回答数
気になる
-
ベストアンサー
5
0
-
小5になる長男の事なんですが、小学校に入学してから宿題が嫌いでなんとやらせてきました小3ぐらいでゲー
小5になる長男の事なんですが、小学校に入学してから宿題が嫌いでなんとやらせてきました小3ぐらいでゲームが欲しいと言うので ちゃんと宿題ができるならと言う約束で買いました、しかし四年ぐらいになって早くゲームをしたいから宿題をごまかしたり連絡帳の今日やる宿題を消したりしだしました、 何回か注意してしなくなったと思っていたら 小5になっても同じ事をやってました、 私は宿題をしない事より嘘をつき楽な方に楽な方に逃げる癖がついてしまったと思い ゲームを禁止にしました。皆さんならどうしますか?
質問日時: 2022/06/04 10:06 質問者: ダバダ
解決済
9
0
-
学校に耳栓を持って行きたいです。 理由は煽り応援(?)、陰口、 くだらないことでクラス全体が うるさ
学校に耳栓を持って行きたいです。 理由は煽り応援(?)、陰口、 くだらないことでクラス全体が うるさくなる、等です。 耳栓は家の近くのSeriaで小遣いで 買うのでお金のことは大丈夫です。 ミディアムなので髪で隠せると 思います。Seriaにワイヤレス耳栓は 売っていますか?あと髪で隠れますか? 次中学生なのですが、そのことは 一旦置いときますので大丈夫です。
質問日時: 2022/06/03 23:48 質問者: 佐藤伊純
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
小学校1年生の娘のことで悩んでいます。 アドバイスをください。 長女が小学校1年生になり、おばあちゃ
小学校1年生の娘のことで悩んでいます。 アドバイスをください。 長女が小学校1年生になり、おばあちゃんと1ヶ月慣らし登校したのち、先々週から1人登校を始めました。ただ、お友達と公園に寄り道し、1度遅刻し、怒ったにも関わらず、また、公園へ行き、時間を忘れ遊んでしまったようで、9時に学校の先生に補導されると言う、かなりの問題児です。 この時も、かなり強く怒ったのですが、GPSによると、今日も脇道を通り公園に行ったようで。 多分、お友達も一緒なのかな? どうしたら、通学路を通り、寄り道をしなくなりますか? 一応、朝に約束事として、 ●通学路を通る ●公園には行かない の約束をしているんですが、お友達と会うとダメみたいです。 アドバイスをよろしくお願いします。
質問日時: 2022/06/02 10:51 質問者: かなささ
解決済
4
1
-
小学生の不登校について。 小4の子供が不登校になりました。 友達と馴染めないからです。 小学生のお子
小学生の不登校について。 小4の子供が不登校になりました。 友達と馴染めないからです。 小学生のお子さまがいる方に質問ですが、同じようにお子さまが不登校になったりゆうはなんですか? それと不登校がなくなった方がいたらどのように解決できましたか? いま、学校面談や教育センターに相談してるところです
質問日時: 2022/06/02 08:34 質問者: けんkekkj
ベストアンサー
2
2
-
小学4年生の娘について。 長文になります。 僕の娘が学校に馴染めず学校を休みがちです。 無理に行かせ
小学4年生の娘について。 長文になります。 僕の娘が学校に馴染めず学校を休みがちです。 無理に行かせてもダメだと思い休ませています。 妻と僕と先生で面談をし、友達と全く話さず1人で本を読んでいるそうです。 それが悪いことではありませんが友達と馴染めないから行きたくないのかなと思います。 先日教育センターに行き担当の方と娘が二人で対面で色々と質問したみたいなのですが固まって話せなかったようです。 親としては勉強の遅れが気になりますが、ちゃんと学校に楽しく行ってほしいというのが願いです。 似たようなご経験のある保護者の方がいましたら、どのように解決されましたか?
質問日時: 2022/06/02 08:25 質問者: けんkekkj
ベストアンサー
4
1
-
小学校英語専科について
小学校英語専科を受け持たないかと連絡がありました。なにぶん教職につくのが初めてで不安があります。 28歳女性です。 いままではブライダルの会社にいて、出産を機に退職しました。 中高英語教員免許をもっています。 先日、登録だけでもして、話がそんな早く来るわけないと思い、とりあえず改めて勉強しなおそうと教職について大学のテキストやらノートやらを引っ張り出したばかりでした。 まさかこんなに2、3日で登録も完全に終わってなくて説明会もまだなのに、そういう案件があるのですがというありがたいお話をもらえるとも思わなくて戸惑っています。 お恥ずかしい話ですが、専科についての知識がありません。 小学校の英語授業って今どんなことをするんでしょう。 また、おそらく上手く進めば夏以降から配属させてもらえますが、参考にすると良い本やここまでのレベルまで英語の力をもっていないとあかんよなど助言をいただきたいです。
質問日時: 2022/05/31 14:00 質問者: miyoko_0524
解決済
1
0
-
小学校の給食でおう吐する児童や汁物こぼす児童どのくらいの頻度でいるのでしょうか?低学年に多いのでしょ
小学校の給食でおう吐する児童や汁物こぼす児童どのくらいの頻度でいるのでしょうか?低学年に多いのでしょうか?またそれらの後始末は、すべて教師の仕事ですか?
質問日時: 2022/05/30 19:21 質問者: リリックワールド
解決済
2
0
-
小5 小6の男子 で 体重50から59キロ有る子居ましたが そんなに 重くて 平気だったのでしょうか
小5 小6の男子 で 体重50から59キロ有る子居ましたが そんなに 重くて 平気だったのでしょうか?
質問日時: 2022/05/29 14:14 質問者: アリア好き
ベストアンサー
2
0
-
小学校でスマホ持っていいと思うんだけど、、、認めてもらえるかな、、、
国語の授業でテーマそって賛成反対それぞれ話し合うていう授業で学校にゲームやスマホ持っていいと思うというテーマにして賛成でいろんなこと考えてルールも作って先生も納得してるんだけど授業だし認めてもらえないかな、、、
質問日時: 2022/05/26 20:29 質問者: まったりくん
解決済
2
0
-
小4の息子が、宿題にとりかかるのにとても時間がかかります。その日に終わらず、翌日の朝になってやっのと
小4の息子が、宿題にとりかかるのにとても時間がかかります。その日に終わらず、翌日の朝になってやっのとりかかることも。宿題をとりかかるようになるようなよい声かけ例などあれば教えていただきたいです。
質問日時: 2022/05/26 05:14 質問者: アップルティー12
解決済
6
0
-
近所の公立小が制服なんですが日本中そうなのですかよろしくお願いしますm(_ _)m
近所の公立小が制服なんですが日本中そうなのですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2022/05/24 14:11 質問者: yamaneko567
解決済
4
0
-
ベストアンサー
3
1
-
3年生の息子が、なかなか宿題しません (T . T) どうしたらいいのかわからないです。 毎日ガミガ
3年生の息子が、なかなか宿題しません (T . T) どうしたらいいのかわからないです。 毎日ガミガミ言うの疲れました。 どうしたら 自分から宿題するのでしょうか?
質問日時: 2022/05/22 20:18 質問者: stルカリオ
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
8
1
-
小学校2年生の娘が学校に行きたくないといいます。 原因を聞くと先生もこわいし楽しくないと。 1年生の
小学校2年生の娘が学校に行きたくないといいます。 原因を聞くと先生もこわいし楽しくないと。 1年生の時は毎日休み時間お外遊びしていたのに今は休み時間も部屋で黒板を消したりしてるだけのようです。 あと髪の毛を抜くようになってしまいました。 家では元気に過ごしています。 みなさんなら学校にいきたくないと言った子供にどんな対応をとりますか? 休ませますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2022/05/15 21:45 質問者: nanako0703
ベストアンサー
8
0
-
6時間10分-40分=5時間30分ですが、 簡単に計算する方法はありますか?
6時間10分-40分=5時間30分ですが、 簡単に計算する方法はありますか?
質問日時: 2022/05/14 10:46 質問者: jmwma
ベストアンサー
10
0
-
今年小学校一年生の息子がアメリカ人とのハーフなのですが、今日学校で同じクラスの男の子3名からトイレで
今年小学校一年生の息子がアメリカ人とのハーフなのですが、今日学校で同じクラスの男の子3名からトイレでアメリカお尻出しっぱなし星人と言ってからかわれたみたいです。 本人は泣きそうになってけど泣かなかったと言っていました。見た目はほとんど日本人と変わらないのですが、本人が何かのタイミングで自分はアメリカ人だと言ってしまい、そこから始まったようです。 今日だけの話で終わるのか今後も続くのかわからないのですが、その時子供にどのように対応すればいいのか聞かれて、似たような事言い返してやれ!と言ってしまいましたがそれが正しいのかもよくわかりません。 先生に相談するべきでしょうか? もしかして、いじめが始まってしまったのでは?と思うと、言われた時泣かずに我慢したと言っていた子供の事を思うと胸が苦しくなります。
質問日時: 2022/05/13 23:07 質問者: mrslonely
解決済
3
0
-
彼氏が教員で5/28が小学校の運動会です。準備は今週から既に始まって21時、22時まで残業するものな
彼氏が教員で5/28が小学校の運動会です。準備は今週から既に始まって21時、22時まで残業するものなのでしょうか?
質問日時: 2022/05/12 03:28 質問者: noir8855
解決済
4
0
-
小学校の子供の家庭訪問があります。先生にお茶は出しますか?場所は玄関ですか。学校からのお知らせには何
小学校の子供の家庭訪問があります。先生にお茶は出しますか?場所は玄関ですか。学校からのお知らせには何も書かれていないので、どうしようかと思っています。ご意見お願いします。
質問日時: 2022/05/11 18:04 質問者: Nプルメリア
ベストアンサー
8
0
-
小学生の問題を教えて下さい。 食券で客が買い間違えたとします。 券売機で1000円入れて700円のも
小学生の問題を教えて下さい。 食券で客が買い間違えたとします。 券売機で1000円入れて700円のものを買いました、店員に『買い間違えました。』と言ってきたらいくら返すでしょうか。
質問日時: 2022/05/10 16:35 質問者: 匿名希望はり
解決済
8
0
-
小学校は1~3年の時着替える時 性別関係無く全員教室で着替えてたん ですがそれって普通ですか?
小学校は1~3年の時着替える時 性別関係無く全員教室で着替えてたん ですがそれって普通ですか?
質問日時: 2022/05/08 17:14 質問者: 佐藤伊純
解決済
4
0
-
小学一年生に4つ入っているパンの半分食べていいよと言っても2つと理解出来ないですか?割り算出来るよう
小学一年生に4つ入っているパンの半分食べていいよと言っても2つと理解出来ないですか?割り算出来るようにならないと難しいかな?
質問日時: 2022/05/08 16:36 質問者: 桃色クリームソーダ
ベストアンサー
10
0
-
小学校教員の彼氏が通級になりました。一年前にこの担当になり、今年の春も変わらずです。今までに比べて仕
小学校教員の彼氏が通級になりました。一年前にこの担当になり、今年の春も変わらずです。今までに比べて仕事終わりも早いです。 これは左遷ポジションってどういうところになるのでしょうか?
質問日時: 2022/05/08 08:10 質問者: noir8855
ベストアンサー
1
0
-
言い方は悪いですけど小学校教員の彼氏が通勤担当になりました。一年前にこの担当になり、今年の春も変わら
言い方は悪いですけど小学校教員の彼氏が通勤担当になりました。一年前にこの担当になり、今年の春も変わらずです。今までに比べて仕事終わりも早いです。 これは左遷ポジションってどういうところになるのでしょうか?
質問日時: 2022/05/08 04:16 質問者: noir8855
ベストアンサー
2
0
-
彼氏がサッカーがうま社会人チームの人で足を引っ張ったりミスした人にとても厳しく口も悪いです。勝ちにい
彼氏がサッカーがうま社会人チームの人で足を引っ張ったりミスした人にとても厳しく口も悪いです。勝ちにいくのはわかるのですが皆んなそれなりに楽しくやりつつも一生懸命やっているとは思うのですが…初めて試合を見に行ってそんなに怒らなくてもと思ってしまいました。これは普通なのでしょうか?
質問日時: 2022/05/08 04:07 質問者: noir8855
ベストアンサー
1
0
-
小学校の謎のルール
自分が小学生だったころ 【晴れの日は外で遊べ 晴れの日は休み時間は図書室禁止】という謎ルールがありました なぜですか? ちなみに公立でした
質問日時: 2022/05/07 20:12 質問者: LUCKYDRAGON
ベストアンサー
1
0
-
学童の子どもとオンラインゲーム
こんにちは。いつもお世話になっております。わたしは中国地方のとある児童クラブで支援員補助をしています。 今現在、小学生さんのあいだでフォートナイトというオンラインゲームが大人気です。子どもたちの心を理解したくわたしも始めてみたのですが、予想以上におもしろく子どもたちがハマってしまう理由がとてもよくわかりました。先日、フォートナイトをやっている学童に来ている子どもたちとフレンドになり、たま~にマッチングしてゲーム内で一緒にプレイしています。ですが、プレイしていくうち、ふと、「学童の指導員が子どもと私的にやりとりしていいのだろうか…」と思い始めました。 みなさんは、指導員という立場の大人と、その職場の子どもとオンラインゲームをするということはどう思われますか?社会福祉士の資格をもっている母は「私的にそんなことしたら贔屓に思われるからあまり良くないのでは」とも言い、ある友人は「ゲームは趣味の延長上だし、オンラインゲームくらいは良いんじゃないか。学校の先生なら良くないとは思うけども」とも言ってました。わたしが勤めている学童にも指導員と子どもがオンラインでフレンドになってはいけないという規定はありませんが、これってもしかしたら、〝学童の信頼を著しく失墜させる行為〟にあたってしまうのか……と悩んでいます。 みなさまのご意見をお聞きできたらなあと思います。
質問日時: 2022/05/07 13:22 質問者: ごごりら
解決済
4
0
-
解決済
4
0
-
私の字ってどうですか?
私の字ってどうかな?? と何故か気になったので、質問することにしました。 めんどくさい時の字と頑張って時の字をのせておきます。 小6受験生です。
質問日時: 2022/05/06 18:55 質問者: siratama1233
ベストアンサー
3
0
-
容積に騙されました
1440㎤のところを間違って蓋があると思って1320㎤と書いてしまいました。騙されないにはどうすればいいのでしょうか
質問日時: 2022/05/06 18:32 質問者: 8000gata
ベストアンサー
2
0
-
女子小学生でも制服の吊りスカートを短くしてる子はいますか?吊りスカートをどうやって短くするのでしょう
女子小学生でも制服の吊りスカートを短くしてる子はいますか?吊りスカートをどうやって短くするのでしょうか?
質問日時: 2022/05/05 23:17 質問者: 警察官にコンプレックス
ベストアンサー
2
0
-
小学校一年生の足し算について。 繰り上がりの足し算を教えるのと、繰り上がりがない二桁の足し算はどっち
小学校一年生の足し算について。 繰り上がりの足し算を教えるのと、繰り上がりがない二桁の足し算はどっちを先に教える方が子供が理解出来ますか?
質問日時: 2022/05/05 15:14 質問者: honeymummy
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
授業参観に親が来てほしくないと思ったことはありますか? 僕は、小学校の時、授業参観に父親は来てほしく
授業参観に親が来てほしくないと思ったことはありますか? 僕は、小学校の時、授業参観に父親は来てほしくないと思っていました。 僕の父親は異常な高年齢(45歳)で僕を産みました。また、僕は一人っ子です。 そのため、僕は授業参観の日に祖父やジジイなどとよくからかわれ、授業参観に来てほしくないと思うようになりました。
質問日時: 2022/05/04 00:37 質問者: 正しい年齢で産みましょう
解決済
4
0
-
子供にスマホ いつ持たせました? 上の子が来年小学校にあがるのでiPhone13をもたせようと考えて
子供にスマホ いつ持たせました? 上の子が来年小学校にあがるのでiPhone13をもたせようと考えているのですがまだ早いでしょうか? キャリアはauで料金は14000円ほどと考えています。
質問日時: 2022/05/03 20:04 質問者: 217samuel
ベストアンサー
6
0
-
フォントを探しています
アルファベットフォントを探しています。 ①4線の入ったアルファベットフォント ②小文字のqに跳ねがない ③小文字のtの下が曲がってないまっすぐのもの KG Primaryはqに跳ねがあります。 Penmanship ですとtの下が曲がっています。 二つを組み合わせれば、希望のものになりますが、KGは丸みを帯びている、Penmanshipは角ばっているため、一緒に使うと違和感が生じてしまいます。 UDデジタル教科書フォントで4線が入っているもの、が理想です。 どなたかご存じないでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/05/03 08:08 質問者: はなこうめ
解決済
1
0
-
小〜中学生くらいの、最近の子供ってなんでこんなにしっかりしてて、賢いのか、と言葉の端々から感じさせら
小〜中学生くらいの、最近の子供ってなんでこんなにしっかりしてて、賢いのか、と言葉の端々から感じさせられます。 タレントの子とかでなくても、街頭インタビューなどでの一般の子の回答が、本当にしっかりしているな、と感じます。 きれいだった、だけではなく、 具体的に自分の感じたことや考えたことを論理的に説明できて、 口下手な22歳の私は、この子たちより多少の知識があるだけで、人として総合的には既に負けるのでは、と感じます。 私の学校時代にはなかった、 大学入試が変わっていたり、おそらくSDGsなどの勉強も学校で深く教えられていたり、 コロナ禍でパソコンも使って、 (私は大学生になるまでPC大の苦手だし、SDGsは高校の授業では一切触れなかったです(^_^;)) そういうなかできちんと勉強していると、 ああいう子たちになるのでしょうか。 すごくないですか?
質問日時: 2022/05/02 23:40 質問者: ぷにか
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
4
1
-
8時半から18時20分まで勤務したら、9時間50分です。簡単に計算する方法を教えてください
8時半から18時20分まで勤務したら、9時間50分です。簡単に計算する方法を教えてください
質問日時: 2022/05/01 08:51 質問者: jmwma
解決済
7
0
-
創価大学出身者が異常に多い公立の小学校ってどう思いますか? 新規採用も創価ばかり。
創価大学出身者が異常に多い公立の小学校ってどう思いますか? 新規採用も創価ばかり。
質問日時: 2022/04/30 19:29 質問者: sgja
解決済
2
1
-
名前の最後に子がつく女の子
2010年以降生まれで、現時点で小学生までで(中学生は含まない) あなたの周りのお子さんでいました? ・全くいない ・同じ保育園・小学校に1人いた? ・同じ保育園・小学校に2〜3名はいた?
質問日時: 2022/04/29 22:14 質問者: ひろみch
ベストアンサー
1
0
-
休憩1日40分、20日働いた。 40分x20日=800分 (全体で何日働いたか算出する) 800÷6
休憩1日40分、20日働いた。 40分x20日=800分 (全体で何日働いたか算出する) 800÷60=13.333 13時間働いた。 0.333...の求め方は、 13×60=780 800−780=20分 13時間働いたことになっていますが、 なぜ、13時間ですか、、 なぜ、13×60で倍にしてから、800−780にしますか?
質問日時: 2022/04/29 21:15 質問者: jmwma
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
5
1
-
8:50から15:00まで勤務します。 9:00から15:00まで、6時間働いた仮定として、10分余
8:50から15:00まで勤務します。 9:00から15:00まで、6時間働いた仮定として、10分余分に働いたので、実労働時間は、5時間50分だと思ってました。 実際は、6時間10分でした。 どうやって覚えれますか、、
質問日時: 2022/04/29 19:23 質問者: jmwma
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
4
0
-
投稿の解答でわからないところがありました。 800分を時間、分に変えたいんですが、 60x14で84
投稿の解答でわからないところがありました。 800分を時間、分に変えたいんですが、 60x14で840なんで、14時間40分だと思ってたんですが、答えは、800÷60で13.33... になります。 13.33...を時間、分に直すにはどうすればいいですか? 解答の答え↓ >60分×14=840分 うん。良いところに目を付けましたね。 でもさ、 840分なら14時間0分なんだ。 そして 800分は840分(14時間)よりも40分短い。 てことなんで、 800分=840分-40分 だよね。 800分=840分-40分 =14時間-40分 =13時間20分 =13時間と1/3時間 =13.333時間。 まあなんだ。 0.333が 1/3 と気づけば解ける話です。 60分の 1/3 は何分? 分からないところ↓ 0.333...が3分の1ってところが分かりません。60分の3分の1は、つまり、60÷3ってことですか?
質問日時: 2022/04/28 17:40 質問者: jmwma
ベストアンサー
3
0
-
文字数制限のため質問本文をみてください
○○.○○○ 右の○に1~3,6,9のカードを当てはめ 、2番目に小さい数を作るところでしたが、工程の下2桁を入れ替えるのを、間違えて上2桁を入れ替えてしまったので、答が21.369になってしまいました。 21.369は何番目に小さい数か解らないので教えてください。※実際にあった事です
質問日時: 2022/04/28 17:27 質問者: 8000gata
ベストアンサー
5
0
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【小学校】に関するコラム/記事
-
専門家に聞いた。ウィズコロナの「新しい生活様式」で、小学校はこれからどうなる?
先日ようやく、全国的に新型コロナウイルス感染症により発出されていた緊急事態宣言が解除となった。昨年度から続いた長期休校により、学校再開に不安を感じていた子どもも少なくなかったようだ。 実際「教えて!g...
-
子どもの運動会に親は参加しないといけないのか?
5月は運動会の季節。幼稚園、小学校の運動会に、保護者が参加する機会も出てくるのではないか。それこそリレー、親子で協力して競う二人三脚、親対抗綱引きなど。親が運動会に参加してくれることにワクワクしたり、...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘が友達の悪口を告げ口した
-
保護者から手紙を返されました
-
娘の友達に取られた 態度について
-
おとといに子供の運動会に行って来...
-
ランドセルは要らないと思います。...
-
かわいい 子供時代 小学生時代
-
中学受験の塾
-
ダンスの立ち位置について
-
幼稚園で2回トラブル、小学校に入り...
-
円周率
-
中学受験の塾選びについて
-
算数 のみ別教室でと伝えられた
-
残った給食で、まかない
-
かけ算の順番などの不毛な議論
-
小学4年生 娘 片付けをしない
-
今度小学5年生の娘が学校で宿泊体験...
-
横浜市等で募集している小学校の非...
-
「楽しくなければ勉強じゃない」、...
-
不登校小5息子のいる母です。半年く...
-
計算教えてください。 アホなんで… ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保護者から手紙を返されました
-
教師が、教育委員会に訴えられたら。
-
中学受験の塾選びについて
-
中学受験の塾
-
子供のインターネットゲームやYouTu...
-
子どもの連絡帳に、書いたらモンス...
-
おとといに子供の運動会に行って来...
-
計算教えてください。 アホなんで… ...
-
ダンスの立ち位置について
-
かけ算の順番などの不毛な議論
-
「楽しくなければ勉強じゃない」、...
-
算数 のみ別教室でと伝えられた
-
円周率
-
運動会
-
双子のきょうだいの場合、学校で同...
-
546より30大きい数の答えは576で...
-
ランドセルは要らないと思います。...
-
小学校の警備員は用務員ですか??...
-
横浜市等で募集している小学校の非...
-
小学3年の娘なんですが、住んでるア...
おすすめ情報