回答数
気になる
-
大型免許を持っていますが
今、就活中で工場内作業を探しています。必要な免許の所にクレーンとか玉掛けの資格は記載されていて車に関しての資格はありません。この求人の場合、大型免許を記入していいのか、デメリットになるのか、デメリットになると思うのはトラック運転手を想定されてしまう。って思いました。 皆様はどう思われますか?
質問日時: 2021/02/21 11:01 質問者: yamatodamashi
解決済
5
0
-
去年保育の短大を卒業しました。 今21歳です。 ですが就職はしませんでした。しなかった理由は命を預か
去年保育の短大を卒業しました。 今21歳です。 ですが就職はしませんでした。しなかった理由は命を預かるわけであって自分にやる気がなかったから、 責任を負うのが怖かった、人間関係が苦手で逃げたからです。 ですが今になって就職してみてもいいのかなと考えました。一度も就職したことがないし、今は安定した収入がありません。保育士資格は持っています。 ですが、一年以上何もしていなかったのでどうしたらいいかわかりません。 院内保育に就職したいと思っています。
質問日時: 2021/02/20 21:08 質問者: そらじろうです。
解決済
4
1
-
保育実習中で0歳児に入ってるんですけど、手作りおもちゃって持っていったりしますか?
保育実習中で0歳児に入ってるんですけど、手作りおもちゃって持っていったりしますか?
質問日時: 2021/02/13 22:33 質問者: nikorinnnnnn
解決済
1
0
-
公務員保育士に受かってるものです。 受かったのですが、実習も研修もなく、不安になりました。そのため、
公務員保育士に受かってるものです。 受かったのですが、実習も研修もなく、不安になりました。そのため、今更短大の上にある専攻科に行きたいと思うようになりました。もう遅いのは分かってます。どうしたらいいと思いますか。
質問日時: 2021/01/31 14:39 質問者: さくーら
ベストアンサー
1
0
-
家にお金がなくて、短大に行き、4月から公務員保育士として就職します。 私は勉強が好きです。やはり、も
家にお金がなくて、短大に行き、4月から公務員保育士として就職します。 私は勉強が好きです。やはり、もうあと2年勉強してから社会に出たかったと思うようになりました。自分の短大には専攻科があり、3年分の学費で4大卒と一緒の資格が取れるというメリットがあります。お金に苦労してでもそちらを選べばよかったと後悔しました。これからどうしたらいいと思いますか。このまま働いても後悔が残りそうです。
質問日時: 2021/01/31 13:41 質問者: さくーら
ベストアンサー
4
1
-
公務員保育士の給料についてです。 短大卒と4大卒では給料だいぶ違いますか?? 初任給と、生涯の給料の
公務員保育士の給料についてです。 短大卒と4大卒では給料だいぶ違いますか?? 初任給と、生涯の給料の視点で比べたものを教えて欲しいです。どちらがいいかなどです。
質問日時: 2021/01/30 21:27 質問者: さくーら
ベストアンサー
3
0
-
保育士になりたいなあ、とたまに思うのですが、国家試験か専門学校に行くのはどちらがおすすめですか? ち
保育士になりたいなあ、とたまに思うのですが、国家試験か専門学校に行くのはどちらがおすすめですか? ちなみに今は介護福祉士として施設に勤務しています。26歳です。
質問日時: 2021/01/20 22:43 質問者: みはる。。
ベストアンサー
1
0
-
今年、高校3年生になる娘かいます。保育の道に進みたいと短大を希望しています。埼玉県で、お薦めの短大が
今年、高校3年生になる娘かいます。保育の道に進みたいと短大を希望しています。埼玉県で、お薦めの短大があったら、情報を教えて下さい
質問日時: 2021/01/20 21:17 質問者: ed.jp
解決済
3
1
-
保育資格を持っていながら、就職ではなく、保育士のバイトをするというのはおかしいでしょうか?
保育資格を持っていながら、就職ではなく、保育士のバイトをするというのはおかしいでしょうか?
質問日時: 2021/01/16 15:59 質問者: そらじろうです。
解決済
3
0
-
ユーキャンで保育士資格を取られた方いますか?? どういった流れで保育士資格を取得できるか教えてくださ
ユーキャンで保育士資格を取られた方いますか?? どういった流れで保育士資格を取得できるか教えてください。(試験など)
質問日時: 2021/01/14 15:03 質問者: かるかんz
ベストアンサー
2
1
-
保育科の保育者なりたい動機を書いたのですが、この文で大事ですかね? 私が保育者を目指した理由は、弟の
保育科の保育者なりたい動機を書いたのですが、この文で大事ですかね? 私が保育者を目指した理由は、弟の保育園の迎えに行った際、先生が子供たちと楽しそうにコマ回しをして遊んでいました。その反面保育者として真剣に仕事をする姿をまじかで見ることで、私も保育者として子供たちの成長を通し、喜びや達成感をともに分かち合いたいと思ったからです。そして、多くの子供たちの将来がいい方向に変わるきっかけを僕が支えられたら良いなと思い保育者になりたいと強く思ったからです。 おかしなところがあれば教えてください
質問日時: 2021/01/11 23:53 質問者: yabuuuu
ベストアンサー
2
0
-
解決済
11
0
-
幼稚園年長さんでもトレーニングパンツを履いてる子はいらっしゃいますか?
幼稚園年長さんでもトレーニングパンツを履いてる子はいらっしゃいますか?
質問日時: 2021/01/08 14:48 質問者: 育児なうママ
ベストアンサー
3
0
-
難聴持ちでも、資格を取れば 保育士になれると思いますか??? 障害もってたら 保育士になる資格すらな
難聴持ちでも、資格を取れば 保育士になれると思いますか??? 障害もってたら 保育士になる資格すらないですか? 片耳は全く聞こえてなくもう片方は 補聴器をつけています。 パートでもいいので子供たちに囲まれて働きたいなァと思っています 保育補助でもいいです
質問日時: 2021/01/06 11:27 質問者: gulfd
解決済
5
1
-
幼稚園教諭です。 幼稚園で勤めていて、子どものことがとても好きでやりがいも感じ、この仕事の素敵さも感
幼稚園教諭です。 幼稚園で勤めていて、子どものことがとても好きでやりがいも感じ、この仕事の素敵さも感じています。 ですが、私はピアノなどの音楽関係が大の苦手です。うちの園は、担任生ピアノの音楽会があったり、鼓笛隊があったりと(割とどこでもあるのかもしれません)音楽関係が苦手の私にはとてもしんどく、荷が重いです。職員はピアノが得意な方が多いです。(ですが、集会や卒園式などの全てのピアノは私が弾いています。)子どもにとっても可能性が狭まっているのではないかとやはり他の職員と比べて落ち込んでしまいます…。この園でいる限り、ずっと苦手な音楽をやらないといけません。毎年音楽会前シーズンになると胃腸炎になります。みなさんでしたら、ピアノは得意な人が弾くなどの負担の少ない園にうつり、保育をしますか?それとも、今の園で頑張りますか?ピアノが弾けずピアノのレッスンにも通っているため、1年間で80,000円ほどの出費があります…安月給で、正直しんどいです。
質問日時: 2020/12/22 21:38 質問者: みーーーーーーち
解決済
4
0
-
保育実習 私は子どもの心を傷つけてしまったのか…? こんにちは。現在保育学生の者です。 保育実習の初
保育実習 私は子どもの心を傷つけてしまったのか…? こんにちは。現在保育学生の者です。 保育実習の初めの方で年長のクラスで製作活動をして、私も参加して作ることになったのですが、 自分が作った製作物をついクラスに忘れてしまいそのままの状態でした。 実習最終日にそのクラスで最後の挨拶をした後に子どもが「忘れてるよ〜」とその製作物を持ってきてくれて、私は「あ!ごめんね、ありがとう!」と言い受けとりました。 その後更衣室で身支度をしていたら、その年長クラスにいた補助の年配の先生が来て 「何日も製作物を忘れてて…それは子どもをとても傷つける行為だと思うよ?…まぁ就職してもがんばってねお疲れ様」と投げやりで言い去っていきました。 せっかく円満に終わったと思った実習が辛く苦しいものになりました。 しかし子ども自身が作って私にくれた製作物を忘れていたのなら分かるのですが、私自身が作った製作物なのにそこまで傷つくのでしょうか…? というか、それならなぜ早めに「子どもを傷つけてしまうから早く持って帰って」と教えてくれなかったのでしょうか? まぁ元は忘れた私が悪いのですが… なんだか本当に気分が悪くて、お礼状とともに年長クラスさんに謝罪の手紙を送りたくなってきました… でもそれもやりすぎかなとも思ったり、、 どうすればいいのか分からなくなってきました…
質問日時: 2020/12/18 17:25 質問者: みやこねこ
ベストアンサー
3
0
-
妊活してきましたがもう奇跡でも起こらないと無理な年齢になってます。保育士のパートが気持ち的に辛いです
妊活してきましたがもう奇跡でも起こらないと無理な年齢になってます。保育士のパートが気持ち的に辛いです。辞めたいと思っているのですが自分に甘いですか?毎月生理が来るたびに絶望感。こども園で抱きついて来てくれる子をギュッとしたり、お昼寝でトントンしてると、この子が私から生まれてきた子だったら…と泣きそうになります。これから妊活を終了してからも仕事で子どもたちと接するたびに授かれなかったことを思い起こされ毎日過ごすくらいだったら、仕事を変えて小さな子どもを目にする機会を減らしたい気持ちです。ずっと保育士ではない仕事をしてきていて、結婚して退職し頼まれて3年前に保育士を初めて始めました。その頃は授かれるかもしれないと思ってました。もちろん、今もこども園の子供たちはかわいいし元気をもらったりですが、妊娠が絶望的になってきた今、この仕事をすることが何か人生の罰を受けているような気持ちにさえなります。
質問日時: 2020/12/16 20:41 質問者: Naokino
ベストアンサー
3
1
-
なかなか体力が持ちません笑 保育士です。 普段は子どもたちを見てピアノを練習したり 次の日の準備をし
なかなか体力が持ちません笑 保育士です。 普段は子どもたちを見てピアノを練習したり 次の日の準備をしたり 子どもを見るだけではなく 月案、週案など反省も書かなくてはいけないので 業務時間を超えての労働になります。 かなりヘトヘトです。 保育士の給料、上げるべきですよね。
質問日時: 2020/12/14 22:27 質問者: gggぽん
解決済
7
1
-
保育士を目指すなら専門と短大でメリットデメリットありますか? 扱いに差がありますか?
保育士を目指すなら専門と短大でメリットデメリットありますか? 扱いに差がありますか?
質問日時: 2020/12/14 20:19 質問者: ぽんぽこぽんぽ
ベストアンサー
2
1
-
20代前半でベビーシッターは出来ませんか? 年齢的には出来ると思いますが経験が少ないということでやは
20代前半でベビーシッターは出来ませんか? 年齢的には出来ると思いますが経験が少ないということでやはりあまり仕事はないのでしょうか?
質問日時: 2020/12/13 13:08 質問者: saho_02
解決済
4
1
-
保育士なのですが、窓に壁面を貼るのですが光で裏が透けてしまうので、どうしたら透けないですか?
保育士なのですが、窓に壁面を貼るのですが光で裏が透けてしまうので、どうしたら透けないですか?
質問日時: 2020/12/07 01:34 質問者: Tキュリー
解決済
3
0
-
保育士について
将来、保育士を目指そうと考えているのですが、どんなことができればいいですか?また、どんな資格をとっておいた方がいいですか?
質問日時: 2020/12/04 16:34 質問者: 甘口さつまいも
ベストアンサー
3
0
-
この文章が意味がわからないと思う人がいるかもしれんませんが、その時はすいません。 今保育士として働い
この文章が意味がわからないと思う人がいるかもしれんませんが、その時はすいません。 今保育士として働いています。 私は担任ではなく、フリーという役割で、担任の先生が休みの日や人が足りない所に入ります。 なんか、最近今の仕事がつまらないという感情が湧きます。担任ではないから、仕事もあまりないので、尚更嫌です。 しかし、仕事なのでやらないといけないと思っています。 なんか、つまんないとか飽きたとか仕事で思う時ありますか?
質問日時: 2020/12/03 06:20 質問者: Tキュリー
解決済
2
1
-
幼稚園教諭 保育士 社会福祉士 の3つの資格の取れる以下の条件に当てはまる大学を探しています。 ・東
幼稚園教諭 保育士 社会福祉士 の3つの資格の取れる以下の条件に当てはまる大学を探しています。 ・東京都の都下又は埼玉県(秩父・西部)の範囲 ・偏差値は55以下あたり 埼玉県は探せていないのですが 白梅学園大学くらいでしょうか
質問日時: 2020/11/28 02:01 質問者: Pack_
解決済
1
0
-
明日、園見学に行くんですけど、 園見学が終わったら履歴書を渡したいです。 なんて言って渡したらいいで
明日、園見学に行くんですけど、 園見学が終わったら履歴書を渡したいです。 なんて言って渡したらいいですか? 「本日はお忙しい中ありがとうございました。 こちらの園に志望したいと思い、履歴書を書いてきました。 よろしくお願いします。」 でいいですか?
質問日時: 2020/11/23 11:41 質問者: 19206nao
解決済
2
0
-
来年の3月に大学を卒業します。 一般と幼稚園の先生になるの悩んでたんですけど、幼稚園の先生になりたい
来年の3月に大学を卒業します。 一般と幼稚園の先生になるの悩んでたんですけど、幼稚園の先生になりたいと思います。 今月の24日に園見学に行きます。24日に履歴書を渡したいと思っています。 渡すときになんと言えばいいのでしょうか? 教えていただけませんか?
質問日時: 2020/11/20 22:42 質問者: 19206nao
解決済
1
0
-
公立の保育園・幼稚園が統合し、認定こども園になります。 しかし認定こども園の運営主体が社会福祉法人に
公立の保育園・幼稚園が統合し、認定こども園になります。 しかし認定こども園の運営主体が社会福祉法人に変わります。そうなると、公務員とし保育士や幼稚園で働いていた人達はどうなるのですか?
質問日時: 2020/11/19 08:01 質問者: Tキュリー
解決済
3
0
-
公立の保育園、幼稚園が、認定こども園になる代わりに、運営主体が社会福祉法人に変わるということは、公務
公立の保育園、幼稚園が、認定こども園になる代わりに、運営主体が社会福祉法人に変わるということは、公務員ではなくなるということですよね?
質問日時: 2020/11/19 05:29 質問者: Tキュリー
解決済
4
0
-
公立の保育園、幼稚園が、認定こども園になる代わりに、運営主体が社会福祉法人に変わるということは、公務
公立の保育園、幼稚園が、認定こども園になる代わりに、運営主体が社会福祉法人に変わるということは、公務員ではなくなるということですよね?
質問日時: 2020/11/18 23:03 質問者: Tキュリー
解決済
2
0
-
公務員の保育士の面接があります。 地元でない町を受けます。 なぜ地元でなく、〇〇町を受けたのか?と質
公務員の保育士の面接があります。 地元でない町を受けます。 なぜ地元でなく、〇〇町を受けたのか?と質問された時なんて答えなら良いから分からず、考えたのですが、すいませんが、添削、アドバイスお願いします。 ★なぜ、〇〇町なのか、地元でなかったのか? 私は〇〇町が子育てしやすい町にするために、具体的に明記しているからです。 子育て支援事業計画で、基本方針が3つあります。 その中の質の高い教育・保育の提供と子育て環境の設備のところに共感しました。 保育士として働いている中で、自分たちでできる子育て支援は限界があると思いました。ですので、町と連帯して保育を行う事子供や保護者により良い保育を提供できると思ったからです。
質問日時: 2020/11/16 07:07 質問者: Tキュリー
解決済
4
0
-
ふいに疑問に思ったので…… 保育士養成学校に行っている人は実習があると思いますが、 保育実習なら社会
ふいに疑問に思ったので…… 保育士養成学校に行っている人は実習があると思いますが、 保育実習なら社会福祉法人の園、幼稚園なら学校法人の園など決まりはあるのでしょうか。 学校法人の保育園に実習に行くこともできるのですか??
質問日時: 2020/11/15 09:23 質問者: やぷ
解決済
1
0
-
来年の3月に大学を卒業するんですけど…就職どうしようかな悩んでいます。 保育科の学校に通っているので
来年の3月に大学を卒業するんですけど…就職どうしようかな悩んでいます。 保育科の学校に通っているので、保育士の仕事がしたいと思っています。 でも、今年の10月に一般で事務職の面接を受けたのですが、落ちてしまいました。 来年から一人暮らしすると思い就活を頑張ろうと思うのですが… 何かアドバイスある方お願いします。
質問日時: 2020/11/14 22:58 質問者: 19206nao
解決済
2
0
-
こんな何も出来ない保育士を雇う必要はあるんでしょうか?27歳独身で短時間パートはおかしいことですか?
こんな何も出来ない保育士を雇う必要はあるんでしょうか?27歳独身で短時間パートはおかしいことですか? この歳で父の扶養はおかしいですか?周りの目が気になります。20歳に幼児教育の短大を卒業し、5年ほど一般企業で働きました。 しかし1年仕事の疲れがアトピー が悪化して退職し、ニートしていました。その後完治は難しいですが、落ち着いた状態を保ち27歳になり週3日1日5時間のパート保育士をしています。皆様々なシフトの時間に勤務している中、私は固定で対応してもらっています。入職して9ヶ月です。しかし私より後から入職した50代のベテラン先生の方がシフトで8時間勤務もあったり、週5日勤務されています。その先生の方が職場で使えるのではと不安ですし、若いのに体力もない、短時間パートで日数も少ないなんてとやっぱり思われているんでしょうか? 最初は担当していた仕事も時間と日数が少ない為外してもらい、補助として資格手当ては無くなりましたが働かせてもらっています。子どもの個人記録を書くような書類も担当を外されています。月、日、週案や連絡帳などは書きます。アトピーのことも周りは理解してくれて散歩など暑さや紫外線がきつい時は控えて室内で仕事をしても良いと入ってくれています。あまりに何も出来ないことが多くて周りからなんで私だけと思われていないか不安です。 短大を卒業してずっと一般企業勤めだったため初めての保育士で周りの人にもうまく溶け込めず、後から入った先生の方がすぐ溶け込めていて疎外感を感じます。苦手な先生がいるのですが、他の先生のミスに対してはいいよ!いいよ!という感じで、タメ語で仲良く話していたりするのに、私に対しては厳しくやってないことまで私がやったのではないかとじろっとキツイ目で見たり、濡れ衣を着せられる時もあります。短時間なのに辛いです…。
質問日時: 2020/11/13 17:42 質問者: あらまなさたやらな
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
近々、幼稚園へ実習に行きます。 部分実習のことなのですが、部分実習とは1日の一部の時間を使って、何か
近々、幼稚園へ実習に行きます。 部分実習のことなのですが、部分実習とは1日の一部の時間を使って、何かすることですか? それとも実習期間中の1日の一部の時間を使って何かすることですか?
質問日時: 2020/11/08 16:27 質問者: ももすけ.
解決済
1
0
-
職務経歴書の保有資格
この度、保育園への内定が決定して、入職連絡票と職務経歴書を書いて提出をするのですが、私は今 保育学生で卒業とともに資格が取れる学校です。そのため資格取得見込という状態なのですが、欄に種類(保育士)、取得年号日(卒業日)、記号又は番号(?) は書くべきでしょうか
質問日時: 2020/11/07 16:04 質問者: ミヤ380038
ベストアンサー
2
0
-
今度、幼稚園の実習に行きます。 そこで、名札を作っているのですがどこにつけますか? 普通は胸元につけ
今度、幼稚園の実習に行きます。 そこで、名札を作っているのですがどこにつけますか? 普通は胸元につけると思うのですが、大きすぎました。服の下、腰らへんにつけるのはだめですか?
質問日時: 2020/11/07 11:57 質問者: ももすけ.
解決済
5
1
-
今社会人です もしも、保育士になるとしたら、いくらかかりますか?詳しく教えて頂けると助かります 社会
今社会人です もしも、保育士になるとしたら、いくらかかりますか?詳しく教えて頂けると助かります 社会人一年目なので、そんなに貯金もなく、年間でかかる費用、卒業までにかかる費用それぞれ教えて欲しいです
質問日時: 2020/11/06 20:21 質問者: あねまらまら
解決済
2
1
-
5歳児(落ち着いたクラスです)で設定保育があり、紙粘土でケーキ作りをするのですが、想定しておいたほう
5歳児(落ち着いたクラスです)で設定保育があり、紙粘土でケーキ作りをするのですが、想定しておいたほうがいいこととかありますか?? 宜しければ教えてください( •̥ ˍ •̥ )!!
質問日時: 2020/11/04 22:08 質問者: poporon_popo
解決済
2
0
-
幼稚園免許(新免許)について
今年の3月まで保育園で働いていましたが、別の仕事をしようと思い幼稚園の免許の更新をしていませんでした。 また縁があって認定こども園の面接を受けることになりました。 免許の期限が平成32年3月31日までになっており、免許は一応有効期限内なので認定こども園では働けると思いますが、履歴書に書くときに更新未受講であることを書いたほうがいいでしょうか?
質問日時: 2020/11/03 16:29 質問者: azaz8919
解決済
1
0
-
保育士の方、子ども関係の仕事の方に質問です。 保育園や幼稚園などのように1日が決まっているような職場
保育士の方、子ども関係の仕事の方に質問です。 保育園や幼稚園などのように1日が決まっているような職場ではない子ども関係の仕事ってありますか? それはベビーシッターのような仕事でしょうか? また、企業内保育園は行事やイベントなどはあるのでしょうか?
質問日時: 2020/11/01 11:05 質問者: saho_02
ベストアンサー
2
1
-
実習について。 私は、保育系の大学に通っていて様々な実習を一通り終えました。実習のことを考えるだけで
実習について。 私は、保育系の大学に通っていて様々な実習を一通り終えました。実習のことを考えるだけで鬱になり、二度と行きたくないと思うくらい嫌でした。記録という文字だけで死にたくなります。そこでふと思ったのですが、保育以外の実習(看護系や管理栄養士系?)もあると思いますが、果たしてどれが一体1番大変なのでしょうか。 勿論、どの実習も大変な事は充分承知しています。 ただ、他の実習ではどんなことをするのか、何が大変なのか気になって質問しました。
質問日時: 2020/10/30 00:12 質問者: mkzks
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
保育士になって子どもどんなことを 身につけていきたいか? 教えてほしいです
保育士になって子どもどんなことを 身につけていきたいか? 教えてほしいです
質問日時: 2020/10/29 22:25 質問者: mp_もな
解決済
2
1
-
解決済
4
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
設定保育で、絵本を読むために前に集まってもらってから、製作をするためにグループに別れて椅子に座っても
設定保育で、絵本を読むために前に集まってもらってから、製作をするためにグループに別れて椅子に座ってもらおうと思うのですが、そうなると机が要ります。 まず、机を出したりすることが時間がかかってしまうので、絵本を読んでもいいと思いますか?素話をしようと思うのですが、それだけでいいと思いますか? そらから、その時は机をどうしたらいいと思いますか? 机を出して後ろに提げておくか、絵本を読んでから出すかどうしたらいいでしょうか。
質問日時: 2020/10/29 19:42 質問者: poporon_popo
解決済
1
0
-
設定保育で、紙粘土と落ち葉を使って、秋のケーキ作りをしようと思うのですが、ちなみに5歳児です。 なに
設定保育で、紙粘土と落ち葉を使って、秋のケーキ作りをしようと思うのですが、ちなみに5歳児です。 なにか注意点などありますか? それから、導入で素話をしようと思うのですが、 今日はこんなものを持ってきました。と落ち葉を見せて、色々話して、それからケーキ作りというふうに行きたいのですが、素話ではどんなことを話したらいいでしょうか。 アドバイスいただけるとありがたいです。( ˃ ˂ )
質問日時: 2020/10/29 19:18 質問者: poporon_popo
解決済
1
0
-
幼稚園免許更新をしたい!どうすればいいの? 申し込んだけどコロナで断られた!オンラインはどうやってや
幼稚園免許更新をしたい!どうすればいいの? 申し込んだけどコロナで断られた!オンラインはどうやってやるの?調べてもよくわからなくて3月までに更新したい!教えてください
質問日時: 2020/10/28 14:53 質問者: りょうこ。
解決済
3
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【保育士・幼稚園教諭】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育士です。 最近子どもにイライラ...
-
※閲覧注意 膝に赤いあざ
-
幼稚園の主任の先生が 親や子供をえ...
-
来週の月曜日からの幼稚園実習…怖く...
-
保育実習初日に透明ピアスを外し忘...
-
大学を中退して保育士を目指すのは...
-
保育士資格に必要な単位を落として...
-
左手を骨折し、3ヶ月休職することに...
-
①保育者が子どもに対して体に触れる...
-
努力する事に疲れてしまいました… ...
-
男性が幼稚園教諭として一生やって...
-
必要人数より少ない保育士で保育
-
児童指導員の実務経験証明書について
-
保育士の人に質問
-
新卒の保育士1年目です 私の園休憩...
-
保育士です ペアの先生が退職されま...
-
生涯フリーターってやっぱりあんま...
-
保育士ですが持ち帰り仕事が多く、...
-
保育士の新人は乳児か幼児どっち担...
-
保育士の仕事ってどんなことが大変?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育士です。 最近子どもにイライラ...
-
新卒の保育士1年目です 私の園休憩...
-
保育士の人に質問
-
保育士資格に必要な単位を落として...
-
児童指導員の実務経験証明書について
-
※閲覧注意 膝に赤いあざ
-
保育実習初日に透明ピアスを外し忘...
-
左手を骨折し、3ヶ月休職することに...
-
保育士です。子どもに嫌われていま...
-
おとなしい保育士に向いている職場 ...
-
幼稚園の先生で大卒の人って、Fラン...
-
来週の月曜日からの幼稚園実習…怖く...
-
明日から保育士二年目です 未満児か...
-
会計年度任用職員(フルタイムパート...
-
大学を中退して保育士を目指すのは...
-
①保育者が子どもに対して体に触れる...
-
公立保育士退職時の有休消化につい...
-
努力する事に疲れてしまいました… ...
-
保育士資格について質問です。よく...
-
保育業界
おすすめ情報