回答数
気になる
-
児童相談所の一時保護解除について。
虐待の疑いにより子供が一時保護中です。 保護されて1ヶ月が経とうとしてます。 保護されて1ヶ月くらいで解除されないと施設入所になる可能性が高いと記事で見て不安で仕方がないです。 子供が家に帰りたいかどうか聞いて欲しいとお願いしましたが、無視されました。 虐待についての説明 今後の対応などは全てお話済でなぜ解除にならないのか。 一時保護解除されるまでの面談の回数はどれくらいなのでしょうか?今現在2回目で来週3回目の面談になります。
質問日時: 2023/02/26 16:38 質問者: とんときさと
解決済
7
1
-
私の母の知り合いの娘さんが大学一年生なのですが、 進級試験の勉強のしすぎで テスト当日朝嘔吐をしてし
私の母の知り合いの娘さんが大学一年生なのですが、 進級試験の勉強のしすぎで テスト当日朝嘔吐をしてしまったらしく 学校側に連絡したところ病院に行ってから 来てくださいとのことだったらしいのですが 病院を終え学校に行くと教授の先生が テストを遅れてくるのは受ける資格がない と言ったらしく テストを受けさせてくれなかったらしいのです また大学一年生をやり直してくださいとのことで その教授が言うには学校ではなく 自分に電話をすればよかったのにとのこと 私の母の娘さんはそれで鬱気味になっていて 死にたい、私なんか生きる価値がないと言ってるらしいです 大学も年間150万必要らしいので金銭的にも続けさせれないという感じらしいです、 私の母の娘さんは私とは顔見知りでお客さんでもあるので いつも優しくしてくれる人で心配です
質問日時: 2023/02/23 19:40 質問者: 徳川家康KO
ベストアンサー
1
0
-
障がいをもつお子様の子育てを経験した方に質問です
もし保育園や幼稚園に特別支援学級のようなクラスがあれば、児童発達支援センターのような障がい者専用の施設と保育園や幼稚園どちらを選びますか。 病気の中身も教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/02/18 16:59 質問者: ニコスに一万引かれる
解決済
1
0
-
障がいがある小1〜高3までが通う特別支援学校(養護学校)って1組2組とかクラスはあるんでしょうか?
障がいがある小1〜高3までが通う特別支援学校(養護学校)って1組2組とかクラスはあるんでしょうか?
質問日時: 2023/02/14 20:56 質問者: 萌莉花
解決済
1
0
-
児童ポルノ 児童相談所 一時保護 一時保護解除
私が児童ポルノにひっかかり家宅捜査 携帯没収 警察にお世話になっており、妊娠7ヶ月目なので逮捕は無しとの事で、娘は強制一時保護中です。 警察は大きな事件が入ったので、事情聴取までに最悪1ヶ月以上かかるかもしれないと言われてますが、児童相談所には警察の事情聴取次第 警察との兼ね合い次第だと言われてます。 事情聴取までに最大1ヶ月 判決が出るまでに数ヶ月となると1年くらい娘は帰ってこないのでしょうか泣 また今後、児童ポルノを再発しない証拠や理由を提出したいのですが中々納得して貰えず困っています。 提出した内容は、画像を送った人の情報は警察に提供し、去年からSNSを辞めたので連絡は取れない事と主人に逐一スマホを見てもらう事 1人で抱え込まず身近に相談できる人(主人 幼稚園 親)に相談する事は書きました。また娘の心理面が不安なので母とと共にカウンセリングを受けたい事も書きました。 児童相談所に話した事実を児童相談所が警察に確認することはあるのでしょうか? 娘はストレスからか風邪を引き、コロナの疑いで48時間隔離され、何をするにも私の名前を呼び、泣いてるそうで申し訳ない気持ちでいっぱいです。 この場合弁護士さんを雇った方が早いのでしょうか??
質問日時: 2023/02/10 20:45 質問者: とんときさと
ベストアンサー
4
1
-
子育て支援はおかしい
子育て支援ではなく、 まだ子育てをしていない未婚男女に支援するのが 善導ではないですか。 子育て中に、支援して何になるんですか。
質問日時: 2023/02/09 22:47 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
7
2
-
食べること好きな人!!
誕生日にご飯をおごってくれると言ってくれたので河原町周辺の美味しいお店をさがいてます。 予算は1500円くらい 学生です! スイーツ系・ご飯系・ガッツリ系何でもOKです!!
質問日時: 2023/02/04 13:11 質問者: ばあちゃんさやちゃん
解決済
2
1
-
解決済
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
学校のトイレはなぜ
小中高と学校のトイレは今時ウオッシュレットではないところがほとんどです。一般の会社はほとんどがウオッシュレットです。このギャップは異様です。友人の保育園の職員に聞いたら必要がないとのこと。要するに保育の現場ではトイレは殆どいかないで行くとしても小便のみ。大便はしないそうです、自宅にはウオッシュレットが常識なのに、なぜ学校はウオッシュレットが少ないのですか?
質問日時: 2023/01/25 00:14 質問者: shin654
ベストアンサー
5
1
-
なぜ学校関係のトイレは
小中高と学校のトイレは今時ウオッシュレットではないところがほとんどです。一般の会社はほとんどがウオッシュレットです。このギャップは異様です。友人の保育園の職員に聞いたら必要がないとのこと。要するに保育の現場ではトイレは殆どいかないで行くとしても小便のみ。大便はしないそうです、自宅にはウオッシュレットが常識なのに、なぜ学校はウオッシュレットが少ないのですか?
質問日時: 2023/01/25 00:09 質問者: ゆう78
ベストアンサー
4
1
-
解決済
4
0
-
経験者の方、教えてください..... 娘(1歳半)が難聴と診断され、 療育に通うよう、言われました。
経験者の方、教えてください..... 娘(1歳半)が難聴と診断され、 療育に通うよう、言われました。 今日診断されたばかりで、 市役所行ったり療育センターの見学に行ったりとかは これから行きます。 聴力障害?は4級程度らしくて 数値で言うと、70〜80くらいみたいです。 現在は保育園に通っていますが、 療育センターに通う頻度は どのくらいになるでしょうか。 どなたか教えて下さい。
質問日時: 2023/01/11 21:11 質問者: ほのぱんまん
解決済
1
0
-
三人寄れば文殊の知恵の逆ではないですが、大勢集まっても役に立たないみたいなことわざって存在しますでし
三人寄れば文殊の知恵の逆ではないですが、大勢集まっても役に立たないみたいなことわざって存在しますでしょうか?
質問日時: 2023/01/11 19:22 質問者: HS83als
ベストアンサー
5
0
-
私は58の男です。昔、孤児院に居た時に遊び半分で保母の先生とか6人にうつ伏せの自分の上に乗って来られ
私は58の男です。昔、孤児院に居た時に遊び半分で保母の先生とか6人にうつ伏せの自分の上に乗って来られて息が出来ませんでした。重くて当たり前ですか?あ〜いう体験は孤児院という施設でしか経験出来ないのと思いますが?
質問日時: 2023/01/07 22:15 質問者: たべごろ
ベストアンサー
3
0
-
放課後デイサービスの児童発達管理責任者は保育資格持ってたら5年働いたらなれますか? 新しく働こうか悩
放課後デイサービスの児童発達管理責任者は保育資格持ってたら5年働いたらなれますか? 新しく働こうか悩んでるところから5年で40稼げるようになるよと言われました。 騙されてますか?
質問日時: 2023/01/04 13:01 質問者: あちゅみん
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
大学入学に両親の有無
私は成人済みで父とは離婚で母は8月に他界しました。 妹は高校生で大学に行きたいと言っており 高校の事務からは大学にいくには、保護者の申し立て?を裁判所に行う必要があるみたいな事を言われました。 入学するころには成人のはずですし 必要ないとおもったのですが必要なんでしょうか?
質問日時: 2022/12/21 16:38 質問者: れとす
ベストアンサー
3
1
-
解決済
2
0
-
保育施設を運営する学校法人が県などからの補助金を含む運営費で高額なギターを複数購入という報道を見まし
保育施設を運営する学校法人が県などからの補助金を含む運営費で高額なギターを複数購入という報道を見ました。 補助金って領収書無しでも貰えるんですか?
質問日時: 2022/12/12 18:42 質問者: ぱんだこ386
解決済
1
0
-
和田アキ子を5年以上ぶりにテレビで見ました。老化ぶり劣化ぶりが酷いです。和田アキ子さんはなにか病気を
和田アキ子を5年以上ぶりにテレビで見ました。老化ぶり劣化ぶりが酷いです。和田アキ子さんはなにか病気をしたのですか?それとも単なる老化ですか?
質問日時: 2022/12/11 12:09 質問者: ptmm7866
ベストアンサー
4
0
-
保育士の虐待がニュースであります
保育士の虐待の事件がありますが、逮捕された保育士は復職できるのですか。 今まで男性保育士のわいせつ事件などの報道が目立ち 過去にも処罰歴がとか、場所を変えて復職していたなど目にした事があります。 資格についての制限、就業に関する制限や情報の共有等どのような仕組みなのでしょうか。 虐待でも、性犯罪でも子どもに携わる仕事に復職できるのか、或いはアルバイトなど含めた無資格職として働くのでしょうか。 前科等の過去も償えば考慮事項にはならないものなのですか。
質問日時: 2022/12/08 14:14 質問者: 空位
ベストアンサー
3
0
-
逮捕された保育士三人も、暫くしたらまた虐待するのかな?内部告発で分かったけど、他の保育園
でも、隠蔽してるだけでおもてには出ないのかな? 保育士とか介護士とか、怖いですね。 子供や年寄りに虐待するまえに辞めれないのかな?
質問日時: 2022/12/04 22:21 質問者: hectopascal
ベストアンサー
1
0
-
先週学校でUSBを落としました 持ってる人はわかったのですが本人がUSB全部データーコピーしたと..
中学生です 先週学校でUSBを落としました 持ってる人はわかったのですが本人がUSB全部データーコピーしたと言ってるのです その子は今日までコロナで長いこと休んでいました 今日学校にきてUSBのデーターをばらまかれました 先生に申し出ても苦笑い(いつものことだと) USBの内容は自分の持っているメールアドレス&パスワード全部 写真 音楽 学校書類(生徒会書類) winodwsファイルデーター 私は生徒会の役割をはたすために持ってきました その子はなんのためらいもなくいつも嘘をつくので嘘だと思っていたのですが今回は本当でした どうすれいいでしょう 返してもらいました データーは消えていませんでしたが 訳のわからない写真をたくさんコピーされていました あとUSBが書き取り専用になっていて編集すらできません 明日生徒会の集まりがありとても焦ってます その子は落とすほうが悪いと言っているんです 私は筆箱の裏に入れていたのですが うちの学校は他の人の持ち物など平気で触るので たぶん誰かが持っていったのだと思います どうにかしてその子を懲らしめたいです なにかいいあんはありますでしょうか アカウントについてですが もちろん乗っ取られています 本垢は二段階認証をしていたので助かりました どうかその子に反省を.......
質問日時: 2022/11/29 22:01 質問者: Yamagucchi
ベストアンサー
4
1
-
虐められたことがない人は虐められたことがある人の気持ちがわかるのでしょうか?
虐められたことがない人は虐められたことがある人の気持ちがわかるのでしょうか?
質問日時: 2022/11/26 10:35 質問者: H.ruka
解決済
3
0
-
学校や児童福祉施設で働くには前科調査はあるのですか
学校や保育所、学童など児童福祉施設で働くには前科調査があるのでしょうか。 過去の窃盗や傷害事件、痴漢など性犯罪があると就くことができないのか。 士資格でなく、アルバイト等も含め子どもと関わる職業にはそのような仕組みがあるのでしょうか。
質問日時: 2022/11/15 12:16 質問者: 空位
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
0
-
養護学校に行きたくない
養護学校に行きたくないです…僕は人と話すのが苦手で中学生の間はまともに行けませんでした。進路の相談を親としたのですが、僕は通信制に行きたいと行ったのですが、親には反対されました。レポートの多さと学費の高さが理由だそうです。親や先生からは養護学校を勧められたのですが僕はどうしても行きたくないんです。理由は ・友達が少ない ・勉強が少なくほとんど花植えや遊び ・世間から下に見られる ・高校卒業資格がない 僕が1番不安なのは下の2つです。高等部卒業資格は貰えるみたいですが、普通け高校卒業資格は貰えないみたいなんです 養護学校卒だと好きなことができない気がするんです。実際はどうなんでしょうか?あと養護学校は転校することは可能なんですか?後から資格を得る方法も教えて欲しいです。ほぼ強制で行かされるのでお願いします 文おかしいかもしれませんが許してください
質問日時: 2022/11/10 13:46 質問者: kaki22
解決済
3
0
-
指定校推薦
至急です! 志願票は本人直筆なんですけど、保護者の名前を書くところを保護者直筆と勘違いして書いてもらったのですが、大丈夫でしょうか、?落ちてしまいますか?
質問日時: 2022/10/24 18:56 質問者: きぬゅ
解決済
2
0
-
子供の学校について
子供が学校に行きません。 理由は、先生が気持ち悪い。怖いから。です 長男の担任がご自分は学校に居ながら個人の携帯を使って私に何度も何度も電話を掛けてきてた事が何度もありました。それに対し長男は「なんで学校に居るのに自分の携帯から何回もママに電話してくるん!?気持ち悪い!!」って言ってました。それ以降学校に行けてません。役1ヶ月は行けてません。 もともと校区外なんですけど、学校の先生方も今のままだと来年は許可でないと仰ります。 私は子供と向き合ってほしいのに出席に対する事ばかり言ってきます。 学校は義務教育だから行かせないといけない事は分かってます。だけど、子供の気持ちが蔑ろにされてる感じがするんです。この場合、無理矢理にでも子供を学校に行かせるべきなんでしょうか?
質問日時: 2022/10/24 08:12 質問者: ほむほむ1125
ベストアンサー
5
0
-
生老病死は、四苦八苦の四苦ですね?私も、52歳、老いの苦しみに耐えてます。
生老病死は、四苦八苦の四苦ですね?私も、52歳、老いの苦しみに耐えてます。
質問日時: 2022/10/22 21:41 質問者: 古村
ベストアンサー
5
0
-
親を超えたい、と、思わないのか?とか、子供に言った事ありますか?
また、自分が親を超えた! と 思った瞬間は、どんなときでしたか? 例えば、源泉徴収票の数字、、、 親より出世した、 親の事業基盤あてにせず、でかくなった 世襲制のボンクラ議員小泉ジュニアではなく、 初代政治家、、 とか
質問日時: 2022/10/21 00:03 質問者: hectopascal
ベストアンサー
3
0
-
施設の問題
私は、施設に住んでいるのですが、毎日のようにスタッフが、回りくどく聞こえるように文句を言ってきます。私は何もしていないのですが、気晴らしでしょうか?こういう施設には住まないほうがいいと思いますか?
質問日時: 2022/10/19 12:43 質問者: かよ12
解決済
1
1
-
解決済
9
0
-
親に納得してもらいたいです
俺は発達障害25歳 保護者が最もおそれてるのは、俺がどこかで借金してしまうこと だから今は飼い殺されている 引っ越し 仕事 この2点 きちんと俺が話して、これで可能性はなくなる と話せば、きっと道はひらけるはずです 引っ越しは、そもそもの契約者が保護者 俺は住むだけ 支払いは保護者 次、仕事 仕事は、日雇いバイト その際銀行口座を開設する際、もちろん勝手にやらず、話す そして、キャッシュカードは保護者に持たせる ATM行くのも保護者がする 俺は働くのと、現金を保護者からもらうだけ ちなみに今も国民年金は保護者が支払っており、保険証も保護者が保管している さあさあ、どうでしょうか これで、借金ゼロ と胸張って保護者に言えますか? 信頼がゼロすぎる俺ができることは、それだと思いますがいかがでしょうか。
質問日時: 2022/10/06 20:27 質問者: ささらfれあふぇr
ベストアンサー
2
0
-
解決済
5
0
-
教えてください軽度知的障害者持ちです 最近両親に暴言ひどく1日の幸せな人生自由に 楽しませてくれませ
教えてください軽度知的障害者持ちです 最近両親に暴言ひどく1日の幸せな人生自由に 楽しませてくれません言うと遊びです 27歳になってるのにプライベート詳しく聞いてきます 通話の時も何話してたの誰ととか 遊び行く時も全て細かく言わないといけないし スマホリビング置いてから寝ろとか言われてしまいます それで、何言いたい言うと 障害者施設グループホームだと門限厳しい聞いたこと あるけど、どこまで厳しいのでしょうか? 入った事ある方教えてください 遊びに行く時どうしてるのか 色々知りたいです
質問日時: 2022/09/29 21:47 質問者: 辛いあっきー
解決済
1
0
-
社会福祉施設とは、一般的にどこまでを指しますか? 認可保育園 認可外保育園 幼稚園 認定こども園 社
社会福祉施設とは、一般的にどこまでを指しますか? 認可保育園 認可外保育園 幼稚園 認定こども園 社会福祉法人 学校法人 株式会社 転職先から勤務証明を取得して下さいと言われました。 母体や雇用形態、勤務期間に関わらず、前歴全て取得しなくてはいけませんか?扶養内勤務もあります。 最も前は10年前になります。
質問日時: 2022/09/22 11:55 質問者: 南の島のハメハメハ
ベストアンサー
1
0
-
中学生でエロ本を学校に持っていってバレて先生に怒られて家に連絡が来た時に父親が「大丈夫大丈夫、そんな
中学生でエロ本を学校に持っていってバレて先生に怒られて家に連絡が来た時に父親が「大丈夫大丈夫、そんなん覚醒剤や振り込め詐欺、バイクの窃盗に比べたら可愛いものでしょ?エロ本なんて俺も中学生の頃、学校でよく読んでたわ、犯罪じゃなければ何でもありじゃん」という父親はどう思いますか?
質問日時: 2022/09/19 21:42 質問者: ピン-ピンた
解決済
4
0
-
保護犬・保護猫施設へ行くにあたって心構えは?
保護犬・保護猫施設へ行くにあたって心構えは? 一度も行った経験がありませんが、行くとお布施を強要されますか? 興味本位で行くべきではありませんか? 確かに見世物ではありませんしね。 行くからには多少のお布施をすべきでしょうか? (保護犬猫を引き取る訳でもないです)
質問日時: 2022/09/14 20:32 質問者: hgfy76
ベストアンサー
1
0
-
養護学校卒業後の進路に悩んでいます。
子供はこだわりが強い自閉症です。 少し会話はできますがなかなか話しが通じません。 上手くいかないと壁に穴が空くくらい暴れます。 子供が行きたいという作業所は、送り迎えが大変で親からは子供にはあっていないと思う場所です。 行かせたいと思う作業所は送り迎えがあり、子供にもあう気がします。 どうすれば子供の気持ちを変えさせることができると思いますか? 前、失敗して子供が行きたいところは無理かもと言うと大暴れして大変でした。
質問日時: 2022/09/11 17:25 質問者: ももネコ
ベストアンサー
4
0
-
この場合は虐待で児童養護施設に行けるのでしょうか。 2個上の兄との話で過去の話ですが 過度の暴力 暴
この場合は虐待で児童養護施設に行けるのでしょうか。 2個上の兄との話で過去の話ですが 過度の暴力 暴言 お前のものは俺のもの状態 奴隷扱い 毎日が苦痛で何度も自殺を考えました。 現在大学受験期でほぼほぼおさまりましたが 当時の僕は児童養護施設に入れたのでしょうか。 ちなみに大人になったら二度と家族とも関わりたくないと思っています。 ふと気になったので質問しました。
質問日時: 2022/09/04 18:04 質問者: はあはあはああ
解決済
1
1
-
林間学校とかする施設って、過去のデータ残してますか?
僕の母校(小学校) 96年の、秋ってのはわかるけれど、日付がわからない、、 それを知るうえで、同級生も当然覚えてないし、写真がばかちょんだから、日付がない 先生らがプログラムを、、絶対捨ててると思う 母校に電話するのも大迷惑かなって思うし非常識だと思う となると、その施設「子供自然の家」が、96年にどの学校が宿泊したかのデータがあれば、いいなあと思います どうだと思いますか? 電話する前に、予想を聞きたいです
質問日時: 2022/08/31 12:50 質問者: にくぼし
ベストアンサー
2
1
-
ミニ児童会館の利用について
子供が学校のミニ児童会館に行きたいと言い出しました。 親が家に居ても行かせても良いのでしょうか? それとも利用者は親が不在等の子供のみでしょうか?
質問日時: 2022/08/28 23:25 質問者: にゃんこ7
解決済
1
0
-
解決済
4
0
-
障害児通所受給者証がもらえないことはありますか?
先日、障害児通所受給者証を発行してもらうために申請をしたのですが、申請しても却下されることがあるのでしょうか? 申請してから2週間ほど経ち、不安になってきました。
質問日時: 2022/08/10 20:45 質問者: morizaemon
解決済
1
0
-
補導
友達3人と12じぐらいに外でうろついてて警察が来て一気に逃げて1人だけ捕まったちゃってその子が名前フルネームいっちゃって僕は補導経験1回あるのですがこれは流石に学校に連絡いきますかね?
質問日時: 2022/08/06 01:19 質問者: 真田真田
解決済
4
0
-
東京都に住んでます。 僕の住んでる家の近所にある 東京都の新宿区にある、あけの星学園(児童養護福祉施
東京都に住んでます。 僕の住んでる家の近所にある 東京都の新宿区にある、あけの星学園(児童養護福祉施設)で毎晩 奇声、悲鳴がうるさいのですが そこの施設に苦情を出しても何も変わりません。 何処に苦情を入れれば良いですか?
質問日時: 2022/08/04 09:58 質問者: Andromedaginga
ベストアンサー
2
0
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【児童福祉施設】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プールを休む方法
-
12歳の娘と大声で親子喧嘩している...
-
謹慎処分
-
児童相談所に保護された子の引取り...
-
特別養子縁組について 片親が本当の...
-
学校はアホ養成学校ですか?
-
指定校推薦
-
東京都に住んでます。 僕の住んでる...
-
不登校と引きこもりと年代について...
-
学童保育で働いて7ヶ月...児童館へ...
-
小学校3年生の娘学校に関係ないもの...
-
児童養護施設職員と保育士の給料っ...
-
学童保育、中学生でも受け入れてる...
-
保育園申し込みで使う就労証明書に...
-
養子縁組について 実子が2人いる状...
-
支援学校
-
児童相談所の職員について 派遣先で...
-
学校の勉強は役に立たない?その証...
-
つきまといについて 悩んでます 私...
-
大学生になっても中学生の多いとこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
謹慎処分
-
12歳の娘と大声で親子喧嘩している...
-
プールを休む方法
-
児童相談所に保護された子の引取り...
-
和田アキ子を5年以上ぶりにテレビで...
-
児童相談所の一時保護解除について。
-
保育園申し込みで使う就労証明書に...
-
学校の勉強は役に立たない?その証...
-
中学生を矯正させる合宿を探してます
-
小学校3年生の娘学校に関係ないもの...
-
寮生です。 さっきベイプを吸ってい...
-
学童指導員の仕事を始めて3年になり...
-
養子縁組について 実子が2人いる状...
-
一時保護解除について
-
不登校と引きこもりと年代について...
-
一時保護 一時保護解除
-
こんにちは。 私は現在高校生です。...
-
学校への対応
-
全然わからないのでお詳しい方、よ...
-
児童養護施設から養子をもらうこと...
おすすめ情報