回答数
気になる
-
タイムカードをきるor仕事が終わるまでは歳下でもその仕事を長いことしている人の方が立場は上ですよね?
タイムカードをきるor仕事が終わるまでは歳下でもその仕事を長いことしている人の方が立場は上ですよね? だからといって偉そうにする訳ではありませんが気になったので質問しました。
質問日時: 2018/07/30 22:44 質問者: NY13
解決済
6
0
-
ホテルのレストランでシェフとして働きたいんですが、具体的な仕事内容とはなんですか?
ホテルのレストランでシェフとして働きたいんですが、具体的な仕事内容とはなんですか?
質問日時: 2018/07/30 13:22 質問者: 和楽器
ベストアンサー
5
0
-
現役のシェフの方に聞きたいです 僕は将来フレンチかイタリアンのシェフになりたいです どれほど過酷です
現役のシェフの方に聞きたいです 僕は将来フレンチかイタリアンのシェフになりたいです どれほど過酷ですか 板前じゃなくても睡眠時間は削られますか? できれば体験談を聞きたいです
質問日時: 2018/07/20 09:14 質問者: かと。
解決済
4
0
-
高校一年の女です 自分は将来建築家になりたいと思っています 家の人などは女は無理などお前なんかに出来
高校一年の女です 自分は将来建築家になりたいと思っています 家の人などは女は無理などお前なんかに出来ないとずっと言われています 鳶や大工関係の知り合いは何人かいます どうしてやりたいんです 大工系のバイトをしたいのですが時間が高校とかぶって出来ません 自分は高校やめてでも大工の仕事をしたいとおもっていますが家が中卒を100%許されません どうにかやる方法はありませんか 自分は本気なので やはり高校生のうちに資格をとるのは難しいことはりかいしていますが もしそうならば まず大工 建築関係の専門学校に行くことですか? 自分で調べろって感じですがほんとにすいません 何をどうすらば建築関係の仕事についたり大工さんなどで働けますか 質問の内容が浅くほんとにすいません わかってるなら書けって感じですよね。 特殊な大工 宮大工 船大工 造作大工 木造大工 型枠大工 なんでもだいじょぶです。 回答お願いします。
質問日時: 2018/07/13 08:46 質問者: 蛙嶺
解決済
9
1
-
ステーキの定義を教えてください。 牛肉、豚肉、魚もメニューにはステーキと表記しているフランスレストラ
ステーキの定義を教えてください。 牛肉、豚肉、魚もメニューにはステーキと表記しているフランスレストランもありますが、中には薄くカット(スライス)された食材を焼いてステーキと表現しているお店もあります。 昔は少し薄いヒレ肉をミニッツステーキ(数秒で仕上げる)がありました。 シャブシャブの様な薄い肉は三つ星のシェフでもレアには焼けないと思いますがフライパンやグリルパンで加熱すればステーキと言えるのでしょうか? よろしくお願致します。
質問日時: 2018/06/15 19:30 質問者: 77397F
ベストアンサー
4
0
-
玉ねぎを保管してたらラー油のようなオレンジ色の汁?が出ていました。 これってなんですか? 洗って切る
玉ねぎを保管してたらラー油のようなオレンジ色の汁?が出ていました。 これってなんですか? 洗って切ると腐った様子もなかったので普通に食べました。 玉ねぎ 野菜
質問日時: 2018/06/13 07:07 質問者: Lion_heart2222
ベストアンサー
1
0
-
根拠のない自信って結構当たりませんか? 予感で、数日以内に好きな人から連絡があるのがわかります笑こう
根拠のない自信って結構当たりませんか? 予感で、数日以内に好きな人から連絡があるのがわかります笑こう言う時って必ず本当に連絡があるんですよね。また、うまくいきそう!と思ったらうまくいったり。 なぜなんでしょうか。不思議です。
質問日時: 2018/06/11 22:54 質問者: なあなな
解決済
2
0
-
現職、スーパーマーケットにて鮮魚調理の正社員です。 将来のことを考え料亭などに転職しようと考えている
現職、スーパーマーケットにて鮮魚調理の正社員です。 将来のことを考え料亭などに転職しようと考えているのですが、そのような場所はどのようにして料理人になれるのでしょうか? また、料亭などで働いた経験がある方いらっしゃいましたら経験談などお教え頂けたらありがたいです。 鮮魚のみですが経験は10年、ふぐ調理師免許と食品衛生管理者を持っています。
質問日時: 2018/06/05 22:50 質問者: さんぺいさん
解決済
1
1
-
とんかつの揚げ方、揚げ色など
お店をやっていますが、とんかつを揚げる時に、新しいサラダ油に交換すると、色が白くなってしまいまい美味しそうに見えません。肉は150g フライヤーの油の温度170℃ 揚げ時間 約4分10秒くらい 肉の揚がり状態は良いと思います。 油の問題ですか? それとも生パン粉の水分や保管の問題ですか? それと、揚がり後、裏側のパン粉がべちゃべちゃしちゃうのはなぜですか? 油切りはきちんとしているつもりなのですが・・・・ ときどきあります。 どなたか詳しく教えてください。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2018/05/31 10:16 質問者: Tomtom0123
解決済
2
0
-
2回しか行っていないバイトを辞めたい
2回しか行っていないバイトを辞めたいと思っています バイトの募集では10時までと書いてあったのですがお店の片付けなどで家に着くのが遅くなります 家が少し離れてることもあり日付が変わってからの帰宅になります 学生なので平日遅くなると困ります 2回目のバイトに行った時に合う合わないがあるから辞めるなら早く言ってという感じのことをさらっと言われたのですが…その時はさすがに何も言えませんでした そのバイトの募集が今週いっぱいらしく次バイトに入る日が来週なのですがその前に直接お店にいって話したほうがいいですよね? またどのように話をしたらいいかも教えてもらえるとありがたいです あと、給料の話がなかった時にこちらから話を切り出すのは非常識ですか?(2回しか働いていないですが1万円くらいにはなります) 教えてくださいお願いします!!!
質問日時: 2018/05/22 16:56 質問者: gma
解決済
3
0
-
息子がフレンチのお店で働いてますが、四万円もするフレンチ料理の本を買ったそうです‼そんなにもする本が
息子がフレンチのお店で働いてますが、四万円もするフレンチ料理の本を買ったそうです‼そんなにもする本がホントにあるのでしょうか?どこで買ったのかは聞いてませんけど…
質問日時: 2018/05/20 22:51 質問者: ききここ
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
コンビニでアルバイトをしている高校生男子です。 僕が今働いているコンビニの店長にテスト休みを2週間く
コンビニでアルバイトをしている高校生男子です。 僕が今働いているコンビニの店長にテスト休みを2週間くらい欲しいと言ったところ、「うちそういうのやってないから。」と言われました。これはブラックですか?
質問日時: 2018/04/15 23:53 質問者: 悩んでいる
解決済
2
0
-
エコール辻に行きたいのですが親いわく周りはすごい料理が出来てセンスを持った子が多いでしょというのです
エコール辻に行きたいのですが親いわく周りはすごい料理が出来てセンスを持った子が多いでしょというのですが、まったく料理ができない子なんていないのでしょうか? 料理はほとんどしたことない子とか? 私は高校のとき調理科1年間と短大で2年間栄養士の学科にいます。それから行くのですが周りと差が、出ますかね?
質問日時: 2018/04/15 22:46 質問者: 匿名0306
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
バイトの勤務時間って自分で決めれるんですか?私は朝の9時から夕方の5時までしたいんですけど、出来ます
バイトの勤務時間って自分で決めれるんですか?私は朝の9時から夕方の5時までしたいんですけど、出来ますか?
質問日時: 2018/04/09 10:29 質問者: れい_
解決済
3
0
-
解決済
7
0
-
ネイビーのトップスに合うパンツの色
先日購入したネイビーのトップスを着ていくのを楽しみにしていましたが、運悪く生理になってしまい粗相があるといけないので、当初着ていく予定であった白いパンツを着用するのを断念しました。そういった事情があり、他の色でネイビーと合いそうな色、何色がありますか?
質問日時: 2018/03/29 18:51 質問者: aloha20100314
ベストアンサー
1
0
-
将来は調理師を目指しています 調理師はすごく大変で給料が少ないのは分かります。それでも調理師をやりた
将来は調理師を目指しています 調理師はすごく大変で給料が少ないのは分かります。それでも調理師をやりたいんです そこで質問なんですけど。 調理師の免許をとり、働く時最初から作るということはできませんよね?やっぱり何年か経ってから作る方に移るんですかね ちなみに和食、日本食を目指しています
質問日時: 2018/03/27 21:15 質問者: ハリネズミsasa
ベストアンサー
2
0
-
出来ればパティシエの方に質問です! 私は今年受験生で進路をかんがえています。 専門学校(高校)に進み
出来ればパティシエの方に質問です! 私は今年受験生で進路をかんがえています。 専門学校(高校)に進みパティシエになろうと思っています。私の昔からの夢です。 あと、結婚式のウエディングケーキを作りたいです。ウエディングケーキを作るのはブライダルパティシエの方だけですか? 私の行きたい専門学校では、製菓衛生師の免許がとれます。私は高校卒業後は就職してホテルかケーキ屋、結婚式場に行こうと思っています。そして、最終独立して、個人店を開こうと思っています。そうなるとウエディングケーキの依頼などは絶対ありえないですか? 個人店をしてウエディングケーキを作ることはありますか?それとも結婚式場のパティシエとして働くのが一番でしょうか? 何もかも上手くいかないことは分かっていますが、もしそうなったらとして捉えていただくと嬉しいです。 分からないことが沢山なので、色々と教えて貰えるとうれしいです! やっぱり高校卒業後も専門の学校に行くのが一番ですか?近くに専門の学校はあります。 高校で専門の所にいくから、次は本場で働くのが最善かなと思いましたが、なにかアドバイスを頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/03/24 00:05 質問者: やなち
解決済
1
0
-
私の立場なら、皆さんはどう感じますか?
今日で終わった期間限定の事務補助の仕事でショックを受ける出来事がありました。自分と一緒に派遣された仲間(物腰柔らかい)には今後仕事の予定はあるか?(雇用の延長や常勤になれるのかなと思いました)と聞いていたにもかかわらず、自分にはそれが一切なく、なかなか立ち直れません。仕事は一生懸命やっていたのに認めてもらえなかったという思いで自信をなくしました。
質問日時: 2018/03/23 20:34 質問者: aloha20100314
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
1
-
こんにちは。今プリンを作っているのですが、蒸す時に鍋の蓋をちょっと開けておいた方がいいのでしょうか?
こんにちは。今プリンを作っているのですが、蒸す時に鍋の蓋をちょっと開けておいた方がいいのでしょうか?
質問日時: 2018/03/08 12:46 質問者: 松野おそ松
ベストアンサー
1
0
-
一流の料理には、真心が込めてあるの?
一流ホテルの総料理長が、料理は「お客様に対する感謝の気持ち、そして愛情と真心をこめて作る」と雑誌のインタビューで述べていましたが、最近、その業界の人が、「そんなもの宣伝文句で、感謝の気持ちも、愛情も真心もない。仕事でレシピ通り作っているだけ」と言っていました。 給料目的に、仕事でレシピ通り作っているだけですか?
質問日時: 2018/02/26 21:05 質問者: もちや
ベストアンサー
1
1
-
有名シェフは,腕のいい部下を抱えてるだけ?
某有名シェフのお店で10万円もするディナーを食べて美味しかった とは言っても,実際に作ってるのは,有名シェフの部下,有名シェフが腕のいい人を雇っているだけと業界の方から聞きましたが?
質問日時: 2018/02/26 19:38 質問者: もちや
解決済
1
0
-
有名シェフは、腕のいい部下を抱えてるだけのこと?
有名シェフ、イケメンシェフのお店で何万円もするディナーを食べて美味しかった. 流石,○○シェフは腕がいい! と言っても、実際に作ってるのは、○○シェフではなく,○○シェフがたまたま腕のいい部下を抱えてるだけのことである,と業界の方から聞きましたが,そうですか?
質問日時: 2018/02/26 17:48 質問者: もちや
解決済
2
0
-
料理を作るときは心を込めることが重要?
ある有名なシェフは、料理は愛情と真心を込めなければ、いいものは作れない。と言いましたが、愛情と真心を込めなくても、レシピ通り作れば同じ味になると思いますが?
質問日時: 2018/02/23 23:53 質問者: もちや
ベストアンサー
5
0
-
30代前半でイタリアンのシェフになることは無謀ですか
30代前半でイタリアンのシェフになることは無謀ですか 私は現在サラリーマンとして都内の会社で働いている者です。 過去に飲食店での経験(アルバイトはホールのみ)です。 何かに熱中するタイプで、小さいころはプラモデル作りに熱中していました。 現在は独学でイタリアンを学んでいます。 現在一般企業の会社で働いていますが、会社員生活にこのままでいいのだろうかと思っています。 仕事はどれだけしても、充実しないです。割り切って仕事をしており、楽しさはないです。 もともと自分の学歴はよくないですし、転職して上手くいくかといわれれば、難しい気がします。 このまま今の会社にいて年功序列に従っても給料が良くなる気をしないです。 シェフになりたいと思ったキッカケは、友達に料理をふるまうと、料理が美味しいとか言われます。 会社にお弁当を持っていくと、すごい美味しそうとか言われます(小学生みたいな理由ですが、これが本当にうれしいです)。家族や友達の思い出を思い出してもそこには美味しい料理が必ずありました。 現在は上京して、都内の会社に勤めていますが、私は長男ですし、家族はみんな地元にいるので、何かあれば地元に帰るかもしれません。 そのときに料理に腕があれば、就職にも困らないと考えています。 独身で貯金はあり(彼女はいません)、結婚願望はいまのところありません。 学生の頃は部活動を頑張っていて(ラグビー部)、体力には自信があります。 将来は自分のお店も持ちたいですし、夢も持ちたいです。 私の考えは甘いでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2018/02/11 23:26 質問者: blackrange
ベストアンサー
6
0
-
全然、違う分野ですが 製菓と料理人ではどっちがレベル高いんですか?
全然、違う分野ですが 製菓と料理人ではどっちがレベル高いんですか?
質問日時: 2018/02/10 18:57 質問者: ウサギ。
解決済
4
1
-
昨日パートの面接がありました! イオンクレージット会社の面接なんですが、2日から3日で電話来たら採用
昨日パートの面接がありました! イオンクレージット会社の面接なんですが、2日から3日で電話来たら採用と言われました。 ですが、面接では受かってからの流れなどの話をされて結構長い時間でした。 長い時間面接があると、落ちる可能性あるって聞いたんですが、本当でしょうか?(;Д;)(;Д;)
質問日時: 2018/02/10 00:07 質問者: えーたんえーたん
解決済
2
0
-
息子が今年入社し2月で転勤千葉県と言われ本人は行かざるをえない思いで私も賃貸物件など探してました、飛
息子が今年入社し2月で転勤千葉県と言われ本人は行かざるをえない思いで私も賃貸物件など探してました、飛行機も予約し不動産も予約したのですが今になり転勤先がまた別のところ、ちよっと何で急にかわるのか、こんな職場はいいのか ちよっと心配しております、
質問日時: 2018/02/06 09:55 質問者: もんぺたび
ベストアンサー
1
0
-
料理 よく料理人が首から巻いてるスカーフのようなものはあれは何と言う名前ですか? 回答お願いします。
料理 よく料理人が首から巻いてるスカーフのようなものはあれは何と言う名前ですか? 回答お願いします。
質問日時: 2018/02/04 15:40 質問者: やー。
ベストアンサー
3
0
-
どうしても制服のスカートが短いんですけど、最低限は頑張って長くしました!でも短いんです。長くする方っ
どうしても制服のスカートが短いんですけど、最低限は頑張って長くしました!でも短いんです。長くする方ってありますか?
質問日時: 2018/01/30 23:15 質問者: さらくぼ
ベストアンサー
2
1
-
手作りのホワイトソースについて 最近グラタンのもとをつかってグラタンをたべてます。 もっとたくさんた
手作りのホワイトソースについて 最近グラタンのもとをつかってグラタンをたべてます。 もっとたくさんたべたいな〜と思いホワイトソースから作ろうとおもってレシピを検索したのですが、コンソメを入れるのと入れないのがあります。 これはどういう違いがあるのでしょうか? ホワイトソースでグラタンをつくるならコンソメはいれたほうがいいんですかね?
質問日時: 2018/01/30 01:28 質問者: かえぴんちぅ
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
9
0
-
16歳です。まだ全く建設の事に関しての知識が無いので教えてくださるとあり難いです。 宮大工や、家など
16歳です。まだ全く建設の事に関しての知識が無いので教えてくださるとあり難いです。 宮大工や、家などを作れる様な大工になりたいと思っています。 今は高1で学校にいっているのですが高2の春から 高校を年に一回しか行かない通信制にして、大工などの仕事をしたいと思っています。 どういった職、会社に入ったらいいのでしょうか? 本当に悩んでいるので回答お願いします。
質問日時: 2018/01/21 23:56 質問者: そウちゃん
解決済
4
0
-
卵焼きの銅鍋を買って油で馴染ませたのですが卵がくっついてしまいます!どーすればいいですか?
卵焼きの銅鍋を買って油で馴染ませたのですが卵がくっついてしまいます!どーすればいいですか?
質問日時: 2018/01/21 21:08 質問者: アキステノ
解決済
1
0
-
ベンダー(曲げ加工)オペレーターは、職人なのでしょうか? タレパンオペレーターは職人ではないですよね
ベンダー(曲げ加工)オペレーターは、職人なのでしょうか? タレパンオペレーターは職人ではないですよね?
質問日時: 2018/01/19 22:06 質問者: ざとういち
解決済
1
0
-
セーコーマートのアルバイトを希望する僻地在住の人も本部研修があるのですか?
こんにちは。 セーコーマートのホットシェフでアルバイトを考えているのですが、私の住む地域は宗谷の僻地です。 アルバイトの人も本部研修があるとネットで知ったのですが、わざわざ札幌の本部に出向かないといけないでしょうか?
質問日時: 2018/01/11 15:29 質問者: tyamuyuka
解決済
2
0
-
高校3年、恋愛と夢の両立について
僕はパティシエを目指していて、覚悟も目標もあります。今は公立高校二年生で2年間ケーキ屋で勉強させてもらっていて、ほぼ毎日働いていて、製菓についての勉強もしています。 ですが、僕には半年も付き合ってくれてる彼女がいます。半年付き合っていて、なかなか時間が合わなかったり、LINEでさえ返信できないくらい仕事が忙しい時が沢山あり、余裕もなくなってきて、僕は彼女の大切な時間を奪っているんじゃないかと最近思っています。 これからの事を考えて別れるべきですか? 僕は焦りすぎているんでしょうか?
質問日時: 2018/01/07 02:12 質問者: 人生と夢
ベストアンサー
2
0
-
焼肉屋キッチンアルバイトについて。 数日前に面接をし、採用されました。 今日からバイトが始まるのです
焼肉屋キッチンアルバイトについて。 数日前に面接をし、採用されました。 今日からバイトが始まるのですがいまは12/15。 もう少しでクリスマス年末年始となっていきます。 僕自身遊ぶ予定もなければ年末年始に特別な日という感覚があまりありません。 このお店は、年末年始も営業するらしくでれたりするか聞かれた時に全然働けますと素直にいったのですが。。 正直いま緊張してるんですが、バイト経験も少ない自分が数日後のクリスマスとか近い正月なんかに働いてタダじゃまものになるだけなんじゃないかとおもって。
質問日時: 2017/12/15 12:45 質問者: Ryo021555
ベストアンサー
3
0
-
将来自衛官になりたい13歳です。 堺市で資料が貰えるという所があると聞き、貰いに行きたいのですが、色
将来自衛官になりたい13歳です。 堺市で資料が貰えるという所があると聞き、貰いに行きたいのですが、色々種類があるらしくまだ中学生の僕はどれがいいでしょうか?また、グッズの販売などはされているでしょうか?よろしくお願いします。┏○ペコッ
質問日時: 2017/12/12 18:23 質問者: はちきゅー
ベストアンサー
2
0
-
調理師免許をとり、コック・シェフになりたいと思っています。 ですが、シェフになるまでの15〜20年以
調理師免許をとり、コック・シェフになりたいと思っています。 ですが、シェフになるまでの15〜20年以上の間、所得は(年齢×10)万円が平均だそうです。他のネットで見ると、45歳で勤続10年ならないくらいで、年収290万とかもありました。 開業すれば話はべつですが。。 やはり料理人は体力だけじゃなく、経済的にも厳しいのでしょうか?
質問日時: 2017/12/03 13:43 質問者: Taketoon
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
オムレツの練習をする為に、長く使用したくてプロの方が使うアルミフライパンを購入しました。くっつかなく
オムレツの練習をする為に、長く使用したくてプロの方が使うアルミフライパンを購入しました。くっつかなくなるまでにどのように仕込んで行ったらよろしいでしょうか?
質問日時: 2017/11/27 17:19 質問者: マエムキ
ベストアンサー
3
0
-
北関東でマンガが高く売れる場所を探してます‼ BOOKOFFは大体わかるんですが……前ある場所で30
北関東でマンガが高く売れる場所を探してます‼ BOOKOFFは大体わかるんですが……前ある場所で30冊ほど売ったのですか…新作もありつつ古いのもありつつで2500円くらいで買い取って頂いたので個人的には納得でした‼ また違う日同じ場所でまた30冊売りました‼前と同じように新しいのありつつ古いのありつつです! そしたら買い取り800円でした‼ このちがいがしりたいです‼ 買取強化してるマンガの種類も全巻そろえてうったのですが…その値段では買い取ってもらえず…先月発売したばかりのも含まれて800円です また、違う日にまだ、いらないマンガがあるので売ろうと思うのですが……BOOKOFFに行こうか買い取って頂いた場所へ行こうかなやんです! 買取を担当してくださる人もちがうとこんなに差が出るのか? という疑問もあります! あとハードオフってあると思うのですが…マンガ売れますか?
質問日時: 2017/11/23 19:52 質問者: httpy_r
解決済
2
0
-
日本人の料理人で……。
料理番組などの料理人を見ていて、この人の料理はきっと、本当に美味いのだろうなぁ……と感じられる方はどなたかいらっしゃいますか? (日本人の出来ればプロの料理人でご回答ください)
質問日時: 2017/11/17 16:29 質問者: mina_kaminoko
ベストアンサー
1
0
-
現在私は高校二年生です ジュエリー職人に興味があって 色々な専門学校について調べてみました その中で
現在私は高校二年生です ジュエリー職人に興味があって 色々な専門学校について調べてみました その中でいいなと思ったのは ヒコみづのと山脇美術学園です。 でも調べていくにつれ、就職が難しいとか生計が立てずらいとか書いてあり不安になりました。 ジュエリーは好きです やはり趣味の範囲の方がいいんでしょうか
質問日時: 2017/11/15 20:25 質問者: ニワトリのやきとり
解決済
4
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【シェフ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
甘じょっぱいってなんですか? 私は...
-
お弁当が苦手。
-
先日、1杯¥7.000の鰻重を御馳走にな...
-
5日前にフライドポテトを揚げた油を...
-
なぜ中華料理は油っぽい料理が多い...
-
日本を代表するシェフ、四天王を教...
-
冷凍の海老フライを揚げるコツは?
-
寿司屋でどんな注文をしたら「この...
-
三國シェフが三流シェフと言う本を...
-
割包と花巻の違いを教えてください ...
-
【料理の疑問】牛肉を塩漬けした料...
-
シェフでも自分が苦労して開発した...
-
開封して一年以上たった冷凍のシュ...
-
ばら寿司の材料は何がいいですか。
-
北海道の珍味「女奮(めふん)にお...
-
手に職って何? 調理師の免許とかあ...
-
玄米黒酢で寿司シャリは作れますか?
-
七草粥
-
なんでカレー屋やカレーパンあるの...
-
料理の話
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日 かつやで食べたごはんが美味し...
-
5日前にフライドポテトを揚げた油を...
-
お米の浸けおき
-
先日、1杯¥7.000の鰻重を御馳走にな...
-
甘じょっぱいってなんですか? 私は...
-
鉄板焼きのカロリーを計算して欲し...
-
お弁当が苦手。
-
なぜ中華料理は油っぽい料理が多い...
-
よく僕は人からチー牛と呼ばれるん...
-
人気のラーメン屋が食材を手掴みは...
-
ラーメン屋で「お冷やください」っ...
-
友達の家でご飯を食べてそのお金のこと
-
日本を代表するシェフ、四天王を教...
-
ケンタッキーフライドチキンの骨を...
-
カレーシチューとカレーの差はなん...
-
【輪切りと小口切りの違いってなん...
-
【高級日本料理店のマナー違反】最...
-
割包と花巻の違いを教えてください ...
-
寿司屋でどんな注文をしたら「この...
-
カレーソースの作り方は,これでいい...
おすすめ情報