回答数
気になる
-
解決済
3
0
-
大学の志望理由書を書いているのですが、先生の個人名はその先生の許可なしに出しても良いのでしょうか。○
大学の志望理由書を書いているのですが、先生の個人名はその先生の許可なしに出しても良いのでしょうか。○○先生がいらっしゃるのでこの大学に入りたいですという感じに書きたいです。ちなみにその先生の授業は何度も受けており見ず知らずの関係では無いです。
質問日時: 2021/09/03 17:02 質問者: おじゅっぽがちゅぽぽぽ
ベストアンサー
1
0
-
ご提案頂いた日程で実施致しますを英訳して頂きたいです
ご提案頂いた下記の日程でお願い致します、という旨を英語で書きたいと思っていますが、如何せん知識がなく、翻訳機能を使っても正しく伝わるか分かりません。 ご存知の方、至急英訳をお願い致します。
質問日時: 2021/09/03 15:16 質問者: まるくま。
ベストアンサー
1
0
-
中学で音楽、美術を教える意義を教えていただけませんか。 息子に聞かれたのですがなかなかうまく答えられ
中学で音楽、美術を教える意義を教えていただけませんか。 息子に聞かれたのですがなかなかうまく答えられません。正解でなくて構いませんので納得させてあげたいです。 私的には、音楽はリズム感と協調・美術は器用さや繊細な感性 が思いついたのですが、、、
質問日時: 2021/09/02 20:21 質問者: 君が代2020
解決済
8
1
-
学生さんはいつから、通常授業?雨が降るとお出迎えの車で混むし、レジは学生で混むし、
金持ちですなあ、学生さんは、、 で、いつから通常授業なんやろか?
質問日時: 2021/09/02 12:07 質問者: hectopascal
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
理科で自由研究のレポートを書かないといけないんですけど、何か面白い研究はありませんか?
理科で自由研究のレポートを書かないといけないんですけど、何か面白い研究はありませんか?
質問日時: 2021/08/31 11:39 質問者: みんここ
解決済
5
1
-
もし貴方が理系研究者になれるのなら、何を研究したいですか? (宇宙に関すること、食品に関すること、物
もし貴方が理系研究者になれるのなら、何を研究したいですか? (宇宙に関すること、食品に関すること、物理学など)
質問日時: 2021/08/29 12:33 質問者: ha_ru4
ベストアンサー
3
0
-
技術者の人に聞きます。
日本の工学部系の技術者は会社では冷遇されていると思いますか? 私のいた一部上場メーカーの大会社では政治力や遊泳術にたけた文系の法学部や経済学部出身者が出世が早く役員のほとんどを占めていて、理系の修士や博士の技術者は学卒も含めて出世は大きく遅れている人が多かったです。皆さんの会社では如何ですか?
質問日時: 2021/08/26 11:37 質問者: まつ7750
ベストアンサー
4
0
-
ピアノの習い事を約1年続けている高校2年生です。 実は今日ピアノの習い事なんですけどピアノの宿題が出
ピアノの習い事を約1年続けている高校2年生です。 実は今日ピアノの習い事なんですけどピアノの宿題が出来ていなくて行きたくありません。他にも理由があってやる気が出なくて行きたくないです。このような時はみなさんならどうしますか?
質問日時: 2021/08/23 11:57 質問者: りこriko20165
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
自由研究! 中2の自由研究なんですけど、時間が無くて紙買ったり写真撮ったりできません。 紙はスケッチ
自由研究! 中2の自由研究なんですけど、時間が無くて紙買ったり写真撮ったりできません。 紙はスケッチブックちぎろうかなぁと思ってるんですけど、写真なしでイラストでまとめてもいいと思います?
質問日時: 2021/08/20 14:07 質問者: てぬぬん
ベストアンサー
1
0
-
自由研究で失敗した時って、もう1回実験して結果を書いた方がいいのか、失敗した理由とかを考えて作るのが
自由研究で失敗した時って、もう1回実験して結果を書いた方がいいのか、失敗した理由とかを考えて作るのがいいかどっちがいいと思いますか
質問日時: 2021/08/18 16:02 質問者: ぽわみんな教えて
ベストアンサー
6
0
-
学校における、集団で学ぶ意義とはなんだと思いますか?? 教えてください!
学校における、集団で学ぶ意義とはなんだと思いますか?? 教えてください!
質問日時: 2021/08/17 22:25 質問者: ぷちもん
ベストアンサー
4
0
-
国立特別支援学校に就職するには、どうしたらいいですか?また附属の高校とかがあったら異動とかあるのでし
国立特別支援学校に就職するには、どうしたらいいですか?また附属の高校とかがあったら異動とかあるのでしょうか?
質問日時: 2021/08/15 19:37 質問者: リリックワールド
解決済
1
0
-
解決済
4
0
-
解決済
1
0
-
大卒の意義って何なんでしょうか。自分もそれなりの「難関私立大」を20年近く前に卒業しましたが、その後
大卒の意義って何なんでしょうか。自分もそれなりの「難関私立大」を20年近く前に卒業しましたが、その後の社会人生活で大学生活4年間で学んだことが仕事や生活で役立ってるとの実感がほぼありません。転職で「大卒以上」を応募条件にしてる求人もありますが、正直「何の意味があるの?」と首を傾げてしまうこともあります。医歯薬学部とか、相当にハイレベルな研究をやってる一部の大学を除き、本当に意味のある大卒資格ってほとんどないと思うんですが…。
質問日時: 2021/08/13 13:28 質問者: もぐた
ベストアンサー
3
1
-
東京都知事・政府の新型コロナ感染症の対策?の発言
東京都知事は、スーパーは3日に1回ぐらい、政府は、お盆の帰省の自粛などを言っているが、五輪オリンピックの開催で広がったことも理由の一つであり、「緊急事態宣言」が、国民に受け入れられないという拒否反応を示しているのではないか。増加傾向が、証明しているように思います。 医療現場の逼迫、自宅待機で死亡しているなどの状態。保健師の多忙さなど。 イギリスやフランスは、ロックダウン、フランスは、ロックダウン、ワクチン接種証明書という大胆な対応をしている。日本は、どうしたらよいと思いますか。
質問日時: 2021/08/13 00:33 質問者: サチコ999
ベストアンサー
2
0
-
自由研究で研究の方法をどう書くか分かりません。 自分は、ペットボトルの水を早く出す研究 を行います。
自由研究で研究の方法をどう書くか分かりません。 自分は、ペットボトルの水を早く出す研究 を行います。
質問日時: 2021/08/10 17:03 質問者: くすす
解決済
7
0
-
ワクチン接種を受けることを否定する理由?
高齢者は、ワクチン接種に積極的ですが、若者層では、ワクチン接種に抵抗を感じている方がいると聞きます。それは、何故でしょうか。日々、感染者が出ていることを思うと、何故なのでしょうか。 教えてください。
質問日時: 2021/08/09 19:12 質問者: サチコ999
ベストアンサー
20
1
-
中学生の夏休みの課題で自由研究があるんですが、工作とかではなくてあんまり時間がかからない自由研究のテ
中学生の夏休みの課題で自由研究があるんですが、工作とかではなくてあんまり時間がかからない自由研究のテーマを教えてください 出来れば1日でおわらせたいですが、1週間ほどかかるものでも大丈夫です。
質問日時: 2021/08/06 21:14 質問者: かるは
解決済
5
0
-
どういう特別支援学校も給食が出ることは、決まってますか?肢体不自由だけの特別支援学校や知的だけの特別
どういう特別支援学校も給食が出ることは、決まってますか?肢体不自由だけの特別支援学校や知的だけの特別支援学校などいろいろあると思うのですが
質問日時: 2021/08/06 11:25 質問者: リリックワールド
解決済
5
0
-
読書や学問は要らないと思います。読書や学問を排除したら世の中どうなりますか?
読書や学問は要らないと思います。読書や学問を排除したら世の中どうなりますか?
質問日時: 2021/08/06 01:19 質問者: ななさらな
ベストアンサー
5
0
-
中学生です。 自由研究のテーマが決まりません。学校では対照実験をして結果をまとめろと言われました。
中学生です。 自由研究のテーマが決まりません。学校では対照実験をして結果をまとめろと言われました。 実験をしなくてもググれば結果をまとめられる良いテーマはありますか?
質問日時: 2021/08/05 20:19 質問者: dax.06
解決済
5
0
-
実習を自己評価し、次への自己発展に繋げるために事実評価を受けるが明日の課題なのですが、それを元に本人
実習を自己評価し、次への自己発展に繋げるために事実評価を受けるが明日の課題なのですが、それを元に本人目標を立てたいのですが思いつきません。 何かアドバイスお願いします
質問日時: 2021/08/03 22:21 質問者: ねひ
ベストアンサー
1
0
-
将来研究機関で働きたいと考えている高校生なんですが、就職倍率高いですか?あと研究機関に入ったらずっと
将来研究機関で働きたいと考えている高校生なんですが、就職倍率高いですか?あと研究機関に入ったらずっと研究できるんですよね?
質問日時: 2021/07/30 10:16 質問者: ぴよぴよピヨコ
ベストアンサー
2
0
-
人権作文を夏休みの課題で書くのですが、 どのようなことについてかいたらいいてしょうか? また、書き方
人権作文を夏休みの課題で書くのですが、 どのようなことについてかいたらいいてしょうか? また、書き方も教えていたただけると光栄です。
質問日時: 2021/07/29 10:24 質問者: ねおか_mi
解決済
1
0
-
Webセミナーの進め方(双方向にするために)
質問とは少し違うかもしれませんが、講義の進め方に対するアイデア募集です。 毎年数回のセミナー講師をしています。 色々な会社から15〜25人くらいを講義室に集めて座講式でPowerpointを使って3時間の講義をしています。 途中に1〜2回の休憩を挟んで、数回の演習を交えながらたまに質問をして答えてもらいながら、それ以外は講師の私が喋っています。 しかし、この御時世なので、次回講座(9月)はオンラインでZoomを使ったWebセミナーとして行うことになったので、講義内容やテキストもWebセミナー用に再編集しようと準備中です。 座講式と違い。Webセミナーでは受講者は周囲に他人もいなくて一人でパソコンの画面を黙って見ているだけなので、緊張感も無く眠くなります。 そこで、受講者全員に10〜15分おき、またはしょっちゅうキーボードから何かを入力させたり、何か身体や手を使う作業をさせたいと思います。 何か良いアイデアは無いでしょうか? 私が考えたのは、Powerpointの画面毎に各画面の最後で、例えば理解度を3段階か5段階でチャット機能で入力させてはどうかとゆうものです。 他のアイデアや私のアイデアに対するもっと良いやり方や具体的な入力のさせ方などのアイデアやご意見をお願いします。
質問日時: 2021/07/28 09:33 質問者: 噛めんサイダー
ベストアンサー
1
0
-
共同研究スタートアップミーティングの自己紹介の順番
こんにちは。 現在、博士学生をやっているものです。 この秋から他大学との共同研究を予定しており、先生レベルの顔合わせミーティングを行うことになりました。自分の研究のための共同研究なので、一番最初に自分が研究の概要や共同研究で達成したいことを話す予定なのですが、その後の先生方の自己紹介の順番で悩んでいます。 メンバーは、自分の指導教官、同じ大学院で近い分野の研究を行なっている先生、そして、共同研究相手の教授です。私の指導教官が主宰している研究室のメインの研究内容は、私の研究内容からはやや遠く(そのため、予算が十分に回ってこず、共同研究手段を取りました。)、相手方の先生と大学院の他の先生の研究内容は、私の研究内容とほぼ一致しております。 どんな順番で、自己紹介を行えば良いでしょうか?理由も一緒にお願いいたします。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/07/27 04:21 質問者: おいどん2
解決済
2
0
-
対象の論文集を読みたい
2002年大会学術講演会研究発表論文集の中に含まれる「銀座におけるペンシルビルの調査·研究」が読みたいです。 また建築関係の論文を読むのにオススメのサイトはありますか? またオンラインで読めない、蔵書が確認できる図書館が遠方な場合でも、読むのに有効な手段はありますか? 修士論文の作成に役立てたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2021/07/21 12:46 質問者: ぶりゅれ
解決済
3
0
-
奨学金第一種の評定3.5以上取れたのですが、第一種を採用する時この後何かしなければなりませんか?
奨学金第一種の評定3.5以上取れたのですが、第一種を採用する時この後何かしなければなりませんか?
質問日時: 2021/07/20 18:51 質問者: 外的営力
解決済
2
0
-
【事案】 経済史を研究しているAは、明治初期に出版された貴重な学術書をXから借りていたが、その学術書
【事案】 経済史を研究しているAは、明治初期に出版された貴重な学術書をXから借りていたが、その学術書を自己の物であると偽って、Yに売却した。Yは、その学術書をAの物であると信じて、Aから学術書を買い、Aに代金を支払った。その後、XがYに対して、その学術書は自分の物であると主張して、学術書の返還を請求した。 学術書はXの所有物だったのであるから、Yは、学術書の所有権を取得することができず、Xに学術書を返還しなければならない。 この法律について、正しいのでしょうか?
質問日時: 2021/07/20 15:31 質問者: shmoc
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
お礼状の差出人書き忘れ
質問タイトル通りです、やらかしてしまいました。 実習のお礼状に差出人を書き忘れ、郵便局に出してしまったのが一昨日の話で、いまさっき書き忘れていた事に気が付きました。実習先の方々にどんな印象を持たれてしまうでしょう、書類の関係であと1回実習校には行きます。
質問日時: 2021/07/16 16:07 質問者: きんつば美味しい
解決済
2
0
-
小論文と比較小論文の書き方について教えて欲しいです 序論から結論まで何を書いたら良いのか,説明お願い
小論文と比較小論文の書き方について教えて欲しいです 序論から結論まで何を書いたら良いのか,説明お願いします 後, 芥川龍之介(芋粥,羅生門、鼻),イブセン(人形の家)、村上春樹の随筆、夏目漱石のこころ,フランツカフカの変身,中島敦の三月記その他短編集 これらの作品の中身についても教えて欲しいです お願いします
質問日時: 2021/07/16 14:30 質問者: qeetuu
解決済
1
0
-
平成25年卒(医員) 平成29年卒(医師) と書かれてるのですが これはどんな違いが あるんでしょう
平成25年卒(医員) 平成29年卒(医師) と書かれてるのですが これはどんな違いが あるんでしょうか❔ しっかりした人に 診察して貰いたいです。
質問日時: 2021/07/14 10:03 質問者: abcdefghijklmnopqrs
ベストアンサー
1
0
-
学校教育においてはっきりと言明されることなく、暗黙のうちに教授・学習される価値・規範・行動様式の総体
学校教育においてはっきりと言明されることなく、暗黙のうちに教授・学習される価値・規範・行動様式の総体はなんですか。
質問日時: 2021/07/13 10:51 質問者: はつみ3
解決済
2
0
-
自由研究のテーマが決まりません 事前にテーマを決めまとめ方、研究計画(細かく日付まで)を書かなければ
自由研究のテーマが決まりません 事前にテーマを決めまとめ方、研究計画(細かく日付まで)を書かなければいけません。夏休みなんて長いので具体的な内容を決めることに納得いかないのですが、、、、 私は国語科の自由研究をしようと思っています(消去法です)国語科の自由研究でなにか充実しているようなテーマはありますか? 中学生です
質問日時: 2021/07/13 01:27 質問者: __。__
解決済
3
0
-
大学の研究員として働いていた彼が、急に今日から新しい会社で働くと言ってきました。遠距離で交際していま
大学の研究員として働いていた彼が、急に今日から新しい会社で働くと言ってきました。遠距離で交際しています。 以前大学での研究があまり奮わず、悩んでいた時がありました。 密かに転職活動を彼なりにやっていたのでしょうか?歳は30です。 もしくはヘッドハンティング的な? 大学院時代からずっといた研究室でしょうし、彼なりに大きな決断だったと思うのですが何も話してくれていなかったので状況が分かりません。 研究室で先が見えなかったから転職したのか、引き抜かれたのか、なんとなく本人にも聞きづらいです。 ご意見よろしくお願い致します。。
質問日時: 2021/07/09 04:14 質問者: 杏露酒
ベストアンサー
3
0
-
高一です。全国統一進研模試についてですが、今日初めてこのテストの英語の過去問を解いたのですが、習って
高一です。全国統一進研模試についてですが、今日初めてこのテストの英語の過去問を解いたのですが、習っていない単語とかがとても多くて、僕は偏差値60の高校に通っていて、クラスでも上位の方なのですが、点数が34点でした。 こういったテストではどうすれば点が取れるのですか?教えて欲しいです。
質問日時: 2021/07/08 23:32 質問者: なぜおれ
解決済
2
0
-
高校生 論文 研究 研究の論文を書いているのですが初めてで、論文の書き方がよくわかりません。 概要、
高校生 論文 研究 研究の論文を書いているのですが初めてで、論文の書き方がよくわかりません。 概要、序論、先行研究、方法、結果、考察、結論、引用・参考文献の順に書いていればいいですか? 先行研究をどこに書けばいいのかがよくわかりません。また、考察と結論の違いがよくわかりません。 どなたか教えていただけると幸いです。
質問日時: 2021/07/08 16:56 質問者: ink0622joqr
ベストアンサー
3
0
-
歯科衛生士の専門学校で、クラス担任制の強みやメリットを教えてください。
歯科衛生士の専門学校で、クラス担任制の強みやメリットを教えてください。
質問日時: 2021/07/08 01:37 質問者: m.るか
解決済
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
保証人の法的効果は?
新人を採用するときに親などを保証人に付けさせますが、法的な効果はあるのでしょうか。 保証人の親が開き直って子どもの擁護をすると面倒です。新人社員が勝手に仕事を放り出して退職して引継ぎができずに会社に被害を加えている場合など保証人を付ける意味ってありますか?会社に金銭面以外に仕事の運営上で仕事が滞っている場合などにどのように保証させればいいですか?
質問日時: 2021/07/03 16:21 質問者: まつ7750
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
満員電車
なぜ満員電車でクラスターや感染しないんでしょうか? 仮にクラスター出ていたら感染者がやばいことになりますよね?東京10000人とか
質問日時: 2021/07/01 19:32 質問者: ラバーカップ
ベストアンサー
5
0
-
大学の課題で「自分の興味のある分野の論文を要約しろ」というが出たのですが、その際に、参考文献として記
大学の課題で「自分の興味のある分野の論文を要約しろ」というが出たのですが、その際に、参考文献として記載するのは、 ①その要約元となる論文のみ ②その要約元となる論文とその論文に使われていたグラフなどの参考文献 のどちらになるでしょうか。
質問日時: 2021/06/26 18:06 質問者: yuuyuun
解決済
2
0
-
実験レポートの考察を書く際、陰性だった結果も書くのが一般的でしょうか?それとも陽性の結果だけ…? 最
実験レポートの考察を書く際、陰性だった結果も書くのが一般的でしょうか?それとも陽性の結果だけ…? 最近大学生になった者です。 食品衛生学実験という授業で大腸菌検出のレポート課題が出ました。 サンプル10個あり、陽性と検出されたものは2個だったので、2個だけ考察に書けばよいのでしょうか? それとも陰性の結果も「検出されませんでした。」と書いておいた方が良いのでしょうか? レポートの書き方がいまいち分からず困っています。分かる方教えて頂けると幸いです。
質問日時: 2021/06/23 22:24 質問者: さくらss
解決済
2
0
-
地方国立大学って行くメリットある?地元の私立大学とどっちが良い?地方国立だとあそぶ場所がないので学生
地方国立大学って行くメリットある?地元の私立大学とどっちが良い?地方国立だとあそぶ場所がないので学生生活つまらない
質問日時: 2021/06/22 09:25 質問者: マサムネイル
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【教育・学術・研究】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会に出れば高卒も大卒も関係ない...
-
教育実習が辛いです。 現在、中学校...
-
若様が筑波大でこの研究したら、(...
-
教育実習最終日に、先生方にお礼の...
-
大学教員の公募を受けていますが、...
-
小中高の校長や教頭って大学院卒し...
-
地方国立大の助教公募について、ど...
-
東大にあらずんば人にあらず、 とい...
-
大学の成績について
-
修士卒で科研費・基盤Cに採択される...
-
厨川文夫という研究者、知っていま...
-
大学の持ち込み可テストの持ち込み...
-
社会人になってから出身大学ってど...
-
一橋と東科大が合併して 新東京大学...
-
fラン大学とかよく聞きますが大学に...
-
私立大はその大学より上の国立大行...
-
実習の時
-
通信制大学を廃止する代わりに、国...
-
卒業判定会議について
-
知的障害で自分の中じゃ1番得意なこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会に出れば高卒も大卒も関係ない...
-
教育実習最終日に、先生方にお礼の...
-
大学教員の公募を受けていますが、...
-
教育実習が辛いです。 現在、中学校...
-
大学の持ち込み可テストの持ち込み...
-
一橋と東科大が合併して 新東京大学...
-
小中高の校長や教頭って大学院卒し...
-
修士卒で科研費・基盤Cに採択される...
-
早慶以外の私立大学やしょうもない...
-
大学の成績について
-
東大にあらずんば人にあらず、 とい...
-
学士論文についてです。卒論で卒業...
-
fラン大学とかよく聞きますが大学に...
-
社会人になってから出身大学ってど...
-
社会人ですが論文を書きたいです
-
卒論2年連続で落ちています。 卒論3...
-
就職。理系で学部卒だと早慶>旧帝大...
-
至急!!大学の卒業論文について質...
-
コロナウイルスについて、教科書や...
-
僕の大学の学部の教員は14人いて、7...
おすすめ情報