回答数
気になる
-
大阪にあるホテルの専門学校はどこが1番いいですか。
私の友達でネパール人の女の子の留学生がいます。将来大阪のホテルで働きたいので、今年、大阪のホテルの専門学校を受験したいそうです。ですが、九州に住んでいるので、大阪の学校のことがよくわかりません。日本語のレベルは日本語能力試験N2に合格していて、問題ありません。英語も堪能でTOEIC800点です。大阪のホテル専門学校について情報をいただきたいです。よろしくお願いします。
回答受付中
0
0
-
大学の受験勉強って何したらいいですか? 京都教育大学志望の理系高3です。 数学は基礎問題精講、英語は
大学の受験勉強って何したらいいですか? 京都教育大学志望の理系高3です。 数学は基礎問題精講、英語は英文解釈の技術100の基礎とLEAPをやっていますが、他は手付かずです。 特に化学、情報、古文漢文、地理がやばめです。 共通テストは国語(現古漢) 数学(IAIIBC)、英語(リス有り)、生物、化学、地理、情報です。 2次試験は今のところ数学(IAIIBIIIC)が必要で、理科も1科目必要ですが、生物か化学どちらで受けるかはまだ決めてません。 数学は基礎問題精講をひたすらしていくつもりなんですが、ある程度できるようになったらそれを完璧に仕上げた方がいいですか?標準や青チャに行く必要はないですか? 英語は共テ模試でリーディングもリスニングも7割ぐらいとれたんですが、周りがターゲット1000?とかをやっていて英語は共テの形のをひたすらやった方がいいのか、LEAPを完璧にした後、シス単とかもやった方がいいのか分かりません。 地理、国語、理科、情報に関しては何も分かりません。 どの教科でもいいので、どうか回答お願いします。 共テ模試は国語、数学、地理が5割ぐらい、英語と生物が7割、化学と情報が3割ぐらいです。
回答受付中
0
0
-
漫画家志望です。どんな高校に行けばいいでしょうか? ※学校に行けば漫画家になれるとは思っていません。
漫画家志望です。どんな高校に行けばいいでしょうか? ※学校に行けば漫画家になれるとは思っていません。 ※学校生活を送っている間でも漫画家に必要な力を伸ばしたいと思い質問しています。 (進路のことを他人に聞くのは変かもしれませんが、下記のことを理解してくださる方だけ回答をよろしくお願いします。間違った情報があれば教えていただけると嬉しいです。) 漫画を描くのに大切な語彙力、国語力、物語の設定を考える上で大切な理科や社会などを均一に学べる普通科。 それか、仕事での話し合いで大切なコミニュケーション能力が鍛えられる(と、思う)商業科。 のどちらかの学科に行こうかと思っています。 商業科は、漫画家になれなかった際や、別の仕事をしながら漫画家を目指す際の就職に有利な資格が取れるので、普通科と悩んでいます。 (近くに美術科などの高校は無いので、学校が終わったあと家で絵や漫画のことについて勉強しようと考えています。) 普通科と商業科の他にいい学科はありますか? それと少し話が変わりますが、働いてない間でも生活できるように、漫画を描く道具を買うためなどに、バイトはした方がいいでしょうか? なれるかなれないかではなく、どんな高校がいいかやバイトはした方がいいかについてに、答えていだきたいです。お願いします。 言葉使いが変だったり、夢見がちな発言が多くて呆れるかもしれませんが、最後まで読んでくださりありがとうございます。
回答受付中
3
1
-
私の家はあまりお金が無いようです。現在高校2年生なので、もうすぐ受験期に入ります。志望校(志望校は私
私の家はあまりお金が無いようです。現在高校2年生なので、もうすぐ受験期に入ります。志望校(志望校は私大です)はある程度決まっているのですが、塾に入らないと本当に難しいような大学なんです。(自分でも努力はしています)しかし、それを親に相談したところ、「塾には行かせてあげられない」と言われました。しかもお金が無いことを最近明かされたんです。小学生までバレエやピアノ、英会話などの習い事をし、中学は3年間塾に通っていました。そして今私立高校に通っています。自分の家にお金が無いと思ってなかったんです。 私は経営系の学部に入りたいのですが、経営学部は留学や海外研修が必須だったりするんです。少なくとも私の志望している大学の経営学部は全て海外に行くことが必須なんです。 「経営学部じゃなくて違う学部に入ればいいじゃん」と思った方がいるかと思いますが、私は理系なのでどちらにせよお金がかかるんです。そして私の高校は2年生から選択履修があるのですが、家にお金が無いことを最近親に明かされたため、国立なんて行く気もなく私大の理系科目だけできればいいやと考えていたので古典も社会も履修していません。 バイトしながら大学に通い、自分でお金を貯めて行くという手段をありますが、大学生1年生の時に海外に行くのが必須なのに大学1年生からバイトを始めてそんなすぐにお金が貯まるわけないですよね。 なんか色々と本当に終わりですよね。 夢は諦めるべきなのでしょうか。
回答受付中
16
1
-
算数です 比を求めるのに 144:162:180とやったのですが 解説では 一旦 144:162 と
算数です 比を求めるのに 144:162:180とやったのですが 解説では 一旦 144:162 と 162:180とやっていました。 なぜこういったやり方でも求められるのですか?
ベストアンサー
5
0
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医学部医学科でも四流私大であれば勉強しなくても合格できますか? ②四流私
旧帝大法学部合格者です。 ①医学部医学科でも四流私大であれば勉強しなくても合格できますか? ②四流私大医学部「保健学科」はいわゆる「Fラン」ですか?
質問日時: 2025/05/07 06:36 質問者: crescentinblue カテゴリ: 大学受験
回答受付中
3
0
-
偶然が重なった結果
中学の時の友達の兄貴が僕の通っている高校の先生ですが、皆さんはこの状況についてどう思いますか??担任になるとお互い気まずいですかね?
質問日時: 2025/05/07 01:06 質問者: ka.ror0107 カテゴリ: 高校
回答受付中
3
0
-
通学中とかで歩いているとき、 車にはねられる(車体にあたって飛ばされる)のと車に轢かれる(タイヤで踏
通学中とかで歩いているとき、 車にはねられる(車体にあたって飛ばされる)のと車に轢かれる(タイヤで踏みつけられて体の上を車に走られる)のだとどちらがより嫌ですか。
質問日時: 2025/05/06 23:55 質問者: sayo--sayo カテゴリ: 中学校
回答受付中
1
0
-
私の所属している部活は、 部Tというものがありません。 そもそも夜間定時制なので 部活もバスケとバレ
私の所属している部活は、 部Tというものがありません。 そもそも夜間定時制なので 部活もバスケとバレーしかありません。 部員の数名が記念になるし、オリジナルの部活の服を 作りたいと言っておりネットで作って発送待ちなんですが、 下記に記載したような感じ(例)を Tシャツの一部にプリントしたのですが、 学校側にはTシャツを作ることも 学校名を入れることも伝えておりません。 これってアウトですか?怒られますか? ちなみに高校名は市の名前でもあります。 「例」タロウ高等学校▶TARO ※Tシャツは欲しい人だけで、 無理やり作れとは部員には言っていません。
質問日時: 2025/05/06 23:00 質問者: まっちゃ。だよ。 カテゴリ: その他(学校・勉強)
回答受付中
0
0
-
数学ⅠAⅡBは黄色チャート(例題だけ)から理系プラチカに繋げられますか?数学ⅢCは黄色チャート(例題
数学ⅠAⅡBは黄色チャート(例題だけ)から理系プラチカに繋げられますか?数学ⅢCは黄色チャート(例題だけ)からプラチカⅢCに繋げられますか?それとも間に1対1対応の数学などを挟んだ方がいいですか?また、黄色チャートではなく青チャートからなら繋げられますか?
回答受付中
1
0
-
JK1、JK2、JK3
ここ10年くらいだと思うのですが 高1、高2、高3のことをFJK、SJK、LJKって呼びます。 https://www.weblio.jp/content/SJK 現在現役のJKたちは JK1、JK2、JK3という言い方はしないのでしょうか? (まあ意味はわかるだろうけど自分からは使わないのかな)
回答受付中
1
0
-
中年になってから音大入学できる実力がついても意味ないですかね?
中年になってから音大入学できる実力がついても意味ないですかね?
回答受付中
5
1
-
立教大学出身というと女子に受けがいいとかありませんよね?
「キャー!立教なの(*'▽')!素敵ー彼女にしてお願い(*‘∀‘)!」 とかなりますか? いや、立教なんですけど、文学部だし全く学歴に自信を持ったことはありません。理系を出たならそれなりのものだと思いますが立教の文系って自慢にもならないと思います。
ベストアンサー
11
2
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
高校の自主退学制度を一部廃止にすべきです。 現在高校3年生の者です。私の出身の公立中学校の同級生の4~5人に1人の割合で高校を退学しているという非常事態になっています。 約150人のうち30人が高校中退です (偏差値低い 高い 公立 私立関係なくです) やめた後は全員通信制高校に行っています。 友達と話していて思ったのですが、『高校の自主退学は身体の病気以外は認めない』と言うように変えるべきだと思いました。皆さんは僕と同意見ですか?? 数人が安易に高校を辞め始めたことがきっかけで徐々に高校中退をしていく同級生がいるばかりです
質問日時: 2025/05/05 20:52 質問者: ka.ror0107 カテゴリ: 高校
回答受付中
8
0
-
不登校と引きこもりと年代についての質問です
不登校の問題で昔は学校に行かないなんて許されなかった苦しくとも我慢して学校に行ったから 社会性、忍耐力が身に付く 不登校は将来引きこもりになると不登校反対派は主張しますが引きこもりの年代を調べたら厳しく学校に行かされてた 40代、1番多いいのですがこれは何故なのでしょうか?
回答受付中
6
0
-
この春高校生になった人に質問 もうクラスの子とバンバン出かけたり 部活の子と仲良しですか? うちの娘
この春高校生になった人に質問 もうクラスの子とバンバン出かけたり 部活の子と仲良しですか? うちの娘はまだ様子見のところもあるようで心配です。
回答受付中
0
0
-
ランドセルは要らないと思います。ランドセルは高いですし、重いですし、特に今の小学生は昔と比べて荷物が
ランドセルは要らないと思います。ランドセルは高いですし、重いですし、特に今の小学生は昔と比べて荷物が多いですし辛い思いをしているんですよ。ランドセルを廃止にしてリュックサックに変えるべきだと思います。皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2025/05/05 16:44 質問者: sazasawa123 カテゴリ: 小学校
回答受付中
8
0
-
ベストアンサー
7
0
-
児童相談所の職員について 派遣先で知り合いになった男性の仕事が、児童相談所の職員で一週間に一回は夜勤
児童相談所の職員について 派遣先で知り合いになった男性の仕事が、児童相談所の職員で一週間に一回は夜勤、その他すべて日勤らしく、彼に児童相談所の職員だと公務員なんですね?大変だけど母体はしっかりしてるから安心だね、と話したら、公務員ではなくて民間ですよ、と言われました この仕事は公務員がやるとばかり思っていましたが、違うのですか
回答受付中
3
1
-
芝浦工業大学の成績開示を見ました。 英語の試験は英検の得点か共テの得点のどちらかを使えて、私は英検の
芝浦工業大学の成績開示を見ました。 英語の試験は英検の得点か共テの得点のどちらかを使えて、私は英検の得点を利用しました。 募集要項には、(スコアー1450)÷10が英語の得点となると書いてあり、計算すると67.6点でした。 しかし、成績開示での英語の点数は50.22点となっており納得がいきません。 何故でしょうか? もし知っていらっしゃる方がいらっしゃいましたらご回答頂きたいです。よろしくお願いします。
回答受付中
1
0
-
小学校教員の不足は、2035年頃には解消されますか?
昨年の出生が約70万人でしたので、 彼らが10歳になるころ、小学校教員の不足は解消される見込みでしょうか?
回答受付中
3
0
-
高校2年です。 今までまともに勉強をしてこなく、国数英の偏差値が47ほどです。 志望している大学が共
高校2年です。 今までまともに勉強をしてこなく、国数英の偏差値が47ほどです。 志望している大学が共通テストを63%以上取らないといけないのですが、これから何時間以上勉強しないといけないと思いますか。 今までまともに勉強をしてこなく習慣づける所からなので、目標になる時間を教えて頂きたいです。
回答受付中
7
0
-
高2です。 iPad ProとノートPCどちらを買うか迷っています。 iPad Proの用途は、12
高2です。 iPad ProとノートPCどちらを買うか迷っています。 iPad Proの用途は、120FPSゲーム、学校での筆記、調べ物等。 今後も使えるため、大学・専門学校に進学しても使えると思ってます。 ノートPCの用途はほぼ進学先に向けてです。 進路は決定していませんが、MacBook Proか WindowsPCのどちらかが必ず必要になります。 学校では使えませんが、学校のファイル等はPCでも使えるっぽいのでそういう用途にもなると思います。 予算はiPad Proに合わせています。20万前後です!
質問日時: 2025/05/04 22:25 質問者: なんちゃって高校生 カテゴリ: その他(学校・勉強)
回答受付中
4
0
-
☆高校時代にフラれた男から☆
少し前に同じ高校だったので メッセしました と内容が無いメッセージが来ました 確かに、高校時代はその人にも 惹かれていましがその人だけを カッコイイと思っていた訳では無くて 現在は、病院の先生が大好きですと 回答しましたが、彼は何がしたかったの でしょうか?? 現在も、まだ私がその人の事を 想いつづけて いると思っていたらとんでもない 大きな勘違いですwww
質問日時: 2025/05/04 21:40 質問者: ririka-0429 カテゴリ: 高校
回答受付中
1
0
-
外から流入する匂いについて 窓を小さく開けるとタバコの匂いに感じるが、窓を全開にすると食べ物の匂いだ
外から流入する匂いについて 窓を小さく開けるとタバコの匂いに感じるが、窓を全開にすると食べ物の匂いだった、という経験があります。 空気の通り道が小さいと匂いの感じ方が違ってくるものですか?
ベストアンサー
1
0
-
【批判覚悟】東大に現役で行ける現実的なスケジュールを教えてください。高一です。偏差値58の高校です。
東大に現役で行ける現実的なスケジュールを教えてください。偏差値58の高校に通っていますが、中学校の内容は疎かにはしていません。高校入試が面倒くさくて、対策していませんでした。 周りの子よりまあまあ勉強できて、宿題やってない友達に回答見なくてもパパッと答えを教えられるレベルです。 【自分の性格を考慮したスケジュール】 5月〜夏休み入るまで 黄チャ青チャ数1A同時進行で完璧に 夏休み〜9月末 1対1対応の演習 10月〜冬休み入るまで 黄チャ青チャ2B同時進行で完璧に 冬休み〜2月下旬 1対1対応の演習 2月下旬〜5月 理系数学の良問プラチカ数12AB 5月〜7月上旬 黄チャ青チャ数3C同時進行で完璧に 7月上旬〜8月末 1対1対応の演習 9月〜12月中旬 理系数学の良問プラチカ数3C 12月中旬〜春休み入るまで 大急ぎで他の教科の予習・暗記 春休み〜一般入試 過去問演習など入試対策 授業の内容や定期テストを疎かにしない前提の予定です。数学を完璧にして、2年生の冬なって数学以外の教科を完璧にし、3年生になって過去問など入試対策をすれば東大行けますか? ドラゴン桜でも一年間で現役合格してたし、行けると思いますか? 東大の農学部に行きたくて、理科二類を受けたいです。英検や漢検、数検はめんどくさいので取らない予定です。授業の進度は、理科(生物、化学、物理)基礎が2年の5月ぐらいまで延長され、数学と英語は年が明けたら高二の内容に入るらしいです。社会科はきっちり一年間で終わります。 親が低学歴で貧乏なので、周りの友達とくらべて、惨めになることが小さい頃から多くあり、一生貧乏で惨めな思いはしたくないので、人生逆転したいです。塾には絶対行けません。参考書は1ヶ月に1冊買えるぐらいしかお小遣いをもらっていません。ケチだから学校の参考書だけで充分だと言われますが、地方の国公立の大学に行く前提のカリキュラムなので、高二高3の予習ができません。授業の質がいい先生が多いので、授業で基礎固めはできるし、分からないことは先生に聞いたりできます。 【持っている教材】 〈数学〉 黄チャート数1A 青チャート数1A 数学1A入門精構 新課程教科書併用クリアー数学 〈英語〉 大岩の一番はじめの英文法 英単語ターゲット1400 英熟語ターゲット1000 MY WAY マイウェイ総合英語 データベース4800 〈地理総合〉 帝国書院の教科書と地図帳とワークみたいなやつ 〈歴史総合〉 地理総合と同じく教科書ワーク資料集 〈化学基礎〉 新課程版セミナー化学基礎 新課程アプローチドリル化学基礎①〜③ 〈生物基礎〉 書き込み式のワークノート(課題が出るやつ)と教科書と資料集と新課程版セミナー生物基礎 〈物理基礎〉 橋本の物理基礎をはじめからていねいに 物理レベル別問題集 1 基礎編 新課程版ネオパルノート物理基礎 新課程版アプローチドリル物理基礎 〈情報〉 教科書と付属のワークのみ
質問日時: 2025/05/04 12:35 質問者: とある貧困家庭の高校生 カテゴリ: 大学受験
回答受付中
10
0
-
不登校の子がいる息子小5の母です。半年が過ぎて学校へ行かなくなりました。今学校の先生が金曜日時間割と
不登校の子がいる息子小5の母です。半年が過ぎて学校へ行かなくなりました。今学校の先生が金曜日時間割と宿題持ってきて自分で話を聞くのが息子日課になっています。これからどんなふうに息子と向き合っていくか思考錯誤しています。児童精神科や臨床心理とのつながりはあるもの家では元気な息子も学校を考えると顔色変わりきつそうです。みなさんは不登校児とどう向き合っていますか?
質問日時: 2025/05/04 08:24 質問者: こうつばさ カテゴリ: その他(学校・勉強)
ベストアンサー
4
0
-
青山学院大学のサークルについて質問です
青学の軽音サークルでビートルズ訳詞研究会ってとこに入りたいと思ってるのですが、何か噂とか聞きますか? いい噂でも、わるい噂でもなんか、実際に入ってる人の感想でも教えてください
回答受付中
0
0
-
偏差値60以上の方に伺います
現役の中高生の方で偏差値60以上の方に伺います。 皆さんは部活動は何をされてますでしょうか??
質問日時: 2025/05/04 02:33 質問者: ちょこれーとおらんじゅ カテゴリ: 高校
回答受付中
0
0
-
大学の部活合宿について
大学生1年で交響楽団に入部したのですが 夏合宿が車で3時間程の他府県へ2泊3日 合宿費35,000~40,000程 1,2日目は練習+夜レク、 3日目観光 らしいです。 正直観光は別になくていいし、ここに4万出すなら自分で2ヶ月ほど教室へ習いに行くのに当てた方がいいのではとまで思っています。 普段の練習日はもちろん参加しますし、懸命に練習します。 ですがそこまでの時間とお金を使って参加するほどの価値があるのか分からず迷っています。 大学生の貴重な夏休み、出来れば研究したい内容の学会や自己研鑽など他の事も頑張りたいのですがどうすれば良いでしょうか…?
質問日時: 2025/05/04 00:35 質問者: chocomugi._.s2 カテゴリ: 大学院
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
7
0
-
回答受付中
2
0
-
早稲田はなぜ医学部がないのに慶応のライバルになれたんですか? 医学部の有無はあまり関係ないんですか?
早稲田はなぜ医学部がないのに慶応のライバルになれたんですか? 医学部の有無はあまり関係ないんですか?
質問日時: 2025/05/02 20:33 質問者: GooglePixelを使ってます カテゴリ: 大学受験
回答受付中
4
0
-
学校の勉強は役に立たない?その証拠に教科書を見直さない
学校卒業して教科書等を見直して勉強しなおす人を 見聞きしたことがありません。自分もそうだし。 これは学校の勉強が役に立たない証じゃないかと思うんですがどうなんでしょ? 役に立たないうえに面白くない。学校の先生が説明することを前提に作られている感じ。
回答受付中
25
0
-
小3の子どもの個人懇談に行ってきました。 担任は4年目の若い女性の先生です。 ただの愚痴になってしま
小3の子どもの個人懇談に行ってきました。 担任は4年目の若い女性の先生です。 ただの愚痴になってしまうのですが、、 気になることはありますかと言われたので、黒板が見えにくいときがあるようなので、席を前の方にしてほしいとまではっきり言ってはないのですが、それとなく席の話しをしました。 眼科の診断では眼鏡が必要なほどではないようなのですが、気持ち前の方にしてもらっては?とのことだったので伝えてみました。 すると、背が高いからあんまり前の方は、、 ギリギリはじから2番目くらいの前の方なら他の子にも影響ないかもしれませんが、、みたいなことを言われました。確かにそうかもしれませんが、自分ではどうしようもない背丈のことで、席はもう後ろか端の方と決められてしまうのはどうなんでしょう。 あーそうですよねぇと言っておきましたが、 何だか悶々として帰りました。 席問題、どう話されてますか?
質問日時: 2025/05/01 20:25 質問者: Alohaaa... カテゴリ: 小学校
ベストアンサー
5
0
-
否定的中傷はやめてください。 ユーキャンで心理カウンセラーの資格取ろうと思い4/30の夕方テキストが
否定的中傷はやめてください。 ユーキャンで心理カウンセラーの資格取ろうと思い4/30の夕方テキストが届き今の時間までずっとテキストを読んでいました。 最短4ヶ月で取得と書いてあったのですが1ヶ月しないで取得することは可能なんでしょうか? 自分がもう試験受けようと思ったら受けていいのでしょうか?
質問日時: 2025/05/01 03:53 質問者: あはま カテゴリ: その他(学校・勉強)
回答受付中
3
0
-
学校や塾の自習室で赤シートを使っての一問一答をするというのは変では無いですよね??
学校や塾の自習室で赤シートを使っての一問一答をするというのは変では無いですよね??
質問日時: 2025/04/30 22:17 質問者: しがない女子高生 カテゴリ: 予備校・塾・家庭教師
回答受付中
3
0
-
明治大卒の早稲田コンプがうざくてしかたありません
明治大卒の奴がやたらに早稲田卒になれなれしくてウザいです。早稲田卒は早慶と旧帝一橋神戸しかライバルだと思っていないので近寄ってきて欲しくないのです。明治大卒ってなんで早慶側に来たがるんでしょうか、迷惑なストーカーです。追っ払う方法はありませんか?
ベストアンサー
5
0
-
気になったので質問します。 卒業式の日に離任や退任した先生が送ってくる祝電はその先生の自腹なんですか
気になったので質問します。 卒業式の日に離任や退任した先生が送ってくる祝電はその先生の自腹なんですか。学校が費用を持ってくれるんですか。送るか送らないかは任意なんですかね。
質問日時: 2025/04/30 20:19 質問者: にんじんok カテゴリ: その他(学校・勉強)
回答受付中
3
0
-
学校に慣れなくて、学校でもなんとなく元気がない。 高校生になってもこれはよくありますか?
学校に慣れなくて、学校でもなんとなく元気がない。 高校生になってもこれはよくありますか?
ベストアンサー
6
0
-
算数です 5番(2)です なぜ元の面積を出すのに300×2000×2000とするのですか? ×200
算数です 5番(2)です なぜ元の面積を出すのに300×2000×2000とするのですか? ×2000の1個だけでは出来ないのでしょうか。
ベストアンサー
5
0
-
解決済
4
0
-
中学生です。 明日学校の検診があります。 この前別の検診があった時に体操服登校なのに先生が伝えていな
中学生です。 明日学校の検診があります。 この前別の検診があった時に体操服登校なのに先生が伝えていなくて制服で行ってしまって遅刻しそうになったことがあります。 なので一応別のクラスの友達に明日は体操服登校なのか聞いてみたところ「そうだよ」と言われました。 でも今回も先生から体操服登校だと言われませんでした。 私のクラスの子は多分明日制服で行くと思います。 そんな中私だけ体操服登校で行くと裏切ったみたいになりますかね? 今思うと先生に聞くべきでしたよね? でも前の検診の時は先生が伝えていなかったのにみんな体操服でした。 だから体操服で登校してもいいんですかね? 皆さんはこんなときどうしますか?
ベストアンサー
5
0
-
大阪の大和大学(西大和学園グループ)のCMで「東の早慶」「西の大和」と呼ばれることを目標にしてるとあ
大阪の大和大学(西大和学園グループ)のCMで「東の早慶」「西の大和」と呼ばれることを目標にしてるとありましたが、もう呼ばれるようになりましたか?
回答受付中
9
0
-
中学3年生です。 模試の結果が悪すぎたので本気で勉強を始めました。 最初はやはり基礎が大事ですか?
中学3年生です。 模試の結果が悪すぎたので本気で勉強を始めました。 最初はやはり基礎が大事ですか? 1年生の内容からやろうと思っているのですが、中間テストも近ずいて来るので3年生の内容もやらなければと思っていて…でもいっぺんに色々やったらあまり良くないかなとも思い今悩んでいます。 勉強方法についても、ページなどで区切ってやるのか、時間で区切った方がいいのか。 1時間ごとに教科を変えた方がいいのかそれとも、同じ教科をずっとやった方がいいのか、 また復習は3教科優先の方がいいですか? それから今から勉強しても間に合いますかね… 志望校の偏差値は58〜60くらいです 回答お願いします
解決済
6
1
-
受験勉強をするよりも効率的
受験勉強をよりもゲームをした方が 現在高校3年生です。僕は3年間めんどくさい先生の授業以外は全授業寝ています。(およそ7限中6限ぐらい寝てます、そして夜にPCゲームなどをしています)クラスは受験組と内部進学組で別れているのですが、僕は変わらず授業を寝続けています。学校が終わればすぐに、地元の中学生~30歳までの憩いの場である施設でカードゲームやSwitchをしています。僕は内部進学の予定ですが 春休み中流行りのポケポケも1日15時間ほどやってマスターまで行きました。ゲーム系は何事も一瞬でクラス1位です。クラス1位は謎に「神戸市外国語大学に行って英語と社会の教員」が志望とか、他の受験組も「近大が第一志望」とか言ってます。僕からすると県内2位の公立大に行ってまで外国語を学ぶ意味や関西有名私大の学生になりたいのか理解出来ません。 それよりゲーム能力を身に付けてYouTubeやらで稼げるようにする方が絶対得なはずです なぜなら、クラス1位も受験組も月2のペースである模試に「今回悪かったわ」と嘆いているからです。 県内2位の公立大に入れて卒業出来て教師だろうが関西有名私大卒業でもプロゲーマーには収入で勝てないですよね?
質問日時: 2025/04/29 19:00 質問者: shhshh1209 カテゴリ: 高校
回答受付中
9
1
-
太りったこ用の小学制半ズボンはどちらかで購入されたからご存知のかたアドバイスお願いします。
太りったこ用の小学制半ズボンはどちらかで購入されたからご存知のかたアドバイスお願いします。
解決済
1
0
-
つきまといについて 悩んでます 私は個人福祉やnpoのホームレス支援の 代表に 何かあれば支援された
つきまといについて 悩んでます 私は個人福祉やnpoのホームレス支援の 代表に 何かあれば支援されたいなと思い、住所を教えてしまいました そしたら毎回ラインがきたり、家までいこうか とか 家まで知られてたり どうやったらうまく断ることが できるんでしょうか 恐怖で つきまとい、ストーカー 教えなきゃよかったのですが 支援されたいために教えてしまった( ;∀;) 相手は異性で男です どうしたらつきまとわれなくなりますか
質問日時: 2025/04/29 14:12 質問者: くんちゃんkunしい カテゴリ: 児童福祉施設
解決済
2
0
-
二宮金次郎の像が、学校からなくなった(減った)原因は、スマートホンの普及と関係がありますか。 関係が
二宮金次郎の像が、学校からなくなった(減った)原因は、スマートホンの普及と関係がありますか。 関係が無いですか。
質問日時: 2025/04/29 07:19 質問者: idonoyoko カテゴリ: その他(学校・勉強)
ベストアンサー
5
0
-
早稲田大学の文系を志望しています。 いい予備校や塾などはありますか? いい映像授業や予備校などを教え
早稲田大学の文系を志望しています。 いい予備校や塾などはありますか? いい映像授業や予備校などを教えていただ期待です、
質問日時: 2025/04/29 03:14 質問者: 匿名くん123456 カテゴリ: 予備校・塾・家庭教師
解決済
1
0
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
「学校に行かない」選択肢はアリ?オンライン授業のメリットや学校が持つ機能とは
インターネットの普及や新型コロナウイルスの流行などをきっかけに、学び方の選択肢が増えた昨今。子どもによい教育を受けさせたいという風潮が過熱し、受験が低年齢化しているそうだ。一方で、子どもの不登校は増加...
-
専門家に聞いた。大学入試改革により、今後の教育はどう変わる?
2021年1月、大学入試改革の目玉である「大学入学共通テスト」がはじめて実施された。これまでの「大学入試センター試験」が名を変えたわけだが、中身はどう変わったのか。「教えて!goo」にも、「センター試験が共通...
-
専門家に聞いた。ウィズコロナの「新しい生活様式」で、小学校はこれからどうなる?
先日ようやく、全国的に新型コロナウイルス感染症により発出されていた緊急事態宣言が解除となった。昨年度から続いた長期休校により、学校再開に不安を感じていた子どもも少なくなかったようだ。 実際「教えて!g...
-
子どもの運動会に親は参加しないといけないのか?
5月は運動会の季節。幼稚園、小学校の運動会に、保護者が参加する機会も出てくるのではないか。それこそリレー、親子で協力して競う二人三脚、親対抗綱引きなど。親が運動会に参加してくれることにワクワクしたり、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校2年です。 今までまともに勉強...
-
【批判覚悟】東大に現役で行ける現...
-
名古屋大学は愛知県ローカルですか?
-
芝浦工業大学の成績開示を見ました...
-
立教大学出身というと女子に受けが...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
ランドセルは要らないと思います。...
-
不登校と引きこもりと年代について...
-
小学校教員の不足は、2035年頃には...
-
学校の勉強は役に立たない?その証...
-
学歴コンプレックスを解消するため...
-
児童相談所の職員について 派遣先で...
-
高2です。 iPad ProとノートPCどち...
-
☆高校時代にフラれた男から☆
-
中年になってから音大入学できる実...
-
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
-
関西の人から見たときの大学間の格...
-
個別指導塾講師が辞める時に担当生...
-
この春高校生になった人に質問 もう...
-
大阪の大和大学(西大和学園グループ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修論不合格で留年が決まってしまい...
-
友人が早稲田理工なんですがまさか...
-
大学院の成績 GPA は、就職等に影響...
-
個別指導塾講師が辞める時に担当生...
-
Fランといわれる大学と、地域で人気...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経済、...
-
大学中退について
-
病院の院長に手紙を書きたいんです...
-
県立高校で教師が飲酒
-
九州大学と大阪大学の差
-
関西の人から見たときの大学間の格...
-
専門学校てそんなに辞める人多いん...
-
学歴って確かに大事であるとは思い...
-
勉強をしなくとも得意だった教科は...
-
大学院生でサークルに入るのはやめ...
-
二浪して阪大を目指すか、立命館に...
-
高校入った当初はこんなに疲れるも...
-
大学の講義でのタイトル
-
筑波大学の偏差値が心配です。Fラ...
-
保護者から手紙を返されました
おすすめ情報