回答数
気になる
-
なぜ、万博否定派の古市が万博に行くのかな?(ヾ(´・ω・`)
なぜ、万博否定派の古市が万博に行くのかな?(ヾ(´・ω・`)
ベストアンサー
5
0
-
なんで人はないものねだりをするの?
なんで人はないものねだりをするの?自分自身を愛せていないから? ありのままの自分を受け入れられないから? そもそも、ありのままの自分を受け入れるってどういうこと? いいことも悪いこともすべて受け入れてしまえばいいってこと?そんな極端な話なんですか? それとも肯定するのでも否定するのでもなく、ただ事実を認識するってこと? あとは理想が高い、すなわち完璧主義的な考えをしてるから? 例えば何かに向けて努力したとしても思うような結果にいかなかったときそれを含めて自分を受け入れられないとかありそうですよね。努力できることでさえすごいのに。結果論的な考えをしてるから?過程も大事なのはわかるけど、どうしても目に見えるものがすべてと勘違いしてしまいます。 あとは、あたりまえをあたりまえと思わないことですかね? なんか読みにくい文ですみません。
ベストアンサー
3
1
-
ピラミッドとスフィンクスについて なぜ、エジプトを侵略した国々はピラミッドやスフィンクスを撤去しなか
ピラミッドとスフィンクスについて なぜ、エジプトを侵略した国々はピラミッドやスフィンクスを撤去しなかったんですか?エジプトは過去、ギリシャ、ペルシャ、ローマ、オスマン、イギリスに占領されてましたよね?エジプトの宗主国の君主はピラミッドやスフィンクスを邪魔だと思わなかったんですか? 鼻と口を尖らせながら「この異教徒め!」と言いながら戦争する連中からしたら異教徒の遺跡なんて、さぞ目障りですよね?なぜ遺跡を破壊しないんか?不思議で仕方ない。俺が大国の王様だったら、占領した土地に遺跡があったら破壊しろと命令します。
解決済
4
0
-
解決済
9
0
-
かなり差別的な発言をします。 女性は社会のリソースを搾取すると考えます。 その為、社会は男性で構成さ
かなり差別的な発言をします。 女性は社会のリソースを搾取すると考えます。 その為、社会は男性で構成されるべきと考えます。 ご意見ください。
解決済
7
0
-
弁護士による検察庁長官への親子関係存在確認とはどのような法律行為になりますか? 祖父が実父に認知され
弁護士による検察庁長官への親子関係存在確認とはどのような法律行為になりますか? 祖父が実父に認知されておらず弁護士に相談したらこの法律行為を提案され50万円かかると言われました。
質問日時: 2025/05/08 17:44 質問者: takeshitafuji カテゴリ: 法学
解決済
1
0
-
実質賃金が下がり続ける中、日本人の富はどこに移動してるのか
実質賃金が下がり続けている、つまり日本人がどんどん貧乏になっているということですね。 世界全体が裕福になることはなく、逆に世界全体が貧乏になることはない。マクロ経済の話です。どこかが裕福になれば、富の移動が発生するのでどこかが貧乏になる。また、自分の富が変わらなくても周りが貧乏になれば相対的に裕福になる。 では、日本人がどんどん貧乏になっていく現在、どこに富は移動しているのでしょうか?
ベストアンサー
7
0
-
外国人を気持ち悪い、怖い、生理的に無理と感じる心理はなぜでしょうか?
外国人を気持ち悪い、怖い、生理的に無理と感じる心理はなぜでしょうか?
解決済
9
1
-
ベストアンサー
2
0
-
若い女性のYouTubeで内容がちゃんとあるのに「かわいい」というような容姿を褒めるコメントしかしな
若い女性のYouTubeで内容がちゃんとあるのに「かわいい」というような容姿を褒めるコメントしかしないのは無礼ではないですか?
ベストアンサー
3
0
-
赤ちゃん泣き相撲が与える影響についての質問です
先日、赤ちゃん泣き相撲という伝統行事のニュースを見たのですが知り合いの方が赤ちゃんが可哀想、あんなのものに意味があるのかと否定してました。 ハリーハーロウがアカゲザルで行った隔離実験、コミニケーションを与えない実験が書かれた「愛を科学で測った男」という本を読みました。 その本でハリーハーロウ以外の科学者が 子ラットを使って軽いストレスを与えて育ったラットとストレスフリーな環境で育てたら軽いストレスを与えて育てたラットの方がストレスに強くなったという実験が載ってました。 虐待、ネグレクト、慢性的で害があるストレスは論外ですが 個人差はあるでしょうけど泣き相撲のようなストレスなら子供の成長に良いのではないかと思うのですが皆さんはどう思いますか
ベストアンサー
7
0
-
自分を基準に考える人について
自分を基準に考える人が嫌です。最近口論になったのですが、相手が自分を基準に考えすぎてます。あと、感情とかそういうのを考えずに結果だけみようとしてて嫌です。例えば勉強は1日10時間やらないと将来ろくな奴にならない。など、やらないやつはゴミなどという考え方です。本人は実際に行動していて、それを相手も簡単に出来るかのように、なぜできないの?と問いかけてきます。勉強をしない人だったらこんなにやろうとしてもいつか挫折するなど考えずに。これは実際の会話では無いですが、こんな感じです。まとめると自分が出来ることが相手ができない意味が分からない。(逆に自分ができなくて相手ができないこともあるがそこには触れない。根性論をよく提示してきます。ただし、自分に根性がなくてできないものも明確にありますが触れない。)人間の感情などを考えずに、結果が全てという考え。 こういう人はどんな気持ちなんでしょうか?話が通じず自分のことを言えなくてイライラします。
質問日時: 2025/05/07 19:08 質問者: moonlight10 カテゴリ: 心理学
解決済
7
1
-
【日本史・相国寺合戦】戦国時代に起こった相国寺合戦は現在の京都の相国寺と同じ場所で起
【日本史・相国寺合戦】戦国時代に起こった相国寺合戦は現在の京都の相国寺と同じ場所で起こったのでしょうか? 戦国時代の相国寺は現在の相国寺より大きな敷地で、南側に立命館大学がありますが、戦国時代の相国寺は立命館大学の敷地も含めてあったのでしょうか? だとすると、相国寺の南側に京都御所がありますが、戦国時代は京都御所のすぐ北側に相国寺があったということになって、相国寺合戦で松永久秀と松永長頼は京都御所にいたということになります。 戦国時代に京都御所はなかったのでしょうか。
質問日時: 2025/05/07 18:53 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 歴史学
ベストアンサー
1
0
-
藩士の土地について
江戸時代の藩士は藩から屋敷地を与えられていたため、明治の廃藩置県後に土地を失い、多くが借家住まいになったのでしょうか?」
解決済
1
0
-
自民党は・・
保守ですか?リベラルですか?? 「中道」とか「どちらもいる」という回答ではなく、政党としてどちらなのか? で、ご回答下さい。
質問日時: 2025/05/07 17:38 質問者: ちょこれーとおらんじゅ カテゴリ: 政治学
解決済
2
0
-
江戸時代の貨幣単位の文、一文は現代で何円か?
江戸時代の貨幣単位として【文(もん)】がよく用いられていましたよね。 そこでですが、一文は現代の物価水準で何円となっているのでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
桶狭間の戦いで信長が死んだら
今川義元の軍勢は2万5千人の大軍。(信長公記では四万五千人という。) 対する織田信長軍はせいぜい3千人くらいだった。普通の考えれば、織田軍に勝ち目はない。 しかし信長が奇襲作戦を立て、織田全軍が今川本陣めがけて集中攻撃を行って総大将の義元を殺害。今川軍は総崩れとなって織田軍が勝利。信長は天下人への道を歩み始めた・・・というのが史実です。 ところで、もし仮に、奇襲作戦が失敗して信長が戦死し、義元が無事だったとしたら、その後の歴史はどのように動いたでしょうか?
ベストアンサー
3
0
-
人間が存在している年数と、恐竜が存在した年数は、どっちが どのくらい長いでしょうか?
地峡に 人間が存在している年数と、恐竜が存在した年数は、どっちが どのくらい長いでしょうか?
ベストアンサー
6
0
-
改正刑法177条の肛門の思い出と法律勉強のきっかけとtanzouさんへのお礼と公然わいせつ罪の質問
※法律系質問で状況説明が長いですが、質問は1番最後に書いています※ 都内の大きな公園で、パンツ1枚で日光浴している中年男性がおり、外国人が警官を呼び「わたしぃはべんごぉしデース!これはわいせつで犯罪です!」と怒り狂うシーンに出くわした 自分はずいぶん昔に短答の勉強を少ししていたので「は?なんであのおっさんがわいせつ罪になるんじゃ」と思い、わいせつ罪の条文が何番だったか思いを巡らせた わいせつは刑法176とか177辺りじゃね? わいせつの定義は、「いたずらに… 刺激…」みたいなやつだった、何度読んでも覚えられなかったし未だに覚えてるのはイタズラだけ(法律をやめて正解だ) 昔、運営のやり方に同意できず自分のアカウントを削除してから、法律の質問はgooではなく、大抵の平均的で無害な情報が返ってくるchatgptに詳細を聞いているのでchatgptに聞く ■ 判例による「わいせつ」の定義(チャタレイ事件・最判昭32・3・13) 「徒らに性欲を興奮又は刺激せしめ、且つ、普通人の正常な性的羞恥心を害し、善良な性的道義観念に反するもの」 そうそう、これよこれ、チャタレイのやつ! おおーなつかしーなやおい!! そしてこれは猥褻物頒布で、公園は公然わいせつだから条文番号は違う よし、170番台の条文を久々にegovで見てみよう(六法も数々の法律関連書籍もメルカリで全て処分済み) あったあった、公然わいせつは刑法174条 もちろん、あの外国人が公園の日光浴おじさんを犯罪者扱いするのは単なる差別であり犯罪ではなかった 自分の理解は間違っていなかった すっきりした そして自分が覚えていた条文番号176, 177はそれぞれ、 176 (不同意わいせつ) 177 (不同意性交等) だった 刑法177条「乗じて、性交、肛こう門性交、口腔くう性交又は膣ちつ若しくは肛門に身体の一部(陰茎を除く。)若しくは物を挿入する行為であってわいせつなもの」 うはーずいぶん具体的で現代の風俗を反映してるね もしかして刑法の条文て変わったの ※自分が法律を趣味で勉強し始めたきっかけは弁護士になった友達との何気ない会話(画像)がきっかけなので、肛門に反応してしまうわけですよ奥さん!! chatgptに法改正を聞く 刑法第177条(強制性交等)の現在の条文は、2017年(平成29年)6月23日公布・同年7月13日施行の改正刑法により成立しました。 ああ、やっぱりそうなんだ、変わったんだ こんな、何気ない法律への疑問は、chatgptとの会話で終結する日々で、gooがサービスを終了するのも無理もない これが時代の流れなのだ と思ったのですが、久々に条文やわいせつ三要素を思い出して、gooのtanzou2さんを思い出した 昔、バカで無知な自分に、非常にわかりやすく簡潔にいろいろ答えてくださった法律カテゴリの方だ 質問者はchatgptでいくらでも質問し判例も条文も瞬時に情報収集できる その情報をどう受け取り結論づけるかはユーザ次第 では、回答者はどこへ行くのだろう ふと、そんなことが頭によぎり、再度gooアカウントを取り直し、またここで質問している次第です tanzouさん、私のことは知らないでしょうが、本当に助かりました(田んぼにガラス片とか針を撒くのは威力業務妨害か偽計業務妨害かみたいな質問してましたw) tanzouさんに限らず、自分の法律質問に答えてくださった方々にも感謝しています みなさまどうもありがとうございました ただそれを伝えたいことと、自分の「公園でパンツ一丁のおっさんは公然わいせつ罪に問えない」と結論づけは正しいですか?と質問したくて書き込みました ※大きな都会の公園で近くには子供もいるため公序良俗というか公共の福祉的に配慮が足りない行為であることは明確でしたが、、。
質問日時: 2025/05/06 19:22 質問者: tanzousanarigato カテゴリ: 法学
解決済
1
0
-
トランプ大統領は、なぜ故レーガン大統領を尊敬しているのですか?トランプ大統領の関税措置も、故レーガン
トランプ大統領は、なぜ故レーガン大統領を尊敬しているのですか?トランプ大統領の関税措置も、故レーガン大統領の模倣ですか?
ベストアンサー
1
0
-
もし第二次世界大戦で枢軸国側が勝利を収めていたとしたら、世界はどうなっていたでしょうか?
もし第二次世界大戦で枢軸国側が勝利を収めていたとしたら、世界はどうなっていたでしょうか?
解決済
9
0
-
ベストアンサー
5
0
-
まじめな質問です。国家と基本的人権、どう折り合いをつける? 政治家はなぜ政治家になりたい?
質問 タイトルの通りです 詳細 タイトルの通りでは「何のことやら」と思われるでしょうね。 全部説明すると大変なので、少しだけ説明します。 今、多くの国では基本的人権が守られています。 まあ、いちいち説明はしませんが、居住権とか通行権とか生命権とか幸福追求権とかプライバシーにかかわる権利です。 で、それらを保護し為政者、権力者を縛るのが各国の憲法です。 権力者はこの憲法の範囲内で国家を運営し、国民を幸福に導かねばなりません。 (一部の国では国民に対してわからないように、あるいはバレバレでいいから強硬的に憲法を改正して為政者に都合のいいように憲法改正する国、権力者もいますが、それはさておくとします) これ、すごく難しいのでは? だって国民に対して強制力をもってしていうことを聞かせようとしても各種の法律の縛りがあります。 少しでも違法な形で国家権力を行使すれば、裁判になったときに 「捜査過程で違法行為があった。よって被告人は無罪」 とされてしまいます。 戦争だ、コロナだ、ということで国民を守りたい時、あるいは脅威から避難させたいときでも そう簡単には強制力を働かせることはできません。 (まあ、非常事態宣言とか戒厳令とかの強硬措置はあることはありますが) 映画ゴジラシリーズでは、自衛隊がゴジラを攻撃しようとしても、避難区域に一般人の姿が見えた、というだけで攻撃ができない、という笑っちゃうような場面がありましたが、現実問題としてありえなくはない、という場面であり、笑ったそのあとでゾクっとします。 まあ、老人一人が逃げ遅れたおかげでゴジラを倒せない、という極端な例までいかなくとも 「国民に言うこと聞かせて国家を反映させたい そのくせ国民は国の言うことは聞かず、わがままばかりで権利を主張する 何かあればすぐ ”役所の責任だ! 国の責任だ!” とぬかしやがる」 というジレンマに陥ります。 こんな難しい「あちらを立てればこちらが立たず」という状況で、政治家はどうやって国民を幸福に導くのでしょうか? これ、会社組織だとして、上から命じられた仕事だとしたら、超ブラックですよね? 上司「国民を幸福にしろ! 国民の願いをすべてかなえろ! ただし、国民の人権、権利は絶対に侵してはならない! さあ、やれ、今すぐやれ、必ずやれ!」 部下「そんなの無理ですよ、徒手空拳じゃないですか! いったいどうやってやれってんですか!」 上司「そんなこと知るか! それを考えるのがお前の仕事だ! さあ、やれ、今やれ、必ずやれ! 結果が出ないときはお前はクビだ!」 部下「ふざけんな! クビにされる前にこっちからやめてやらあ!」 こんな状態なのではないでしょうか? で、こんな状況なのに、政治家になりたい人は多数います。 二世議員、三世議員なんて、いくらでもいます。 どうしてこんな難しい仕事をやろう、と思うのでしょうか? 普通ならこんな仕事やらずに民間企業に就職するか、自分で商売してますよね? どうして政治家はそんなに政治家になりたいのでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
独ソ戦のベルリンの戦い。
独ソ戦のベルリンの戦いで部下からベルリンから逃げるように進言されたときに、逃げたらどこで戦うつもりだったのですか?その場合はソ連軍を撃退可能ですか。
ベストアンサー
2
1
-
地域の結び付きについて
岐阜県の東濃地方、福島県の浜通り、 山形県の庄内地方、徳島県三好市、佐賀県北部、佐賀県鳥栖市、 佐賀県南東部等事情似ていますよね? 自県の県庁所在地よりも他県の県庁所在地の方が結び付きが強い という点で。 岐阜市よりも名古屋市や長野市、福島市よりも仙台市、 山形市よりも新潟市や秋田市、徳島市よりも高松市や高知市、 佐賀市よりも福岡市、佐賀市よりも長崎市の方が結び付きが強い ですよね。
解決済
4
0
-
解決済
7
0
-
最大判平5.3.24 遺族年金の額と損害賠償額からの控除
【参考】判決理由(原文) 退職年金を受給していた者が不法行為によって死亡した場合には、相続人は、加害者に対し、退職年金の受給者が生存していればその平均余命期間に受給することができた退職年金の現在額を同人の損害として、その賠償を求めることができる。 この場合において、右の相続人のうちに、退職年金の受給者の死亡を原因として、遺族年金の受給権を取得した者があるときは、遺族年金の支給を受けるべき者につき、支給を受けることが確定した遺族年金の額の限度で、その者が加害者に対して賠償を求め得る損害額からこれを控除すべきものであるが、いまだ支給を受けることが確定していない遺族年金の額についてまで損害額から控除することを要しないと解するのが相当である。
解決済
1
0
-
【日本の就職氷河期世代の1700万人のうち経済支援が必要な就職氷河期世代は80万人だそう
【日本の就職氷河期世代の1700万人のうち経済支援が必要な就職氷河期世代は80万人だそうです】経済支援が必要な割合が1700万人分の80万人って就職氷河期世代の救済処置って何が1番効果的だと思いますか?1700万人も支援する必要はなくピンポイントでなら80万人だけ支援すれば良いです。
質問日時: 2025/05/05 19:30 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 行政学
ベストアンサー
1
0
-
北海道や東北地方の人は「とても寒い」を「しばれるなぁ」って言うのは全国的に有名かと思うんですが、現地
北海道や東北地方の人は「とても寒い」を「しばれるなぁ」って言うのは全国的に有名かと思うんですが、現地の人たちは本当に「しばれるなぁ」なんて言うんですか?
ベストアンサー
7
0
-
ある動画で旧制高等学校の第8が 愛知になったのは 薩長の影響と観たのですが、
ある動画で旧制高等学校の第8が 愛知になったのは 薩長の影響と観たのですが、 なにげに現代まで続く 名古屋のこき下ろしや風評やイジりって、 旧幕府勢力が多かった東北地方とかだけじゃなく愛知にも影響があんですかね? メディアで見る限り 福岡人が福岡が第3の都市と思いこんでたり。と言うのがちょうど九州だしな。と納得したり
解決済
1
0
-
自衛隊は、自主的に尖閣諸島に配備するべきです。中国は、国際法破ってますね。国交大臣は、媚中国の公明か
自衛隊は、自主的に尖閣諸島に配備するべきです。中国は、国際法破ってますね。国交大臣は、媚中国の公明かる党では、ダメなんだよ。
ベストアンサー
8
0
-
不法行為 逸失利益 遺族年金について
最三小判平成12年11月14日民集54巻9号2683頁 遺族厚生年金は、厚生年金保険の被保険者又は被保険者であった者が死亡した場合に、その遺族のうち一定の者に支給される(厚生年金保険法五八条以下)ものであるところ、その受給権者が被保険者又は被保険者であった者の死亡当時その者によって生計を維持した者に限られており、妻以外の受給権者については一定の年齢や障害の状態にあることなどが必要とされていること、受給権者の婚姻、養子縁組といった一般的に生活状況の変更を生ずることが予想される事由の発生により受給権が消滅するとされていることなどからすると、これは、専ら受給権者自身の生計の維持を目的とした給付という性格を有するものと解される。また、右年金は、受給権者自身が保険料を拠出しておらず、給付と保険料とのけん連性が間接的であるところからして、社会保障的性格の強い給付ということができる。加えて、右年金は、受給権者の婚姻、養子縁組など本人の意思により決定し得る事由により受給権が消滅するとされていて、その存続が必ずしも確実なものということもできない。これらの点にかんがみると、遺族厚生年金は、受給権者自身の生存中その生活を安定させる必要を考慮して支給するものであるから、【要旨】他人の不法行為により死亡した者が生存していたならば将来受給し得たであろう右年金は、右不法行為による損害としての逸失利益には当たらないと解するのが相当である。 老齢年金は逸失利益として損害賠償出来ます。 遺族年金は年金機構からもらえます。 当然老齢年金を損害賠償でもらっているのに遺族年金までもらったら2重取りになってしまいます。結論として遺族年金は逸失利益にならないと思ったのですが そのような考え方なので判例の理由が全くわかりせん。 社会的保障の性格が強いので逸失利益に当たらないとは何を言っているということなのでしょうか?
解決済
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
カウンセラーに「あなたのカウンセリングを受けていると気が滅入ってくる」と言ったらどうなりますか?
カウンセラーに「あなたのカウンセリングを受けていると気が滅入ってくる」と言ったらどうなりますか?
ベストアンサー
1
0
-
なぜカウンセリングというのは、形として相手と対等な立場に立ち普通にコミュニケーションするというスタイ
なぜカウンセリングというのは、形として相手と対等な立場に立ち普通にコミュニケーションするというスタイルを取らないのでしょうか?もちろん指導するところや、心理的アプローチは折々に行います。基本姿勢として「友を迎える」スタイルをなぜ取らないのか?ということです。だから当然自分の話もする。傾聴傾聴はいいですが、そればかりしているとやられている方は気が滅入ってくることさえわからないのでしょうか?だいたいカウンセラー志望者が自身で典型的なカウンセリングを受けてみたら、ああ自分はああいうのはしたくないと思うでしょうね?違いますかね?
解決済
2
0
-
2025年賃金上昇率 2025年春闘における平均賃上げ率(連合第1回回答集計)は、5.46%と前年を
2025年賃金上昇率 2025年春闘における平均賃上げ率(連合第1回回答集計)は、5.46%と前年をやや上回り、2年連続で5%台の伸び。 企業規模別にみると、中小企業(組合員数300人未満)で5.09%(前年同時点集計4.42%)と、伸び率拡大が鮮明。 とあります。2021年くらいまで日本は賃金が伸びてないと言われてました。しかし、ここのところ日本の賃金は伸びてます。しかし、それをいうと『一部だけ』とか、何かしら否定します。では、今まで何を基準に日本は賃金が伸びてないと言ってたのですか?私は平均賃金を基準にそう言われてきました。なのに突然平均賃金が伸びると『一部だけ』とか逃げます。今度は中央値とか言い出します。しかし、調べると中央値も伸びてました。当たり前です。1人が金持てば使うんですから他も伸びます。そりゃ儲からない企業もありますよ。けど、それ昔からですよね?うちの親戚は1984年くらいに八百屋を経営して二年くらいで潰れました。何故そんなに自分の国を落としたいのですか?日本人って不思議です。 ちなみに実質賃金の話をしないでください。 実質賃金とは、労働者が受け取った賃金が実際の社会においてどれだけの物品の購入に使えるかを示す値です。賃金から消費者物価指数を除することで求められます。 しかし、この実質賃金には落とし穴があります。まず、失業者を含みません。失業率が減ったり新卒者の採用が増えたりすると実質賃金は下がります。簡単に言うと、新入社員に年収1000万払う企業はいねーよってやつです。 仮に実質賃金を増やしたければ、大量リストラをすると上がります。 次に、この失業率ですが、算出されるのに半年かかります。私達が見ている失業率は半年前の失業率を見ています。要するにかなり当てにならない数字なのです。 バブル崩壊後1990年から1992年まで実質賃金は上がり、1997年は山一證券が倒産した年ですが、実質賃金は過去最高値に達しています。要するにこれを見て景気がいいか悪いかを判断するにはかなり難しく、経済政策もこれを見てするととんでもない痛みを伴います。
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
恋愛できない人達は、SEXできません。メンタルが壊れてるか。親の愛情が偏っていたのでしょうか。
恋愛できない人達は、SEXできません。メンタルが壊れてるか。親の愛情が偏っていたのでしょうか。
解決済
5
0
-
ポピュリズムの何が悪いんでしょうか。税金を納めてる民衆の声を聞いて政治に届ける。それを実現させようと
ポピュリズムの何が悪いんでしょうか。税金を納めてる民衆の声を聞いて政治に届ける。それを実現させようとする動きに悪があるんでしょうか。 自分はどちら派でもないですが、ポピュリズムという言葉でマイナスな、イメージに繋げようとしているメディアや世間に疑問を感じます。
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
高齢の著名人が 満州、朝鮮生まれとか、 親が満州、朝鮮
高齢の著名人が 満州、朝鮮生まれとか、 親が満州、朝鮮に仕事で行ったのについて行った。 とか読みますが 当時の満州、朝鮮に行く ってアメリカやブラジルの渡った被差別系の人と同じ境遇ですよね? 田舎から大都市就職が一般的な現代。 業務命令でもなければ、 わざわざ、ある意味田舎に行く感覚だろうから
ベストアンサー
2
0
-
今、衆愚政治だと思いますが、国民の政治意識の向上、良質な教育、公正な選挙制度、強い法執行を行うには、
今、衆愚政治だと思いますが、国民の政治意識の向上、良質な教育、公正な選挙制度、強い法執行を行うには、どうしたらいいのでしょうか?国民1人1人が、政治意識を向上させなければいけないのでしょうか?
ベストアンサー
4
0
-
ゴジラ図鑑のあとがき
子供がゴジラ好きなのでネットから画像カラーコピーしたゴジラ画像まとめて自家製ゴジラ図鑑作りました。、あとがきでふざけたあとがき作りたいのですがどんな文言が良いでしょうか? 「この著作に引用した画像は全てパクリであり、責任は一切とりません。文句あるならざまーみまろ!くたばれ!」とか。 色々教えてください。
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
人類が現れたのは、23時59分以後である。
大阪・関西万博で、 地球が存在している時間を24時間に縮めてみると、人類が現れたのは、23時59分以後である。という話を聞いたのですが、 そうなのですか?
ベストアンサー
4
0
-
みんな、夢と挫折の中を彷徨っていますが、それが、彼らのやり方ですが、彼らとは、誰でしょうか?
みんな、夢と挫折の中を彷徨っていますが、それが、彼らのやり方ですが、彼らとは、誰でしょうか?
ベストアンサー
3
0
-
無能なのに負けず嫌いな人の心理を教えてください。 このQ&Aでも見かけるのですが、リアルでも知ったか
無能なのに負けず嫌いな人の心理を教えてください。 このQ&Aでも見かけるのですが、リアルでも知ったかぶりで話をする人がいます。 そして、そういった知ったかぶりの人に疑問を投げ掛けたり、反論をしたりすると、感情的に稚拙な言い訳や批判を繰り返して、自分の非を認めようとはせず、逆にマウントを取ろうとしてきます。 しかし、所詮は浅知恵の知ったかぶりなので、客観的かつ具体的に指摘をすると、問題点をはぐらかして稚拙な言動の堂々巡りしかしてこないのですが、そもそも考える頭がなければ口を出さなければ良いものを、どうしてわざわざ口に出して自分のプライドを傷つけるような愚行をするのでしょうか? 結局知ったかぶりは、バカにされて見下されるだけなのに。
質問日時: 2025/05/03 13:41 質問者: morinofukurou カテゴリ: 心理学
解決済
7
0
-
山口県の県旗の背景色が茶色となってるのは何故?
地域に関する質問です。 中国地方の最西端の県である山口県ですが、そこの県旗の背景色は茶色(ブラウン)となってますよね。 なぜ、背景色が茶色となっているのでしょうか? どなた様か、御存知の方いらっしゃいましたら、御教示下さると幸いです。
ベストアンサー
1
0
-
カウンセリングってだんだん斜陽になっていますか?
かれこれ断続的に30年くらい受けていましたが、昔に比べて盛況していないように感じます。
ベストアンサー
2
0
-
性格診断初心者です。様々な性格診断を試しました。皆さんから見て私はどのような性格だと思いますか? 【
性格診断初心者です。様々な性格診断を試しました。皆さんから見て私はどのような性格だと思いますか? 【16per】 内向型100%、直感型53%、思考型64%、計画型78%、激動型53% 【エニアグラム】 多い順から タイプ5(☆10)▶︎タイプ1.4.9(☆5) ▶︎タイプ8(☆4)▶︎タイプ7(☆3)▶︎タイプ3(☆2) ▶︎タイプ2(☆0) 【ソシオニクス】 見方がよく分からないので載せます
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【社会科学】に関するコラム/記事
-
扇のこれまでの発展は仏教なしには語れない。扇は仏教にどう関わったか。
全国各地で真夏日が記録され、熱中症対策は必要不可欠となってきた。水分補給やエアコン、涼しい服装など、日常生活での予防のポイントは幾つかあるが、中でも扇・扇子は最もポピュラーで安価な対策だろう。 ちなみ...
-
歴史家に聞いた。大正時代ってどんな時代!?
「大正デモクラシー」や「大正ロマン」という言葉はよく耳にするが、大正時代そのものは、たった15年間。日本史の教科書などにも大正時代についての記述は多くないようで、「教えて!goo」にも「大正時代とはどんな...
-
歴史入門!教えてキツネさん:第10話「メロメロ」
-
歴史入門!教えてキツネさん:第9話「重い!」
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2000円札は発行されたのになぜ200円...
-
日本人が中国人のこと嫌いなのは分...
-
質問にケチつけてくるやつってリア...
-
できた彼女が「競馬をやめてほしい...
-
「質問者に対して攻撃的な回答」と...
-
このおじいさんかわいそうに
-
ろくな回答が付かないのは「質問(...
-
根本的に不思議なのですがここで悪...
-
数学の宿題丸投げ質問には批判的な...
-
自分の食事の内容を他人様に見せつ...
-
ロシアや中国を観ていると、共済主...
-
夫婦別姓
-
年金の額を孫の人数ベースで決めれ...
-
「くだらない質問」という言葉を発...
-
韓国と日本ってどうなっちゃうんで...
-
社会主義国家をめざす?
-
日本は単一民族国家なの?
-
もしロシアが19世紀後半から20世紀...
-
理由もなく赤の他人に親切にするの...
-
人付き合いが苦手(職場)なので経営...
おすすめ情報