回答数
気になる
-
大学進学について
高校三年生女子です。 私は持病が悪化してしまって、今の高校に通うことができなくなり、もう少しで通信制の高校に転校しようとしています。 そこで、私は音楽大学に行きたいと思っていて、推薦で行けたらなと思ってい ます。 通信制の高校は大学側から見て印象が悪いのでしょうか? それが原因で不合格などあるのでしょうか。
質問日時: 2018/04/13 23:37 質問者: springhorse
解決済
3
0
-
私は毎日旦那にお弁当を作ってるんですけど、ネタ切れです。 お弁当のおかずで好きなものを教えてください
私は毎日旦那にお弁当を作ってるんですけど、ネタ切れです。 お弁当のおかずで好きなものを教えてください。 ちなみにランチジャーでお弁当を持たせてるので温かいです。 よろしくお願いします!
質問日時: 2018/04/09 15:38 質問者: まる。。。。
ベストアンサー
7
1
-
残念ながら先生は担任から外れちゃいました。やはり、担任から外れると関わる機会とかって少ないですか?
残念ながら先生は担任から外れちゃいました。やはり、担任から外れると関わる機会とかって少ないですか?
質問日時: 2018/04/06 19:58 質問者: 抹_茶
ベストアンサー
2
0
-
京都女子大学に進学したいのですが、高校の家庭科の免許と養護教諭の免許は同時に取れるのでしょうか?
京都女子大学に進学したいのですが、高校の家庭科の免許と養護教諭の免許は同時に取れるのでしょうか?
質問日時: 2018/04/03 23:28 質問者: 晴下光
解決済
1
0
-
看護学生です
僕は将来「小児救急認定看護師」、「救命救急認定看護師」のどちらかの資格またはその両方を資格取得したいです。 そこで質問なのですが、、、 2つの認定看護師の資格を取得することは可能なのでしょう か?
質問日時: 2018/03/30 14:36 質問者: コウ汰
ベストアンサー
1
0
-
41歳の女
何故、家庭があるのに大学生と駆け落ちしたんでしょうか 夫の看病に疲れたのかな でも、奨学金を持って家出したのは悪いことです 余程、金銭的に困っていたのかな 奨学金は親が払いましたから私の物だと思い込んでいたのかな どういう家庭かは分かりませんが私には不思議です
質問日時: 2018/03/24 18:45 質問者: binshun
ベストアンサー
8
0
-
(女性へ)上下そろった下着はいつごろまで?
女性の質問です。 ブラとパンティをおそろいで身につけるのは 年齢的にどれくらいまででしょうか。 また、ブラとパンティのサイズ違いでそろえるように している人って、どれくらいいるのでしょうか。 男性からの誘いがあるか否かでそろえる人もいると聞きますし それは関係なく、自分にフィットしたものをそろえる人も いると聞きます。
質問日時: 2018/03/23 16:23 質問者: YarashiOtoko
解決済
2
0
-
新高1。春休みの勉強について。
春から高校生になる者です。 私はあまり頭が良くありません。単願で、隣の県の私立高校を受け合格することができましたが、一番下のコース(進学コース)でギリギリでした。 進学コースは偏差値が55前後、特進コースは62程度、特選コースは66程度です。 私はお茶の水女子大学又は早慶を目指しています。でもこのコースじゃとても行けないだろうし、今までの自分の頑張りを振り返ると自分に甘すぎて後悔ばかり… 私の行く高校は進学校で、塾いらないというほどとても勉強する環境も施設も充実しています。7年連続で東大合格も出ました。 でも進学コースはスポーツ推薦の人が多いそうで…。 それでもあと3年ある!そう思ったのですが、特選特進コースと進学コースでは教科書が違うらしく、特選特進は入れ替えがあるそうなのですが進学だけないみたいです。 こんな状況だけれども受かる見込みはあるのでしょうか。 とても真面目な学校で有名なので本気で勉強するつもりです。自分の怠けさを整えるためにこの高校を選びました。 中傷はいりません。回答待ってます。
質問日時: 2018/03/21 18:29 質問者: y__uiii
ベストアンサー
1
0
-
時々湧水のミネラルウォーターを汲みに行くのですが、ポリエチレン容器の独特の匂いが移ってしまって味が悪
時々湧水のミネラルウォーターを汲みに行くのですが、ポリエチレン容器の独特の匂いが移ってしまって味が悪くなり、気になって飲めなくなってしまいました。そうしたら、ジムに通ってるのですが、そこで売ってる水素水用ボトルや以前から自宅にある水筒の水まで同じ匂いがすることに気づき、飲むのがイヤになってしまいました。売ってるペットボトルのミネラルウォーターは同じ匂いはしないで飲めるのは何故でしょう。理系の息子はエタノールで洗ってみたら、と提案してきますが、本当にそうして大丈夫でしょうか? どうすればポリエチレンの匂いを除去出来るでしょう?
質問日時: 2018/03/15 12:30 質問者: ピオニーゴールド
ベストアンサー
6
0
-
ユーキャンで資格を取ろうと思いまして。 資格取っても意味ないですか?
ユーキャンで資格を取ろうと思いまして。 資格取っても意味ないですか?
質問日時: 2018/03/14 20:10 質問者: 小澤みさき
ベストアンサー
4
0
-
山梨県の入試制度について詳しく教えて下さい。後期で大丈夫です。
山梨県の入試制度について詳しく教えて下さい。後期で大丈夫です。
質問日時: 2018/03/13 20:04 質問者: すしろーいちろー
解決済
1
0
-
学校辞めたいけど! やめたあと何がしたいのか自分でもわかりません! 今の通っている学校がとってもやで
学校辞めたいけど! やめたあと何がしたいのか自分でもわかりません! 今の通っている学校がとってもやで1年間ずっと我慢してました! やめるとゆう話も先生たちと色々話してるんですけど! まだ自分でも曖昧な部分があります! やめて通信とか定時制とか行くのはやです! 多分やめたら親のとこで働くことになります! どうしたらいいですか!?
質問日時: 2018/03/12 17:34 質問者: とっきょう
解決済
5
0
-
将来は養護教諭になりたいと思ってます。 教員になりたいと思った頃から私は教育学部に行くんだと決めてい
将来は養護教諭になりたいと思ってます。 教員になりたいと思った頃から私は教育学部に行くんだと決めていました。今年国立の養護教諭養成課程がある大学を受けましたが、センターでも思うように点を取れずだめでした。ですが、公募推薦で京都女子大学家政学部生活福祉学科に受かっていて、養護教諭の一種の免許がとれる大学に行くことはできる状態です。(公募推薦は評定が反映されて国語と英語が半分点取れれば受かるという状態で受け、受かりました。評定はクラス自体がボーターフリーの大学や指定校を目指す人ばかりであまり勉強している人がいなかったのでほぼオール5の状態でした。) 今、浪人して第一志望の国立の養護教諭養成課程にいき養護教諭になるか、憧れの教育学部を諦め現役で養護教諭になるかすごく迷っています。 採用試験は結局自分次第ってことはわかってるのですが、やはり公立の学校の採用試験に受かろうと思ったら国立大に受かる程度の学力はないとだめなのでしょうか? 大学を選ぶ基準として公立の学校の採用試験に強い方に行きたいというのと、保健室での対応をしっかり勉強でき、身につけれる大学に行きたいです。
質問日時: 2018/03/12 00:13 質問者: さくら。さくら
解決済
2
0
-
中学二年生です。偏差値49以上の高校に入りたいです。 1年生の成績が 一学期 二学期 三学期 国語2
中学二年生です。偏差値49以上の高校に入りたいです。 1年生の成績が 一学期 二学期 三学期 国語2 2 2 数学2 2 2 英語2 2 3 家庭科3 3 3 社会2 2 2 理科2 3 3 美術1 2 2 音楽2 2 2 体育2 2 2 2年生の成績が 一学期 二学期 三学期不明 国語3 2 数学2 2 英語2 2 社会3 3 理科2 3 家庭科3 2 美術2 3 音楽2 3 体育2 2 です。今から頑張れば入れるでしょうか?
質問日時: 2018/03/11 11:09 質問者: 岡ぴょん
解決済
1
0
-
スッキリウンコを、だす方法を色々教えて下さい。ホントに困っています。体重が、増えてたまらないです、ダ
スッキリウンコを、だす方法を色々教えて下さい。ホントに困っています。体重が、増えてたまらないです、ダイエット中なつもりなのに、
質問日時: 2018/03/11 04:02 質問者: はーにゃん
解決済
10
0
-
至急です!!!!!!!!!! 明日金髪にします。ですが22日に1回学校に行かなくちゃ行けません!どう
至急です!!!!!!!!!! 明日金髪にします。ですが22日に1回学校に行かなくちゃ行けません!どうしたらバレませんか??黒スプレーで大丈夫ですかね?
質問日時: 2018/03/09 23:34 質問者: ハローさん
ベストアンサー
2
0
-
長時間の勉強場所について
資格の取得のため長時間勉強したいのですがどこかいい場所ないですか? 自宅だとうるさくて集中できないですし… 図書館を予定してますが長時間だと怒られますか?
質問日時: 2018/03/09 10:41 質問者: ユウア
ベストアンサー
7
0
-
どんな学校を選びますか?
自分の子供を入学させる小中学校が自由に選べるとしたら、どんな学校を選びますか? どういったところを注意して見れば、その学校の良いところ、または悪いところが見えると思いますか?ホームページやインターネットでは、どんな事柄を調べたいと思いますか? 見学に行ったら、どんなところを見ますか? どんなことでもいいです。教えて下さい。 あと、これは付けたしなのでわかる方だけで結構なんですが、新しいクラスの担任が社会に出たての講師の先生だったら、どんな風に感じますか?講師の先生が担任になるのはどんな時だと思いますか?
質問日時: 2018/03/06 13:49 質問者: 魚のすみか
解決済
1
0
-
真似、知ったかぶりの親が
私は4年前からすごく好きな海外の男性歌手がいます。鬱状態になったときもその歌手のお陰で救われて大好きだったんですけど、その歌手の売れない下積み時代から応援してたんですけどその歌手を調べたり性格を知ってもっと好きになり、母親にも話すようになりました。 それから半年くらいは母親が私の影響でそこまで夢中になってるとは知らず、普通に動画やプライベート動画何かを見て楽しんでたんですが、親がはまり出して、その歌手を調べたり、会うたびにその歌手ってあーなんだよ、こうなんだよって、昔自分が言ってたことを私にあたかも知っていたことのように話すようになり、とてもイライラするようになりました。 一番はじめに自分が好きで聞いてたものを、毎日YouTubeやネットでひいては私に自分が知ってることのかのように話すのがとても嫌で、ここ一年はその歌手を見なくなり聞きたくなくなり最悪な気分です。 いつか言わなくなるかな?と思い放置して一年は経ちました。 ですが未だに知ったかぶり健在でとても嫌なんです。 私はその思ってることを、「私が教えた人なんだから知ってること言わないでよ~」って言うと、 機嫌が悪くなり、「私が好きになったんだからあんたの影響じゃない、人の勝手でしょう」と怒り返してきて、さらにイライラ増長中です。 それにより私が用事でお願いしたことも鬱陶しがるようになり、 「今YouTubeで見てたのに、お母さんにもゆっくり見たいのよ」とか怒るまでに… こういうのってお友だち間ではありがちですが親が相手なだけに、なんだか誰に相談しようもなく、投稿させていただきました。 ちなみに娘の影響でkPOP好きになるお母さんとかはいらっしゃいますよね?そういうので娘さんは嫌だとか、親が女に見えて気持ち悪いのってありますかね? 普通は親と一緒に共有できる趣味に喜ぶべきなんでしょうか?
質問日時: 2018/03/05 11:13 質問者: adoublea
ベストアンサー
2
0
-
名古屋大学で心理学を学ぼうと思っている者です。調べたところ、 情報学部 教育学部 文学部 にそれぞれ
名古屋大学で心理学を学ぼうと思っている者です。調べたところ、 情報学部 教育学部 文学部 にそれぞれ心理専攻がありました。何が違うのでしょうか?僕は将来カウンセラーのような仕事をしていきたいです。どこを目指すのがいいですか?また、そのための資格などはどのタイミングでとれますか?
質問日時: 2018/02/23 20:50 質問者: 木積
解決済
1
1
-
東京家政大学に今年から入学するかもしれない者です! センター利用c方式で服飾に受かったのですが、大学
東京家政大学に今年から入学するかもしれない者です! センター利用c方式で服飾に受かったのですが、大学に入ってからもらえる奨学金はどのくらいもらえるのでしょうか? 成績優秀者とは具体的にどのくらいなのでしょう??
質問日時: 2018/02/23 00:03 質問者: peanuts0810
解決済
1
0
-
受ける大学ミスりました… 日東駒専の偏差値に騙されて前期受けなかったのですが、今となって過去問を見る
受ける大学ミスりました… 日東駒専の偏差値に騙されて前期受けなかったのですが、今となって過去問を見るとめちゃくちゃ簡単でした。しかも英検二級を持っているので普通に合格していたと思います…後期はおそらく無理なのでめっちゃ後悔しています。 前期は1つだけ受けて不合格でしたし、(1つしか受けないのも悪いのですが)私の学校は大半が私立大へ進学するので、周りがどんどん進路決定していくのが辛いです。 同じ境遇の人います…?
質問日時: 2018/02/21 22:55 質問者: ssasr
ベストアンサー
1
0
-
新版 生きるヒント3 癒しの力を得るための12のレッスン 1〜12のあらすじ、感想を教えてください
新版 生きるヒント3 癒しの力を得るための12のレッスン 1〜12のあらすじ、感想を教えてください 1楽しむ 2知る 3叱る 4惑う 5味わう 6尽くす 7堕ちる 8闘う 9囃す 10注ぐ 11許す 12悩む
質問日時: 2018/02/20 18:51 質問者: AAAAAACoca-Cola
解決済
1
0
-
昨日初めて私の家でお家デートをしました。 良い雰囲気になっておっ始めようと思ったんですが、私も彼女も
昨日初めて私の家でお家デートをしました。 良い雰囲気になっておっ始めようと思ったんですが、私も彼女も初恋人・初性行為でした。 私はもう高3なのでいろいろ知ってはいましたが、彼女は一つ上の大学生なので同じくらいの知識があると思っていました。そこで、一人でしたことあるかを聞いてみたところ「したことってなにを?」と言われ、最初は照れて言いたくないのかと思っていたら、本当に知らないみたいでした。なので感じるということも知らなくて、とてもビックリしてしまいました。多分、学校で学ぶ保険の教科書並みの知識しかないと思います。なので、感じるとこから始めたんですが恥ずかしがって触らせてくれません。どうやって彼女を安心させられるか分からなくなり、次回にしよっかと決めました。これから純粋な彼女をどうやって進めていけば良いかわかりません、どなたかアドバイスお願いします。
質問日時: 2018/02/16 11:33 質問者: たくアン
解決済
2
1
-
電気の流れについて質問なんですが交流の行ったり来たりの解釈がよくわかりません。直流との違いを詳しく教
電気の流れについて質問なんですが交流の行ったり来たりの解釈がよくわかりません。直流との違いを詳しく教えてください。
質問日時: 2018/02/13 14:20 質問者: ゼロ戦
解決済
2
0
-
栄養士か管理栄養士か 今高校2年生で来年大学受験です。私は摂食障害だったため栄養に興味を持つようにな
栄養士か管理栄養士か 今高校2年生で来年大学受験です。私は摂食障害だったため栄養に興味を持つようになり、栄養系の大学に行こうと思っています。 自分は周りの人たちの健康を維持・向上したく、調理をして周りに自分の料理で笑顔にしてあげたいです。でも医療現場とかで傷病者を健康にする、、とまでは考えたことがないんです。だから大学で栄養士の資格を取得できるところに入学し、卒業後は食品関連の会社に就職して、勤めながら日常とかでお料理をしたいな、と思っています。 それでも管理栄養士の方がいいと思いますか?もしそう思う場合、理由を教えてください! あと可能であれば、私は文系なので英語・国語・世界史受験の大学を教えてください!文系なのにそのあと大学入学後の生物・化学大変なのは重々承知です。
質問日時: 2018/02/11 22:36 質問者: ducksls
ベストアンサー
2
0
-
甘味料は糖質ですか?糖類ですか? 果糖ブドウ糖液糖は糖質ですか?糖類ですか? 砂糖は糖質ですか?糖類
甘味料は糖質ですか?糖類ですか? 果糖ブドウ糖液糖は糖質ですか?糖類ですか? 砂糖は糖質ですか?糖類ですか?
質問日時: 2018/02/04 16:36 質問者: 田中ちゃん
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
0
-
塾で他校の女子を好きになった男子に質問です! 好きになったきっかけを教えてください! 出来れば詳しく
塾で他校の女子を好きになった男子に質問です! 好きになったきっかけを教えてください! 出来れば詳しくお願いします!!!!! あと、全然喋らないけど授業中に先生が面白いこと言って、時々笑う女子って気持ち悪いですか?
質問日時: 2018/02/01 13:39 質問者: Moe1206
解決済
3
1
-
理科で「改変度」という言葉が出てきたのですがどうゆう意味でしょうか?
理科で「改変度」という言葉が出てきたのですがどうゆう意味でしょうか?
質問日時: 2018/01/26 23:22 質問者: 猫麿
ベストアンサー
1
0
-
生化学の解糖系の問題です。 フルクトース-1,6-2リン酸から2分子の( )を生じ、ピルビン酸になる
生化学の解糖系の問題です。 フルクトース-1,6-2リン酸から2分子の( )を生じ、ピルビン酸になる過程でATP2分子とNADH +H +1分子を生ずる。 ( )内の部分が分かりません。 回答お願いします。
質問日時: 2018/01/24 14:36 質問者: saya_____
ベストアンサー
3
0
-
中身を磨くにはどうすればいいですか? 女ですが女としての愛嬌や外見だけを磨く人より 中身がちゃんとあ
中身を磨くにはどうすればいいですか? 女ですが女としての愛嬌や外見だけを磨く人より 中身がちゃんとある人になりたいです。 (もちろん女としての外見も磨きますが笑) 可愛さだけで売ってる人に魅力を感じません 自分にストイックだからでしょうか… もっと中身を磨くにはどうすればいいでしょうか?
質問日時: 2018/01/23 17:33 質問者: ねえ聞かせて
解決済
8
1
-
Don't use your phone while walking の while について
-------------------------------------- Don't use your phone while walking. 歩きスマホはやめてください。 -------------------------------------- この英文で、“while” は接続詞だからその後には文が来る、と習ったと思いましたが、 walking が来ても良いのでしょうか? また、while を during に代えても良いのでしょうか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2018/01/22 13:06 質問者: これどん
ベストアンサー
3
0
-
外食について 夜ご飯焼肉ってなると太りますよね?確実 家族で焼肉に行くことになったんですが いつも私
外食について 夜ご飯焼肉ってなると太りますよね?確実 家族で焼肉に行くことになったんですが いつも私はタンとミノとレバーが好きなのでそればかり食べていて、カルビはに二枚程度です 白米は毎回私はたのまずにサラダを頼みます タンでも食べすぎたら身についてしまいますよね。。 だいたいどれくらいのカロリー摂取になるんでしょうか?.. 食べる量は少なめです。
質問日時: 2018/01/21 12:28 質問者: 兎.
ベストアンサー
3
0
-
学校指定制服を既製品で揃えようかと思っています。
中学生男子の、学校指定の制服を揃えたいのですが、質問です。 学校指定店というのがありますが、他にも既製品の学生服が結構あるので、そちらで揃えたいと思っています。 ブレザーなんですが、色とボタンの数さえあっていれば大丈夫なような気がします。 学生服メーカーの方が安くてウォッシャブルなど多機能ですし、学生服専門店で誂えるより、 オーダーメイドの紳士服で上下揃えても3万円くらいで収まりますし、指定店より安くて良い気がします。 ボタンなどに学校のマークが入っているならボタンやネクタイだけ指定店で買って、後は多機能な既製品にしてもわからないかな、と思っているのですが、いかがですか? 微妙に色とか違うものなのでしょうか。
質問日時: 2018/01/20 06:20 質問者: ホイミさん
解決済
3
0
-
世帯年収がそこそこある場合での私立大進学
世帯年収800万円くらいあるのですが貯金がしっかりしておらず500万しかありません。もうすぐ娘2人が私立大に進学しそうです。国公立は無理です。奨学金を背負わせないとしたら、銀行から金利2%くらいの教育ローンを借りるしかないのでしょうか。大学で成績上位で授業料免除とかは無理です。
質問日時: 2018/01/14 17:10 質問者: precure-5
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
①東京家政大学家政学部栄養学科栄養学専攻 ②大妻女子大学家政学部食物学科管理栄養士専攻 どちらの方が
①東京家政大学家政学部栄養学科栄養学専攻 ②大妻女子大学家政学部食物学科管理栄養士専攻 どちらの方が就職の時有利でしょうか? たくさんの方のご意見いただけたら幸いです
質問日時: 2018/01/13 23:57 質問者: m2515
解決済
2
1
-
今中1の女子です! 私は今私立に通ってて、高校受験するかしないかで迷っています!芸能界に興味がありま
今中1の女子です! 私は今私立に通ってて、高校受験するかしないかで迷っています!芸能界に興味があります!!寮生活ができる高校を探しています!! そこで、この条件が当てはまる学校を探しています!! 1.偏差値が約60-65以上ある高校 2.芸能活動ができる(芸能活動コースとかなくても大丈夫です!!) 3.大阪にすんでいて、ここなら大阪からとおくて、寮生活になれるくらいの距離がいいかな!!です 4.一人部屋(できたらで大丈夫です) 5.できるだけ綺麗な場所で、綺麗な部屋がいいです! 6.規則が厳しくない 色々とわがままが入っていて申し訳ございません! よろしくお願いします!
質問日時: 2018/01/13 00:40 質問者: こうさや
ベストアンサー
1
0
-
今まで結構なアホで二年生の後半で今までのテストがあるとして、二年生だけの範囲を勉強したら何点ぐらい行
今まで結構なアホで二年生の後半で今までのテストがあるとして、二年生だけの範囲を勉強したら何点ぐらい行くと思いますか?すべての教科で
質問日時: 2018/01/08 02:23 質問者: あかお
解決済
2
0
-
冬休みの課題で家庭科からホームプロジェクトがあります。 生活の中から問題を発見し、その改善や解決を目
冬休みの課題で家庭科からホームプロジェクトがあります。 生活の中から問題を発見し、その改善や解決を目指すというテーマです。 私は今若者がお米を食べないという問題があると聞いたので、「日本・世界の食文化」というテーマで食文化をやろうかなと思っています。 何を書いたらいいのかわからないので、どういうことを書いたらいいのか教えてください! よろしくお願いします!!
質問日時: 2018/01/07 15:01 質問者: WESTloveりんご
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
宿題でホームプロジェクトというのが出されました。 わたしは生活の分野で書いたのですが その分野が見当
宿題でホームプロジェクトというのが出されました。 わたしは生活の分野で書いたのですが その分野が見当たらなくてどれにまるをつけたら いいかわかりません。 家庭、家族 保育 福祉 消費生活 環境 衣生活 住生活 のどれかなのですが、どれに当てはまるか 教えてください。
質問日時: 2018/01/07 09:25 質問者: maa04iii06
解決済
1
0
-
長文です。もうすぐ小学6年生になる落ちこぼれの女子です。私は、太っているのでいじめられ、お母さんに話
長文です。もうすぐ小学6年生になる落ちこぼれの女子です。私は、太っているのでいじめられ、お母さんに話して先生に言ってもまだいじめは終わらないまま、それでもう1回話してもまだ終わりません。そして勉強もいじめの事を今まで話してこないでズルをして休んでいました。私二学期の合計回数だけで36回も言ってしまいました。冬はインフルや胃腸炎に本当になったりだったので国語、社会、図工、家庭科、道徳、は大体分かりますがそれ以外の教科はすごく苦手です。算数などは割り算の筆算など四年生の頃の奴も出来ないし、英語は発音したりするのはいいんですがコミュニケーションを中々出来ないし、体育に関してはは太っているので運動会のマラソンや持久走大会、縄跳び大会など全て出来るものはありません。なので、私が得意な事は読書、絵を描くぐらいです。仲良い友達も8人と周りの人に比べたらすごく少ない数です。もうすぐ、あと2日ぐらいで冬休みが終わります。まだ宿題は分からないのばかりで終わりません。あと1年もしたら私は中学校に行きます。そして、私は高校生になれる気がしません。この時代は高校に行かないと社会に出れませんよね?なので今から私は何をしていけば高校生になれて社会人として生きられるのでしょうか...私は今パティシエールとマッサージの人になりたいと二つの夢を持っています。それに結婚して子供も作って幸せな生活をなりたいです。3月ぐらいにはお母さんも入院をして4月の退院になるまで私は施設に行きます。とてもコミュニケーションをとれない私は怖いです。それに私は今リコーダーで卒業式に音楽を吹かなくてはなりませんし私自身が6年生になったら体育館の中で響き渡る声を出さなくてはなりません。どうか、お願いです。こんな私ですが誰か私にこれから生きるアドバイスなどをください。長文失礼致しました。
質問日時: 2018/01/06 23:40 質問者: Qまっちゃ
ベストアンサー
1
0
-
仏様にお供えする前に、青汁ゼリーを1つ食べてしまったんですけど、大丈夫ですか?
仏様にお供えする前に、青汁ゼリーを1つ食べてしまったんですけど、大丈夫ですか?
質問日時: 2018/01/01 11:14 質問者: rrrrr7
ベストアンサー
5
0
-
am is areの原形はbe動詞で、よく使い方がわからないのですが、 Aomori is famo
am is areの原形はbe動詞で、よく使い方がわからないのですが、 Aomori is famous for its apple be famousforの違いを教えて下さい
質問日時: 2017/12/31 17:03 質問者: ゆっーp
ベストアンサー
1
0
-
栄養士の就職についてです。 管理栄養士の資格を取れない学部でも、女子栄養大学は名が知れている分、他の
栄養士の就職についてです。 管理栄養士の資格を取れない学部でも、女子栄養大学は名が知れている分、他の大学に比べ就職は有利でしょうか?
質問日時: 2017/12/28 10:45 質問者: うみちゃん。
解決済
1
0
-
看護師になる上で
私は岡山県で浪人している19歳女です 私は去年岡山大学の教育学部を受けて失敗して浪人しました。 浪人生活中母が胃癌になったことがきっかけで看護師になりたいと思い岡山大学の看護科を受けようと思っていたのですが、厚かましいのですが高校の教員の夢も諦めきれず、看護師資格と高校の教員免許を一緒に取れる大学に行きたいと思い吉備国際大学の看護を受けることにしました。 しかしそれを高校の同級生に言うと一浪したのにあんな大学いくの?看護師になるにしても学歴は必要でしょ? と大学の偏差値がすごく低いことを指摘されました。 母親は 看護の国家試験に受かれば偏差値なんて関係ない、数学や国語ができたからって看護が下手だったら意味がない、自分の子供が人を助ける仕事を目指してくれたのは本当に嬉しい といって励ましてくれたのですが、、 やはり偏差値がかなり低い大学の看護学部を卒業すると後悔することってあるのでしょうか? 病院に入ってから名門大学を卒業した人にバカにされたりしないでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m
質問日時: 2017/12/26 14:28 質問者: ----abc
解決済
2
0
-
中学3年です。 進路についてです。 僕は普通科に進学しようと今まで考えていました。 普通科に行ったら
中学3年です。 進路についてです。 僕は普通科に進学しようと今まで考えていました。 普通科に行ったら大学進学すると思います。 工業化の高校で、専門的なことを学ぶのもいい気がしてきました。 未来のことについて悩んでいます 大学を行くと良い利点、などアドバイスを下さい
質問日時: 2017/12/15 17:54 質問者: どもう
解決済
2
0
-
私の家は変わっていて… 勉強はしなくて良い家でした!(笑) その代わりに何個も習い事はさせられていて
私の家は変わっていて… 勉強はしなくて良い家でした!(笑) その代わりに何個も習い事はさせられていて、海外旅行や旅行を沢山したり、野生児的な感じでした。 ですが、勉強をしなくて良かったので本当に勉強をしませんでした。 今まで1度もした事がありません。 テストもほぼ白紙状態。 ですが、兄弟は勉強が趣味だったのでいい大学に行きました。 私は勉強が嫌いでオシャレしたり旅行したりクラブ行ったり遊びまくった青春時代を過ごしました。 でも、最近勉強に少し興味が出て来ました。 勉強してみたいなって思ってます。小学4年生レベルの学力レベルで慶応大学に受かるっ可能ですかね…(笑)
質問日時: 2017/12/14 16:44 質問者: Lilyももなん
ベストアンサー
7
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【家政学】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学でヤリサーってホントにあるん...
-
課題研究
-
母親は国立大学の名誉教授の娘です...
-
食塩相当量(g)から塩分濃度(%)をも...
-
小娘
-
家族旅行に行きたくない
-
じゃがいもって発がん性があるの?
-
行かず後家という言葉は本人の前で...
-
とんとん 意味
-
そろばんって意味あると思いますか?
-
塾担当の変更
-
この弁当箱を綺麗に使えるようにし...
-
男性に質問です。我が家では家政夫...
-
トイレの洗剤って混ぜると危険って...
-
高校入試の問題について
-
弁当作ったことない人っていますか?
-
大豆も糖質は含まれてますよねよろ...
-
健康のユーチューブを見てたら大概...
-
放送大学での看護学士取得について
-
どっち
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の抽選について
-
大学でヤリサーってホントにあるん...
-
この弁当箱を綺麗に使えるようにし...
-
ボタンホールを空けずに、紐やゴム...
-
MBTI診断に関するプレゼンを作りた...
-
なんで金持ちの家の方が物が全然無...
-
希硫酸の取扱について
-
とんとん 意味
-
泣いたら涙袋がぷっくりになったん...
-
そろばんって意味あると思いますか?
-
料理が出来ない女性って今まで何し...
-
短大卒業後、編入で家庭科教職免許...
-
なんか、将来の夢がすごいコロコロ...
-
食塩相当量(g)から塩分濃度(%)をも...
-
行かず後家という言葉は本人の前で...
-
家庭科 食品群の3群と4群の違いは何...
-
弁当作ったことない人っていますか?
-
エビデンスとエビデヤンスの違いは...
-
帽子やヘルメット着用の職業に従事...
-
現在高校3年生です。 第1志望の大学...
おすすめ情報