回答数
気になる
-
ベストアンサー
5
0
-
解決済
10
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
論文の文中で人名を書くとき、初出時はフルネームで書くと思うのですが、海外の方はどこまで書くべきでしょ
論文の文中で人名を書くとき、初出時はフルネームで書くと思うのですが、海外の方はどこまで書くべきでしょうか? 例えば、スターリンは、一般的にはヨシフ・スターリンと書かれますが、実際にはヨシフ・ヴィッサリオノヴィチ・ジュガシヴィリです。 或いは、米大統領のジョー・バイデンは、ジョセフ・ロビネット・バイデン・ジュニアです。
質問日時: 2023/10/12 15:25 質問者: 春聲
ベストアンサー
1
0
-
統計学いかせる仕事で何が1番金銭的に優れていると思いますか?
統計学いかせる仕事で何が1番金銭的に優れていると思いますか?
質問日時: 2023/10/12 00:05 質問者: souvenir245
解決済
1
0
-
トクヴィルは民主主義を、100%是認していたワケでは無かったんでしょうか?
トクヴィルは民主主義を、100%是認していたワケでは無かったんでしょうか?
質問日時: 2023/10/10 12:21 質問者: kgat0769
ベストアンサー
1
0
-
プラトンは民主主義を、低レベルな政治体制だと考えていたんでしょうか?
プラトンは民主主義を、低レベルな政治体制だと考えていたんでしょうか?
質問日時: 2023/10/10 11:52 質問者: kgat0769
ベストアンサー
2
0
-
平等は何故悪いのでしょうか? 不平等や不公平が人間を進化させていた。 平等や公平は悪ではない、不平等
平等は何故悪いのでしょうか? 不平等や不公平が人間を進化させていた。 平等や公平は悪ではない、不平等・不公平が善である。それはわかりますが、その不平等・不公平ってもう固定化されてきてるよね?金持ちの親に生まれたら金持ちになりやすいが、貧乏の親に生まれたら、ずっと貧乏のままになりやすい。貧困の連鎖なりやすいのと不平等と不公平の固定化がある。どうでしょうか?
質問日時: 2023/10/07 11:41 質問者: kou1189
解決済
1
1
-
【立憲民主制から立憲家族制へ】
民主主義は比較的に良い制度であるが、その欠陥は以前より指摘されていた。 現在、マスメディアによる煽動は、民主主義を瀕死の状態へ追いやった。加えて、個人の弱点を突いた不正選挙と、米国選挙を例に見る架空や成り済ましから、選挙制度の劣化は露呈された。つまり、民主主義という選挙制度は破綻してしまったのである。これは、個人攻撃であり、個人を中心に置いた制度の凋落である。 更生には、制度の単位を個人から小集団へ変える必要がある。 そして、日本ではその単位を家族とする思想が生じ、日本はその文化とその伝統から、新体制として立憲家族制が理想となる。 立憲とは法による国家統治。家族制とは家族を単位とする選挙制度。 ============================= (家族投票制) 1.家族を単位として選挙権を付与。 2.投票は18歳以上に1人1票を付与。 3.投票権は投票者に与え、家族の中から1名を選出。 4.投票者は、家族を代表し投票を行う。 5.独身者は家族と同等と見做す。 6.不服ある場合、その他理由ある場合は個人投票が可能。 7.任意で投票内容証明書の発行する。家族はそれを参照できる。 8.家族は投票内容に付き務めて論議すること。 ============================= 日本は立憲民主制から立憲家族制へと向かうべき・・・・・・か?
質問日時: 2023/10/03 13:59 質問者: karin_september
解決済
3
0
-
共産党はなぜ勝ち目がないと思われるにもかかわらず、衆議院小選挙区、参議院1人区、首長など、定数1の選
共産党はなぜ勝ち目がないと思われるにもかかわらず、衆議院小選挙区、参議院1人区、首長など、定数1の選挙で独自候補を擁立するのでしょうか? 首長選では現職を与野党が相乗りで推薦し、共産党だけ独自候補を立て、惨敗しているという例も少なくありません。 また、なぜ共産党は地方選挙のポスターやビラにも「憲法9条を守れ。」など、地方選挙の争点になり得ない内容を訴えているのでしょうか?
質問日時: 2023/10/01 17:34 質問者: nh111
ベストアンサー
6
1
-
解決済
2
0
-
科学的社会主義を掲げる人たちって、とりあえず現在の日本をどんな状態にしたいのですか?
先日、カルト宗教の勧誘っぽい雰囲気で大学生ぐらいの年齢層の人が『科学的社会主義』の看板を掲げて、通行人に広報活動をし始める様子でした。 私はカルト宗教っぽい様子から逃げて看板の『科学的社会主義』を観ただけ。 帰って検索すると、理系の私には理解しにくい内容で理解できませんでした https://kotobank.jp/word/%E7%A7%91%E5%AD%A6%E7%9A%84%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%B8%BB%E7%BE%A9-43338 具体的に、科学的社会主義が、現代の日本をどう変えたいのか、私にもわかるように教えてください。 それとも、これって、漂っていた雰囲気通りカルト宗教のようなものなんでしょうか
質問日時: 2023/09/30 16:48 質問者: tukachann
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
6
0
-
国民民主党って今立憲民主党って名前でしたっけ? コロコロ名前が変わって 民主党って名前じゃダメだった
国民民主党って今立憲民主党って名前でしたっけ? コロコロ名前が変わって 民主党って名前じゃダメだったんですかね?
質問日時: 2023/09/28 20:51 質問者: 名前あると思っちゃったよね
解決済
6
0
-
衆議院だけで465議員、参議院だけで284議員もいますが、多すぎじゃないですか? 衆議院230人、参
衆議院だけで465議員、参議院だけで284議員もいますが、多すぎじゃないですか? 衆議院230人、参議院100人くらいでよくないですか?
質問日時: 2023/09/28 17:58 質問者: 名前あると思っちゃったよね
解決済
8
0
-
中国が国として日本の海産物を買わないなど、嫌がらせをしてることで、 日本人が在日中国人をイジメたりし
中国が国として日本の海産物を買わないなど、嫌がらせをしてることで、 日本人が在日中国人をイジメたりしないように、日本ではテレビとかで何か工夫がされているのですか。
質問日時: 2023/09/28 06:45 質問者: elico-com
ベストアンサー
9
0
-
今 日本保守党が話題だけど。 LGBTだけに偏りすぎていて。 それは 置いといても。 自民党の岸田さ
今 日本保守党が話題だけど。 LGBTだけに偏りすぎていて。 それは 置いといても。 自民党の岸田さん やりすぎでしょう!!…て事で。 年金受給者や自民党寄りで稼がせて貰っている 企業に票が偏りすぎていて。 越後屋が儲かるシステムが問題であって。 国民が豊かで幸せになる 法律こそが良いわけで。 議員や派閥が良ければいいような 代議士が問題。 国が豊かになる 政策して欲しい。 実際 国民保守党応援しますか?? ネットさへ観ない 自民党寄りな方々には 申し訳ないけど 岸田内閣 どうにかして欲しい。
質問日時: 2023/09/27 21:32 質問者: harunasaku
ベストアンサー
3
1
-
吉田茂から小泉純一郎までの総理大臣に関するちょっとした(不真面目で大丈夫です笑)エピソードがあれば教
吉田茂から小泉純一郎までの総理大臣に関するちょっとした(不真面目で大丈夫です笑)エピソードがあれば教えてください!1人でも複数人でも構いません! Ex.)竹下登 : 孫のDAIGOに対するお年玉は10000円
質問日時: 2023/09/27 13:32 質問者: えんぶーん
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
1票の格差の問題ですけど、、 1票の格差って、人口比では無くて、、 内容で格ずけするべきではありませ
1票の格差の問題ですけど、、 1票の格差って、人口比では無くて、、 内容で格ずけするべきではありませんか? アメリカ大統領 総理大臣の名前すら知らない人もいます そうした人は、半人前として0,5票 ↓ その他 生保 障害者→働いて無い方 10年以上 税金納めてる外国人労働者 年金だけで暮らしている高齢者 子供→ 親が管理 政治家→素人は立候補出来ない 政治学と経済学を学び、合格ラインをクリアした者だけ
質問日時: 2023/09/26 07:48 質問者: ぷくぷく1
ベストアンサー
5
0
-
岸田政権は、いつまで続きますか? 個人的には、あと1〜2年と見ています。
岸田政権は、いつまで続きますか? 個人的には、あと1〜2年と見ています。
質問日時: 2023/09/25 08:07 質問者: 悩める青年
解決済
3
1
-
共和制で国の創始者の子孫が日本の天皇みたいに国の象徴となってるって国はありますか?
共和制で国の創始者の子孫が日本の天皇みたいに国の象徴となってるって国はありますか?
質問日時: 2023/09/23 22:55 質問者: 名前あると思っちゃったよね
解決済
3
1
-
皇居と首相官邸どちらが警備が厳しいですか? 一切見学できない官邸ですか?
皇居と首相官邸どちらが警備が厳しいですか? 一切見学できない官邸ですか?
質問日時: 2023/09/23 19:51 質問者: 名前あると思っちゃったよね
解決済
3
0
-
ベストアンサー
7
0
-
独裁に陥らない共産主義の体制ってあり得るんでしょうか
共産主義というと、旧ソ連のスターリンや現ロシアのプーチン大統領、中国では毛沢東から現在の習近平さんまで、ぶっちゃけ「独裁者」と言って良い指導者を生み出してますね。 日本共産党の場合でも、現在の党首が長くトップを維持したまま、異論を唱えるやつは除名処分という独裁。 共産主義って、人民が平等のイメージと正反対に現実には、トップの独裁、邪魔者は排除、人民のための政治ではなくトップの独裁を維持するための政治・政策が行われる傾向がありそうですね。 では、独裁者を生み出さず、人民の幸福のための政治が行える共産主義体制ってあり得るんでしょうか
質問日時: 2023/09/22 17:29 質問者: tukachann
ベストアンサー
12
0
-
もしこの国で小さな政府、新自由主義の超拡大、社会福祉社会保障を徹底的に削減した場合 弱肉強食、自己責
もしこの国で小さな政府、新自由主義の超拡大、社会福祉社会保障を徹底的に削減した場合 弱肉強食、自己責任、治安、和の精神等はどうなっていくと思いますか?今まで社会主義的な根っこがあったからある程度治安は維持されてきたと思ってます
質問日時: 2023/09/22 14:35 質問者: 明智謙吾
解決済
2
0
-
解決済
19
3
-
ベストアンサー
1
0
-
森さんも二階さんも裏金を要求して賄賂という名の政治献金を受けていて政治献金は賄賂では
森さんも二階さんも裏金を要求して賄賂という名の政治献金を受けていて政治献金は賄賂ではないという法律を作って好き放題やってますね。国民はみんな知っているのに警察と検察は知らないらしいです。まるで飛田新地方式です。こんなので日本は良いのですか?いまの小学生でも政治家の動きがおかしいと気付いていますよ。期待していた大阪維新の会も会食、会食で森さんと二階さんと同じことをしている。私は悲しいですよ。
質問日時: 2023/09/20 22:14 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
1
1
-
なんでアメリカではあんなに実力社会なのですか?もっと中間層を生み出すように政府が努めたらいいのに
なんでアメリカではあんなに実力社会なのですか?もっと中間層を生み出すように政府が努めたらいいのに
質問日時: 2023/09/20 20:14 質問者: しおなプリン
ベストアンサー
5
0
-
【また岸田首相が誰も聞いていない聴取がいないのに国連の一般討論演説で核なき世界の実現に
【また岸田首相が誰も聞いていない聴取がいないのに国連の一般討論演説で核なき世界の実現に30億円を拠出すると表明しました。この核なき世界の実現のために拠出する場所は日本国内で街中に核兵器反対のポスターを貼ったり無駄金というか自民党支援者の印刷屋さんにポスターを発注する票集めに使われないのでしょうか?
質問日時: 2023/09/20 12:16 質問者: redminote10pro
解決済
2
0
-
自民党の議員て中曽根が怒ってたように定年がなかったでしたっけよろしくお願いしますm(_ _)m
自民党の議員て中曽根が怒ってたように定年がなかったでしたっけよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2023/09/20 06:49 質問者: yamaneko567
解決済
1
0
-
解決済
16
1
-
岸田総理について 岸田総理のやる気スイッチを押したらどうなると思いますか?教えて下さい。
岸田総理について 岸田総理のやる気スイッチを押したらどうなると思いますか?教えて下さい。
質問日時: 2023/09/17 21:57 質問者: 私は騙されない
解決済
8
0
-
共産系の組織はなぜ、幹部の役職が国家元首、委員長、総書記、書記局長といったものが多いのでしょうか?
共産系の組織はなぜ、幹部の役職が国家元首、委員長、総書記、書記局長といったものが多いのでしょうか?
質問日時: 2023/09/17 18:54 質問者: nh111
ベストアンサー
4
1
-
絶大な権力を握れば、任意の人間を社会的に潰すことは可能なのでしょうか? それこそ総理大臣如きではなく
絶大な権力を握れば、任意の人間を社会的に潰すことは可能なのでしょうか? それこそ総理大臣如きではなく、大昔のローマ皇帝や教皇の様な権力者にはその様な事を合法的に行うことができたのでしょうか?
質問日時: 2023/09/17 13:18 質問者: sapixisgod
ベストアンサー
5
0
-
日本の首相官邸は主要国の大統領官邸や首相官邸から比べたら狭い?小さい?ですか? ホワイトハウスよりは
日本の首相官邸は主要国の大統領官邸や首相官邸から比べたら狭い?小さい?ですか? ホワイトハウスよりは狭いだろうけど
質問日時: 2023/09/16 22:34 質問者: 名前あると思っちゃったよね
解決済
4
0
-
北朝鮮の金書記がロシア同様、日本を表敬訪問したいと言い出したら歓迎しますか?
岸田さんや日本政府はどう反応しますか ものすごくいいことだと思いませんか
質問日時: 2023/09/16 13:06 質問者: giveme2
ベストアンサー
6
0
-
定年退職してる学校の先生。赤旗をとり共産党員が多いのは何故ですか?昔ズブズブの関係?
たまに、国家斉唱しない先生方、いました。 学生運動に参加された方々とかでしょうか?
質問日時: 2023/09/16 12:09 質問者: hectopascal
ベストアンサー
5
0
-
解決済
9
0
-
イーロン・マスクは、共産党独裁主義者ですか?何故ならば、ウクライナ侵略戦争でロスケ寄りです。台湾国有
イーロン・マスクは、共産党独裁主義者ですか?何故ならば、ウクライナ侵略戦争でロスケ寄りです。台湾国有事は、中国寄りです。
質問日時: 2023/09/14 19:29 質問者: さしび
ベストアンサー
0
1
-
解決済
3
0
-
中国が台湾を武力制圧(侵略)しようとしていることを日本育ちの中国人移民の子孫まで支持してますが中国育
中国が台湾を武力制圧(侵略)しようとしていることを日本育ちの中国人移民の子孫まで支持してますが中国育ちの1世ならまだしも日本育ちの中国人まで台湾侵略を支持するって中国人の親からそういう教育を受けてるん ですか? それとも中国人の盗人精神と遺伝子ががそのような思考にさせるんですか?
質問日時: 2023/09/11 15:53 質問者: 85569.
解決済
9
0
-
解決済
2
0
-
解決済
14
0
-
トランプ時代のアメリカはどうでしたか?
毀誉褒貶の多いトランプ前大統領、そんなトランプ政権時代にアメリカにいた方はどう感じていましたか?おそらくいた地域や立場によって大きく違いそうなので、それも含めて教えてください。
質問日時: 2023/09/10 13:57 質問者: 2929117
解決済
0
0
-
解決済
6
1
-
ベストアンサー
8
0
-
政党で質問です。 日本には自民や公明党といくつか政党がありますが、政党数に制限はあるんでしょうか?
政党で質問です。 日本には自民や公明党といくつか政党がありますが、政党数に制限はあるんでしょうか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2023/09/09 15:14 質問者: よしくーん
ベストアンサー
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【政治学】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
反社って金持ちですか?
-
やはり強いのは自民党ですか・・・?
-
内閣総理大臣について
-
次期首相
-
れいわ新選組を、分析して下さい。
-
選択的夫婦別姓
-
上皇と麻生太郎氏の仲
-
ロシアや中国を観ていると、共済主...
-
石破茂首相はイランの核保有は断じ...
-
ロシアや中国の共産党と、日本共産...
-
自民党は・・
-
選挙などで出てくる「しばき隊」っ...
-
インスタグラムなどSNSでトレンド入...
-
年金の額を孫の人数ベースで決めれ...
-
ツイフェミについて
-
itssレベル3ってなんですか?
-
ポピュリズムの何が悪いんでしょう...
-
日本共産党
-
中国とアメリカの関税合戦で新品iPh...
-
なぜ日本は核を持たないのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロシアや中国を観ていると、共済主...
-
年金の額を孫の人数ベースで決めれ...
-
社会主義国家をめざす?
-
反社って金持ちですか?
-
ロシアや中国の共産党と、日本共産...
-
石破茂首相はイランの核保有は断じ...
-
上皇と麻生太郎氏の仲
-
キリスト教原理主義福音派
-
合意と条約
-
トランプとオバマの不法移民弾圧
-
選挙などで出てくる「しばき隊」っ...
-
れいわ新選組を、分析して下さい。
-
民主主義に対して以前より肯定感は...
-
演歌について
-
次期首相
-
【参院選挙2025】国民民主党の代表...
-
どうして左翼はどんどん分派してセ...
-
自民、公明にかなり近い側主導の忖...
-
ツイフェミについて
-
ハーバード大学のスパイ
おすすめ情報