回答数
気になる
-
ベストアンサー
2
0
-
横浜中華街のランチで 高校生が入れるぐらいの高くない店で おすすめの場所を教えてください。 上限は
横浜中華街のランチで 高校生が入れるぐらいの高くない店で おすすめの場所を教えてください。 上限は2000円ぐらいです。 できるだけ中華がいいです、
質問日時: 2016/01/05 11:54 質問者: nono-------
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
今TBSテレビを見ていたら、香川県が年越しそばならぬ年明けうどんを、全国的に広めようと画策してるらし
今TBSテレビを見ていたら、香川県が年越しそばならぬ年明けうどんを、全国的に広めようと画策してるらしいです。 年明けうどんが広まっても良いとは思いますが、私は讃岐うどんは嫌いです。 何が嫌いかっていうと、汁がマズくはないけど、美味しくはありません。 やっぱ関東の汁の方が、はるかに美味しいですね❗️ 皆さんは讃岐うどんと関東のうどん、どちらが好きですか?
質問日時: 2016/01/04 16:35 質問者: チェンスー
ベストアンサー
12
0
-
「ペヤング にんにくMAXやきそば」を売っているお店を教えてください
まるか食品のカップ焼そば「ペヤング にんにくMAXやきそば」を探しています。 去年の11月にコンビニで先行発売されたのは知っていましたが、買い逃しました。 現在、スーパーも見ていますが、見当たりません。 できれば、目黒・恵比寿・渋谷・新宿あたりにあると嬉しいです。 なければ、山手線内や、都内の東急線沿線でもよいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2016/01/04 01:39 質問者: 1969taka1969
ベストアンサー
2
0
-
初めまして 今日サニーレタスを食べようと冷蔵庫からだしたら、アブラ虫が沢山ついていました。保存方法は
初めまして 今日サニーレタスを食べようと冷蔵庫からだしたら、アブラ虫が沢山ついていました。保存方法はビニール袋に入れて野菜室に立てて…という感じです。年末に食べた時はこんなに虫はわいていませんでした。二人暮らしのため一気に食べることが出来ず、また年始に帰省していた為、放置してしまったのがいけなかったのでしょうか。 気持ちが悪かったので野菜室をざっと掃除し他の野菜にはついていなかったので発生源は確実にサニーレタスです。 このアブラ虫は購入時にもともと付いていたものでしょうか?それとも冷蔵庫内で増えてしまったのでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。
質問日時: 2016/01/03 19:44 質問者: 2525nikonyan
解決済
2
0
-
塩を入れすぎた きな粉の利用法
きな粉餅を作るのにアホな母が塩を入れすぎたためにマズくて食べられません。 きな粉と砂糖を増やせば良いのでしょうが、思いのほか量が多く躊躇っています。 何か良い知恵があれば教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2016/01/03 13:17 質問者: dyolle
解決済
6
0
-
料理を作るのが好きになるには 質問お願いします。 恥ずかしながら、実家暮らしで料理は親に任せてます
料理を作るのが好きになるには 質問お願いします。 恥ずかしながら、実家暮らしで料理は親に任せてます。 父と母と私の3人暮らし【一人っ子】結婚経験なし。結婚願望はあります。 3人で食事の量も少なく、母が専業主婦で料理作ってくれます。 最低限の料理できるように、なりたいです。 作っても食べてくれるのは両親で作りがいがない感じもします。 ですが、料理作るの楽しみながらできるようになりたいです。 アドバイスお願いします
質問日時: 2016/01/03 08:12 質問者: ちゃんこら
解決済
9
0
-
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
【和風総本家】和風総本家でスズのの形が変わるスズ皿が紹介されていました。 欲しいのですが何という商
【和風総本家】和風総本家でスズのの形が変わるスズ皿が紹介されていました。 欲しいのですが何という商品名か忘れてしまいました。 平らなスズの皿が形がコロコロ好きに変えれるという品物でした。 ご存知ありませんか?
質問日時: 2016/01/01 11:38 質問者: ナナミ
ベストアンサー
3
0
-
パンは焼く前にも膨らむのですか?
浅草の「花月堂 雷門店」に行ってきました。 焼きたてメロンパンを売っているお店です。 お店の中で、たぶん焼く前のメロンパンが並んでいたのですが、 大きさがミニサイズから大きいのまで色々でした。 もしかしてパンというのは焼く前にも大きさが変わるのですか? 焼いてる時に、大きくなるのだと思っていましたが。
質問日時: 2016/01/01 07:31 質問者: 1969taka1969
ベストアンサー
3
0
-
鉄板焼きの美味しい店
小倉で鉄板焼の美味しいお店を探しています。 大切な方を招待します。ぜひ、本格的なところで御願いします。
質問日時: 2015/12/30 21:05 質問者: miybor10r
解決済
2
0
-
浅草のお寿司屋さん 浅草にはたくさんのお寿司屋さんがありますが、コストパフォーマンスの良いお寿司屋
浅草のお寿司屋さん 浅草にはたくさんのお寿司屋さんがありますが、コストパフォーマンスの良いお寿司屋さんでオススメのところはありますか?2人で飲んで食べて1万円から1万5千円位が希望です。嫁さんと行こうと思ってます。ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2015/12/30 07:22 質問者: やすじろう
ベストアンサー
4
0
-
最悪に不味い玉ねぎについて。 いくらじっくり炒めても苦味がとれず、甘みもでず、、むしろエグい味しか
最悪に不味い玉ねぎについて。 いくらじっくり炒めても苦味がとれず、甘みもでず、、むしろエグい味しかしない玉ねぎに当たったことはありますか? っていうか、そういった品種なのかな? 最初に当たった時は、腐っていたのかなと思ってました。 ですが、先日もトマトソースを作ろうとして玉ねぎのみじん切りをじっくり炒めていたのですが、みじん切りしてる段階で苦そうな風味が漂い、、、嫌な予感がしました。 が、じっくり炒めれば取れるかなと思い15〜20分くらい炒めてましたが、取れませんでした。諦めて捨てました。。。 で、昨日は生姜焼きを作ろうとして、玉ねぎを摩り下ろして使おうとしたんです。 その時も同じエグい感じがして、、、少し味見したら、、、気持ち悪くなってしまいましま。 ちなみに、古いわけでもないですし、もちろん腐っているわけでもないです。。 ハズレを引いてしまったのかな、、、と思ってるのですが、、そもそも、「渋柿」のよたいに玉ねぎももともとからエグい味のする種類があるのでは?なんて思ったのです。 どうでしょう? 皆さまは、そんなハズレ玉ねぎに当たったことはありますか?? 一年中、新玉ねぎがあればいいんですけどね。。。
質問日時: 2015/12/29 21:55 質問者: cap_up_boy
ベストアンサー
2
0
-
バターについて教えください!! お菓子作りでバターを常温っていうけど、 冬場だし、6時間ぐらい冷蔵
バターについて教えください!! お菓子作りでバターを常温っていうけど、 冬場だし、6時間ぐらい冷蔵庫に入れなくても大丈夫ですか? バイトが終わってからすぐ作りたいので… バターがいたむ事はありますか?
質問日時: 2015/12/29 09:09 質問者: y-るるん
解決済
2
0
-
千葉お店 結婚するんですけど親同士が顔合わせするんですけど千葉市で静かに話せて美味しくて安い店教えて
千葉お店 結婚するんですけど親同士が顔合わせするんですけど千葉市で静かに話せて美味しくて安い店教えてください!頼みます!
質問日時: 2015/12/27 20:08 質問者: 龍輝
ベストアンサー
2
0
-
千葉お店 結婚するんですけど親同士が顔合わせするんですけど千葉市で静かに話せて美味しくて安い店教えて
千葉お店 結婚するんですけど親同士が顔合わせするんですけど千葉市で静かに話せて美味しくて安い店教えてください!頼みます!
質問日時: 2015/12/27 20:08 質問者: 龍輝
解決済
1
0
-
今、はやってるスイーツなどお店を教えてください\( •̀ω•́ )/
今、はやってるスイーツなどお店を教えてください\( •̀ω•́ )/
質問日時: 2015/12/27 19:54 質問者: 。ラプンツェル。
解決済
1
0
-
バイト先にパウンドケーキを作っていこうと思ってます! 専門家によると常温で5日はもつそうです! でも
バイト先にパウンドケーキを作っていこうと思ってます! 専門家によると常温で5日はもつそうです! でもバイト先に、2日間置いてあったらどう思いますか? 食べても大丈夫かな?って思いますか?
質問日時: 2015/12/27 17:08 質問者: y-るるん
ベストアンサー
3
0
-
【マクドナルド】マクドナルドが注文しても全然料理が出て来なくなったのはなぜですか? ちょっと前まで
【マクドナルド】マクドナルドが注文しても全然料理が出て来なくなったのはなぜですか? ちょっと前まで注文して60秒?90秒?だったかそれ以内に出て来ないと何かの無料券をくれるキャンペーンしてましたよね。 ただのハンバーグを注文して3分とか5分とか待たされるのがザラで注文も全然列が進まなくなっていてもうグダグダ感が半端ないです。 かといって人が少なくなったのかというとそうではなく、キャストはいっぱいいるのに全然商品が出て来ないという感じです。 なぜ全然商品が出て来なくなったのでしょうか? もう作り置きを止めたんでしょうか? あと100円バーガーがメニュー表になくていま100円バーガーってハンバーガーとチキンクリスプバーガーと何があるのか分からないので困ります。 メニューに載ってないのでないのかというとチキンクリスプって言うとちゃんと100円で出て来るので謎です。 裏メニューみたいになっててメニューに載ってない商品があるのはなぜでしょう。 売る気がないなら商品から消せばいいのにメニュー表に100円商品が載ってないので何がいま100円商品なのか分からないので誰も注文しないので賞味期限とか売れ行きが悪くなってるのは確実で高い利益が出る商品しかメニュー表に載せてない今のマクドナルドの経営に疑問です。 誰を相手に商売しているのか忘れてますよね。 相手は子供と高校生ですよね? 勘違いしている気がします。
質問日時: 2015/12/27 16:08 質問者: ナナミ
ベストアンサー
1
0
-
すき家のメニューで食べ方
牛丼のおろしポン酢牛丼の食べ方は大根おろしポン酢ネギが別にお皿できますが牛丼の上にかけて食べますか?又卵を注文するとお皿が2つ出てきますがどう使いますか。すき家のメニューをおいしく食べる方法をすき家の方教えてください
質問日時: 2015/12/26 10:11 質問者: とっさま
解決済
1
0
-
【サバイバル・薬草と毒草の見分け方】草の茎をナイフで切って白い液体が出る草は薬草で食べても問題ない。
【サバイバル・薬草と毒草の見分け方】草の茎をナイフで切って白い液体が出る草は薬草で食べても問題ない。 しかし、黄色液体が出る草は毒草だそうだ。 ということは、凄い茎が太い雑草を切って茎の汁を見るだけで食べれる雑草か分かるってことですか? 透明の液体が出る草は食べるとどうなりますか?
質問日時: 2015/12/25 22:13 質問者: ナナミ
ベストアンサー
4
0
-
ソラマチに行くのですが、金銭的に高校生でも入れそうなオススメのお店教えてください。
ソラマチに行くのですが、金銭的に高校生でも入れそうなオススメのお店教えてください。
質問日時: 2015/12/25 16:24 質問者: Lia_
解決済
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
何処の何て言うワインなのか? ワカリマセン… お願いいたします…m(_ _)m
何処の何て言うワインなのか? ワカリマセン… お願いいたします…m(_ _)m
質問日時: 2015/12/24 17:45 質問者: 3代目よっちゃん
ベストアンサー
2
0
-
カニをお取り寄せで購入できる安心な通販店を教えてください
父のお誕生日にカニ鍋を予定しています。 ネットで「カニで満足促進生活」というサイトを見つけました。 カニをお取り寄せできる通販店をランキングで紹介していますが・・・ カニをお取り寄せで購入できる安心な通販店を教えてください。 鍋以外にも何か簡単なカニの調理の仕方なども教えて頂けると嬉しいです。 やはりお鍋でしたら、ズワイガニが美味しいですよね。 カニの量は、母と父と私の家族なのでそんなに入りません。 では、よろしくお願いします。
質問日時: 2015/12/24 15:13 質問者: gogoponti
解決済
4
0
-
自宅で串揚げ
自宅で串揚げをしようと思っていますが、専用の鍋がありません。専用の鍋以外で串揚げを揚げる方法はありますか。 普通のフライパンと天ぷら鍋ならあります。普通のフライパンで串まで揚げようかと思ったのですが大丈夫なのか心配です。 皆さんはどうされているのでしょうか。
質問日時: 2015/12/23 15:36 質問者: yoppippi
ベストアンサー
5
0
-
カニ本家の値段について。 カニ本家に今度彼女と行こうと思ってます。 そこで、コースとかでなく一品料
カニ本家の値段について。 カニ本家に今度彼女と行こうと思ってます。 そこで、コースとかでなく一品料理でしゃぶしゃぶとか焼きガニとかお造りとか 色んなものを一緒に食べようと思ってます。 コースではなく一品料理を2人で食べるとなるといくらくらいするでしょうか。 料金表みたいなものを見たのですが実際の量や日によって値段が変わるみたいで予想がつきません。 大体で結構ですのでわかる方いたらお願いします。
質問日時: 2015/12/21 22:20 質問者: yyyyy1xxxxx
ベストアンサー
1
0
-
食欲がない時でも喉を通る、もしくは食欲が出る食べ物や料理ってありますか? 最近常に食欲がなくて何を
食欲がない時でも喉を通る、もしくは食欲が出る食べ物や料理ってありますか? 最近常に食欲がなくて何を食べようか凄く迷ったり、結局1日中ろくな物を食べない事が多々ありまして… そんな日が続き数日前から起きた時に凄くお腹が痛いという状態に…。しかもその痛みが軽いものではなく鈍痛なのです。恐らく原因は空腹だからだと思ってます。 なのでそこら辺の知識に詳しい方 是非とも教えて頂きたいです。
質問日時: 2015/12/21 07:13 質問者: 紅麗
ベストアンサー
2
0
-
コース料理の値段って……
凄く恥ずかしい質問なんですけど…… 今度飲み会しようって話しになって、予約を取ろうとしたのですが コース料理の料金が4500円と表記されていて驚きました これって一人4500円取られるって事なんですか?それとも、5人で4500円って意味でしょうか…… 説明が下手くそでゴメンなさい、回答よろしくお願いします
質問日時: 2015/12/20 09:53 質問者: rakkoyk
ベストアンサー
3
0
-
手作りパンの保存方法
食パンや惣菜パンなどを家で作ります。 何年も前から作ってはいるのですが、今回改めて、「みなさんどのように保存してるのかな?」と思い、質問させていただきました。 現在の私の方法は、 食パンは2斤サイズの角食パンを焼くのですが、ある程度冷めたらビニール袋に入れてキッチンに置いています。食べる時に必要分だけスライスしています。 ほとんどの場合3日程度で食べきりますが、食べきれない場合は冷蔵庫or冷凍庫へ入れます。 当然、味は落ちますので必要に応じてフライの衣にしたりハンバーグのつなぎにしたり... 新しいうちにスライスして冷凍保存のほうがおいしく食べられるのはわかってはいるのですが、毎朝トーストを食べる習慣とかはないので、このようにしています。 まっ、食パンに関しては場所をとることもないので特に問題ないのですが、問題は惣菜パンです。 一度に10個くらい焼きます。 焼きあがったら、網にのせて粗熱がとれたら網ごと、大き目のビニール袋(未使用のスーパー袋)に、表面の具材が落ちないように、ビニールにつかないように並べたまま入れてキッチンにおいてます。 具材が傷む前には食べきりますのでせいぜい2~3日程度ですが、なんとも見栄えが悪くって...^^;; お家でパンを作ってらっしゃる方、どのように保存してますか? 冷蔵庫・冷凍室という場所のことではなくて、出来上がり後の入れ物や方法を教えて頂けますと幸いです。 あと、具が乗っている惣菜パンをお友達にあげるとき、どのように包装して差し上げますか? ベーカリーショップのように一つずつビニールにいれてテープで留めて(レジカウンターでの作業)というのも可愛くないな、と思いまして。 皆さまのアイデア、お待ちしております♪
質問日時: 2015/12/19 11:05 質問者: arcadiapat
解決済
5
0
-
フランスパンはあるのにどうしてジャパンはないの?
フランスパンはあるのにどうしてジャパンはないのですか?? もしかしてありますか??
質問日時: 2015/12/18 16:25 質問者: edwinx
ベストアンサー
12
0
-
マルサンの豆乳グルトを種にして、常温で、豆乳ヨーグルトは出来ますか?
マルサンの豆乳グルトを種にして、常温で、豆乳ヨーグルトは出来ますか? 先程(午後6時)、スーパーで無調整豆乳と、マルサンの豆乳グルトを購入してきまして、豆乳900gと豆乳グルト100gをかき混ぜて、室温が19℃の所に置いてあります。 一晩くらい置いておけば、自家製豆乳ヨーグルトが出来るでしょうか? 宜しくご指導下さい。
質問日時: 2015/12/17 19:27 質問者: シャクセンショウ
解決済
1
0
-
豆乳と玄米で、常温で 豆乳ヨーグルトは出来ますか?
健康の為、豆乳ヨーグルトを作りたいです。 現在は、自家製の常温で出来る牛乳のヨーグルトを作っています。 豆乳ヨーグルトの方がヘルシーな感じがしますので、豆乳ヨーグルトを作りたいのですが、玄米はありますので、スーパーで豆乳を購入してきて、常温で自家製の豆乳ヨーグルトを作りたいのですが、常温で出来ないでしょうか?保温する機械を購入しないと出来ないでしょうか? 宜しく御指導を下さい。
質問日時: 2015/12/17 09:52 質問者: シャクセンショウ
解決済
3
0
-
市販のチヂミ粉の活用法
以前チヂミ粉を買ったのですがかなり余ってしまい使いきれません。チヂミ粉、お好みやき粉、たこ焼き粉、天ぷら粉…さまざまな粉がありますが、具体的に何が違うのでしょうか。 調べたら天ぷら粉をチヂミ粉に置き換えるというのはちらほらありました。チヂミ粉→天ぷら粉にもなるのでしょうか。(なる気はしないのですが…) チヂミに飽きたので、何か違うものにアレンジしたいと思っています。 成功や失敗含め、作ってみたことあるよ!という方やこんなレシピ聞いたことあるよ!という方、どうか知恵を貸してください。よろしくお願いします。
質問日時: 2015/12/17 00:43 質問者: 猫田みぃ
ベストアンサー
1
0
-
東京中央区あたりで、おすすめのレストラン
40代の先輩女性とご飯にいきます。 以下の条件で、おすすめのレストランを教えて頂けますでしょうか。 ・女性2人 ・銀座、東銀座、日本橋、東京あたり ・イタリアン、フレンチ ・〜8000円/1人 先輩女性は、グルメですが、ガッツリお肉好きという感じではないです。 第一候補のルボーズは予約が取れず考えあぐねております。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2015/12/16 21:40 質問者: つぶあん777
ベストアンサー
1
0
-
居酒屋 キャンセルについて
初めての幹事で気になる点があったので質問させていただきます。 一度予約をしたのですが、日付と人数の関係で一度キャンセルの電話をし、わかりました。といわれそこで電話は終わりました。 予約した日と幹事(私)の名前のみ聞かれすぐに分かりました。となり終わったのですが居酒屋のキャンセルとはこんなにあっさりしたものですか? ちゃんとキャンセルできたか不安なので質問させていただきました。
質問日時: 2015/12/14 22:31 質問者: ykyk11
ベストアンサー
1
0
-
滋賀~京都付近のディナーについて
失礼します。 私、高校三年生で今度、友達と一緒に京都の四条河原町にあるSWEETS of NINJAにお昼に食べに行き、ディナーも美味しいところがあれば食べに行きたいと思っています。 予定では、滋賀県北部の方から電車で京阪祇園四条駅に行くことを考えているので、その間にある駅の近くのお店がいいなと考えているのですが。。 今考えているのがしゃぶしゃぶ、お鍋などあたたかいもので、しゃぶしゃぶは普段食べることがないのでいいかなと考えています。 おすすめのお店があれば教えていただけるとたいへん助かります。 皆さんのお力を貸してください。よろしくおねがいします。
質問日時: 2015/12/14 17:20 質問者: るーと
解決済
1
0
-
黄色いパンを作りたいのですが、食紅もかぼちゃも家にありません。 他にどうやったら黄色いパンを作れま
黄色いパンを作りたいのですが、食紅もかぼちゃも家にありません。 他にどうやったら黄色いパンを作れますか?
質問日時: 2015/12/14 01:11 質問者: ぴーすけたろう
ベストアンサー
2
0
-
市販の焼肉のたれのオススメは?
私の焼肉のたれのオススメは、エバラの焼肉のたれ辛口ですが、皆さんのオススメは何ですか? 地元で流行っている商品でもいいですよ。
質問日時: 2015/12/13 21:50 質問者: manabee30
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
【酒・スーパーフード・マキベリー】マキベリーはアサイーの5倍、ブルーベリーの15倍のポリフェノールを
【酒・スーパーフード・マキベリー】マキベリーはアサイーの5倍、ブルーベリーの15倍のポリフェノールを含んでいるそうです。 マキベリー、アサイー、ブルーベリーでワインを作ったらダメなんでしょうか? 作れないんですか? ワイン=ポリフェノールが体に良いのなら、マキベリー、アサイー、ブルーベリーでワイン作ったらもっと良いのにと思いました。 マキベリー、アサイー、ブルーベリーのワインってないんでしょうか? またはアルコール酒でも。 カクテルとかではないです。 その実で作ったお酒でお願いします。 なぜないのか不思議です。
質問日時: 2015/12/13 10:30 質問者: ナナミ
ベストアンサー
1
0
-
小学1年生から中学生 何枚ほどピザを食べるか?
宜しくお願いします。 今度、私の塾でXmasパーティをしようと考えています。 そこで、ピザを頼もうと思っているのですが、何枚ほど頼んだら良いかはっきりわからず、小学生のお子様、中学生のお子様の食べる量をお聞きしたいです! 対象年齢は、小学1年生から中学生までで、20名います。 小学1年生3人 小学2年生4人 小学3年生5人 小学4年生2人 小学5年生6人 中学生男子2人 半分は男の子です。 私が子供がいないので、大体ピザLサイズで1人どれくらい食べるのか?? 中学生の子は部活が終わってくるのでLサイズ半分はペロリじゃないかと思っています。 宜しくお願い致します!
質問日時: 2015/12/12 22:33 質問者: c723w
解決済
5
0
-
名古屋駅周辺でおすすめのランチ、ショッピング
来年2月中学生娘と初めて名古屋にコンサートに行きます。 お昼頃に名古屋駅近くの名鉄バスセンターに到着して、名古屋駅周辺で昼食をとる予定です。 名古屋でゆっくり食事を取れるのが昼食しかないので、名古屋ならではのグルメが食べられたらいいなと思っています。夕方からコンサートで帰りは全く時間がないので、お土産は最初に買いたいと思っています。 以下を考慮してアドバイスいただけると嬉しいです。 ・16時前には名古屋駅を離れ会場へ向かわなければならない(帰り道の確認、グッズ購入の為) ・高速バスで行くが、娘も私も乗り物に酔う体質(到着したらゲッソリしているかも・・) ・乗り物酔いのこともあるが、恐らくコッテリ系、味噌系のものは無理 ・どちらかといえば洋食が好み ・パンケーキのような軽食でもいいかもしれない ・到着した時の体調がわからないので、メニューが豊富だったりお店がいくつか並ぶところだといいかもしれない ・土地勘ゼロの方向音痴です ・名古屋のおすすめのお土産(お菓子)を教えてください わがままなことばかり書いてしまいましたが、こんな私たちにピッタリなお店はありますか? 地元の方、よく名古屋へ行かれる方、おすすめなお店を是非教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2015/12/12 10:29 質問者: pon-poko-pon
ベストアンサー
3
0
-
土日に埼玉に行きます! 月曜には東京に行きます! 18歳の高校生です! 美味しいご飯の店ありますか?
土日に埼玉に行きます! 月曜には東京に行きます! 18歳の高校生です! 美味しいご飯の店ありますか? できれば安くて美味しい珍しいお店がいいです^_^ お願いします(T ^ T)
質問日時: 2015/12/11 22:13 質問者: なかじま
ベストアンサー
1
0
-
訪日外国人に人気の食べ物って、寿司や天ぷら、しゃぶしゃぶ以外となると、どんなものですか?
世界的に有名になっている寿司や天ぷら、しゃぶしゃぶ以外を教えてください。 焼き鳥が意外に人気が高いと聞きました。 焼き肉も。 そうすると、トンカツも喜ばれると思う。
質問日時: 2015/12/10 20:12 質問者: Matsu_Tobacco
ベストアンサー
8
0
-
和食についてです! 茶碗蒸しにあう汁物はなにがいいと思いますか? お願いします!
和食についてです! 茶碗蒸しにあう汁物はなにがいいと思いますか? お願いします!
質問日時: 2015/12/09 18:26 質問者: さーみん。
解決済
3
0
-
特に主婦の方にお聞きします。主婦の方々、毎日ご家族のために何品も料理を作っていて、当たり前のことのよ
特に主婦の方にお聞きします。主婦の方々、毎日ご家族のために何品も料理を作っていて、当たり前のことのように思えますが、本当にすごいなあと感じます。 そこで、料理の知恵というか方法というか… 限られた食材の中でどうやったら何品もの料理を作り、温かいうちに食卓に並べることができるのか教えていただきたいです。 全然関係ないのですが、私には今すきな人がいます。まあ、今はただの妄想なんですが、もっと仲良くなれたらいつかご飯でも作ってあげたいなぁと考えてます。(。-_-。) 一応、一人暮らしをしているので自炊しますが、あまり自信がありません。 あわよくば、それまでに美味しいご飯を作れるようになっていたいです。(例え、フられても自分の力として残りますから…笑) ご回答いただけたら嬉しいです。お願いします。m(_ _)m
質問日時: 2015/12/08 19:05 質問者: キレネコ
ベストアンサー
9
0
-
カップ麺について
カップ麺って、お湯を注いで何分ですよね。 個人的には、これでは、麺が生煮えったり、のびのびったりの食感が拭いきれません。 普通に、お鍋に入れて調理した場合、どうなるのでしょう?。 食感等がメチャクチャに成るのが不安で、踏み切れません。 ましてや、「具材は召し上がる○○の前に入れて下さい。」などとの注意書きが有ると尚更です。 何方か、お試しに成った方限定で、ご教授下さい。 「好き好き」などという回答は要りません。
質問日時: 2015/12/08 16:54 質問者: 4gmmywqcw
ベストアンサー
6
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【シェフ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
甘じょっぱいってなんですか? 私は...
-
お弁当が苦手。
-
先日、1杯¥7.000の鰻重を御馳走にな...
-
5日前にフライドポテトを揚げた油を...
-
なぜ中華料理は油っぽい料理が多い...
-
日本を代表するシェフ、四天王を教...
-
冷凍の海老フライを揚げるコツは?
-
寿司屋でどんな注文をしたら「この...
-
三國シェフが三流シェフと言う本を...
-
割包と花巻の違いを教えてください ...
-
【料理の疑問】牛肉を塩漬けした料...
-
シェフでも自分が苦労して開発した...
-
開封して一年以上たった冷凍のシュ...
-
ばら寿司の材料は何がいいですか。
-
北海道の珍味「女奮(めふん)にお...
-
手に職って何? 調理師の免許とかあ...
-
玄米黒酢で寿司シャリは作れますか?
-
七草粥
-
なんでカレー屋やカレーパンあるの...
-
料理の話
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日 かつやで食べたごはんが美味し...
-
5日前にフライドポテトを揚げた油を...
-
お米の浸けおき
-
先日、1杯¥7.000の鰻重を御馳走にな...
-
甘じょっぱいってなんですか? 私は...
-
鉄板焼きのカロリーを計算して欲し...
-
お弁当が苦手。
-
なぜ中華料理は油っぽい料理が多い...
-
よく僕は人からチー牛と呼ばれるん...
-
人気のラーメン屋が食材を手掴みは...
-
ラーメン屋で「お冷やください」っ...
-
友達の家でご飯を食べてそのお金のこと
-
日本を代表するシェフ、四天王を教...
-
ケンタッキーフライドチキンの骨を...
-
カレーシチューとカレーの差はなん...
-
【輪切りと小口切りの違いってなん...
-
【高級日本料理店のマナー違反】最...
-
割包と花巻の違いを教えてください ...
-
寿司屋でどんな注文をしたら「この...
-
カレーソースの作り方は,これでいい...
おすすめ情報