回答数
気になる
-
自然栽培農家だった川口由一さんは、なぜ83歳で亡くなったのでしょうか? 自然栽培食品、田舎の空気など
自然栽培農家だった川口由一さんは、なぜ83歳で亡くなったのでしょうか? 自然栽培食品、田舎の空気などたくさん食べていたので、100歳以上生きてもおかしくないと私は思っています。
質問日時: 2024/10/01 10:18 質問者: マースチェル
ベストアンサー
5
1
-
柿についてお伺いします、毎年100以上実を付けますが、90%以上9月迄に落下してしまいます、肥料も消
柿についてお伺いします、毎年100以上実を付けますが、90%以上9月迄に落下してしまいます、肥料も消毒もしてます、実をならす方法教えてください。
質問日時: 2024/09/29 14:05 質問者: yuucyann
ベストアンサー
2
1
-
柿が熟しました。ところが、他の柿はまだ緑。これだけ熟したのが、疑問ですが、特に虫が食った感じではあり
柿が熟しました。ところが、他の柿はまだ緑。これだけ熟したのが、疑問ですが、特に虫が食った感じではありません。写真から、診断できましたら、お願いします。
質問日時: 2024/09/28 11:14 質問者: 花と花
解決済
4
1
-
きのこの名前に詳しい方
昨日山で初めて見るきのこに出会しました。 これは、何なのでしょうか? 毒がありますか? 網を触ってしまいました。。。
質問日時: 2024/09/19 09:14 質問者: アナさん
ベストアンサー
4
1
-
なぜ、農作物の価格は下がらないのですか?
近年、米なども法人が参入してものすごい面積で栽培していたりしています。トマトやブロッコリーなどはロボットが収穫したり工業生産みたいになりつつあります。以前は、小規模な農家個人がコンバインやトラクター、小さなビニールハウスなどを買って小規模で効率化が難しかったように思います。しかし、いまこれだけ集約化が進んでも何故、価格が下がらないのでしょうか?
質問日時: 2024/09/18 11:40 質問者: remixiii
解決済
4
0
-
農薬について質問?殺虫剤でその植物には登録が無いと表記されてるのを見た事がありますが 登録が無いとは
農薬について質問?殺虫剤でその植物には登録が無いと表記されてるのを見た事がありますが 登録が無いとは いったいどのような事を意味するのか?教えてください
質問日時: 2024/09/16 08:20 質問者: 神聖
ベストアンサー
2
0
-
かぼちゃの収穫
かぼ茶の収穫をしたいのですが、もうちょっと待った方がいいのかわかりません。 収穫時期を逃したとして、果物のように熟れすぎることはあるのでしょうか。
質問日時: 2024/09/08 20:04 質問者: allotment
ベストアンサー
1
0
-
獣医を目指す高校生が読むべき書籍を教えてください
私は今、産業動物獣医師になるために獣医学部を目指している受験生です。 獣医師になるために推薦受験を受けようと思っているのですが、小論文の対策として、獣医師に関連した問題についての知識を深めたいと考えています。 獣医師に成るために知っておくべき話題や獣医師の現状、動物に関連する問題について学べる書籍はないでしょうか 以前、同じことを質問している方の回答をみて本を読んでいるのですが、10年以上前のものなので、少し不安に思い最近の動物、獣医師に関する書籍を教えていただけたら幸いです よろしくお願い致します
質問日時: 2024/09/01 23:58 質問者: ここあ81
解決済
1
1
-
皆さん、こんばんは! 乗用草刈り機についてのご質問です。 乗用草刈りを使う時のメリットやメリットはど
皆さん、こんばんは! 乗用草刈り機についてのご質問です。 乗用草刈りを使う時のメリットやメリットはどんなことがありますか? また、乗用草刈りの魅力を教えてください。 皆さんの意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/31 22:59 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
2
0
-
皆さん、こんばんは。 田植え機についてのご質問です。 田植え機の魅力やメリット、デメリットはどんな事
皆さん、こんばんは。 田植え機についてのご質問です。 田植え機の魅力やメリット、デメリットはどんな事がありますか? また、田植え機の魅力を教えてください。 皆さんの意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/31 22:59 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
1
0
-
皆さん、おはようございます♪ ヤンマートラクターについてのご質問です。 ヤンマートラクターの特徴やメ
皆さん、おはようございます♪ ヤンマートラクターについてのご質問です。 ヤンマートラクターの特徴やメリット、デメリットなどは、どんなことがありますか? また、ヤンマートラクターの特徴を教えてください。 皆さんの意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/27 03:05 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
3
0
-
自分で作った野菜などを農協に買ってもらう事は可能なのでしょうか?
自分で作った野菜などを農協に買ってもらう事は可能なのでしょうか?
質問日時: 2024/08/24 17:20 質問者: コーヒー飲んでもねてまう
解決済
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
いちじくを春に植え、今ちょうど2つ実が色づき始めました。 収穫しても良いものか、ネットで検索すると一
いちじくを春に植え、今ちょうど2つ実が色づき始めました。 収穫しても良いものか、ネットで検索すると一年目は採らないほうがよいとの意見もみられますが、なぜですか?
質問日時: 2024/08/23 07:40 質問者: ナマス
ベストアンサー
2
0
-
今、スーパーでお米がまったくない状況ですが かなり深刻な状況でしょうか?。 今、現在、家に5kgとA
今、スーパーでお米がまったくない状況ですが かなり深刻な状況でしょうか?。 今、現在、家に5kgとAmazonで5kg購入したので 約1ヶ月分はありますが、次に購入する頃には落ち着いてるでしょうか?? 古米が終わり新米になれば入荷されるのかな?って思ってるのですが、知り合いに聞いたら新米がないのではないか?って言われて。
質問日時: 2024/08/17 21:06 質問者: 蘭世0904
解決済
11
0
-
最高気温と最低気温の測れるタフな温度計を教えて下さい
現在、最高気温と最低気温の測れる温度計(水銀タイプ)を、ビニールハウスの中で使っていますが何かで農機具があたり割れると水銀が飛散します。これは、あまり良くない気がしています。 ただ、ビニールハウスの中は極めて過去な条件ですしなかなか良いものがありません。 タフな温度計を教えて下さい。 宜しくお願い致します。 あと、こちらは分かれば教えていただきたいのですが、温度計に含まれる程度の水銀が土に落ちた場合はどの様になりますか?農業資材として普通に売られており全国で見ればそこそこ事故が起きている気もしています。
質問日時: 2024/08/17 09:57 質問者: remixiii
解決済
4
1
-
母親が家庭菜園できゅうり作りまくってるけどきゅうりってそんなにコスパいいんでしょうかよろしくお願いし
母親が家庭菜園できゅうり作りまくってるけどきゅうりってそんなにコスパいいんでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/08/15 15:53 質問者: yamaneko567
解決済
4
0
-
皆さん、こんにちは! ヤンマートラクターについてのご質問です。 ヤンマートラクターの魅力やメリット、
皆さん、こんにちは! ヤンマートラクターについてのご質問です。 ヤンマートラクターの魅力やメリット、デメリットはどんな事がありますか? また、皆さんの印象について教えてください。 皆さんの意見とご回答お待ちしています♪ よろしくお願いします。
質問日時: 2024/08/12 13:34 質問者: 勉強君。
解決済
8
0
-
どうして日本の養豚は規模が小さいのですか? 海外では機械化と効率化が進み1つの養豚場で数十万頭もの豚
どうして日本の養豚は規模が小さいのですか? 海外では機械化と効率化が進み1つの養豚場で数十万頭もの豚が育てられているのに日本では多くても千頭程度しか飼われていませんね なぜ大規模化機械化をしないのですか? >>https://globe.asahi.com/article/14865475 >>https://www.taiwan-panorama.com/ja/Articles/Details?Guid=61124100-cfc5-4ca7-b395-93d107c86c9c&CatId=9&postname=%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%81%AE%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%A7%E9%82%81%E9%80%B2%E2%80%95%E2%80%95%20-%E9%80%B2%E5%8C%96%E3%81%97%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%81%AE%E8%B1%9A%E8
質問日時: 2024/08/04 21:15 質問者: 217samuel
ベストアンサー
2
0
-
畜産関連の公務員はありますか?高校2年生で農業高校に通っています。そろそろ進路を決めたいのですがどの
畜産関連の公務員はありますか?高校2年生で農業高校に通っています。そろそろ進路を決めたいのですがどのような仕事に就きたいとか目標がないです。日々の実習(牛豚鶏の世話&屠殺)を通して私には向いていないと感じました。ですが、なんらかの形で畜産に関われる職業につきたいです、畜産関連でどのような職種があるのか教えて欲しいです。m(_ _)m
質問日時: 2024/08/02 01:43 質問者: 相談者M
解決済
5
0
-
異常な暑さですが8月は更に暑くなるようですね。 思いついた事があるのですが、本来南国とかで育つ植物っ
異常な暑さですが8月は更に暑くなるようですね。 思いついた事があるのですが、本来南国とかで育つ植物って日本の首都圏辺りに植えて育てていく事ってできるのでしょうか? 沖縄とかハワイに生えてるヤシの木とかパイナップルとかマンゴーとかシークワーサーとかです。 このまま毎年最高気温塗り替えてくと考えると絶望してしまうので楽しい方向に考えようとしています。
質問日時: 2024/08/01 03:10 質問者: はいじん
ベストアンサー
5
0
-
米ナスは、一苗につき何個、収穫できますか? 一個しかまだ出来ません。
米ナスは、一苗につき何個、収穫できますか? 一個しかまだ出来ません。
質問日時: 2024/07/26 11:07 質問者: satonomi
ベストアンサー
2
0
-
牛の三元交配があまりないのは何故でしょうか? 豚や鶏では主流なのに牛ではせいぜいホルスタインと黒毛和
牛の三元交配があまりないのは何故でしょうか? 豚や鶏では主流なのに牛ではせいぜいホルスタインと黒毛和種のF1品種しかないのは何故でしょうか?
質問日時: 2024/07/23 23:09 質問者: 217samuel
ベストアンサー
1
0
-
ミツバチの働き
ミツバチがいなくなったら、受粉が行われなくなり、70%の作物がそだたなくなると読みましたが、それじゃ、残りの30%の植物はどうやって受粉するのですか? 人工授粉なんて大した割合にならないと思いますが、風とかですか?
質問日時: 2024/07/16 10:16 質問者: moo_a3123
ベストアンサー
7
0
-
畑 一時的に車を停めます 雑草が酷く草刈り機で刈ました 根元も地面とフラットに根を借りましたがフラッ
畑 一時的に車を停めます 雑草が酷く草刈り機で刈ました 根元も地面とフラットに根を借りましたがフラットでも数日で伸びてきてタイヤパンクしますか? トラクターでうなれば良いですがトラクター手放してしまいました ユンボで整地やかたししますがクローラーで踏めば根元の茎も潰れますか? 除草剤撒いてもあまり変わらないですね?
質問日時: 2024/07/11 20:25 質問者: えんのした
解決済
4
0
-
農産物 生産現場の実態 詳細に
コーヒーよく飲みます。 こうした飲食物の栽培の実態と農薬の使用などについて知りたいです。 病気対策の農薬も虫対策用も似たような農薬でリスクは同じなのか、結構違うのかとか。 例えば野菜は農薬ついてそうですが冬は虫つかなそうだからそもそも農薬少ないんじゃないかとか そういう細かいことを聞きたいです。 全部の農産物知ってる人は存在しないので知ってる範囲だけでいいので、(;^_^A よろしくお願いします 育てたいの知りたいのではなく食うときの安全性を考えるために知りたい感じです。
質問日時: 2024/07/11 12:44 質問者: linkshuu
解決済
1
0
-
タケノコについて教えてください。 食用にできるのはマダケやモウソウチクとのことらしいですか、日本の8
タケノコについて教えてください。 食用にできるのはマダケやモウソウチクとのことらしいですか、日本の8割以上がその竹だと聞きました。 例えばそこらへんで竹林があった場合、春先に行って掘り起こしたタケノコはほとんどが食用になるのでしょうか? (黙って収穫することは万歳ですが、ここでは考えないことにします) 食用になるかならないかの判断は、どのようにしたら良いのでしょうか? 逆に食べられない竹(タケノコ)はあるのでしょうか? いろいろ分からないことばかりですので、よろしくお願いします。
質問日時: 2024/07/08 14:38 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
3
0
-
薔薇の横から新芽?
バラ栽培初心者です。 パローレという薔薇を育てていますが、写真のように挿し木の根元の2〜3cm離れたところから、大きな葉でフチがギザギザで表面がザラザラの芽が出てきました。これはパローレの新芽でしょうか。それとも雑草でしょうか。 挿し木の成長に影響があるようなので、雑草なら抜いてしまいたいのですが、どのようにすればよいかアドバイスを頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/07/05 19:57 質問者: ぴーさんさん
ベストアンサー
1
0
-
いまさら質問するのはお恥ずかしいのですが、野菜や果実の受粉について教えてください。 野菜や果実の花が
いまさら質問するのはお恥ずかしいのですが、野菜や果実の受粉について教えてください。 野菜や果実の花が咲いた後に実をつけるためには、受粉が必要です。自然界の受粉は、ミツバチなどの虫が花粉を雌しべに運んだり、風などで花粉が雌しべに飛ばされたりすることによって成り立っています。 ハチやハエなどが受粉してくれる環境になく、実が成りにくい場合は、人の手でお手伝いをします。これが人工授粉です。 特に果実ですが、そもそもどんな種類の花粉でも受粉できるのですか? そこらへんが理解できません。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/07/03 13:16 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
1
-
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
ジャガイモの収穫時期
家庭菜園でジャガイモの種芋植えたが 葉っぱが出て花が咲いて この頃 枯れて黄色になってきたがジャガイモを土から掘り出すの いつ頃? まだ 芋は小さいような感じだが・・・。
質問日時: 2024/06/24 12:13 質問者: norakurotodoroki
解決済
1
0
-
自宅に生えてきた植物が何なのか教えてください! 果物食べたら剥いた皮を埋めてます。 それに付着した種
自宅に生えてきた植物が何なのか教えてください! 果物食べたら剥いた皮を埋めてます。 それに付着した種子から発芽したのか? 写真参照。
質問日時: 2024/06/23 18:54 質問者: 戸愚呂姉
ベストアンサー
1
0
-
台湾で品種登録されてても日本でされてないパイナップルなら自由に栽培できるのですか? 台湾産の金鑽パイ
台湾で品種登録されてても日本でされてないパイナップルなら自由に栽培できるのですか? 台湾産の金鑽パイン(台農17号)がすごく美味しかったので栽培したいのですが無断で栽培して売っても問題ないでしょうか? 一応農水省のデータベースを確認しましたが品種登録はされていないようですしかしある日突然品種登録されて訴えられたりしないでしょうか?
質問日時: 2024/06/22 21:39 質問者: 217samuel
ベストアンサー
1
0
-
皆さん、おはようございます♪ トラクターについてのご質問です♪ トラクターのメリットやデメリットを教
皆さん、おはようございます♪ トラクターについてのご質問です♪ トラクターのメリットやデメリットを教えてください。 また、魅力も教えてください。 皆さんの意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/06/20 11:22 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
親の老後に同居して親に農業やらせようと思うのですが 何県で農業がオススメですかね? ハチミツ農家 イ
親の老後に同居して親に農業やらせようと思うのですが 何県で農業がオススメですかね? ハチミツ農家 イチゴ農家 スイカ農家 梅農家 色んな野菜 を作りたいです 全てでは無いです。 津波が来ないところがいいです
質問日時: 2024/06/10 22:11 質問者: エリオットロジャー2
解決済
1
0
-
保険に入っていたら、天災で農作物が全滅したほうが金銭的にプラスになるのですか。
保険に入っていたら、天災で農作物が全滅したほうが金銭的にプラスになるのですか。
質問日時: 2024/06/09 11:50 質問者: elico-com
ベストアンサー
1
0
-
イチゴ農家で働いている方いますか? いちご農園で使ってる土 パームバイドはどこから取れた土なのでしょ
イチゴ農家で働いている方いますか? いちご農園で使ってる土 パームバイドはどこから取れた土なのでしょうか? 現在妊娠中でトキソプラズマの抗体がないので猫の糞が少しでも入っていたりすると危険なのですが、、バイト先の人にまだ言えないので、、知っている方いましたらよろしくお願いします。
質問日時: 2024/06/07 06:29 質問者: .rara.
解決済
1
0
-
疑問に思うのですが、日に当たっていない、土の中のジャガイモですが、掘り出したとき生育途中で、まだ緑色
疑問に思うのですが、日に当たっていない、土の中のジャガイモですが、掘り出したとき生育途中で、まだ緑色だったのですが、こちらもやはり毒素があるのでしょうか?宜しくお願いいたします。
質問日時: 2024/06/05 22:59 質問者: きんかくし
ベストアンサー
4
0
-
除草剤はありますが、 木を枯らすものはないんですか? 木をノコギリで切って、輪っか状態のとこに、 除
除草剤はありますが、 木を枯らすものはないんですか? 木をノコギリで切って、輪っか状態のとこに、 除草剤みたいな、木を枯らす液体を塗るとか 木を枯らす除草剤みたいなのはないんですか?
質問日時: 2024/06/05 22:28 質問者: care123
解決済
2
0
-
皆さん、おはようございます♪ お米についてののご質問です。 お米の収穫のメリット、デメリットはどんな
皆さん、おはようございます♪ お米についてののご質問です。 お米の収穫のメリット、デメリットはどんなことがありますか? また、お米の魅力について教えてください。 皆さんの意見とご回答お待ちしています。 宜しくお願いします。
質問日時: 2024/06/05 08:11 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
5
1
-
【お茶っ葉】お茶の葉のチャノキはツバキ科ということは椿の葉っぱでもお茶が淹れられる
【お茶っ葉】お茶の葉のチャノキはツバキ科ということは椿の葉っぱでもお茶が淹れられるということですか? なぜ椿のお茶はないのでしょう? チャノキより椿の方が大木で作りやすくどこにでも自生しており、日本全国で椿は育てられます。 なぜお茶の木はチャノキなのでしょう? 椿の葉っぱで作られた茶葉は美味しくないのでしょうか? 昔の日本茶はツバキ科の椿の一種のワビスケの葉で量産されていたが、今はチャノキの葉っぱで日本茶を量産しているワビスケが使われなくなった減産になった退化の理由を教えてください。
質問日時: 2024/06/02 11:22 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
【漢字】なぜ木辺の木に貝、貝、女で「さくら」になるのですか? 櫻は桜のことではないの
【漢字】なぜ木辺の木に貝、貝、女で「さくら」になるのですか? 櫻は桜のことではないのでしょうか? 別の植物ですか?
質問日時: 2024/05/30 17:51 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
6
0
-
植物に自分の尿をかけると 肥料になりますか アンモニアは毒ですか
植物に自分の尿をかけると 肥料になりますか アンモニアは毒ですか 植物は窒素などが必要だと思いますが 昔は肥溜めで肥料を作っていました 尿だけでも栄養にならないのでしょうか 植物 農業
質問日時: 2024/05/30 13:35 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
9
0
-
素朴な疑問です。 淡路島の玉ねぎは何故あんなに甘くて美味しいのですか?
素朴な疑問です。 淡路島の玉ねぎは何故あんなに甘くて美味しいのですか?
質問日時: 2024/05/26 14:29 質問者: ぽよみぶー
解決済
3
1
-
水滸栽培の場合は、なんと言えば良いのですか?
水滸栽培で、室内で育てた野菜を販売するお店を出店しようと思っています。 出店のための店名を考えています。 野菜の販売なので「菜園 ◯ ◯ 」? 「ファーム ◯ ◯ 」? 水滸栽培の場合は、なんと言えば良いのですか?
質問日時: 2024/05/22 18:07 質問者: miracara2
ベストアンサー
4
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【農学】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
植物について
-
モミジの品種名を教えて下さい
-
備蓄米について 備蓄米が話題ですが...
-
ミニトマト栽培で変なものが出てき...
-
【毒キノコの見分け方】野生のキノ...
-
【化学・種なしスイカにの作り方】...
-
皆さん、おはようございます♪ クボ...
-
【盆栽】黒松、赤松等の松の大木の...
-
雑草を枯らす方法について教え下さ...
-
水害などで田んぼが水に浸かると何...
-
【農業】かいわれ大根は大根の発芽...
-
粉末の除草剤って水で薄めて使うん...
-
ビルゲイツが農園を持ってるという...
-
小泉進次郎がノコノコ出てきたけど...
-
【前回の令和の米騒動のときより備...
-
牛のホルモンと狂牛病
-
法的にアウトなのは? ケシの実栽培...
-
月桂樹にカイガラムシ対策について
-
もみ殻燻炭を使い、土壌改良したい...
-
大豆と米の違いはよろしくお願いします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミニトマト栽培で変なものが出てき...
-
備蓄米について 備蓄米が話題ですが...
-
【農業】かいわれ大根は大根の発芽...
-
【化学・種なしスイカにの作り方】...
-
【毒キノコの見分け方】野生のキノ...
-
米騒動
-
【盆栽】黒松、赤松等の松の大木の...
-
植物について
-
蕎(そば)農業は、稼げますか?
-
皆さん、おはようございます♪ 田植...
-
小泉進次郎がノコノコ出てきたけど...
-
この物体はなんですか?
-
備蓄米の放出に至ったのは誰が犯人...
-
畑 一時的に車を停めます 雑草が酷...
-
植物に自分の尿をかけると 肥料にな...
-
粉末の除草剤って水で薄めて使うん...
-
一合の米に水を どれくらい入ればよ...
-
トマト、ナス、きゅうりを植える順番
-
【前回の令和の米騒動のときより備...
-
備蓄米が市場に出たのが2パーセント...
おすすめ情報