回答数
気になる
-
アイヌは先住民族ではない! っていう人は大体虎ノ門ニュースかチャンネル桜北海道の信者ですが、糖質なん
アイヌは先住民族ではない! っていう人は大体虎ノ門ニュースかチャンネル桜北海道の信者ですが、糖質なんですか? 室町時代にアイヌが北海道に侵入したから先住民族ではない ↓ 先住民族とはヨーロッパのような近代化された政府が侵略した地域に元々住んでいた民族のこと。日本の場合ヨーロッパ型の近代政府は明治政府からなので、明治以降日本政府が領土または支配力を強化した地域に住んでいた民族が該当する。蝦夷地が北海道として正式に日本の行政機構に編入されたのは1869年なので、すでに明治でありアイヌは先住民族となる。 また、明治政府(大日本帝国政府)はアイヌを旧土人と呼称していたが旧土人とは、旧(ふる)い土人。つまり元々土着していた人種という意味であり、これは北海道旧土人保護法という法律にも書かれている。 土人とは文字通り土着の先住民族のことである。 アイヌが先住民族でないとするガイキチは、アイヌを土人とする大日本帝国政府の見解および法律に反することになり、まさに反日である。
質問日時: 2021/08/09 15:13 質問者: 元ネトウヨ
解決済
3
0
-
ベストアンサー
7
0
-
天孫降臨から神武東征までの179万2470年は、およそ200万年前の人類誕生を伝承されていた?
天孫降臨から神武東征までの179万2470年は、およそ200万年前の人類誕生を伝承されていた?
質問日時: 2021/08/08 20:25 質問者: cdjong
解決済
3
0
-
歴史学者や考古学者は、仕事していますか?
天皇と日本人がエルサレムから来たのかどうかを質問しても、きちんとした回答が得られないのは、仕事していないせいではないですか?
質問日時: 2021/08/07 19:46 質問者: Bkmng
解決済
7
1
-
ヤマトの神々とは、ユダヤ人だったのですか?
ヤマトとは、ヘブライ語でヤハウェの民の意味。 ヤハウェとは、ユダヤ教における唯一絶対の神です。 天孫降臨したヤマトの神々が日本列島を征服しようとする際、先住民族のことを「えみし(夷)」と呼びました。 聖書によれば、イスラエル人も約束の地を征服しようとする際、「エブシ」と戦っていました。 三種の神器の一つヤサカの勾玉、このヤサカも、ヘブライ語ではヤー・サッカ(神を見る) 。
質問日時: 2021/08/07 01:33 質問者: crkuio
解決済
6
0
-
解決済
1
0
-
日本の天皇や日本人がユダヤ人起源とする説がありますが、ならなぜ鼻が低く彫りが浅く目が細いのですか?
日本の天皇や日本人がユダヤ人起源とする説がありますが、ならなぜ鼻が低く彫りが浅く目が細いのですか?
質問日時: 2021/08/05 19:11 質問者: rcjop
解決済
6
0
-
神武天皇の故郷サマリアとは?
神武天皇の正式名称は「カム・ヤマト・イワレ・ビコ・スメラ・ミコト」と言います。 これはヘブライ語で、「サマリアの皇帝であり、神であるヘブライ民族の高尚なる創設者」という意味になります。 さらに、ヘブライ語と日本のカタカナには文字の半数近くが非常に類似しており、発音までも同一です。 サマリアの皇帝は、イスラエル10支族の末裔ですか?
質問日時: 2021/08/05 16:25 質問者: bohdi
解決済
2
0
-
遺跡は定住していないと何も残らないのでしょうか?
縄文時代以前は移動生活をしていたということなのですが、そうするとは何か残っていたとしても炉跡ぐらいのものでそれを見つけ出すのはとても難しく実際には遺跡が何も残らないということになるのでしょうか?
質問日時: 2021/08/05 09:20 質問者: KIDOLOH
ベストアンサー
4
0
-
イスラエルの三種の神宝は、日本の三種の神器ですか?
イスラエルの三種の神宝は、「契約の箱」の中に保存されていた「十戒が刻まれた2枚の石板」、「マナのつぼ」、「アロンの杖」の3つがありました。 しかしダビデ王からソロモン王の時代までに、 「アロンの杖」と「マナのつぼ」の2つの宝が神殿から消え去りました。 次に、北イスラエル王国が崩壊し、南ユダ王国も滅亡する危機を迎えていた紀元前7世紀前後、「契約の箱」と共に、「2つの石板」も姿を消してしまったのです。 もし、日本にあるとしたら、盗んで持ってきたのでしょうか?アッシリア人から守るために持って逃げてきたのでしょうか? 読み人知らずの君が代 (ヘブライ語) 「立ち上がり神を讃えよ 神に選ばれし シオンの民よ 喜べ 残された人々は救われる 神の預言の成就を全地に知らしめよ」
質問日時: 2021/08/04 23:37 質問者: exilp
解決済
3
0
-
菊花紋とダビデにはどんな意味がありますか?
菊花紋とダビデにはどんな意味がありますか? ユダヤ教のシナゴーグ教会の祭壇に菊花紋とダビデの星が飾られている。 伊勢神宮内宮手前の道路両側の燈篭の上部に菊花紋、その下にダビデの星が彫られている。
質問日時: 2021/08/04 21:36 質問者: Rexilt
解決済
3
0
-
ボストン美術館に仁徳陵出土品があるのは、薩摩藩士がアメリカに売っぱらったからでしょうか。
明治時代、元薩摩藩の税所篤が修復目的で仁徳天皇陵に入り、その時発掘したものが、ボストン美術館に仁徳陵出土品として陳列してあります。
質問日時: 2021/08/04 20:09 質問者: Rexilt
解決済
2
0
-
解決済
6
0
-
相関について
相関についてのご質問です。 最低何サンプルあれば相関を出すことができますか? 例えば、 Aさんは、身長170㎝、体重60㎏ Bさんは、身長160㎝、体重80㎏ という2サンプルのデータがあった場合 その2つのデータから相関は出せますでしょうか? 出せない場合、最低何サンプルあればよいでしょうか。
質問日時: 2021/08/04 15:31 質問者: jntkbl
ベストアンサー
5
0
-
天皇家と縁が深いヘブライ文明は、いつ何時代に日本史から抹消されたのですか?
天皇家と縁が深いヘブライ文明は、いつ何時代に日本史から抹消されたのですか?
質問日時: 2021/08/04 14:18 質問者: Rexilt
解決済
3
1
-
日本はヤウマトですか?
仲哀天皇は、日本を馬台「ウマト」と呼びました。 古代、三種の神器をもって天皇をお出迎えする風習があり、3つの宝にはヘブライ語で神を表す「ヤ」を先頭に付けられています。八握剣、八咫鏡、八尺瓊。 ヘブライ語の神言葉「ヤ」を「ウマト」の先頭につけると、ヤマトと読める。 ヘブライ語では「ウマト」は人民、「ヤマト」は神の人民という意味になる。
質問日時: 2021/08/04 14:01 質問者: Rexilt
解決済
3
0
-
古代日本には、イスラム文化に精通する学者が多かったのですか?
平安京はヘブライ語でエル・シャローム(平安の都)となり、古代イスラエルの都エルサレムを意味します。 またカタカナは、縄文時代から使われている神代文字ですが、ヘブライ語と似ているようで、古代使われていたカタカナは、古代ヘブライ語であるようです。 仁徳天皇陵や、三種の神器の鏡には、今のカタカナに似た、古代ヘブライ語が刻まれています。 日本は、日出る国。 イスラムから見たら、東の果て。 中国や朝鮮の影響を受ける前の、なぜ遠く離れたイスラムの影響をこんなにも受けていたのでしょうか?
質問日時: 2021/08/04 12:16 質問者: vsdrz
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
なぜ古事記は、ユダヤの旧約聖書とほぼ同じなのですか?
系図、あらすじもほとんど同じ。 失われた十部族エフライム族は日本人なのですか? 明治天皇は、天皇家はユダヤ人だと言っていたそうなのですが。 十支族調査機関アミシャーブも、日本人こそ失われた十支族の末裔だからイスラエルに帰ってこいと言っているようですが。
質問日時: 2021/08/03 22:41 質問者: ibduh
解決済
3
0
-
私は山手線をヤマテセンと言ってしまいますがヤマノテセンが今は標準でヤマテセンと言ったらいつの時代??
私は山手線をヤマテセンと言ってしまいますがヤマノテセンが今は標準でヤマテセンと言ったらいつの時代??みたいな感じなんですか?今の若い人は山手線はヤマノテセンと言うのが当たり前なんですか?
質問日時: 2021/08/03 11:27 質問者: 藤孝
ベストアンサー
5
2
-
先祖代々伝わる刀や鎧を、他人に話すと役人がやって来て奪われるという話を聞いた事があります。
どうやって奪うのですか? 処分しないと、犯罪になるのでしょうか? 一応、刀は教育委員会への登録はしてありますが、あまり他人に家宝の情報を共有するのは何されるか分からないため信用出来ず怖いですね。
質問日時: 2021/08/03 04:34 質問者: Jodxl
解決済
3
0
-
遺跡発掘調査で、遺構の断面図を描くときの線の名称を教えてください。
遺跡発掘調査で、遺構の断面図を描くときの線の名称を教えてください。 1. 赤線の名称を教えてください。 2. 青線の名称を教えてください。 3. 緑線の名称を教えてください。
質問日時: 2021/08/02 21:20 質問者: Andro
解決済
2
0
-
人類が言葉を使い始めたのはいつか?
人類がアフリカで200万年前に誕生して、それがヨーロッパ、アジア、アメリカへ渡ったとします。各地に広がる段階では、まだ話し言葉は存在しなかったのでしょうか?もし人類誕生から話せてたら、世界中の言葉の文法がほぼ同じになると思うのですが?
質問日時: 2021/07/31 17:15 質問者: precure-5
ベストアンサー
1
1
-
明治維新は、狗邪国(男尊女卑)による日本統一?
邪馬台国(女尊男卑)と狗邪国(男尊女卑)の位置は不明のまま。 関東、東北だと大昔から女尊男卑の方が強い。 九州や四国はなぜか男尊女卑が強い。 邪馬台国(女尊男卑)は、狗邪国(男尊女卑)に滅ぼされた。 天皇家は男尊女卑。 鎌倉時代以降、天皇の力が弱まった。
質問日時: 2021/07/30 08:44 質問者: dclme
解決済
2
0
-
恐竜の絶滅について質問です。恐竜絶滅には様々な説がありますが巨大隕石によって絶滅したが有力とされる理
恐竜の絶滅について質問です。恐竜絶滅には様々な説がありますが巨大隕石によって絶滅したが有力とされる理由はなんですか?
質問日時: 2021/07/29 08:57 質問者: インテグラル太郎
ベストアンサー
5
0
-
なんで恐竜は中生代白亜紀末に大量絶滅をしたんでしょうか?わかる方は回答をお願いします。せっかく恐竜が
なんで恐竜は中生代白亜紀末に大量絶滅をしたんでしょうか?わかる方は回答をお願いします。せっかく恐竜が進化をしたのに勿体ないじゃないですか?わかる方は回答をお願いします。
質問日時: 2021/07/29 01:53 質問者: hanagarawanpiisu
解決済
3
0
-
古生代の終わり頃、なんで大量絶滅をしたんでしょうか?わかる方は回答をお願いします。
古生代の終わり頃、なんで大量絶滅をしたんでしょうか?わかる方は回答をお願いします。
質問日時: 2021/07/29 01:45 質問者: hanagarawanpiisu
ベストアンサー
3
0
-
日本にもはるか昔にはパンダが生息していて、骨も見つかっているとネットで見たのですが本当ですか?それ以
日本にもはるか昔にはパンダが生息していて、骨も見つかっているとネットで見たのですが本当ですか?それ以上の事は書いてなく、調べても出てきませんでした。 本当だとしたらどの辺りで見つかってるのでしょうか?またどこかの博物館とかで展示・保管されてたりするのでしょうか?
質問日時: 2021/07/27 11:33 質問者: yu20170101
ベストアンサー
5
0
-
東京オリンピックで金メダル取った日本人に不細工が少ないのは何故ですか?
大橋悠依、高藤直寿、堀米雄斗が金メダル取りましたが、みんな外見がまともですね。 金メダルと外見に相関でもあるんですか?
質問日時: 2021/07/25 18:52 質問者: qq2t4s6c9
解決済
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
解決済
5
0
-
明治天皇と孝明天皇、もしくは後醍醐天皇の遺伝子が一致するか調べた方がよいのでは?
歴代の天皇の爪や髪の毛は玉体の一部なので女官が集めて年月日を記して封をしてあるようです。 もしどちらにも一致しないのなら、11宮家の旧皇族を復活させるか、女性宮家創設し旧皇族との縁談をさせるかするべきではないでしょうか?
質問日時: 2021/07/19 14:28 質問者: rcomd
解決済
5
0
-
亡くなった身内の遺影を新しくしたいと思っています。 古くて白黒の遺影をカラーにするのは邪道ですか?
亡くなった身内の遺影を新しくしたいと思っています。 古くて白黒の遺影をカラーにするのは邪道ですか?
質問日時: 2021/07/17 22:20 質問者: タブロン
ベストアンサー
4
0
-
今なら長州暗殺疑惑がある孝明天皇や明治天皇の死因や遺伝子を調査出来るのではないでしょうか?
今なら長州暗殺疑惑がある孝明天皇や明治天皇の死因や遺伝子を調査出来るのではないでしょうか?
質問日時: 2021/07/17 16:29 質問者: xkmhl
解決済
10
0
-
ほぼ世界中に「神」の概念があるようだが、それは自然の摂理だったんでしょうか。
人類の祖先はアフリカの一か所らしいのですが、その時から既に神の概念があったなら伝承したというのは理解できます。 太古の世界において、様々な民族で「神」が定義づけられたのは人類の自然の摂理(進化)だったのでしょうか。 例えて言うならば、人類は知能があったから文明を築き、文字を発明し道具を使い、狩猟や農耕→そして現代のコンピュータが産まれたのも、すべては既定路線? そうなると人類の進化はすべて決まっている事象なんでしょうか。
質問日時: 2021/07/13 22:51 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
12
1
-
ベストアンサー
5
0
-
快と不快に動機付けされている人間なんですが、この快と不快の正体は何ですか。
快と不快に動機付けされている人間なんですが、この快と不快の正体は何ですか。
質問日時: 2021/07/13 19:04 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
6
1
-
解決済
4
2
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
墓守りに悩んでいます、 昔はどこに遺骨を埋葬してたんでしょう、 先祖代々の我が家でも5代先は分かりま
墓守りに悩んでいます、 昔はどこに遺骨を埋葬してたんでしょう、 先祖代々の我が家でも5代先は分かりません、 その前はどうしていたんでしょう、お墓の意味はあるのでしょうか、 コロナ禍で冠婚葬祭は自粛 今一度考えさせられるこの頃です、意見を頂ければ幸いです。
質問日時: 2021/07/05 21:20 質問者: tkkb
ベストアンサー
5
0
-
日本人の人肉食文化やカニバリズム
日本人の人肉食文化やカニバリズムについて書いてある学術論文を知りたいので色々教えてください。 論文ではなくて著作ですが桑原 隲蔵・宮崎市定 東洋文明史論によるとシナでは人肉食やカニバリズムがあったそうです。 こちらも論文ではなくて著作ですが氏家 幹人『大江戸死体考』平凡社でも日本人のカニバリズムについて検証はされています。 本書では明治3年3月付けで刑部省が弁官あてに提出した公文書が引用されていて 旧幕時代から斬罪やさらし首になった罪人の死骸を割いて胆や露天蓋(頭蓋骨)、陰茎等を採取し、売買・食用することが日本全国でひろく広汎に行われています。 これらを食べることが本当に体に良いのか? 大学で調べて欲しいと。 ここでいう大学は文部省の前身。弁官から人の胆や頭蓋骨や陰茎等に薬物としての特別の効能があるかと下問された大学側は、同月14日の公文書で、そんなものを食べることが身体に効くと信じているのは無知蒙昧のなせる業で、病気治療には寸分の効果も無いとのことで禁止される課程も検証されていました。 本書に書いてある通り、 江戸時代は『日本全国で、ひろく広汎に』行われていたわけです。 ゆえに、禁止されましたが、 これ以外で日本人の人肉食文化やカニバリズムについて書いてある学術論文ありましたら教えてください。
質問日時: 2021/07/04 17:58 質問者: gakushuin29
ベストアンサー
3
1
-
実家の建て直しをしてたら、土から遺跡みたいなものが出てきたのですが、見なかった事にしても大丈夫ですよ
実家の建て直しをしてたら、土から遺跡みたいなものが出てきたのですが、見なかった事にしても大丈夫ですよね?? 気のせい気のせい
質問日時: 2021/07/03 23:37 質問者: jhajtwa
解決済
4
0
-
日本人が早熟、精通が早いのはなぜですか?日本でも昔は15歳くらいに精通が来たが、今となっては11.1
日本人が早熟、精通が早いのはなぜですか?日本でも昔は15歳くらいに精通が来たが、今となっては11.12歳ごろに来てしまう。早すぎる。 またアメリカ、ヨーロッパでは精通する年齢が日本よりも遅く、成長期が遅めにくる晩熟型となるので、最終身長が高くなる。に対して、日本人は早熟なので最終身長はチビになる。
質問日時: 2021/07/02 19:48 質問者: テサカ
ベストアンサー
9
0
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
1
-
日本人って他人の足を引っ張る割にノーベル賞とか多いの何故ですか? 海外の方がその辺の優遇は恵まれてる
日本人って他人の足を引っ張る割にノーベル賞とか多いの何故ですか? 海外の方がその辺の優遇は恵まれてると思います 科学の分野で活動していた知り合いの話でも足の引っ張りが発展を妨げてると言っていました
質問日時: 2021/06/29 22:34 質問者: ninnikun319
ベストアンサー
3
0
-
ビル・ゲイツやジェフ・ベゾスなら自分の墓としてクフ王のピラミッドと同じ物を作って眠る事は可能ですか?
ビル・ゲイツやジェフ・ベゾスなら自分の墓としてクフ王のピラミッドと同じ物を作って眠る事は可能ですか??
質問日時: 2021/06/29 18:38 質問者: jhajtwa
解決済
1
0
-
解決済
5
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【人類学・考古学】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【古代エジプト文明の方位】は現代...
-
人類はなぜ一種しか存在しないので...
-
失われた40年に、いずれなりますかね?
-
世界4大文明とか言うがなぜ日本は外...
-
日本書紀の「出雲大神宮」は、亀岡...
-
中国も日本と同じ東アジアなのに、...
-
恐竜は恒温動物とか変温動物とかい...
-
天皇家は皇祖神・神武天皇からずっ...
-
古代の女性の地位は高かった? 低か...
-
【日本史の熱田神社の三種の神器の...
-
平安時代の日本では一日が夕方から...
-
女性より男性が様々な能力が高いの...
-
お城の鯱(しゃちほこ)
-
人間の真の姿
-
万人受けされる人間っているのでし...
-
ホモサピエンス以外の人類がいた頃...
-
身長は母の遺伝がものすごく大きい...
-
どうして人間だけ裸で生まれてくる...
-
古文書解読でお助け下さい
-
奈良のイソノカミ神宮
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本書紀の「出雲大神宮」は、亀岡...
-
絶対!流行るぞ!!と思う早口言葉
-
【古代エジプト文明は星座の位置で...
-
奈良のイソノカミ神宮
-
人間の真の姿
-
お城の鯱(しゃちほこ)
-
毛深い人間は劣っているのかについ...
-
【古代エジプトのピラミッド】ピラ...
-
【日本史の熱田神社の三種の神器の...
-
失われた40年に、いずれなりますかね?
-
人類はなぜ一種しか存在しないので...
-
現在使われている日本語は縄文時代...
-
平安時代とか天変地異をどのように...
-
古代の女性の地位は高かった? 低か...
-
古代の育児が共同養育だったという...
-
長生きの人がタバコだとかコーラだ...
-
昭和天皇陵は、墓石が何故小さく、...
-
コーカソイドの顔が美顔であると感...
-
韓国人は中国人とモンゴル人の混血...
-
ピラミッドを建設させた王様たちは...
おすすめ情報