバドミントンラケットを忘れてきてしまいました。この場合どーすればいいのでしょうか?僕が学校に直接電話するのがいいのか、顧問に相談するのがいいのかどっちなんですかね?
質問日時: 2023/10/01 21:05 質問者: たまねぎざんまい
解決済
6
0
-
高校入学して初めの頃、前までの癖で結構大きな声で話してしまっていました。二学期からそれ完全にやめてい
高校入学して初めの頃、前までの癖で結構大きな声で話してしまっていました。二学期からそれ完全にやめていつも普通にしてます。 直しても嫌われますか?
質問日時: 2023/10/01 19:48 質問者: 片想いjk
解決済
3
0
-
数1について質問です。
数1について質問です。 黄色い線で下線を引いた部分が分かりません。 日ごとの平均値とは何ですか? 単に変量の平均値ということでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2023/10/01 17:19 質問者: たっくんぱ
ベストアンサー
1
0
-
数1について質問です。
数1について質問です。 この写真の問題が分かりません。 (上半分は関係ありません) 答えは③なのですが、 なぜそうなるのか分かりません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/10/01 16:14 質問者: たっくんぱ
ベストアンサー
3
0
-
数1のデータの分析について質問です。
数1のデータの分析について質問です。 データの特性を表す数量を変量という と教科書に書かれているのですが、 「データの特性」が何の事かよくわかりません。 また、データの値をxの右下に 小さい数字がついている 文字で表していますが、単純にa,b,cなどの文字を 使ってはいけないのですか? これらの文字と何が違うのでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/10/01 15:56 質問者: たっくんぱ
ベストアンサー
3
0
-
数学の問題を教えてください。
12人を3つのグループに分ける方法は何通りありますか。 凄い数になりそうなのですが、教えていただけますか。
質問日時: 2023/10/01 00:20 質問者: yokko.k
ベストアンサー
4
0
-
神奈川県の川崎市になる高校で美容学科のある高校はいくつありますか?もし可能であれば高校名も教えてもら
神奈川県の川崎市になる高校で美容学科のある高校はいくつありますか?もし可能であれば高校名も教えてもらえると幸いです。
質問日時: 2023/09/30 19:39 質問者: leonis
解決済
1
0
-
底辺(偏差値45未満)の普通科高校って何のために存在しているのですか?工業高校等はまだ理解できますが
僕は底辺の普通科高校(教育困難校)の存在価値を疑問視しております。 百歩譲って工業高校や農業高校、商業高校などならたとえ底辺高校であっても、 ・危険物取扱者や電気工事士、測量士補、基本情報技術者、ITパスポート、日商簿記検定などの有益な資格が取得できる。(ちなみにここで名前を挙げたのは日商簿記以外は全て国家資格です) ・就職指導やマナー教育などがしっかりしているため、勉強は苦手でも礼儀正しい生徒や卒業生が多い。 などの理由から一定の存在価値はあると思います。(もっとも、大学進学の面で不利という意味では偏差値50以上のマトモな普通科高校には劣りますが…) しかし底辺の普通科高校だと上記のメリットすら期待できないため、私としては「本当に日本に必要な存在なのか?」と思ってしまいます。 また、就職はおろか進学実績もボロボロで、Fランク大学でも行ければかなりマシな方だと聞いております。(仮に行けたとしても専門学校。もっとも、専門学校でも美容師や調理師、自動車整備士などの一部の特殊な国家資格が取れる学校であれば必ずしも悪い選択肢とは思いませんが。) まあ「底辺普通科高校でも卒業できれば高卒資格は手に入るから、中卒よりはマシ」という意見もあるようですが、皆さんはどうお考えでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/09/30 15:45 質問者: 日本一可愛いウサギの女の子メイベルちゃん
解決済
6
0
-
咳払いをしたら高校生に咳払いし返されました、高校生は怒っているのでしょうか?
僕が道を歩いていたらどうしても喉が苦しくなって「ガー!」と大きな声で咳払いをしました。 5メートルぐらい後ろを歩いていた中学生か高校生と思える二人がそれを真似てヘラヘラ笑いながら同じように咳払いを真似してきました。 これって僕が咳払いをしてびっくりしたから頭に来てやり返している感情ですか? それとも変わった人が居るからおちょくってふざけている感情でしょうか? もし「君達ここで何してるの?世の中には色んな病気持っている人が居るからそういうのおちょくったような態度取るのは良くないよ」と説教したら思わぬトラブルに発展するでしょうか?
質問日時: 2023/09/29 19:40 質問者: softbank000
ベストアンサー
2
0
-
高校卒業できるか不安
高校3年です。 精神病により約50日ほど高校を欠席してしまいました。 これから休みなく行けば出席日数と単位は足りるのですが、成績が心配です。 前期中間テストは欠席なので0点(先生に言われました)、前期期末テストはまともに勉強できなかった為おそらく全教科赤点(0点に近い)を取ります。 病気も回復傾向に向かっているため、これからしっかりと成績を取っていくつもりなのですが、後期のテストで前期分の点数を稼がないといけないとなると相当の高得点が必要なのではないかと思いとても不安です。 (単純計算だと、赤点40×4回で160点取れてれば良いのですが2回のテストがほぼ0点なので後期で80点を2回取らなくてはいけません) さらに、出席日数がギリギリなので成績がよろしくなかった場合の救済措置もとってもらえないのではないかと心配しています。 高校によっていろいろ違うのはわかっていますが、私が卒業できる見込みは今の時点でどのくらいなのか予想でいいので教えて欲しいです。
質問日時: 2023/09/29 09:39 質問者: なな123456789
解決済
4
0
-
高校1年です。英語がこれでもかとゆうくらい苦手です。中学生の内容も全然分かりません。偏差値が高い大学
高校1年です。英語がこれでもかとゆうくらい苦手です。中学生の内容も全然分かりません。偏差値が高い大学に入学したいため今から勉強を頑張ろうと思うのですが、勉強方法が分かりません!挫折しないような勉強方法誰か教えてください!
質問日時: 2023/09/29 00:50 質問者: kam44
ベストアンサー
9
0
-
今日英語の単語テストをしたんです 隣と交換して採点する式だったのですがあと一問で合格だったので採点し
今日英語の単語テストをしたんです 隣と交換して採点する式だったのですがあと一問で合格だったので採点してもらってから自分で丸をつけて提出してしまいました。 今までそんなことしたことがなくて本当に悪いことをしたなと思っています。 これは気づかれた場合どうなるのでしょうか。
質問日時: 2023/09/28 23:02 質問者: ももももも22
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
1
-
自分は高校の頃は英語を除いた他は全てが0点でした。 よくまァ、進級って言いますか、卒業出来たもんやな
自分は高校の頃は英語を除いた他は全てが0点でした。 よくまァ、進級って言いますか、卒業出来たもんやな、って思うぐらいです。 因みに英語はマイナス5000点の最低でした。 それには理由はありましたけど。 コレはバカ、アホ以外に何と言いかな?
質問日時: 2023/09/28 20:19 質問者: たべごろ
ベストアンサー
4
0
-
プロゲーマー、 年収1億円、 そんな高倍率を目指すの? 勝ち目無くね? ある意味ムリゲー しかも、モ
プロゲーマー、 年収1億円、 そんな高倍率を目指すの? 勝ち目無くね? ある意味ムリゲー しかも、モテないよ。 結婚出来ないかもね? それでもええの?
質問日時: 2023/09/28 20:10 質問者: 匿名4643
ベストアンサー
4
0
-
通信制から定時制に転入したい
自分は通信制に入学した高校一年生です。中学の頃から自分は不登校で、今の高校を選んだのも今思えば安易な気持ちだったのかもしれません。なので今の通信制に入ってびっくりしました。まず授業が通信制には基本無いということを通信制に入って初めて気がつきました。元々中学生の時は、市のフリースクールに行っていて無料で授業を受けられていたので、そんな感じが続くと思っていましたが、全く違いました。まず、教科書の内容が、中学の復習から入り、元々言っていたフリースクールで見せてもらった高校の教科書とは程遠いものでした。そして週に3日ある1日1時間だけの講座は中学一年生の問題からでした。幸い今の高校にはコースがあって私は一般コースだったので進学コースに変えようとも思いましたが、追加に料金が発生してしまい、一般コースでも経済的に大変な私の家では進学コースはもっと大変です。さらに自分は動くことが好きなのですが、今の高校には運動部がなく、自分で運動部を立ち上げようと思っていましたが他の同学年の子達はとてもそんな雰囲気はありませんでした。他の学校に転校することも考えましたが親に言える度胸はありませんでした。そしたら親から最悪転校するしかないな、と話の中で言われてその気になってしまい、ネットで運動部があり授業もあり、今の高校より学費が安い定時制の高校を見つけました。ですが転校するには条件が厳しいようです。下調べ不足大変お恥ずかしい話でした。長ったらしくすみません。どうか良いアドバイスをよろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/28 15:28 質問者: あとらはゆ
解決済
3
0
-
英語です。 作文です。 添削お願いします。 I think learning foreign lan
英語です。 作文です。 添削お願いします。 I think learning foreign languages is just a waste of time. Languages are just means of communication,so all we have to do when we talk with foreign people is just to express your opinions or feelings. We should speak to our smartphones, and they will translate what we say. Also,we have a lot of things to learn.We shouldn’t spend our precious time on learning a foreign language and spend time on learning science.Therefore, our future will improve.
質問日時: 2023/09/27 13:31 質問者: 千葉県在住の高校生
解決済
2
0
-
高3です。夏勉強をサボりまくってしまいました。
今高3なんですが、夏休みほぼ勉強をしないというとんでもない愚行をしてしまいました。 夏の京大実戦でC判定ではあったんですが、ここからどんどん落ちていきますよね、、、 今から本気でやって間に合いますかね? 厳しい言葉をお待ちしております。(ただけなすだけとかは要らん)
質問日時: 2023/09/26 22:36 質問者: asasdfsgts
ベストアンサー
11
0
-
私立中学高校の教師の学歴てどれくらいなのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
私立中学高校の教師の学歴てどれくらいなのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2023/09/26 22:22 質問者: yamaneko567
解決済
1
1
-
高3女子です。 高校時代の友人と全く繋がってない人はいますか? 高校の友達は一応いるのですが卒業して
高3女子です。 高校時代の友人と全く繋がってない人はいますか? 高校の友達は一応いるのですが卒業してから縁が切れそうです。これが普通ですか?
質問日時: 2023/09/25 19:35 質問者: えなぴ
解決済
3
0
-
加法定理の、tan195°(135°+60°)が、2-√3になる理由を教えてください。何回やっても、
加法定理の、tan195°(135°+60°)が、2-√3になる理由を教えてください。何回やっても、√3-2になります。tan135°って、-1じゃないんですか?
質問日時: 2023/09/25 18:20 質問者: たいやきはん
解決済
4
0
-
高校1年生です。私は最近コロナウイルス陽性となりましたが、今日で隔離が終わります。 明日から学校へ登
高校1年生です。私は最近コロナウイルス陽性となりましたが、今日で隔離が終わります。 明日から学校へ登校する予定ですが、部活は欠席するべきでしょうか、、、? 部活は運動部で屋内です。運動部なのでマスクは外さないといけないのですが、現在の体調はいつも通り良いので迷っています。でもやっぱり、コロナウイルス初期より隔離期間は短くなったので、まだ菌を持っているか考えてしまいます。 皆さんの意見お聞きしたいですm(._.)m
質問日時: 2023/09/24 22:35 質問者: ru._.ru
解決済
3
0
-
二次方程式x^2+2mx+2m+3=0が異なる2つの負の解をもつときの定数mの範囲を求める問題です。
二次方程式x^2+2mx+2m+3=0が異なる2つの負の解をもつときの定数mの範囲を求める問題です。 写真のように判別式をDとして、次から急にD/4で書くことは問題ないですか? 今度のテストの記述問題で出されると思うので教えて欲しいです。
質問日時: 2023/09/24 19:39 質問者: めんたいこ.
ベストアンサー
5
0
-
二次関数、yの変化の割合とは、一体なんのことですか?
二次関数では、比例定数はありませんが、問題文に「yの変化の割合が-5である」ていう1文が記載された問題があります。この時のxの値を求めよという場合が多いので、 このyの変化の割合は、y=yの変化の割合×(Xの値〇+□)で 一応は問題なく解けていますが、yの変化の割合って、比例定数でもないし、なんなのか気になっています。
質問日時: 2023/09/22 11:38 質問者: ティフティフ
ベストアンサー
5
0
-
進学校 実態
この高校の進学実績なのですが https://www.minkou.jp/hischool/school/university/3716/ 一学年360人に対し、上位国立大学+下位国公立合わせて160人しか合格していません。 その他の生徒は一体どこへ進学するのでしょうか? k一応関関同立の合格数は多いですが、国立合格組の滑り止めとしか考えられません。
質問日時: 2023/09/20 20:25 質問者: hunashihunashi
ベストアンサー
1
0
-
現在高校一年生で、通信制への転入を考えています。 一年生の単位が認められて2年生になってすぐに転入し
現在高校一年生で、通信制への転入を考えています。 一年生の単位が認められて2年生になってすぐに転入したいのですが、進級が決まるのはいつかご存知の方はいますか? 教えて欲しいです!お願いします
質問日時: 2023/09/20 12:31 質問者: ooyi
ベストアンサー
1
0
-
最近の高校の文化祭って許可証?みたいなの無いと入れないんですか?
最近の高校の文化祭って許可証?みたいなの無いと入れないんですか?
質問日時: 2023/09/18 20:24 質問者: 名前あると思っちゃったよね
解決済
5
0
-
連立方程式の解き方がサッパリ忘れてしまいました。 これの効率良い解き方教えて頂きたいです。 a+10
連立方程式の解き方がサッパリ忘れてしまいました。 これの効率良い解き方教えて頂きたいです。 a+10000b=9000 a+11000b=9600
質問日時: 2023/09/18 16:04 質問者: ミントのくせに
解決済
7
0
-
通信制高校について 僕は24歳です。 公立通信制高校に入りたいです。 僕は高校2年生の時に通信制じゃ
通信制高校について 僕は24歳です。 公立通信制高校に入りたいです。 僕は高校2年生の時に通信制じゃない普通の高校を中退しました。 僕は今全財産4万くらいです。 僕は恐らく2年くらいで通信制高校卒業できると思います。 金 いくらかかりますかね? 全部含めてです。 もう1度言います。 全部で費用はいくらになりますかね? 金 いくら用意してから通信制高校に入るべきですかね? 前回も知恵袋で同じような感じで質問したら、 「だいたい〇〇円くらい必要です。」って回答来ました。 僕が、「えっ⁉︎たった〇〇円だけですか?」って返信したら、 「もちろん、他に教科書代やレポート代なども払わないといけないですよ。なのでもっと費用かかります」 って返信来て、めちゃくちゃイラッとしました。 なので、お願いだから全部でいくらかかるか教えてください。 もう一度言います。 全部でいくらかかりますか? 全部でです。 もう一度言います。 全部で費用いくらかかりますか? 全部で。 もう一度言います。 全部で費用いくらかかりますか? 金 いくら用意してから通信制高校に入るべきですか? 全部でいくら必要か教えてください。
質問日時: 2023/09/17 20:15 質問者: おんな大好き
解決済
3
0
-
私は原則バイト禁止の高校に通っています。 許可を取れば良いのですが、私たちのクラスは進学の関係上許可
私は原則バイト禁止の高校に通っています。 許可を取れば良いのですが、私たちのクラスは進学の関係上許可を取れません。 私は進学先が既に決まっているので、元々していたバイトに加え新しいバイトの面接に行ってきました。 その時に高校名は聞かれましたが、バイトについての校則などは聞かれませんでしたので、私もそこに触れることはなく面接は終了しました。 また、面接先には既にアルバイトをしている旨は伝えました。 この場合、面接先から学校に連絡は行きますでしょうか? 校則を守らないのが悪いということは重々承知していますので、それに関するお言葉は大丈夫です。 ご回答お願いいたします。
質問日時: 2023/09/17 19:25 質問者: さっくさっく
ベストアンサー
3
0
-
通信制高校 就学支援金について 僕は今24歳です。 公立通信制高校に入りたいです。 就学支援金 授業
通信制高校 就学支援金について 僕は今24歳です。 公立通信制高校に入りたいです。 就学支援金 授業料 無料 ですよね どうやって就学支援金 手続き すればいいですか?
質問日時: 2023/09/17 17:54 質問者: おんな大好き
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
通信制高校について。 僕は今全財産4万くらいです。 公立の通信制高校に入れますか? 金いくら用意すれ
通信制高校について。 僕は今全財産4万くらいです。 公立の通信制高校に入れますか? 金いくら用意すればいいですか? ぜーーーんぶ含めていくら用意すればいいか教えてください。 初日に費用全部払うんですか? それとも毎年払うんですか?
質問日時: 2023/09/17 15:59 質問者: おんな大好き
解決済
1
0
-
通信制高校について 通信制高校に入学したいです。 家の近くにあるからそこに入学したいと思っていますが
通信制高校について 通信制高校に入学したいです。 家の近くにあるからそこに入学したいと思っていますが、 費用はいくらなのか? 自分は高校2年の時に中退しているが、何年生からスタートなのか? と、分からない事だらけです。 HPを見たけど分かりませんでした。 どうすればいいですか?
質問日時: 2023/09/16 21:43 質問者: おんな大好き
解決済
7
0
-
成績低下の原因と対処法
高校3年生の娘について相談です。 小学生→中学生→高校生と成長につれて成績が低下しています。小学生の時は素直で真面目に勉強に取り組んでいましたが、中学生くらいから勉強の必要性に疑問を感じ始めたり、とにかく今を楽しみたいという考え方のようで勉強量が少なくなっていき、今では全く想像がつかなかった成績をとってきます。 親としては家庭環境や学習環境には気を配り、なるべく勉強に集中できるように整えてきたつもりです。子供の個性に合った子育てになってなかったのか、何がいけなかったのかと、親としてどうするべきたったのか、悩んでいます。 書いた情報が少なくて難しいと思いますが、一般的な傾向でもいいので、原因や対処法などアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/16 19:10 質問者: かんがえるう
ベストアンサー
6
0
-
素因数分解のところなのですが、 画像にある通り、aとbはGに含まれない1と3で確定するというところが
素因数分解のところなのですが、 画像にある通り、aとbはGに含まれない1と3で確定するというところがあるよですが、この互いに素だった際に確定するというのがこの分野でイマイチ ピンとこないです。 優しく教えていただけるとすごくありがたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/16 14:55 質問者: サカ--
ベストアンサー
3
0
-
通信制高校について 僕は今24歳です。 高校2年生の時中退しました。 今から通信制高校に入学したいと
通信制高校について 僕は今24歳です。 高校2年生の時中退しました。 今から通信制高校に入学したいと思っています。 僕は何年で高卒になる事できますか?
質問日時: 2023/09/14 02:01 質問者: おんな大好き
解決済
4
0
-
女子高生って真夏の暑い日でも長袖着てる子が居るけどなぜなの? 校則でもないし別に半袖ポロシャツの制服
女子高生って真夏の暑い日でも長袖着てる子が居るけどなぜなの? 校則でもないし別に半袖ポロシャツの制服もあるのに、長袖シャツにさらに上からニット調のベストやセーターみたいなの着てるけど?
質問日時: 2023/09/13 14:46 質問者: ほたていも
ベストアンサー
12
0
-
女性には失礼な質問です。 高2の男子です。 自分の高校はほとんど女子校で、 「普通科」と「普通科、特
女性には失礼な質問です。 高2の男子です。 自分の高校はほとんど女子校で、 「普通科」と「普通科、特進」と「英語科」があるのですが、 「普通科、特進」と「英語科」しか共学になっておらず、「普通科」は女子だけなんですよ。 「普通科、特進」と「英語科」は学年ごとに1クラスしかなく、その中でも、男子が少なくて、1〜3年の「普通科特進」と「英語科」の男子を合わせても12人程度しかおらず、 男女比率は大体 12:618位です。 で!!質問の本題なんですが、これほど女子が多いのに可愛い子が全然いないんですよ!! 「普通科」と棟とかが分けられてないから、移動教室の時にすれ違ったり、体育祭や文化祭なども少し区別されますが、一緒なんですよ!! で、全ての女子を見たけど可愛い子がいないんですよね……… ネットで美人な女子の確率は1/40だと知ったのですが、618人もいるのにいないんですよ… 別に自分の願望は全然高くないんですよ!! 男子12人全員言ってるし、姉にも「願望高いだけ」と言われ、全校生徒の集合写真見せたら「う〜ん…」みたいな感じで 本当に可愛い子がいないんですよ!! なぜですか? やはり可愛い女子は男子がいる共学で男子を利用して楽に生活出来るから、共学に可愛い子が行ってるから女子校には可愛い子がいないんでしょうか?
質問日時: 2023/09/13 09:37 質問者: 高校生だにょ
解決済
7
1
-
統合後の卒アルについて
来年度から自分の高校が統合されるのですがそういった場合卒アルの校歌だったり校章って旧自分の高校ともうひとつの高校のやつと新高の3つ書かれてたりするんですかね?それとも新高のを一つだけですかね? 一応自分は最後の入学生かつ新高の二期生になるようです。ご回答お願いします!
質問日時: 2023/09/13 03:39 質問者: nomu-0914
ベストアンサー
2
1
-
高校数学です。解答を失くしてしまったので答えが合ってるか教えてほしいです。
高校数学です。解答を失くしてしまったので答えが合ってるか教えてほしいですm(_ _)m
質問日時: 2023/09/12 23:07 質問者: jeuxd
ベストアンサー
2
0
-
高3女です。2日間文化祭ぼっちになりそうです。どうしたらいいのでしょうか? 友達は別のクラスの友達と
高3女です。2日間文化祭ぼっちになりそうです。どうしたらいいのでしょうか? 友達は別のクラスの友達と一緒に回るし、他のクラスの友達もその同じクラスの友達と一緒に回るらしいです。なので私1人になります!うちは底辺校なので、ぼっちを見下している人が多いので怖いです…。 あと模擬店をやってるのですが、手伝いに行ってもいいのでしょうか?一応、先生は「暇だったら手伝え」と言っているのですが…。 文化祭ぼっちだった人、回答をお願いします!
質問日時: 2023/09/12 20:48 質問者: Yin.
解決済
2
0
-
現在、高一で通信制に転入しようと考えています。 ですが、就学支援金を申し込んで9月から12月分は払わ
現在、高一で通信制に転入しようと考えています。 ですが、就学支援金を申し込んで9月から12月分は払わなくて済みます。 1年生が終わってから転入しようと考えているのですがどうでしょうか?
質問日時: 2023/09/12 17:13 質問者: ooyi
ベストアンサー
2
0
-
現在中3中高一貫に通っています。成績が足りず高校に上がれないと言われました。通信制に行くしかないので
現在中3中高一貫に通っています。成績が足りず高校に上がれないと言われました。通信制に行くしかないのでしょうか?
質問日時: 2023/09/12 16:41 質問者: むるる
解決済
6
0
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【高校】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活動が必要か不必要かの質問です。
-
高校時代、担任の女の先生が教室に...
-
数学の教師が嫌いだったので高1から...
-
高校生活慣れるにはどれくらいかか...
-
高校生の皆さんに・・
-
学校の傷害事件の質問
-
高校の授業について。
-
この問題の解き方を教えてほしいです
-
義務教育じゃないは別問題。落ちた...
-
灘高理科の入試問題が分かりません ...
-
皆さんが高校生の時、修学旅行はど...
-
県立高校で教師が飲酒
-
通信制高校 レポート、勉強全てがが...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
なぜ高校の職員室には、”全校一斉放...
-
受験勉強をするよりも効率的
-
部活動。個人での県大会出場は、自...
-
高一女です。舌ピしたいんですけど...
-
2本の当たりくじを含む10本のくじが...
-
部活
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校時代、担任の女の先生が教室に...
-
数学の教師が嫌いだったので高1から...
-
高校の授業について。
-
部活動が必要か不必要かの質問です。
-
高校生の皆さんに・・
-
学校の傷害事件の質問
-
この問題の解き方を教えてほしいです
-
義務教育じゃないは別問題。落ちた...
-
なぜ、義務教育は中学までなのでし...
-
部活
-
皆さんが高校生の時、修学旅行はど...
-
高校入った当初はこんなに疲れるも...
-
授業が休講に
-
女子校出身の人に質問です
-
高校生活慣れるにはどれくらいかか...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
受験勉強をするよりも効率的
-
偶然が重なった結果
-
学校に慣れなくて、学校でもなんと...
-
灘高理科の入試問題が分かりません ...
おすすめ情報