回答数
気になる
-
冷蔵庫の中と、冷凍庫の中の最適な温度を教えてください。 冷蔵庫には、牛乳やヨーグルト。冷凍庫には、氷
冷蔵庫の中と、冷凍庫の中の最適な温度を教えてください。 冷蔵庫には、牛乳やヨーグルト。冷凍庫には、氷や冷凍保存用の焼き魚などを入れています。 住まいは、東北で比較的涼しい所に住んでいます。
質問日時: 2019/05/09 07:24 質問者: やすおでっちゅ
解決済
2
1
-
ベストアンサー
4
0
-
「ラップをかけずにレンジで」の意味
冷凍のフライやピラフなどには大抵「ラップをかけずにレンジで温める」と書かれています。 なぜそうしないといけないのでしょうか。 溶ける恐れがあるということかもしれませんが、包装のビニール袋に穴を開けてそのままレンジに入れられるタイプもあります。 一旦クッキングペーパーを載せた上からならいいでしょうか? そんなことをしたい理由はレンジの天井が汚いため、湯気が結露して落ちてきたらイヤだなと思うからです(クッキングペーパーだけだと染みてしまいますから)。
質問日時: 2019/04/28 18:50 質問者: aronia
解決済
1
0
-
インスタントラーメンの凄いアイデアを思い付いたんですけど。 インスタントラーメンって1食分じゃあ夕飯
インスタントラーメンの凄いアイデアを思い付いたんですけど。 インスタントラーメンって1食分じゃあ夕飯には足りないので2パック入れたんです。鍋に。 で、気づいたんです。 インスタントラーメンって5食パックで売ってる。 飽きてくる。 で、違うインスタントラーメンを1食分ずつ2パック入れたら衝撃的な配合になってめちゃくちゃ美味しくなるのでは!と。 なんせ特許で使えない他社の激ウマインスタントラーメンの味をミックスできるんです。 カレーと同じです。カレーの固形ルーを配合するあれと同じ理屈をインスタントラーメンでもやるのです。 、、、、、、 、、??? もう知ってるわ!情弱が! 、?、 と叫んだあなた。 どれとどれを混ぜたら美味しいか教えてください。
質問日時: 2019/04/12 19:15 質問者: gasshop2017
ベストアンサー
10
0
-
弟の態度が最近悪くなってきています。 前までは一緒に船を浮かばせたり(因みに船はshe女性名詞です)
弟の態度が最近悪くなってきています。 前までは一緒に船を浮かばせたり(因みに船はshe女性名詞です)して遊んでいたのですが、1回弟がピエロに捕まってしまったことがあって… それがトラウマになって今僕に反抗しているのかもしれません。どうしたら良いのでしょう?
質問日時: 2019/04/02 05:18 質問者: くえす
ベストアンサー
4
0
-
いきなりステーキとペッパーランチの肉
テレビでいきなりステーキを大絶賛してますが、 先日同系列?のペッパーランチでサーロインステーキを食べましたが、成形肉っぽくて大しておいしくありませんでした。 いきなりステーキも同じ感じなのでしょうか?
質問日時: 2019/03/29 07:57 質問者: kana58d
解決済
3
0
-
将来パティシエを目指している中学生です。 パティシエになりたいと思っているのですが…これからの進学を
将来パティシエを目指している中学生です。 パティシエになりたいと思っているのですが…これからの進学をどうするか考えています。パティシエになるまでの道のりがわかりません。 高校は専門学校の方がいいでしょうか? 専門学校の方が就職がしやすいですか? あと…パティシエって儲からないって聞いたんですけど…本当でしょうか? パティシエの中でも種類というかジャンルとかがあるのでしょうか?(説明下手ですみません。) 出来るだけパティシエについて教えてください!! どんなことでもいいです! あと、今自分が行こうと思っている高校は三重県の相可高校の食物調理科を考えてます!
質問日時: 2019/03/26 23:37 質問者: ティーな
解決済
2
0
-
京都の老舗料亭の室町和久傅の料理長の藤山料理長は独立したのですか?
京都の老舗料亭の室町和久傅の料理長の藤山料理長は独立したのですか?
質問日時: 2019/03/06 19:38 質問者: america2028
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
求人広告の写真に社員を載せるのが良い理由について、どう説明するか!?
お世話になります。 採用活動をしている者です。 「求人広告の写真に社員を載せるのが良い」理由について、 なぜ人が写っている写真の方がウケが良いのか? 社員に説明する時に少し悩んでしまいます。 「一緒に働く仲間が見えるから安心感がある。」 「雰囲気が知れてイメージできる。イメージできないとそもそも応募しようとは思えない」 こういった理由まではわかるのですが、 もっと根本的な人の心理状況まで説明したいと思っていて、 そもそも、なぜ安心感が大事なのか? 人以外でも安心感は持てないのか? そういった深いレベルまで追究したいと思っております。 ご教示いただけますと幸いです。
質問日時: 2019/03/01 15:27 質問者: jin_his
ベストアンサー
4
0
-
スタバの採用イベントに行きました。
大学生の子と二人でやったのですがその子は面接を予約して採用イベントの後に面接すると言っていました。私は興味がありましたので採用イベントに話を聞きに来ただけですがもし良ければスタバのほうから何か言ってくることもあるのでしょうか?また質問ありましたらいろんな店舗ありますしいつでも来て下さい。と言われました。タイミングがありますしタイミング見て応募して下さいとも言われました。今、別のお仕事していますので週2しか入れないと言ったのでそう言われたのでしょうか? スタバで働きたい気持ちもありますが迷っています。
質問日時: 2019/02/28 21:44 質問者: そらの上
ベストアンサー
1
0
-
「料理とは香り、食感、驚きである」 私は違うと思う 皆さんはどう思いますか?
「料理とは香り、食感、驚きである」 私は違うと思う 皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2019/02/25 08:56 質問者: gasshop2017
ベストアンサー
6
0
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
将来の職業についての質問です。 私は今中2です。 今ところ建物関係の仕事に興味を持っています。そこで
将来の職業についての質問です。 私は今中2です。 今ところ建物関係の仕事に興味を持っています。そこで質問なんですが私が今気になっているのが建築家です。 建築家って建物の見た目をデザインする人を指すんですか?あと、もしそうならば建築家になるために入ったほうがいい高校とかってありますか?
質問日時: 2019/01/29 19:45 質問者: フレッシュアワー
解決済
3
0
-
嫌みを言うお客にイライラしてしまいました。
私はスーパーで働いているのですが、 先日ドレッシングの棚を見ていたお客さんが「オレンジのドレッシングないの?」と聞いてきたので 前にキューピーのにんじんとオレンジドレッシングという商品があったので、それのことかと思い「キューピーのオレンジドレッシングですか?」と聞いたら「キューピーでも何でもいいけどオレンジのやつ!前あったんだけど!!」と言われました。 それだけでは私もわからず、パッケージがオレンジなのか味か色がオレンジなのかを聞いたところ色だと言いました。 いろいろ商品を見せましたが、それでもお目当てのが見つからなかったようで「ドレッシングはこちらに並んでるものだけなんですよ」と伝えたところ「ていうか、どんな商品かわかってないよね?オレンジのドレッシング生まれてこのかた見たことないんでしょ?もういいわ!」という言い方をされました。 そのお客もメーカー名とか詳しくわかっていないのにしかも「生まれてこのかた見たことないでしょ」と言われ腹が立ってしまいずっと我慢していましたが私も思わず「もういいわ!」と言われた時に態度に出してしまい無視してお客のカゴにぶつかる感じで去りました。 わざとカゴにぶつかったのではなく怒りで周りが見えなくなり偶然当たってしまいました。 接客業の方、お客にキレたことありますか? こういう嫌みを言う客にどうやって対応していますか?
質問日時: 2019/01/08 13:20 質問者: いずキティ
解決済
8
1
-
ヤフーの知恵袋に入っていますが今まで使っていた仮パスワードでログインの有効期限が切れましたと表示が出
ヤフーの知恵袋に入っていますが今まで使っていた仮パスワードでログインの有効期限が切れましたと表示が出てしまいました。仮パスワードIDを設定して下さい!と表示が出ていたので自分のメールアドレスを入れてしましたが中々、入れませんでした。
質問日時: 2019/01/07 12:09 質問者: そらが大好き
解決済
1
1
-
今、テレビのケンミンショーやってて イノシシ肉をすき焼きに入れて食べて絶賛してる愛媛県民なんだけど、
今、テレビのケンミンショーやってて イノシシ肉をすき焼きに入れて食べて絶賛してる愛媛県民なんだけど、 みんな食べたことはありますか? どこでこの肉食べるの? 食べる機会なんかないし食べようとも思わないけど。 抵抗あるわ〜
質問日時: 2019/01/03 21:35 質問者: パスタの回数減った
ベストアンサー
2
0
-
細木数子の占いって当たりますか? 私、今年大殺界と、言われしかもなにもかも上手くいかない年…って最悪
細木数子の占いって当たりますか? 私、今年大殺界と、言われしかもなにもかも上手くいかない年…って最悪ですよね。 今年国家試験があるんですが(T_T)⤵
質問日時: 2019/01/02 08:55 質問者: まかぷぅ
ベストアンサー
7
1
-
10歳です。私は将来、音楽に関わる仕事をしてみたいなと思ってます。所謂アーティストとかです。でも音楽
10歳です。私は将来、音楽に関わる仕事をしてみたいなと思ってます。所謂アーティストとかです。でも音楽の世界でご飯を食べていくには、やはり才能とセンスと運がなければ厳しいですよね…?どうなのでしょうか(´・・`) もし今のうちにしといた方がいい事など有りましたら教えてくださいっ!!
質問日時: 2018/12/29 18:23 質問者: むろー。
解決済
1
0
-
「徴用工」
今韓国で問題になっている戦時中のいわゆる「徴用工」のことですが、 日本の企業は、「給与」に相当する額を当時支払っていたのか? それとも、支払っていなかったのか?証拠となる資料が残っている様子 はありますか?
質問日時: 2018/12/20 23:03 質問者: 小川東
解決済
2
0
-
湿気ていないのに海苔がまずくなるのはなぜ?
開缶して1年ぐらい経った海苔を食べたところ全然おいしくありませんでした。 賞味期限はまだ先であり、またこのような事態も想定して開缶後すぐに大きめの石灰乾燥剤を入れ、その後も冷蔵庫で保管しており、実際パリパリのパリパリではないものの、湿気てしまっていると言うほどではありません。 それなのになぜまずくなってしまうのでしょうか。 またこれを今後食べ続けても健康面に害は出ないでしょうか。
質問日時: 2018/12/14 10:39 質問者: santalol
解決済
4
0
-
好調な自営業と自分の障害
長文大変失礼します。 精神的に参っているので誹謗中傷は避けていただけるとありがたいです。 30代前半女です。 夫と自営業で飲食店をしています。 この度、店をたたんだほうがいいのではないかと思い始め悩んでいて、ご相談させてください。 夫は40代半ばの料理人で数々の名店で料理長を務めてきて、料理の世界に入って21年、私と結婚してから41歳で自分の店を開きました。 まだまだ未熟者ですが私が女将としてお客様にも可愛がってもらっています。今店を開けて3年経ち、借り入れはまだまだあるものの、黒字もでており、売り上げは順調にのびて、事業計画通りすすんでいます。 料理人は夫と若い子が一人だけで、あとはバイトさんたちでホールを回しています。 忙しいことはありがたいですが、スタッフが全く足りておらず、夫のザ職人の気性が荒いせいもあるのか新しいバイトさんはすぐやめ、三年間やって1年続けたスタッフは3人だけです。何度夫に従業員を大事にしようと言っても結局元どおりでした。 その為私が、ランチ営業はほぼ毎日、そして最近はディナーも通しで働く日が多くなってきました。その間三歳の子供は、昼は保育園、不本意ながら夜はママ友やベビーシッターさん、祖母に頼んでみてもらっています。 私の身体が丈夫なら決して店をたたむような事は考えないと思います。しかし、昨年10月ごろに、ストレスや睡眠不足で持病のてんかんが急激に悪くなっていることが明らかになり、年末開頭手術しましたが治らず、結局ペースメーカー的な物をいれ、今は精神障害者一級です。薬もたくさん飲んでいます。手術から1年たち、 今まで仕事などで緊張しているときには倒れたことはないので、どうしようもないときはやはり一日中通しで店にたっています。お客様が帰った途端にバタンキューという感じです。体力的にも精神的にも、病気のせいもありかなり弱いです。 だいたいは、私はランチ営業だけでて、子育て全般、家事、あとは店の広告や事務的作業をしています。それだけでも結構しんどいですが。。 先日、3日連続で一日中激務だった翌朝、しんどかったけど朝子供の用意をしてたりしたら、何かが限界を迎えたらしく、どっちが娘を保育園に送っていくかで夫のちょっとした態度にイラっときたことがきっかけで大ケンカになり、泣き叫び、震えて、力ずくで荷物を奪った夫が怖くて、初めて一緒の空間にいたくないとまで思いました。 夫は私より長い時間、寝る間もなく働いているし、疲れきっていて必死だけど、私に無理させたくないと思ってくれています。がバイトを募集しても本当にすぐに辞めていくので結局私に頼るしかありません。正直、本物の日本料理人になりたい!と覚悟を決めていない限りウチでは働けないと思います。こういう人が今までの料理人を育てて来たんだろうなとは思いますが。。今の時代はもう通用しないんでしょうか。。私も一応ゆとり世代とやらですが、夫の指導の仕方?では私もやめるかも、と思うぐらい怖いです。理不尽なこともたくさんいいます。かわいそうで私が守ってあげようとしますが、店主がそれではいくら私が従業員に優しくしようと、ウチでつづける理由にはなりません。 私も接客の仕事はプロ意識を持ってやっているので、仕事のことではしょっちゅう言い合いをしていますが、この前のケンカのあと、仕事以外のことでは優しいし家庭思いな夫は、私が思う夫の悪いところを言ってくれたら全部なおすから!とか言ってくれていますが40半ばで職人気質の彼の何かが変わるとかは正直期待しません。 私は接客は大好きでプロ意識を持ってやっていますし、働きたいです。また、夫の職人ワザは本当に本当に尊敬しますし、頑固で料理一本でスジを通してきたからこそブレない料理で、今の店もたくさんのお客様に信頼していただいていると思います。 今回のケンカを子供の前でやってしまって、私が泣き叫ぶ姿、夫の怖い顔を目にした三歳の娘はギャン泣きで、辛い思いをさせてしまいました。 夫は、私を限界に追い詰めたり娘に辛い思いをさせ家族がぐちゃぐちゃになるなら、店閉めて雇われになったほうがいいかもしれない、と言っています。 ちなみに主人は色々な有名料亭で料理長をしてきたので、今もいろんなところからオファーがあり働き口には困らないとおもいます。そして私はアメリカの有名大学卒で、責任ある立場にはなれないかもしれないですが決まった時間であれば働きたいと思っています。 ただ、借り入れを返しながら、また母達にも借金をしているので、結構稼ぎは必要になると思いますが。マンションを売り、公営住宅にでも移り住めば大丈夫かも、と考えています。公営住宅は障害者を優先してもらえるそうです。 自分の限界は自分で決める、とかかっこいいこと思って生きていた人生でしたが、何度も倒れたり自分の住所や保育園の名前が言えなくなったり。障害者手帳を渡されてやっと、あー人間って限界あるんだ、実感しています。 娘の誕生とほぼ同時にオープンし、繁盛してきている大切な店を、私のせいで、たたむという選択肢を取らせていいのでしょうか。 または他に別の方法があるでしょうか。 ご意見をいただきたく思います。
質問日時: 2018/12/08 02:30 質問者: なもナス
解決済
3
0
-
台湾の方と結婚し、台湾か日本か悩み日本に住むことに。 彼は高校、大学共に料理を学び 29歳までずっと
台湾の方と結婚し、台湾か日本か悩み日本に住むことに。 彼は高校、大学共に料理を学び 29歳までずっとシェフの仕事をしてきました。 ただ日本語が話せません。 私と彼はオーストラリアの留学先で会ったので英語は日常会話程度に話せます。 私は日本で仕事をしているので そこまでの給料を求めている訳では無いのですが 彼のスキルを活かせるような仕事探しを手伝いたいです。彼自身も働きたいようなので、何か名案ないでしょうか…… 学校に行って日本語を学んでから。 という策もありますが働きたい意志の方が先行しているので出来れば働きながら日本語を勉強するというのが、私たちの理想です。
質問日時: 2018/12/05 21:04 質問者: Eddie316
ベストアンサー
5
0
-
料理にたくさん使える油
料理にたくさん使える油はどれでしょうか? サラダ油は体に悪いとよく聞きますが、それ以外の油なら体に良いということなので、どれだけ多く使っても大丈夫でしょうか? 詳しい方にお聞きしたいです。 オリーブオイル、ごま油、アマニ油
質問日時: 2018/12/03 09:30 質問者: sinosaki1211
ベストアンサー
3
0
-
私は今学生です。 将来の料理人になることです が! 何にも知りません! なにで勉強すれば良いか? 取
私は今学生です。 将来の料理人になることです が! 何にも知りません! なにで勉強すれば良いか? 取ればいい資格はなにか? 今からだとどれくらいかかるのか? そもそもなれるのか? 正直他にも質問したいことばかりです。 助けてください! ちなみに日本人なので和食料理人になりたいです!
質問日時: 2018/11/28 18:52 質問者: 悩む学生と救いの手
ベストアンサー
3
0
-
超高級フランス料理店での出来事。 ナイフ、フォークの使い方。使用は両サイドから順に使っていけば良い。
超高級フランス料理店での出来事。 ナイフ、フォークの使い方。使用は両サイドから順に使っていけば良い。 そう小さいときに習ってずっとそう食べてきて不便はなかった。 でもこの前行ったフランス料理店は違った。 恐ろしいことに両サイド以外に上部に5本くらいスプーンが並んでいたのです。 1番上から使っていくのだなと思ったのですが合っていたのでしょうか? スープが出た。上部の1番上のスプーンを使った。 両サイドのナイフを使ってサラダを食べた。 次に魚料理が出た。上部に形が特殊なスプーンがある。多分、このスプーンを使うんだな。。と食べると、、 両サイドのナイフ、フォークのフォークがサラダで一本減ってナイフが一本余分になっている。 さらにスープに使ったスプーンの下のスプーンもスープ用と同じ普通のスプーンの形状をしていたので白身用の片方が真っ直ぐになっているスプーンを使ったので、上段から1番上と3番目のスプーンを使って2番目のスプーンと両サイドのフォークはどうしたら良いのでしょう? 飛ばして次の内側のナイフ、フォーク、スプーンを使って食べていくのでしょうか? 上部のスプーンによってグダグダになってしまいました。 スープのスプーンは下皿に乗ってくるフランス料理ばかり食べていたので上部のスプーンの列を見てヤバいと思いました。 どう食べて行くのか教えてください。
質問日時: 2018/11/26 20:09 質問者: america2028
ベストアンサー
3
0
-
プロの料理人は、野菜など何百個という数を手作業で切るんでしょうか?家庭では、スライサーや、みじん切り
プロの料理人は、野菜など何百個という数を手作業で切るんでしょうか?家庭では、スライサーや、みじん切りの機械など便利なものがあり、簡単に早くできるものを使ったりするのに、なぜでしょうか?プロになると、包丁一本でやった方が早いし洗い物も少なくて良いからでしょうか?
質問日時: 2018/11/22 17:43 質問者: 今川焼
ベストアンサー
4
0
-
もうすぐ3才の息子の体調
朝は37、1何時もと変わらずでした。 午前中遊んで帰ってくると39、7。 さすがに高いと思い解熱剤を入れて、小児科に連れていくと風邪といわれました。 特に検査なし。 朝は36,9でだるいのかゴロゴロしていましたが、昼くらいから動き始め、ぱんをたべました。 昼寝をし、お腹がすいたようで食べ物を欲しがったので、柔らかいご飯軽く一杯と納豆、厚揚げの煮ものをたべました。熱は37,5 月曜日幼稚園でお楽しみ会があるのですが、参加できるでしょうか?
質問日時: 2018/11/18 19:43 質問者: さやリンゴ
ベストアンサー
1
0
-
ビックリ!本場スイスのチーズフォンデュはただチーズを熱で溶かしたものじゃなかった事実。 スイスの本場
ビックリ!本場スイスのチーズフォンデュはただチーズを熱で溶かしたものじゃなかった事実。 スイスの本場のチーズフォンデュはチーズを熱した鍋で溶かしてパンなどに付けて食べる食べ物ではないらしい。 日本人が鍋をしたあとに出汁の残り汁でラーメンやうどんを入れたり、冷やご飯を入れて雑炊にするのと同じで、 スイスの鍋料理を食べた後の残り汁にチーズを入れて食べるものらしい。 トマト鍋に野菜とソーセージを入れたブイヤベースやミネストローネなどのトマトスープの残り汁にチーズを入れてチーズフォンデュが出来る。 要するにチーズ単体を溶かしたものがチーズフォンデュではない。 さらに残り汁が少ないときはワインの残りを鍋に入れるらしい。 日本のチーズフォンデュってワイン入れてます? 鍋の残り汁で作ってます?
質問日時: 2018/11/17 22:14 質問者: america2028
ベストアンサー
3
0
-
すし職人 3カ月でミシュランなど、ありましたが。 たかが3カ月 いろんな経験値10年で、すし職人。
すし職人 3カ月でミシュランなど、ありましたが。 たかが3カ月 いろんな経験値10年で、すし職人。 やはり 長い苦労をした すし職人には なんらかの 格別をつけるべきだと思いませんか?
質問日時: 2018/11/16 20:45 質問者: harunasaku
ベストアンサー
3
1
-
YouTubeをみていたら、結婚してから直ぐ位に、カレーと肉じゃがにそれぞれに豚肉をいれてたら、カレ
YouTubeをみていたら、結婚してから直ぐ位に、カレーと肉じゃがにそれぞれに豚肉をいれてたら、カレーに牛肉を肉じゃがに鶏肉を入れろと、旦那さんが怒ったそうです。 カレーに関しては、地域やそれぞれの家の作り方があるから、牛や豚や鳥の肉を入れても驚きはないのでが、肉じゃがは、基本的に豚じゃないんですか?。 他ね、肉入れたとしても、怒らなくていいのにと思ったのですが、皆さんは、どう思いますか?
質問日時: 2018/11/12 06:47 質問者: 安曇野の黒ウサ
解決済
5
1
-
寿司職人がシャリのついた手をフキンで払っている。変じゃない?
先日、お寿司屋さんで食事をしました。カウンターに座り握ってもらったのですが、握った後の板前の手にシャリがびっちりついていました。片手に20粒くらいついており、それをフキンではらいオヒツに払って戻していました。カウンターに2人いた板前は二人とも同じでした。 お寿司屋のレベルとしては、まずまずのレベルだったと思います。ですが、きちんした寿司店で、そもそもシャリが手にびっちりついてしまうということ自体が、板前としては情けないレベルだと思うし、カウンターに座った客の目の前でフキンでシャリを払うということはとても見苦しく感じました。 シャリがきちんと作れていない、シャリがきちんと作れないレベルなんだ・・という認識です。 私は特に何も言いませんでしたが、皆さんはどう思います?このお店には、もう行かないと思いますが、手についたシャリをフキンで払うのは当たり前なんでしょうか?
質問日時: 2018/11/11 16:44 質問者: nobuake
解決済
4
0
-
フライパンの深さについて
シェフが使うフライパンは画像のような 鉄製で底が浅いフライパンのイメージがあるのですが なぜ多くのシェフはこのようなフライパンを使うのでしょうか? 人それぞれだとは思いますが… 詳しく理由が知りたいので、わかる方いましたら回答いただけると嬉しいです。
質問日時: 2018/11/07 09:49 質問者: refmk
ベストアンサー
4
1
-
児玉歩さんのアフェリエイトの教材をネットで 5万円コースの分割払いで販売してるのですが、 これを買っ
児玉歩さんのアフェリエイトの教材をネットで 5万円コースの分割払いで販売してるのですが、 これを買って誰でも稼げてますか? 巧妙な手口で特別な人にしか稼げないやり方では ないですか? どなたか買われた方いますか? どうでしたか?
質問日時: 2018/10/15 22:35 質問者: ponQ
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
愚痴です! 今日の夜ご飯のメニュー、散々旦那に文句言われました。 レンコンのきんぴら、ピーマンとブロ
愚痴です! 今日の夜ご飯のメニュー、散々旦那に文句言われました。 レンコンのきんぴら、ピーマンとブロッコリーと鶏肉の塩炒め、えのきとナスの味噌汁、納豆。 確かに子供が病み上がりなので買い物も行かないで冷蔵庫の物で作りましたが、 痩せたいという旦那の希望通りのヘルシーメニューのつもりです。 ワクワクしない、メインがない、茶色い、食欲わかない、手抜き料理で家で何やってんの、ため息、外に食べに行く、、など そのくせご飯も味噌汁もおかわり。 何が良かったのか聞くとステーキとかシチューカレートンカツなど。 義母に太らせないでと何度も言われてるのですが、和食だけだと文句を言われめんどくさくなります。妻のせいにする考えもうんざりです。 質問はどうしたら痩せさせれるかです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2018/10/07 00:32 質問者: nananana-
ベストアンサー
5
0
-
イライラして、お疲れ様でした。も言えないような上司どう思いますか? そんなもんなのかと思いますが、シ
イライラして、お疲れ様でした。も言えないような上司どう思いますか? そんなもんなのかと思いますが、シェフに怒られただけで現場の空気を悪くする上司どう思いますか?
質問日時: 2018/09/25 20:47 質問者: KNTB
解決済
1
0
-
カレーのレシピに、ルーを入れる際に火を止めるとありますが、何故なのでしょうか? 煮たっている時の方が
カレーのレシピに、ルーを入れる際に火を止めるとありますが、何故なのでしょうか? 煮たっている時の方が、早く溶かせると思いますが、味に違いがでるのでしょうか? (独身男)
質問日時: 2018/09/21 19:59 質問者: kent9mg
ベストアンサー
7
0
-
解決済
3
0
-
転職して靴を作る仕事がしたいです。 どうすれば靴職人になれますか? 募集なんかしてませんよね? でき
転職して靴を作る仕事がしたいです。 どうすれば靴職人になれますか? 募集なんかしてませんよね? できればオーダーメイドの靴を作りたいけど、勉強が必要ですか?
質問日時: 2018/09/19 19:15 質問者: よしいくぞー
ベストアンサー
2
0
-
オーバカナルでオススメの料理はありますか?? 急いでます!!!!!
オーバカナルでオススメの料理はありますか?? 急いでます!!!!!
質問日時: 2018/09/10 18:15 質問者: gooob
解決済
2
0
-
急いでます!!!!!!! オーバカナルというフランス料理のお店が京都にあると聞きましたが梅田のグラン
急いでます!!!!!!! オーバカナルというフランス料理のお店が京都にあると聞きましたが梅田のグランフロントにもあるらしいです。 お店の雰囲気とか楽しみたいのですが、2つに違いはありますか?? どちらでもいいですか??
質問日時: 2018/09/10 12:44 質問者: gooob
解決済
2
0
-
今悩んでいる事にアドバイスがいただけたらと思い投稿させていただきました。私は50才ですが、准看護学校
今悩んでいる事にアドバイスがいただけたらと思い投稿させていただきました。私は50才ですが、准看護学校に入学したいと思っています。20代から50代まで年齢層も幅広く生徒さんが通っていると学校のホームページには記載されてますが、50代は1人位だと思っています。そこで、ご自分のお母さんが~とかご本人の体験談とか現実問題等をご存じの方、ご意見等を聞かせていただけたらと思い投稿させていただきました。歳だから辞めた方がいいよっ とか、そんな意見は求めておりません。 宜しくお願いします。
質問日時: 2018/09/02 13:14 質問者: ケアマネおばちゃん
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
彼氏が明日久しぶりの部活のオフなんですが昨日の夜から彼氏が飼っている猫がいなくなりました。まだ見つか
彼氏が明日久しぶりの部活のオフなんですが昨日の夜から彼氏が飼っている猫がいなくなりました。まだ見つかってません。 それで明日遊ぼって言ったんですが流石に会う気にはなれませんよね? 皆さんだったら会おうと思いますか?
質問日時: 2018/08/26 20:18 質問者: saki..
解決済
3
1
-
彼氏が明日久しぶりの部活のオフなんですが昨日の夜から彼氏が飼っている猫がいなくなりました。まだ見つか
彼氏が明日久しぶりの部活のオフなんですが昨日の夜から彼氏が飼っている猫がいなくなりました。まだ見つかってません。 それで明日遊ぼって言ったんですが流石に会う気にはなれませんよね? 皆さんだったら会おうと思いますか?
質問日時: 2018/08/26 20:14 質問者: saki..
解決済
1
0
-
日本のレストラン業界に詳しい人、教えてください。
私が通うフレンチのお店は、コックさんが10人くらいいます。 そこの経営者のコックさんは他のコックさんとは違う、黒色のずぼんをはいています。 雑誌の取材での写真撮影の際も、オーナーシェフは、腕組をする姿を見ます。 日本のその業界のルールに詳しい方、教えてください。
質問日時: 2018/08/13 18:25 質問者: zitemshi
解決済
2
0
-
仕事に向いているのでしょうか? パン職人は、手が暖かいと向いていないと思っています。 手に熱を持って
仕事に向いているのでしょうか? パン職人は、手が暖かいと向いていないと思っています。 手に熱を持っててもパン職人になれますか? ボールに氷水入れて手をボールに付けて冷やして、職人さんはやってらしゃるのでしょうか?
質問日時: 2018/08/11 06:50 質問者: pannda6
解決済
3
0
-
ポタージュとパンプキンスープの見分け方
私があのポタージュ美味しそうだねと言ったら、友人が違うよあれはパンプキンスープだよ、と言いまた。 私がなんで分かるのと聞いたら、友人がだって上にパセリ乗ってないじゃんと言いました 質問ですが、パンプキンスープにはパセリはのせないのでしょうか?
質問日時: 2018/08/08 14:11 質問者: Hypnomatic
解決済
4
0
【職業・資格】に関するカテゴリ
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【シェフ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
甘じょっぱいってなんですか? 私は...
-
お弁当が苦手。
-
先日、1杯¥7.000の鰻重を御馳走にな...
-
5日前にフライドポテトを揚げた油を...
-
なぜ中華料理は油っぽい料理が多い...
-
日本を代表するシェフ、四天王を教...
-
冷凍の海老フライを揚げるコツは?
-
寿司屋でどんな注文をしたら「この...
-
三國シェフが三流シェフと言う本を...
-
割包と花巻の違いを教えてください ...
-
【料理の疑問】牛肉を塩漬けした料...
-
シェフでも自分が苦労して開発した...
-
開封して一年以上たった冷凍のシュ...
-
ばら寿司の材料は何がいいですか。
-
北海道の珍味「女奮(めふん)にお...
-
手に職って何? 調理師の免許とかあ...
-
玄米黒酢で寿司シャリは作れますか?
-
七草粥
-
なんでカレー屋やカレーパンあるの...
-
料理の話
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日 かつやで食べたごはんが美味し...
-
5日前にフライドポテトを揚げた油を...
-
お米の浸けおき
-
先日、1杯¥7.000の鰻重を御馳走にな...
-
甘じょっぱいってなんですか? 私は...
-
鉄板焼きのカロリーを計算して欲し...
-
お弁当が苦手。
-
なぜ中華料理は油っぽい料理が多い...
-
よく僕は人からチー牛と呼ばれるん...
-
人気のラーメン屋が食材を手掴みは...
-
ラーメン屋で「お冷やください」っ...
-
友達の家でご飯を食べてそのお金のこと
-
日本を代表するシェフ、四天王を教...
-
ケンタッキーフライドチキンの骨を...
-
カレーシチューとカレーの差はなん...
-
【輪切りと小口切りの違いってなん...
-
【高級日本料理店のマナー違反】最...
-
割包と花巻の違いを教えてください ...
-
寿司屋でどんな注文をしたら「この...
-
カレーソースの作り方は,これでいい...
おすすめ情報