回答数
気になる
-
不動産仕入れ営業とはなんですか
応募要件に、運転免許としかかかれてません 地元で働けると思い興味もちました 不動産は難しい専門職のイメージ どういう人を募集してるんでしょう
質問日時: 2025/04/28 14:58 質問者: タックタック。
回答受付中
5
0
-
不動産の契約の際連帯保証人が必要とのことですがその保証人が亡くなった場合保証人ナシとなり退去になるの
不動産の契約の際連帯保証人が必要とのことですがその保証人が亡くなった場合保証人ナシとなり退去になるのでしょうか?新たな保証人を探して同意を貰うしかないのでしょうか?今後その様な事になりそうですよろしくお願いします
質問日時: 2025/04/26 21:03 質問者: ヨコヤマ222
回答受付中
2
0
-
東京で家賃1万円以下の物件調べたら、月2500円+管理費2500円という物件見つけました。どう?
家賃2500円+管理費2500円。 駐輪場代が年間1万円かかるので 月割すると駐輪場代が月834円かかるということです。 ワンルームで大月駅が最寄り駅だそうです。 どう思いますか? ( ゚Д゚)y─┛~~ https://www.athome.co.jp/chintai/theme/yachin_level_10000/tokyo/list/
質問日時: 2025/04/26 11:57 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
7
0
-
回答受付中
9
0
-
不動産屋の誇大広告
不動産屋の窓にはってる物件やネットで見た物件をみてその不動産屋にいったら、その物件はもう成約 と言われて違う物件を紹介された場合、これは誇大広告の禁止(おとり物件)に該当しますか? この場合、どこに告発したらいいでしょうか?
質問日時: 2025/04/25 15:29 質問者: あ777
ベストアンサー
5
0
-
こんなことは可能ですか? ある土地に6階建ての家を建てるとします。 2階から5階までを賃貸として貸し
こんなことは可能ですか? ある土地に6階建ての家を建てるとします。 2階から5階までを賃貸として貸し出せるような間取りプランを作成します。 1フロアに2部屋づつ、1LDKの部屋ができるとして、合計10部屋 このうち6部屋を、サブリース用物件として貸し出します。 一括契約で1人につき1500万円で15年間貸し出して 合計の9000万円を元手に家を建てる。 みたいなことって、なにかの法律に引っかかりますか? エリア的に35平米の1LDKは14万くらいの家賃は見込めるので、1500万円出した人は、満室稼働なら15年後には1000万円くらいバックが見込めそうです。
質問日時: 2025/04/22 19:41 質問者: なぞなぞ食人
解決済
2
0
-
大手の不動産屋の営業マンが訪ねて来ました
大手の不動産屋の営業マンが訪ねて来て 不動産の一括見積サイトを通じて 最近、○○さんの土地の価格照会が複数ありました。 ○○さん 土地を手放すのですか? その時は是非とも当社に任せて下さい・・ 営業マンさんもこの風景を見て分かると思うが 家も建て替えて7年、去年増築したばかり、空いてる土地は整備して月極駐車場で満車状態 営業マンさん ○○さん土地を売る噂とか? 近所で聞いたのですが あり得ないと・・ 最後に 営業マンさんが 悪徳ブローカー・不動産屋に狙われているかも知れないので 注意して下さいね!!と去って行きました 不動産とかの一括見積サイト 匿名で利用出来なくすべきと思います。 また 利用者の情報を その土地の所有者には開示すると出来るべきと思います。 なんか犯罪を犯す人には 利用しやすいと思いませんか?
質問日時: 2025/04/22 13:55 質問者: ys1957
ベストアンサー
2
0
-
飲食店店長から転職して不動産管理に就職しました。 転職して1ヶ月ほどですが、仕事が楽しくなさすぎで前
飲食店店長から転職して不動産管理に就職しました。 転職して1ヶ月ほどですが、仕事が楽しくなさすぎで前職に戻ろうかと悩んでいます。。 不動産管理の面白いところ、魅力はありますか? 出来れば続けたいので教えて欲しいです。 飲食店は働き方はキツイものの仕事も楽しく、給与もこそこそ頂けていました。ただ将来的に体力面や休みの取りにくさを理由に続けていけるのか不安に思っていて、ちょうど良いタイミングがあったので転職した次第です。
質問日時: 2025/04/20 08:21 質問者: koba7454
解決済
5
0
-
動画で不動産、建築 系の方が アレコレ注意点を解説していますが、
動画で不動産、建築 系の方が アレコレ注意点を解説していますが、 実際、不動産、建築 系の方のご自宅って プロも納得の完璧な物件を新築などで 建ててんですかね?
質問日時: 2025/04/18 16:25 質問者: nntcodomo
ベストアンサー
3
0
-
解決済
5
0
-
部屋を借りたらトコジラミが湧く部屋でした。
入居したら、各部屋の隅にトコジラミが居ました。その事を管理に連絡した所、 見に行くといい、暫く音信不通になり、現在は入居者が持ち込んだものではないか?と言われ、勝手に対応しろと言われています。 現在は部屋で寝ることが出来ません。 こういう事、弁護士に相談して解決できるものでしょうか?よろしくお願いします。 費用の面で負担がどうかも気になります。
質問日時: 2025/04/10 12:21 質問者: youkushateria
ベストアンサー
6
0
-
賃貸物件
賃貸マンションから退去の時に例えば、ドアの破損、IHクッキングヒーターの故障などある時は、退去の時に、火災保険?家財保険?は大家さんの許可が得られたら保険使えますか?
質問日時: 2025/04/09 18:27 質問者: santia
ベストアンサー
3
0
-
宅建士を取得して賃貸仲介営業の実務経験を何年間か積み、その後に賃貸仲介営業の独立するのはかなりハード
宅建士を取得して賃貸仲介営業の実務経験を何年間か積み、その後に賃貸仲介営業の独立するのはかなりハードですか?
質問日時: 2025/04/07 10:52 質問者: gto。
解決済
4
0
-
借り主が高齢になった為、 契約更新不可にされたり、 賃貸契約の巻き直しで
借り主が高齢になった為、 契約更新不可にされたり、 賃貸契約の巻き直しで 近い将来に契約解除 なんて高齢者による事故物件回避 とか普通なんですかね? 巷では不動産の購入と賃貸で 絶対に賃貸だ! との論が強いなか、 実際は貸主不動産屋は先回りしてて 厳しい現実だったりとおもったので
質問日時: 2025/03/30 14:27 質問者: nntcodomo
ベストアンサー
2
0
-
賃貸退去のキャンセルについて
3月31日退去予定の物件に3月15日に申し込みを行い、審査通過しました。その後契約開始日を1週間程提示されたので、回答までしました。 しかし、3月29日になり住んでいた方が退去しなくなった為、紹介できなくなったと連絡が入りました。 電話では管理会社に退去促すよう話し合ったと言っていましたが、叶わず、結果私の方に紹介できない旨の連絡したと言っています。 調べたところ、 ・民法第540条第2項にて「契約解除の意思表示は撤回することができない」と定められていること ・退去は次の人が決まっていれば退去のキャンセルが可能なケースもあること この2点を知りましたが、この場合は適応されないのでしょうか。 また、特例などあるのでしょうか。 知識不足なため、教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/30 02:45 質問者: ひよたま
解決済
4
0
-
【賃貸借契約】と【賃貸契約】もしくは、【賃貸借契約書】と【賃貸契約書】の違いを教えてください。
【賃貸借契約】と【賃貸契約】もしくは、【賃貸借契約書】と【賃貸契約書】の違いを教えてください。
質問日時: 2025/03/28 09:14 質問者: svzgs
ベストアンサー
4
0
-
大東建託のいえでテレワークでコール業務をしたら隣りにき超えたりするのでしょうか?現在セキスイなので、
大東建託のいえでテレワークでコール業務をしたら隣りにき超えたりするのでしょうか?現在セキスイなので、まったく話し声はきこえません
質問日時: 2025/03/27 14:33 質問者: おみきち
解決済
2
0
-
<(`^´)>エッヘン‐⦅事故物件⚡⦆のお伺いです?尚、先着ユーザー様と回答が被っても構いません❔
ある賃貸に、ウワキ癖の有るドコ男と、剣道有段者のぐー子と言う新婚夫婦が住んでました ある晩ドコ男は、午前1時に帰宅しました!ぐー子はリンゴを食べて待ってたのに‥ 結果的にドコ男はウワキを白状しました。今迄ず~っとガマンしたよ!ぐー子は遂に‥ ⚡キレて『アナタふざけないでよぉー!』と手に持つ果物ナイフでドコ男を刺してしまいました リビングは‥【血の海】です。ドコ男は既に、ピクリとも動きません‥⁉‥‼。 興奮したぐー子はビールをグビー!と飲み、知らんぷり。一息ついてから姉に電話して ‥警察や救急車を呼んだりして、事故処理に追われました。 その後、4体検案書を渡されましたが、4亡した所はナゼか〖病院〗との記載でした 結論では賃貸のお部屋で1人が亡くなりました。さぁ‥?ココって《事故物件❔》 理由も教えて下さいね。お願い致しにゃ‐す。(女性は必ずモノを持つのよ)‐ウシシ‐
質問日時: 2025/03/26 10:19 質問者: stardust-cat。ねこたん
ベストアンサー
2
0
-
('◇')ゞビシ‐❣。立ち入った質問で失礼致します。不動産関係の方っていらっしゃいますか❔
もちろん『違うよ。別の業種だよ』でも構いません。 コロナの時期に出社せずに、リモートワークにチェンジしました~❣。 PC が1台有れば良い訳でムリに東京に残る必要は無くなったと伺いましたが? 人口の〝地方流出〟って?‥どんな感じなんでしょうか? ご近所では?、空き部屋・空き店舗は多いんでしょうか❔
質問日時: 2025/03/25 22:13 質問者: stardust-cat。ねこたん
ベストアンサー
1
0
-
不動産経営実態
私の知り合いがアパート2つも経営する大家さんですが、金欠気味で儲かってないような気がします。 床下かびてるかもと指摘され、床下のカビまで点検してました。 私の近くに空地があるけど空地化されて2年以上たつのに、看板も出てて明らかに売られているのに誰もみにこないで、ずっと空き地として売れ残ってます。 不動産経営って意外と大変そうなんですが、儲かるんですかね? よく退去後掃除でクロスも張替、床も傷んでれば張り替えるくらいのことしてるので、過剰に感じますが、ばっちりきれいでないと次の入居者は入らないんですか?クロスの劣化の分家賃安くするなどすればいいかと思うんですが、ダメなんでしょうか? 主に収支の実態知りたいです。
質問日時: 2025/03/25 10:13 質問者: linkshuu
ベストアンサー
5
0
-
中国の不動産業界の慣行がどこがどうおかしいから、不良債権処理がうまく進まない、ということ?
この解説がちょっとよく分からなかったんですが、 https://youtu.be/dpg32B-xF94?si=FwWvHfaNvjCKpScp&t=252 中国の不動産業界の慣行がどこがどうおかしいから、不良債権処理がうまく進まない、ということなんでしょうか?
質問日時: 2025/03/25 09:07 質問者: kgat0769
ベストアンサー
1
0
-
賃貸の保証会社のことで迷っています どちらが長い目で見たらおとくでしょうか。 初回のお支払いかま13
賃貸の保証会社のことで迷っています どちらが長い目で見たらおとくでしょうか。 初回のお支払いかま130%の 場合 130%はいくらでしょうか。 更新なしは毎年かからない分家賃が上がるとかありますか。 わからないので、詳しくわかりやすく説明お願いします。 ・保証会社につきまして 初回のお支払いが 50% 更新が13,000/1年 初回のお支払いが130% 更新無し
質問日時: 2025/03/24 21:27 質問者: ポンポンタウン
解決済
3
0
-
賃貸内覧 何軒くらい見て決めます? 何日くらい見て回りますか? 内覧したら、即決します? 賃貸アプリ
賃貸内覧 何軒くらい見て決めます? 何日くらい見て回りますか? 内覧したら、即決します? 賃貸アプリで、気になる賃貸物件に、内覧の希望を出しました。 すると、ある仲介会社から連絡があり、お店に行く事になりました。しかし、その物件は人気が高く、早く内覧に行き、決めたかったのですが、お店で来店時の色々(希望価格の設定や登録等)している間に、他の人に取られてしまいました。前日にも、登録した内容と同じ事を伝えたにも関わらず、担当が変わり周知されてないから、もう一度同じ内容を言って欲しいと言われ、来店までに私の希望に見合った物件を探しておくから。との事でしたが、全く準備されていませんでした。 来店する前日も30分くらい時間を取られ、来店後も同じ内容をまた伝える羽目になり、60分程時間をとられ、すぐ内覧に行けずその間に他の人に取られました。その物件を見たくて来店したのに拍子抜け。 他に見たい所は特になかったのですが、せっかくでしたので、提案してもらった所や、気になる物件を何件か見せてもらう事にしました。 3件程見る事になりました。入居中だと中は見れないので、確認し、全て退去済みと言っていたので現地まで行きました。が、そのうち1件は入居中だった為現地まで行ったのに見れず…時間の無駄になりました。一度店に戻り、今日は検討しますと伝えたのですが、条件を変えて、更に探してみようと言われたので、こちらも早く決めたい事もあり、お願いしました。けど、やはりその人では探しきれず、他に気になった物件が2件ほどあったので、また内覧しに行く事になりました。 1件は、クロスにヒビが入り、テープ跡も残ってドアにも穴が空いた状態。直るのか確認したら、ドアの穴と床は一部直るとのこと。クロスはヒビが入ったまま その状態で引き渡されると言われ、退去時に揉めないか確認したところ、写真に撮っておいて、退去時にオーナーさんと話し合ってください。と言われました。 その物件に関しては、そこが気になると伝えた所、担当の人がオーナーに確認し、クロスは張り替えてもらえるよう交渉したと言われました。でも、電話してるの聞こえていたので、内容からして完全にその人の確認不足。駐車場の番号もこちらから、何度も聞いたのですが確認せず、結局どこが、契約駐車場なのか分からないままです。2台駐車場を借りたいと伝えたのですが、2台目の駐車場の場所も不明なまま。 そんな感じですか? それプラス、部屋の間取りから家具の配置をどうするか、ちょっと引っ掛かる点があり、保留しました。 「沢山見せていただいたのに、決めれずすみません」と伝えた所、1日付き合ったのに決まらなかった事が不満だったらしく、「悲しいですー。いつ決めてもらえます?こんなに付き合ったのに他で決めたら悲しすぎますー」と不満を口にされ、明日決めてもらえます?と急かされ嫌な顔をされました。 沢山見てもらった方が良いから、、とか、もっと見ていってもらえません?って引き留めておきながら、最後にそれ… 物件を内覧したら、即決してます? その日のうちに決めるものですか? 写真とイメージが違ったり、イマイチ決め手に欠けたりして、即決できずにいます。 気持ちは、他の人に取られてしまったその物件が第一希望でしたので、いきなり他の物件!ともならないし、持ち帰って一旦ゆっくり考えたいっていうのも本音です。そんなこと言われるなら引き留められても、帰ればよかったと後悔です。1日に何件も見て時間をかけられるより、少ない件数の内覧で、何回か来店した方が印象的に悪くないですよね?
質問日時: 2025/03/23 00:11 質問者: maa333
解決済
1
0
-
職人さんで賃貸を勝手にリフォームしたけど退去時に特に問題なかったって人どれくらいますか?
職人さんで賃貸を勝手にリフォームしたけど退去時に特に問題なかったって人どれくらいますか?
質問日時: 2025/03/21 12:51 質問者: miyuki369
解決済
3
0
-
20代転職活動中です。 商業施設のテナント仲介 と 商業施設の管理(PM)どちらの職種に応募しようか
20代転職活動中です。 商業施設のテナント仲介 と 商業施設の管理(PM)どちらの職種に応募しようか迷っています。 一概には言えないと思うのですが、双方の大変な点や魅力、どう言う人が向いているか等教えてほしいです。 またPMからテナント仲介、テナント仲介からPMといったキャリアチェンジは一般的に可能なのでしょうか?よくあったりするのでしょうか?
質問日時: 2025/03/16 16:11 質問者: koba7454
解決済
1
0
-
中古住宅の引き渡しが間に合わない。。
不動産屋に仲介してもらって、中古住宅を売買しました売主ですが、 引き渡しまでに、荷物の移動、クリーニング、補修等を済ませる予定でしたが、 無理をして腰椎ヘルニアで動けなくなりました。 銀行での引き渡し、決済を1週間後にする予定でしたが、現在、全く動けずに どうしようもありません。。今の症状では、1週間は動けないと思います。 書類関係などの授受と鍵の授受があると思いますが、とりあえず、鍵を渡して 決済、引き渡し後に、買主から1週間の間だけ鍵を預かって、荷物の移動、 クリーニング、補修等を済ませる事は、可能でしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/14 12:46 質問者: momonga7
ベストアンサー
7
0
-
賃貸マンションの物損事故で管理会社から修理費の承諾書と見積書、振込先記入の手紙が届きました。 夫名義
賃貸マンションの物損事故で管理会社から修理費の承諾書と見積書、振込先記入の手紙が届きました。 夫名義ですが承諾書に当事者である私の名前を記入、私の口座からの振込でも問題ないでしょうか? 念の為メモに私の名義で振り込む旨を書いて分かるように貼っておきました。
質問日時: 2025/03/12 23:19 質問者: たまろう
ベストアンサー
2
0
-
不動産屋さんの対応について
賃貸物件を探し中です。 とある物件の内見終了後の不動産屋さんの対応について質問します。 内見終了後、メールにて「◯◯物件はいかがでしたか?他の方からの申込みが出来ないよう受付を一時中止させていただきました」と連絡が来ました。 実際、賃貸サイトからは掲載が削除されています。 こちらとしてはかなり有力候補ではあるのですが、他の内見も控えていたため現地でも「いますぐの契約は控える」と伝えてあります。 またサイトから一時掲載を止めるようなお願いはしていません。 【質問】 これは不動産屋さんのお気遣いと捉えてよいのでしょうか? 急かすための手法でしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/11 21:10 質問者: aomugichan
ベストアンサー
5
0
-
解決済
1
0
-
会社が雪かきを業者に頼む場合の詳細
雪かきの依頼もたまに受けてますが、 こちらとしては変に思います。何cm以上降ったら自動で出動してほしい契約をご希望 とのことですが。どんな業者も予定があればそのアポ優先で、雪たくさん降ったから 行けるかどうか矛盾が生じないかは当日か前日くらいにわかるもんかと思いますがw 仮に2件その契約とやらをした場合大雪で現地遅れちゃったら賠償払わないけないとなると 契約など結ばないと思いますが(;^_^A 前日頼まれてその都度行くかどうか判断するんじゃダメなんですかね? 企業や不動産さんの事情を知りたいです。ま、多少はわかるけど詳細わからないので。 ちなみにそのような契約結んだことないけど中身はどんな感じなんですか?
質問日時: 2025/03/04 17:30 質問者: linkshuu
解決済
7
0
-
賃貸で月48000円で部屋を20年程借りています。振込は管理会社では無く近所の大家のお爺さんの口座に
賃貸で月48000円で部屋を20年程借りています。振込は管理会社では無く近所の大家のお爺さんの口座に振り込んでいます。そのお爺さんに来月から50000円に値上げする。嫌なら出て行ってくれと言われました。これは法的に許されるのでしょうか?何か突っ込み所、法的につつける所はあるでしょうか?
質問日時: 2025/03/04 10:54 質問者: kenta7sin
解決済
8
1
-
転職活動中です。不動産業界にリーシングとプロパティマネジメントという仕事がある事を最近しりました。
転職活動中です。不動産業界にリーシングとプロパティマネジメントという仕事がある事を最近しりました。 そこでですがどちらが大変でしょうか?一概にどちらがとは言えないと思いますが両方の大変なところ、魅力など教えて頂くと幸いです。
質問日時: 2025/02/27 09:14 質問者: koba7454
解決済
1
0
-
不動産屋の対応はこんなもんでしょうか? サラリーマン大家でマンションを賃貸し、その管理を関西の大手不
不動産屋の対応はこんなもんでしょうか? サラリーマン大家でマンションを賃貸し、その管理を関西の大手不動産販売にお願いしています。また近々、賃貸を辞めて売却予定です。長年、その大手不動産販売にお願いしていたため、その流れで引き続き販売も専任で依頼したのですが、、、 ・折り返し電話を依頼しても一向に折り返しがなく、3日後に繋がったので何故折り返ししないか確認したところ「ワン切りしましたよ!」との回答。確かに知らない携帯電話からの着信履歴あり。留守電に入れるでもなく、複数回電話するでもなく、ワン切りで終わらせる。 ・修理の件で無事完了したので報告の電話をしたところ担当者が不在。電話応対の別の社員に「◯◯の修理が完了したとお伝えしてください」と依頼するも、担当じゃないので承れない、直接伝えてくださいとの回答。 ・メールで依頼しても一週間反応無し。督促すると「今対応しています」との回答。万事、即対応がない。 賃貸管理を依頼している時は年に1〜2回程度のやり取りでしたが、毎回新たな残念対応です。 周りのサラリーマン大家の同僚に聞いても「不動産屋なんて、金にならない客への対応はどこもそんなもんよ。社会常識もマナーもあったものじゃないよ」と半ば諦めモードでした。 サラリーマン大家や自宅の売買をしたことのある方、ぜひ教えてください。不動産屋の対応ってどこもこんなもんですか?
質問日時: 2025/02/27 07:04 質問者: ponpon555pon
解決済
1
0
-
至急!! スーモ掲載物件の内見が終わり仲介会社担当者にメールで申込みすると連絡しました。申込書類は書
至急!! スーモ掲載物件の内見が終わり仲介会社担当者にメールで申込みすると連絡しました。申込書類は書いてません。 すると、スーモの掲載が募集終了になってました。 これは他の人に取られた可能性ありますか? 内見までしたのは私だけらしいのですが別の不動産が仲介して募集終了した可能性はあるのでしょうか。 スーモは申込時点でも募集終了するのでしょうか。 一般的にどの段階で終了しますか? 水・木が担当者休みなので不安なので教えてください!
質問日時: 2025/02/26 15:38 質問者: mochi-K
解決済
2
0
-
就活の早期選考で野村不動産ソリューションズと東急リバブル、三井不動産リアルティ、すこし毛色が代わって
就活の早期選考で野村不動産ソリューションズと東急リバブル、三井不動産リアルティ、すこし毛色が代わって商業デベロッパーのイオンモールから内定を頂きました。やってることが違うことは置いておいて第三者から見てどこに就職したいと思いますか?それを判断する観点はそれぞれの回答者様に任せます。 本選考が控えていてそこではデベロッパーを受けようと思っていて中央日本土地建物、サンケイビル、小田急不動産、安田不動産、伊藤忠都市開発、独立行政法人都市再生などを受ける予定です。 前提として私自身不動産仲介と商業デベロッパー、総合デベロッパーそれぞれに違った魅力を感じています。やりたい方に行った方がいいやそれをここで聞いてること自体終わってるなどの回答はお控えください。 そこで回答者様の考えるベストな選択や順位なども根拠と一緒にお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/25 15:29 質問者: 相談太郎
解決済
1
0
-
スターツコーポレーションは、なんで大東建託に追い付けないんでしょうか?
スターツコーポレーションは、なんで大東建託に追い付けないんでしょうか?
質問日時: 2025/02/20 12:52 質問者: kgat0769
ベストアンサー
2
0
-
賃貸管理で隣人の人と揉めてる方にお電話したら、ムカつくと言われました。その方の今までのトラブルの経緯
賃貸管理で隣人の人と揉めてる方にお電話したら、ムカつくと言われました。その方の今までのトラブルの経緯を話したところ怒り出してムカつくと言われました。こう言うお客さんはカスハラですか? あと、どう対処するべきでしょうか? 教えてください。
質問日時: 2025/02/15 08:21 質問者: ナリタブライアン
ベストアンサー
7
0
-
\/$⦆^もはや常識ですよね❔.食料品の⤴.¥値上げって⁉、そこで・・・¥:$
そこで、お賃料の¥値上げに踏み切った方?.又は、検討中の方❔ 若しくは、¥値上げをされた方は?.いらっしゃいますか❔ 中々‥言い辛いですよね?【お賃料の.¥値上げ】って‥‥〔焦〕❔ また、法務局の⦅供託✨⦆を申請されたら⁉.それまでよね❔,(;´・ω・)/.アセ‐アセ‐ ❈:どうぞ、教えて下さい。お願い致しますね❔ =✟・・・⦅供託手続⦆- 法務省・・・✞= https://www.moj.go.jp/MINJI/minji07.html 第4:供託の手続。>>.(1)受領拒否。←.挿し絵付きで解り易いですよ。
質問日時: 2025/02/13 07:16 質問者: goo-catねこたん
解決済
1
0
-
集合住宅でも戸建てでも賃貸に出せない物件とはどんな住宅ですか?
集合住宅でも戸建てでも賃貸に出せない物件とはどんな住宅ですか?
質問日時: 2025/02/10 21:50 質問者: mike-chan1982
ベストアンサー
5
0
-
アパート&マンションの⦅お掃除のサイクル⦆について教えて下さい。お願い申し上げます。
貴方様が「お住まい&管理してる&所有して」いらっしゃる建物の、 共用部分(廊下や階段)って、どの位の頻度でお掃除が実施されていますか❔ 例えば『月に一度だよ』とか『ウチの大家が年に一度、掃除屋にやらせてるよ』等々‥‥ どうぞ、ご教示‐お願い致します。_(_^_)_”。(∩^o^)⊃━✨”。°⌖꙳✧˖°
質問日時: 2025/02/08 21:17 質問者: goo-catねこたん
ベストアンサー
4
0
-
不動産経験のある方へご質問 以下の内訳で賃貸を契約しました ※仲介会社・管理会社・大家がいる物件で、
不動産経験のある方へご質問 以下の内訳で賃貸を契約しました ※仲介会社・管理会社・大家がいる物件で、不動産屋の管理物件ではありません ①前家賃 約10万円 ②礼金9万円 ③退去時清掃代9万円 ④消毒代1万7000円 ⑤保証会社利用代6万円 仲介手数料は0です。 ①②→大家 ③④⑤→管理会社 へ払うものだと思うのですが、仲介会社はどこでどのくらい儲けているのでしょうか? 大家からも仲介手数料(1ヶ月分?)を貰えると思うのですが、取り分はそれだけですか? それだけでやっていけるもんですか?
質問日時: 2025/02/08 09:44 質問者: うに3
解決済
6
0
-
沖縄県内にある不動産会社
沖縄県内にある不動産会社で、 借地権付き建物の売買や借地権の売買を扱っている 具体的な会社の名前を教えてください。 宜しくお願い致します。 (当方、沖縄県外におりまして、 どうやってそういう会社を見つけたらいいのか わからず困っております。)
質問日時: 2025/02/07 20:59 質問者: katayudetamago
ベストアンサー
11
0
-
不動産について質問です。 家の土地の一部を売ろうと思い不動産屋と媒介契約を結びました。家を解体する前
不動産について質問です。 家の土地の一部を売ろうと思い不動産屋と媒介契約を結びました。家を解体する前の契約でした。 解体最中、深さ4メートルのインバート升が出てきました。 不動産屋に申告義務はあるのでしょうか? また、申告した場合、不動産価値は下がるのでしょうか?
質問日時: 2025/02/07 08:21 質問者: 鍋太郎です
ベストアンサー
4
0
-
(゚Д゚;)^退去後の⦅費用負担?⦆についてお伺い致します。❔
敷金は1ヶ月分賃料を預り、4年間住み.入居者が喫煙者と致します.。o‐○‐° 退去後のお部屋の壁紙は《タバコの煙.⁉》によって茶色く汚れてました‐❣。 *この壁紙張替えの¥費用は?〔大家が自腹を切る:敷金から差し引ける〕 大家と入居者では?、どっちの¥負担ですか❔ どうぞ、教えて下さい。お願い申し上げます。。∩^ω^∩#ニャハ‐ニャハ‐
質問日時: 2025/02/06 17:13 質問者: goo-catねこたん
ベストアンサー
5
0
-
家賃20万の物件を貸し出そうと思ったら不動産屋は いくら取るんですか? 管理費とか?
家賃20万の物件を貸し出そうと思ったら不動産屋は いくら取るんですか? 管理費とか?
質問日時: 2025/02/05 12:38 質問者: サカナスキー将軍
解決済
8
0
-
解決済
3
0
-
('ω')^全国のオーナー様&不動産関係者に⦅¥管理費⦆についてお伺い致します。
住居使用若しくは.店舗使用の場合で、お賃料以外の〔管理費✚共益費〕とは‥? ¥おいくらに?、設定しておりますか❔ ✿.またインターネットのプロバイダーとは?.オーナーがまとめてご契約なさいましたか❔ どうぞ、教えて下さい。お願い申し上げます。.,.,.ꔛꕤ୭,*
質問日時: 2025/02/04 21:17 質問者: goo-catねこたん
ベストアンサー
2
0
-
不動産登記費用の勘定科目について 昨年妻が親から不動産賃貸物件を相続し、今回妻が不動産所得の確定申告
不動産登記費用の勘定科目について 昨年妻が親から不動産賃貸物件を相続し、今回妻が不動産所得の確定申告をすることになりました。相続で譲り受けた不動産の登記費用は経費として計上できるのでしょうか?その場合勘定科目は何になるのでしようか
質問日時: 2025/01/30 12:22 質問者: bunsyiro
ベストアンサー
1
0
-
事業用賃貸借物件(事務所)の原状回復について(いつ、誰が払う?)
預かっている保証金から原状回復費用を支払うのはいつ、誰でしょうか? 甲:貸主 乙:借主とします。 条件として、以下のとおりです。 ・甲は乙から保証金を預かっている。 ・乙は甲の承諾を得たうえで造作物を設置。 ・乙は借主として原状回復義務がある。 ・退去の場合、乙は賃貸契約期間「内」に、原状回復までして甲に物件を引き渡す。 ・原状回復費用は、保証金から支払う。 ・造作物は別の業者が撤去。 この場合、現状回復をするにあたり造作物の撤去を業者に依頼するのは誰ですか? その費用は保証金から支払います。 甲が業者に依頼して、保証金を差引いて乙に保証金を返却ですか? 乙に原状回復義務がありますが、乙が業者に造作物の撤去を依頼するのでしょうか? その場合、撤去に必要な保証金は甲が握っていますが・・・。 どうかご教示ください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/01/29 15:41 質問者: nks-n
解決済
5
0
-
国はマスコミ企業に不動産を格安で払い下げたそうですがその不動産を返してもらえないですか?
テレビ局はいまでもその不動産で放送事業より大きい儲けをだしているそうですがその不動産は本来は国有財産ですよね。
質問日時: 2025/01/28 01:23 質問者: dum1103
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【不動産業・賃貸業】に関するコラム/記事
-
最近巷で話題の民泊。どうすれば、はじめられるの?
最近、「民泊」という言葉をよく耳にする。筆者は、空いているマンションや家などを、宿泊施設として外国人などの観光客に宿泊料をとって貸し出すというイメージを持っている。しかし、実際に正しいルールに沿って、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京で家賃1万円以下の物件調べた...
-
日産自動車7500億円の赤字
-
不動産の契約の際連帯保証人が必要...
-
賃貸物件、重要事項説明前の初期費...
-
こんなことは可能ですか? ある土地...
-
不動産屋の誇大広告
-
飲食店店長から転職して不動産管理...
-
大手の不動産屋の営業マンが訪ねて...
-
部屋を借りたらトコジラミが湧く部...
-
中国の不動産業界の慣行がどこがど...
-
(゚Д゚;)^退去後の⦅費用負担?⦆に...
-
<(`^´)>エッヘン‐⦅事故物件⚡⦆のお伺...
-
賃貸の保証会社のことで迷っていま...
-
不動産屋さんの対応について
-
至急!! スーモ掲載物件の内見が終...
-
動画で不動産、建築 系の方が アレ...
-
賃貸を探してるのですが、時期によ...
-
宅建士を取得して賃貸仲介営業の実...
-
不動産経営実態
-
職人さんで賃貸を勝手にリフォーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸物件、重要事項説明前の初期費...
-
<(`^´)>エッヘン‐⦅事故物件⚡⦆のお伺...
-
賃貸で月48000円で部屋を20年程借り...
-
会社が雪かきを業者に頼む場合の詳細
-
中古住宅の引き渡しが間に合わない。。
-
【賃貸借契約】と【賃貸契約】もし...
-
不動産屋さんの対応について
-
賃貸マンションの物損事故で管理会...
-
大阪で初期費用0円で賃貸を借りる...
-
賃貸退去のキャンセルについて
-
転職活動中です。不動産業界にリー...
-
至急!! スーモ掲載物件の内見が終...
-
('◇')ゞビシ‐❣。立ち入った質問で失...
-
賃貸の保証会社のことで迷っていま...
-
職人さんで賃貸を勝手にリフォーム...
-
就活の早期選考で野村不動産ソリュ...
-
不動産屋の対応はこんなもんでしょ...
-
不動産経営実態
-
\\/$⦆^もはや常識ですよね❔.食料...
-
大東建託のいえでテレワークでコー...
おすすめ情報