回答数
気になる
-
経営学科のAOを受験する時、志望動機はどういった風に言えばよいでしょうか?
経営学科のAOを受験する時、志望動機はどういった風に言えばよいでしょうか?
質問日時: 2017/07/02 21:40 質問者: あるるか
解決済
3
0
-
家庭科の授業で 夜遅く、寝る直前に食事すると……… どうなりますか?
家庭科の授業で 夜遅く、寝る直前に食事すると……… どうなりますか?
質問日時: 2017/06/27 17:43 質問者: アナスタシアロマノフ
ベストアンサー
2
0
-
柔道整復師の国家試験に向けて、 やはり教科書を中心にしていけばよいのでしょうか? 勉強方法を教えてく
柔道整復師の国家試験に向けて、 やはり教科書を中心にしていけばよいのでしょうか? 勉強方法を教えてくださいませ。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/06/24 06:16 質問者: ぽりお
解決済
1
0
-
解決済
1
1
-
高校1年女子です。 私は部活に入っていてすごく女子の先輩が可愛いんです。 最初は可愛いなとか美人だな
高校1年女子です。 私は部活に入っていてすごく女子の先輩が可愛いんです。 最初は可愛いなとか美人だなとか思っていたんですけど、先輩を見るたびに胸がキュンキュンするんです。 ただ単に女子が好きというわけでなく、ちゃんと好きな男子もいます。これって異常ですかね…? こういう事なんていうんですかね…?教えてください。
質問日時: 2017/06/21 19:44 質問者: あいーー
ベストアンサー
7
0
-
発達障害 辛い
28ですがいまだに小学生以下のスキルしか身についておりません。 社会性・勉強・運動全てにおいて小学生以下です。 この先どうやって生きていけばよいのでしょうか・・。 不安しかありません
質問日時: 2017/06/21 16:56 質問者: kskksk
ベストアンサー
6
0
-
文理選択
都内の私立中高一貫女子高に通う高1の者です。 12月に文理選択をするのですが私は文系タイプです。(どちらかと言えば) しかし行きたいなと考えているのは理系です。 理科は好きなのですが数学がやはり苦手です。 そういう時は文系に進んだ方が良いのでしょうか?
質問日時: 2017/06/18 17:19 質問者: 神童桜
解決済
2
0
-
よっぽどの人(親が完全にほったらかし、親が虐待する、家が貧乏、親が離婚、家族が、暗い。親が、深夜3時
よっぽどの人(親が完全にほったらかし、親が虐待する、家が貧乏、親が離婚、家族が、暗い。親が、深夜3時しか帰ってこない。テレビもないぐらい貧乏、スマホも知らないぐらい貧乏、ネット環境さえない貧乏、罵声状態が飛びまとう家庭環境、家庭内暴力が激しい家庭環境)いますか?よろしくお願いします。
質問日時: 2017/06/15 06:40 質問者: 近畿日本ツーリスト
ベストアンサー
2
0
-
誰か誘う?の心理
わたしは出会って3ヶ月の3歳年上の男性と2度くらいご飯に行きました。 毎日少ないですがラインもしていて、今日暇ならご飯でもいこうよと誘われたりもします。 でも昨日、来週飲みに行くなら俺の友達も誘おうか?と言われました。 今まで2人でしかご飯も飲みにいったこともないのに、そこにわたしが全く知らない相手の友人を誘おうかと聞いてくるのは、どういう気持ちで心理で言ってきているのでしょうか、、、、 私に対して恋愛感情が全くないということなのですかね? あとその少し前も、今からゴルフの服をみにいくけどお前もくる?と言われました。行きませんでしたが。 後々、そのゴルフの服を見に行くのは彼の友人といく予定だったらしく、そこにわたしを誘ったらしいのです。 何も考えずそういうことを言っているのでしょうか? 謎で仕方ありません
質問日時: 2017/06/07 23:56 質問者: rialmessage
解決済
3
0
-
彼氏の一言が気になる。
私が、仕事転職して 上手くいかなくて 他探そうかと考えてたら彼が、辞めたら別れるって 言い出すので 意味がわからないです。 辞めたら、会うの辞めるというので ならいいよ 合わなくて、私個人だし って思うのですが 心身ともに、ヘトヘトなので 休養しないとと思います。彼とはあまりうまくいってないので 別れるなら 別れるつもりです。 彼の心理が分かりません。
質問日時: 2017/06/05 08:10 質問者: yuko1224
ベストアンサー
5
0
-
国の経済状況を知るにはどこに着目したら良いですか? 私は台湾の経済状況について調べてるのですが何を調
国の経済状況を知るにはどこに着目したら良いですか? 私は台湾の経済状況について調べてるのですが何を調べれば良いかわかりません教えてください
質問日時: 2017/05/19 22:40 質問者: 匿名太郎太郎
解決済
4
0
-
ラジオの放送について
今、高一の女子です。 将来ラジオ局の放送する仕事に就きたいと考えています。 まとめて質問させていただきます(>_<;) ①どのような内容が学べる大学・専門学校に進学すればよいのでしょうか? ②大学・専門学校卒業後、放送系の仕事(ADなど)をしてからではなく、すぐに放送する仕事(ラジオディレクター)に就けばよいのでしょうか? 御回答、よろしくお願い致します。
質問日時: 2017/05/13 18:25 質問者: fuyu0fuyu0
ベストアンサー
2
0
-
初めまして( *・ω・) 自分のサイトにて...素材をお借りしたサイトのURLを貼らせて頂きたいので
初めまして( *・ω・) 自分のサイトにて...素材をお借りしたサイトのURLを貼らせて頂きたいのですが...! どのようなページで紹介したら良いと思いますか。 音楽を紹介するページなら『music』とか...! 英語でページ名を付けたいのですが...なかなか良い単語が浮かばず...oh...... ページのお名前について御意見、頂けると嬉しいです...!(-人-)宜しくお願いします_○/|_
質問日時: 2017/05/04 12:24 質問者: てるち
ベストアンサー
3
0
-
栄養学の根拠ってなんですか
ビタミンがどうのこうの、○○が良いとか なんでわかるんですか? たかだか500年くらいの知の体系ですよね、、、
質問日時: 2017/05/01 13:11 質問者: ゆーしこーし
ベストアンサー
2
1
-
虚しいやら腹立たしいやら
以前にも何度もここで相談させていただいた者です。 過去の相談内容 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9419703.html https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9473591.html https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9500252.html 今日は私のぼやきを書きたいのと、皆様から見た現状を教えていただきたいと思っています。よろしくお願いいたします。 あれから結局、娘は帰ってこず、希望の職種でそこそこの会社に正社員として就職したそうです。 そこで、養子縁組は離縁しました。娘とはもう親子でもなんでもないです。 離縁手続きの際には娘が我が家に訪れ、「色々あってこんなかたちにはなったけど、育ててくれたことには感謝しています。」と言っていました。私は感謝しているならこんな事態を招くわけがないと思い、「耳にだけは入れておく。」とだけ答えました。娘はそれを聞いてそそくさと家から出ていきました。 妻は、親子としてのかたちがなくなったことを大変悲しく思っているらしく、今でも寂しそうにしています。私は娘があの彼氏と縁を切って戻ってくれば許すつもりだったので、その想いを踏みにじって好き勝手に出ていった娘が悪く、そんな娘をいまだに気に掛ける妻にも少し腹立たしいです。 妻と娘は1ヶ月に1度くらい会っているようで、先日は娘が初任給で買ったというプレゼントを預かってきて私に渡してきました。今さら機嫌とりをしているのか、娘の神経がわかりません。 今まで夫婦で旅行に行く際には、家の管理を娘に任せていたのですが、妻が次回の旅行の間の管理を娘にお願いしているようです(娘もその間は休日です)。たしかに娘に管理を任せるのが一番いいのですが、私の家に娘を好きに出入りさせるのは筋が通らないと思い、嫌です。ですが、娘に頼まないと旅行を中止にするか変更しないといけないほどです。詳細は身元が分かってしまう恐れがありので割愛します。 あんな自分勝手で世間知らずなバカ娘を不自由ない生活で守ってきたのにこの結果とは、本当にやりきれないです。 せいぜい二度と私に迷惑を掛けず、会社勤めの安月給で貧乏な生活をし、苦労すればいいと思います。
質問日時: 2017/04/29 13:13 質問者: 名無しの父
ベストアンサー
1
0
-
娘が私立女子大学にかよっており、教育後援会の費用3万円の請求がきました。娘は大学先の土地で就職したい
娘が私立女子大学にかよっており、教育後援会の費用3万円の請求がきました。娘は大学先の土地で就職したいと言っています。この会費を払わないと就職の時に不利になったりするのでしょうか? 経済的にそれほど裕福とは言えませんので悩んでいます。
質問日時: 2017/04/29 13:10 質問者: いっちゃんさん
解決済
2
0
-
【お弁当】日本一お弁当を作る都道府県は島根県だそうですがなぜ島根県民はお弁当を作る頻度が多いのでしょ
【お弁当】日本一お弁当を作る都道府県は島根県だそうですがなぜ島根県民はお弁当を作る頻度が多いのでしょう?
質問日時: 2017/04/28 09:13 質問者: posttruth2017
ベストアンサー
3
0
-
高校2年の女子です。 将来ミュージックビデオ制作会社 Sepのようなところに就職したいです。 とくに
高校2年の女子です。 将来ミュージックビデオ制作会社 Sepのようなところに就職したいです。 とくに、映像編集などしたいです。 関西で、どの学校にいけば就職しやすいですか? 関西になければ関東でも大丈夫です。 宜しくお願いいたします! 専門学校か大学どちらがいいですか?
質問日時: 2017/04/21 08:25 質問者: にしやまはる
解決済
1
0
-
こんな私でも愛知県立芸術大学に入れますか?
最近このサイトで質問したのですが、私は今高校1年生で中学の時は不登校でした。高校受験に失敗し、デザインの専門学校に通っています。専門学校は私立学校で、親にかなりの負担をかけています。 名前を出していいのか分からないので出しませんが、今通っている学校は、正直馬鹿です。もちろん私も馬鹿です。私の偏差値はだいたい30ぐらいです…。 不登校だったので、3年生の後期からの受業内容は分かりません。高校も、必要最低限しか授業をやらないし、理科や、日本史に至っては授業がありません。親にもこれ以上負担はかけられないので塾にも行けません。 愛芸は偏差値が50ぐらいだと聞きました。参考書などで勉強すれば私でも行けるでしょうか?希望が薄いことは分かっています。でも目標が欲しいです。 私の将来の夢は広告会社に務めることです。親孝行できるようにように頑張りたいと思っています。 アドバイスお願いします。
質問日時: 2017/04/16 14:19 質問者: さいめい
ベストアンサー
1
0
-
why didn't we〜
why didn't you〜だったら、「なぜあなたは、〜しなかったのですか?」となるのですよね? だったら、why didn't we〜?だったら、「なぜ私たちは〜しなかったのか?」になるのですか? 教えてください。m(_ _)m
質問日時: 2017/04/16 12:54 質問者: boxmma
ベストアンサー
1
0
-
乳離れしてないと言う男性
既婚者です。私の前で、髪の毛を後頭部をさわり男性がです。乳離れしてないんちがうかと何度も触る心理は私が好きなのでしょうか?うなじを見てきたり、胸を見てきます。
質問日時: 2017/04/15 18:06 質問者: 面々猫
ベストアンサー
1
0
-
学校給食は、センター式?自校式?
お住まいの小中学校の給食は、自校で調理してますか? センターで調理して運搬してきていますか? 小中学生の時の給食はどうでしたか? 友人は、いまはほとんどセンターで作っていると言いますが、 私の住んでいるところは、2校分ずつ作って隣の学校に運ぶ2校式で、 隣の市は、市長の公約で全校自校で調理しています。 全国的には、どちらが多いのでしょうか?
質問日時: 2017/04/10 09:20 質問者: chou5866
ベストアンサー
4
0
-
弘前大学の人文社会科学部の入試は面接ありますか?
調べたら医学部のことしか書いていなかったのですが、弘前大学の人文社会科学部の入試には面接はありますか? 一般でもAOでもありますか?
質問日時: 2017/04/06 18:58 質問者: hiro-miwa0818
解決済
1
0
-
「えっ?本当に!?青森ではりんごを頬張りながら性行為をする!!りんごを頬張りながら性行為を行うとアド
「えっ?本当に!?青森ではりんごを頬張りながら性行為をする!!りんごを頬張りながら性行為を行うとアドレナリンが分泌され、より興奮するらしい!?スタッフが実際にその場を突撃取材!」 「えっ?本当に!?青森ではりんごを頬張りながら性行為をする!!りんごを頬張りながら性行為を行うとアドレナリンが分泌され、より興奮するらしい!?スタッフが実際にその場を突撃取材!」 なんて記事をトイレでクソをしながら見ていたらトイレットペーパーが無いことに気づきました。 どうすればいいですか?
質問日時: 2017/04/01 09:31 質問者: frog_total_love
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
僕は高校二年生です。 自分とは違うクラスの担任が毎日一定の人達に向かって学校やめろ。くず。お前らは必
僕は高校二年生です。 自分とは違うクラスの担任が毎日一定の人達に向かって学校やめろ。くず。お前らは必要とされない。などと言っていてそれに少し言い返すような仕草をするとなに反抗してんだよ。などと言われています。それを見ていてもとても気分が悪く。さらにその先生の影響か分からないのですが自分の担任もその先生と似たような言葉づかいになってきてこのまえいきなりクラスのみんなにこれからは差別はしないけど、区別はします。と言い始め自分はいきなり担任にお前は自分では努力しているつもりだろうが周りからみたら全然してないからね。そうゆうとこ自覚しろ。となにも問題とかを起こしていないのにいきなり関係ないこと言われました。自分が学生の立場で言えるようなことではないのですがこの自分の学校の教師のレベルは最悪だなと思ってしまいました。 自分はこんな先生達に勉強を教えてもらわないといけないと卒業出来ないって思うととても悔しいし気分が悪いです。 みなさんはこのような先生をどう思いますか? 似たようなことがあった学生や教育経験のある方または大人の方に意見を伺いたいです。
質問日時: 2017/03/16 20:28 質問者: SSID14
解決済
3
0
-
中二女子です。 今更なんですが、部活を辞めたいんです。 理由は私のお母さんは身体障害者で両足に装具を
中二女子です。 今更なんですが、部活を辞めたいんです。 理由は私のお母さんは身体障害者で両足に装具をつけて杖をついて生活しています。そのような生活は私が小学2年生の時からなんですけど、最近お母さんが足が痛いのを耐えきれなくて切断したいなどと言っています。それに対して私は流石に切断までされるのは嫌だなと思います。私が決めることではないんですけどそんな時私は少しでも楽にさせてあげたいとと思ったので今までお母さんがしていた家事を代わりに私がしたいと思います。しかし、部活と勉強と家事は私の体力的に無理かなと思ったので部活を辞めたいと思います。 この理由で部活辞められますか? 長文そして文がおかしくてすみません。
質問日時: 2017/03/12 18:20 質問者: yuikaー0919
解決済
5
0
-
お茶の水女子大か早稲田大か…
お茶の水女子大学生活科学部人間生活学科と早稲田大学社会科学部のどちらに進学するか迷っています。 両大学の印象を箇条書きします。 お茶の水女子大学の魅力 ・少人数制の授業を受けられる(重要) ・教授と学生の距離が近い ・英語教育が熱心 ・数少ない国立の女子大である ・高校の先生に強く勧められている ・国立で学費が安い ・大学院に進学する余裕もあるかもしれない お茶の水女子大学の心配点 ・規模が小さい ・勉強内容の幅が早稲田大学に比べて狭そう ・同じくらいのレベルの同じような女子が多そう ・家政やジェンダーにそこまで興味がない ・この時代に女子大に行く意味が分からない 早稲田大学の魅力 ・大学の規模が大きく、施設などに魅力がある ・学部の内容(社会科学)に興味がある(重要) ・ブランド力 ・いろんな人がいそう 早稲田大学の心配点 ・超マンモス校である ・教授と学生の距離が遠い ・学費が高い(重要) という感じです。 どちらにも魅力があり非常に迷っています。 お茶の水に進学しようとは思ってますが、早稲田も捨てがたいという感じです。 決めるにあたり、これらの大学の情報が欲しいのでどんなことでもいいのでこれらの大学について教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2017/03/10 22:54 質問者: amaebiebi
解決済
2
0
-
母親
私の母は私にはか干渉で過保護なんです。 例えばですが、企業見学に行くのにも、「スーツはジャケットはこっちで、Yシャツはこっちにしな」等、とにかく指示してくるんです。 なんだかそれが、重くて… でも、母が選んだYシャツの方がリボンがついていたし、老人ホームの企業見学ではあったのですが、リボンじゃないのにして行きました。 後は娘に御飯を食べさせるのに、子供用の高いテーブル付き椅子を用意しようと思って、ただ通りみちが狭かったから持ち上げて、そっとおいただけなのに「ひきずった」とか言われたりとかしたんです。 御飯も「娘を食べさせながら自分も食べるんだよ」と自分のペースも崩されるしなんです
質問日時: 2017/03/05 15:58 質問者: タレパンダ
解決済
3
0
-
20代の女性が一番憧れている職業が専業主婦であり、理由はラクそうだから。それに何か問題あるの?
20代の女性が一番憧れる職業が専業主婦であり、専業主婦に対してこういうイメージを抱いているそうですが、 それに対して普段は専業主婦を怠けものだと言ってるおっさんやババアから 「専業主婦をなめるな。」みたいに言ってる人がめっちゃいるみたいです。 これって何なのでしょうか? 別に職業に対してどんなイメージ持つのも自由でしょ? 「野球選手なんて遊んで金貰えてるからいいよなあ。」「芸能人なんてへらへらしてるだけじゃん。」 ババアやおっさんも普段はこんなことをいっておきながら、女子大生が「ラクそうだから専業主婦になりたい」って言ってるのを聞くと何故キレてくるのかな? 大学出てまで専業主婦になるなんて、とか言ってるババアもたまにいるけど、 東京家政大学とか良妻賢母を生み出す大学ってキャッチコピー打ってるし、それこそ専業主婦になるためみたいな大学なんだから、大学出て即専業主婦になるのもありでしょ。 女子大生が憧れてる職業が専業主婦で、理由がラクそうだから。 これに何の問題があるの?
質問日時: 2017/03/03 15:22 質問者: ライカ
ベストアンサー
4
0
-
私は中学三年生です!少し長文になりますがお付き合いください! 姉と私の性格が違いすぎて嫌になります…
私は中学三年生です!少し長文になりますがお付き合いください! 姉と私の性格が違いすぎて嫌になります… 姉は私と違ってとてもできのいい子で私の自慢の姉です!!!姉は頭も良くて努力家でプライドも高く自分に厳しく3日4日徹夜してでも頑張ったり、絵もめっちゃうますぎるほど上手く、技術や家庭科とはとてもすごいです!ドレスも文化祭とかでつくったり、料理もできて生徒会や音楽の指揮者をそっせんしてやったりピアノも弾けて歌も上手いです!習字も5段です!物知りで、ノリも良く特別ずば抜けて得意なものはないですができないことも逆に何一つない凄い姉です!でも得意なものがかくて進路にめっちゃ困ってますが… それに比べて私は、頭は悪すぎるくらい悪く絵は特異でクラスでは美術部よりも上手いですが姉には負けます…美術は得意なのに技術と家庭科がクラス1番にひどいです…料理は特異ですが、物を作るのがとくにできず不器用です…習字や字は綺麗かもですが姉ほどではないです…ゆういつ私の良いところをいうなら顔くらいです…顔は学年1可愛いです…自慢に思えるかもですが、私の良いところはこの一つしかありません…私の姉は中学三年生でオール5をとりました!でも、私は中学三年生でオール1を取ってしまいました…それに…不登校です…お恥ずかしながら…「起立性調節障害」という病気で障害とついていますが障害を持っているとかではなく、中学生の10人に1人になる珍しくない病気です…姉は学年3位の成績をよく取っていますがいうも学年3位とかありえないわっていっていつももっと頑張らないとといっています!さっき姉の成績表がスマホに送られてきたのですが「姉は大学三年生です!」学年8位になってしまったらしく、もう死にたいっていってずっとショックを受けていました!私からしたらとても凄いことなのに…ゆういつの姉の欠点はネガティブなところと恋愛についてなにもわからないことです!ネガティブはとてもひどくやばいです…深く考えすぎる悪い癖があります!恋愛はしたことがなく、好きになったことが一度もないらしいです!大学三年生で初恋すらしてなくて、家族はみんなお前は「バイセクシャル」だといっています!姉は違うといっていますが…私もメンタルが非常に弱いので少しなにかいわれただけですぐ傷つきます…私には兄と姉がいるのですが幼い頃3人とも父から虐待を受けているのですが、私は虐待よりも言葉で何か言われた時の方が何百倍も傷つきます!正直虐待にはなれたのでもうなんとも思ってないし、父も1年前に虐待をすることは無くなりました!!!良かったです!!!けして私は人前では泣かないですが自分の部屋にいたり感動ものの映画をみるとすぐ泣きます…泣くのをがまんはできるのでクラスの人はわたしが泣いたところを見たことはないですが、家ではめっちゃ泣きます…それほどメンタルが弱くて本当に自分が大嫌いです…どうしたら私は姉のようにあんなにすごくなれるのでしょうか?姉は努力がむくわれたいはなので、同情が大嫌いで、おまけでテストの点数をあげられるのも嫌いで、そんなんでテストの点数をあげられても全く嬉しくないといいます!テストの点数が上がれば嬉しいと思うのが私は普通だと思っていたのに、姉は違いました!!! 私は姉のように勉強や信頼される人間になりたいです!ここまで違うと血が繋がっているか気になりますが、顔は自分たちでは似てると思わないけど写真を見せると似てると言われます!私は正直姉の顔が可愛いとは思わないですがwwどっちかというと姉は男装するとカッコよくなるまぁまぁ下のホストっぽい顔です!ww私はクラスではよく可愛いと言われるし、自転車をらこいでるだけで知らない男の人から可愛いと言われることもあります!ゆういつのわたしの良いところなのでこれだけは少し嬉しいですが私は姉のようになりたいです!どう思いますか? 長文失礼しました!!
質問日時: 2017/03/03 03:47 質問者: Rena。
ベストアンサー
2
1
-
解決済
4
0
-
5才の男の子の母親です。 言葉の発音について質問があります。 発達の遅れがあり、発音がはっきりといえ
5才の男の子の母親です。 言葉の発音について質問があります。 発達の遅れがあり、発音がはっきりといえません。 こどもが言っていることが分からないときは、一言一言はっきりと言うように指摘すればいうのですが、普段がはっきりとした言い方をしないので、何を言っているのか分からないと第三者からよく言われます。 聞きなれていると、分かるのでどう対策をすればいいのか迷っています。 普段は、口の筋肉を発達させる口の運動と発音の口の形を練習しています。
質問日時: 2017/02/14 16:25 質問者: ユイさん
解決済
2
0
-
准看護学校
現在高3で今年、看護学校を一般入試で受けました。看護学校、2校を一般入試で受けたのですがどちらも不合格でした。 滑り止めで准看護学校も受けました。もー少しで合格発表なのですがとても心配です。テストも手応えがありませんでした。 受けた人数は定員には達してないと思いますが… 准看護学校、合格すると思いますか?
質問日時: 2017/02/10 16:08 質問者: キティ.
解決済
1
0
-
整形の勉強をしています。 長軸方向というワードが出てきたのですが、意味を調べてもよくわかりません。
整形の勉強をしています。 長軸方向というワードが出てきたのですが、意味を調べてもよくわかりません。 どういう方向のことを指すのでしょうか。 教えてほしいです。
質問日時: 2017/02/09 01:15 質問者: 落ち込み太郎
解決済
1
1
-
就職活動について
今現在看護学校を目指してる社会人です。 将来赤十字系の病院に就職したいと思っているのですが、やはり赤十字系の看護大学に進学しないと赤十字系の病院に就職できないのでしょうか? 詳しい方お教えください。
質問日時: 2017/02/04 20:41 質問者: k_kango_akademi
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
高校辞めたい… 現在高校二年生です。 辞めたい理由はただ一つで学校にいる時間がとても無駄だからです。
高校辞めたい… 現在高校二年生です。 辞めたい理由はただ一つで学校にいる時間がとても無駄だからです。僕は現在国立理系クラスにいます。 しかし、僕の志望校は慶應商学部なのでほとんどの授業が必要ありません。さらに、授業の質は最悪です。 実際、地理だけが受けてて意味があるものだと感じますが週に2回しかありません。 また、受験に必要ない物理はクソ授業で毎日膨大な宿題(作業)を渡してきます。古典、歴史、英語の時間は内職してますが、物理はやたら教室をウロウロするのでできません。 長々となりましたが以上が理由です。 僕の考えはおかしいですか?このままじゃ、家に帰って物理やったら寝るの生活が1年続きそうです。 もちろん友達と会って話しすることが学校のメリットでもあると思いますが、自分のためにならないと思います。 また、周りに難関大学を目指してる友達3人も辞めたいと言っています。僕を含めて4人の内1人でも辞めたらみんな辞めるとおもいます。いつもそんな話をしているので… 心配なのは高校中退後は大検を取れば通信とか行かなくても大丈夫なんでしょうか?それと学校はこんな理由で学校を辞めらしてくれるのでしょうか? 誰か親切な方解答よろしくお願いします。教師の説教みたいなのはいりません。
質問日時: 2017/02/02 21:16 質問者: ジローダローくん
解決済
11
0
-
ユニセフに就職するには
私は中学1年です。 将来はユニセフに就職したいと思っていて、発展途上国の子供たちに教育するというような仕事をしたいと思っているんです。ですがまずどんな事を勉強してどんな大学に入ればいいかなど全くと言って良いほど知識が無いのでどうか丁寧に説明して下さい。
質問日時: 2017/02/01 21:23 質問者: rindo
ベストアンサー
1
0
-
母と小学卒業娘の春休み旅行
2018年3月に小学卒業する娘と四年生の妹との3人で初めての旅行をしたいです。3人で旅行は初めてで私もひとり旅などしたことがありません。今回は小学卒業を祝って思い切って旅行をしょうと思います。三重県在住です。二泊3日か一泊2日かで娘たちを楽しませてあげたいです、TDKやUSJは定番ですがそれ以外でおすすめな、よい行程を教えていただけませんか?
質問日時: 2017/01/31 22:21 質問者: y-usagi
解決済
3
0
-
東京家政大学と共立女子大学どちらがいい?
東京家政の栄養学専攻と共立女子の食物学に受かりました。 東京家政の方が偏差値的には高く学校的にも魅力を感じます。 ですが、知名度や立地を考えると共立の方がいいのかなとも思います。 どちらがいいと思いますか?
質問日時: 2017/01/26 14:22 質問者: ranran1021
解決済
2
0
-
PTAも親も頭おかしいですよね? すぐ苦情入れたり子供の教育に悪いっていってきてそんなくそ親なんて、
PTAも親も頭おかしいですよね? すぐ苦情入れたり子供の教育に悪いっていってきてそんなくそ親なんて、対応する意味ないですよね? 逆に教育悪い番組つくってくそ親どもに、思い知らせればいいのに cmでモンスターペアレントのシーン見せたり自分は馬鹿な親でしたって謝罪させる番組作ったりそれをネタにしたりする番組作ったら気づきますよね? 苦情なんて放置してこの番組作ればいいのに作らないのですか? この番組見てみたいのですが、 子供いるからって偉いと思ってませんか?思ってますよね?
質問日時: 2017/01/25 08:45 質問者: Q222222
ベストアンサー
3
0
-
特定の範囲で期限が過ぎたら色が変わるように設定し、特定の範囲内でも空白なら色が付かない方法はあります
特定の範囲で期限が過ぎたら色が変わるように設定し、特定の範囲内でも空白なら色が付かない方法はありますか?
質問日時: 2017/01/21 17:08 質問者: ぷりんまめ
解決済
1
0
-
知的障がいの次男と学校、なぜ?
中程度の知的しょうがいを持つ次男がいるのですが、去年次男の通う普通学級に聴覚障害の子が入学したとママ友から聞きまして・・・思わず涙が出てしまいました。 「ちょっと悔しいよね、知的には問題ないのだろうけど、だったら私たちの子も普通学級へ入学出来たんじゃないのか」と慰めてくれました。 次男の通う学校には同じ学校の普通学級に通う長女がいます。 それに知的しょうがいと言っても、ごく普通の子供と変わりありません! 長女もいるからさして問題ないと学校に繰り返し言いました。 障害者を普通学級に入れるなと言う意見はいりません、知的しょうがいと聴覚障害、この待遇の差はなんなのだと涙がでます。
質問日時: 2017/01/19 09:43 質問者: tomolove888
解決済
13
2
-
学校の宿題で今年目標とする漢字一文字とそれに対する俳句を書かなきゃいけないのですが私が選んだ漢字は「
学校の宿題で今年目標とする漢字一文字とそれに対する俳句を書かなきゃいけないのですが私が選んだ漢字は「階」で 「階」:去年とは違う新しい自分の階段を歩むために私は進化していくこれからの階段を上っていきたい。 ということで階にしました。しかし、俳句が全く思いつかないです(泣) 575で誰かいい俳句ないですか(泣) 回答くれると嬉しいです(泣)
質問日時: 2017/01/16 16:31 質問者: Rさん。
ベストアンサー
1
0
-
高校についてです
4月から、佐賀学園に入学する予定なのですが、 私は、すごくと言っていいほど頭が悪いです 遅刻や早退をしなくても成績がわるかったり したら留年してしまいますか?? 分かる方おしえてください!
質問日時: 2017/01/15 00:29 質問者: Hazu
解決済
1
0
-
偏差値ってなんですか? 偏差値が高ければ高いほど頭がいいのは分かっているんですが、どのくらいが頭悪く
偏差値ってなんですか? 偏差値が高ければ高いほど頭がいいのは分かっているんですが、どのくらいが頭悪くて、どのくらいが普通なのかがよく分からないです。 自分のレベルにあった大学に行きたいので質問します。
質問日時: 2017/01/13 00:57 質問者: 風夏
ベストアンサー
3
0
-
大学に進学したいけどやりたいことがない
今高2で進路の方向を決めていかないといけないんですが、やりたいことがないので、どこの学部にはいればいいか分からないです。 結構色々と考えているんですけど今一しっくりこなくてずっとモヤモヤしてるんです。
質問日時: 2017/01/13 00:31 質問者: 風夏
解決済
3
0
-
将来、文具メーカーで文具開発をしたいのですがどんな大学、学部に進めばいいのですか?また、資格とかって
将来、文具メーカーで文具開発をしたいのですがどんな大学、学部に進めばいいのですか?また、資格とかって必要ですか?
質問日時: 2017/01/10 00:54 質問者: 高校生1年生
ベストアンサー
1
0
-
志望校について 進路
現在中学一年生です。 まだ一年生ですがやはり進路について考えたいです。 私の将来の夢は外国に住み、スラムや病気の子、困ってる人を助けるなどをしたいです。また、環境について考える仕事といいますか、環境を良くする仕事もしたいです。 そこで高校はどのような高校に行けばいいか悩んでいます。 一応県内です。 外国語のコースに入った方がいいのでしょうか? 私立だと外国語のコースがあるところがありますが偏差値が65以上でかなりたかいです。 普通の高校で大学から留学した方がいいでしょうか。 私が志望してる普通の高校は一応、市内で一番偏差値が高い学校です。 ここはコースも特になく一般の市立校です。 どちらにしようか迷ってます。基本英語は苦手ですが頑張りたいです…
質問日時: 2017/01/03 20:18 質問者: Fujii_Fujii
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【家政学】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は国立大学の名誉教授の娘です...
-
MBTI診断に関するプレゼンを作りた...
-
大学でヤリサーってホントにあるん...
-
姉貴分と姉御肌の違いを教えてください
-
食塩相当量(g)から塩分濃度(%)をも...
-
「いい加減」やら、「適当」という...
-
エビデンスとエビデヤンスの違いは...
-
料理が出来ない女性って今まで何し...
-
食品学と栄養学の違いは何ですか? ...
-
とんとん 意味
-
この弁当箱を綺麗に使えるようにし...
-
男性に質問です。我が家では家政夫...
-
トイレの洗剤って混ぜると危険って...
-
高校入試の問題について
-
弁当作ったことない人っていますか?
-
大豆も糖質は含まれてますよねよろ...
-
健康のユーチューブを見てたら大概...
-
放送大学での看護学士取得について
-
どっち
-
ほかに取れる資格はありますか? 栄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
泣いたら涙袋がぷっくりになったん...
-
「いい加減」やら、「適当」という...
-
MBTI診断に関するプレゼンを作りた...
-
なんで金持ちの家の方が物が全然無...
-
家族旅行に行きたくない
-
行かず後家という言葉は本人の前で...
-
大学でヤリサーってホントにあるん...
-
希硫酸の取扱について
-
幼稚園の加配。納得できない!
-
エビデンスとエビデヤンスの違いは...
-
ボタンホールを空けずに、紐やゴム...
-
とんとん 意味
-
偏差値40の高校3年生です。進路に悩...
-
大学の抽選について
-
帽子やヘルメット着用の職業に従事...
-
純粋と誠実の違い
-
主人にお弁当を毎日入れているので...
-
家政婦って中卒でもできますよね? ...
-
男性に質問です。我が家では家政夫...
-
料理が出来ない女性って今まで何し...
おすすめ情報